525_Xbox Elite Controller_IMG_5161_s2

豊富なカスタマイズ機能を搭載した「マイクロソフト Xbox Elite ワイヤレス コントローラー」のレビューです。


600_7OFFクーポンQRコード_231201_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白




■目次(ページ内リンク)
下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。
※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。

◆Xbox Elite ワイヤレス コントローラー の製品特長
◆Xbox Elite ワイヤレス コントローラー の外観・デザイン
◆交換可能なアナログスティックや方向パッド
◆アナログスティックの動きは「とても滑らか」
◆レースゲームをプレイするためにバドルシフトを2つのみ装着
◆パドルシフトでレースゲーム「F1 2016」をプレイ!
◆スティックや方向パッドなどを収納できるキャリングケース
◆まとめ:レースゲームへの没入感がより深まるバドルシフト
 



 Xbox Elite ワイヤレス コントローラー の製品特長

525_Xbox Elite Controller_IMG_5245

 
■Xbox Elite ワイヤレス コントローラー製品特徴
『Xbox Elite ワイヤレス コントローラー』は、プロレベルプレイヤーのフィードバックをもとに設計されたマイクロソフトの高級コントローラー。金属製のスティックや方向パッドは交換可能で、背面にはさまざまなボタンが割り当てられるパドルが搭載されています。参考価格は16,478円 (税込)

【パッケージ内容】
・Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 本体 (3.5mm ステレオ オーディオ ジャック付き)
・交換可能な方向パッド (2 セット)
・交換可能なサムスティック (3 セット)
・パドル (2 セット)
・キャリング ケース
・USB ケーブル
・単 3 形乾電池 x 2 (試供品)

【仕様】
外形寸法:153 x 61 x 102 mm
重量:約 348 g
電源:単 3 形乾電池 x 2
※リチウムイオン リチャージブル バッテリーパック (別売)

【端子】
Micro USB 端子
拡張端子(デジタル インターフェース)
3.5 mm ステレオ オーディオ ジャック

【ボタン】
Xbox ボタン、左/右トリガー、L/R ボタン、ビュー ボタン、メニュー ボタン、A ボタン、B ボタン、X ボタン、Y ボタン、左/右スティック、方向パッド、パドル

※「Xbox アクセサリー アプリ」を使用することで、ボタンマッピング、スティックやトリガーの感度調整を変更することできます。ボタンの割り当てには Xbox One または Windows 10 が必要です。

◆Xbox Elite ワイヤレス コントローラーを設定するために、Xbox アクセサリー アプリを使用する


【メーカー製品詳細ページ】
◆Xbox Elite ワイヤレス コントローラーの製品詳細icon
 



 Xbox Elite ワイヤレス コントローラー の外観・デザイン

525_Xbox Elite Controller_IMG_5108
『Xbox Elite ワイヤレス コントローラー』は高級感がある仕上がりで、ブラックを基調にシルバーをアクセントに取り入れたシックなカラーリングを採用。

525_Xbox Elite Controller_IMG_5114
コントローラーは手にフィットする形状なので、、持ちやすくしっかりと握ることができます。重さは標準のXbox Oneコントローラー(265g)よりも少し重く348gありますが、太ももに置いて操作する場合はあまり負担には感じません。


525_Xbox Elite Controller_IMG_5177

透明感があるA ボタン、B ボタン、X ボタン、Y ボタン。



525_Xbox Elite Controller_IMG_5146

コントローラーの上部にはUSBケーブルで有線使用するためのMicro USB 端子やトリガーがあります。緑のボタンはワイヤレスアダプタ(別売)とペアリングするためのものです。


525_Xbox Elite Controller_IMG_5141


トリガーは背面のスイッチでストロークを2段階(ショートレンジ、フルレンジ)に調節可能です。


350_Xbox Elite Controller_IMG_5122_トリガーの設定

ショートレンジに設定した場合、ゲームによってはうまく動作しないことがあります。



525_Xbox Elite Controller_IMG_5122

背面には長さが異なる金属製のパドルが4つ(2セット)搭載されています。パドルは簡単に脱着可能です。

ラバー素材のグリップ部分にはダイヤモンドグリップ加工が施されています。感触が良く滑りにくいのでしっかりと握ることができます。

◆パドルシフトでレースゲーム「F1 2016」をプレイ!


Xbox Elite Controller_IMG_5243
Xbox Elite ワイヤレス コントローラーにはワイヤレスアダプタが付属していないので、PCで使用する場合はUSBケーブルで接続します。

※ワイヤレスアダプタは日本国内で正式販売されていません。並行輸入品はAmazonで購入可能ですが、「技適」を申請していない製品を日本で使用すると、電波法に触れる恐れがあります。



 交換可能なアナログスティックや方向パッド

525_Xbox Elite Controller_IMG_5179

アナログスティックの軸部分や方向パッドは金属製で、交換可能な仕組みになっています。

525_Xbox Elite Controller_IMG_5185

アナログスティックや方向パッドはマグネット式なので脱着は容易です。




525_Xbox Elite Controller_IMG_5199_01

方向パッドは2 セット、スティック は長さの異なる3 セット用意されているので、お好みに合わせて変更可能です。



 アナログスティックの動きは「とても滑らか」


525_Xbox Elite Controller_IMG_5161
アナログスティックはぐらつきが非常に少なく、動きはとても滑らかです。


525_Xbox Elite Controller_IMG_5163

レースゲームの中でも特に繊細なコントロールが要求されるrFactorやAssetto Corsaのようなレースシムをプレイしたときに、スティックの操作性が重要になります。

スティックのバネが強すぎると指に力が入ってしまい操作が大雑把になってしまうのですが、Xbox Elite コントローラーのバネは硬すぎず柔らかすぎずちょうど良い感じなので、アクセルやステアリングなどをスムーズかつ繊細に操作することができます。



 レースゲームをプレイするためにバドルシフトを2つのみ装着

525_Xbox Elite Controller_IMG_5125

この「パドルシフト」が目当てでこのコントローラーを購入しました。パドルはマグネット式になっているので簡単に脱着可能です。


525_Xbox Elite Controller_IMG_5217

パドルは標準では4つ搭載されていますが、レースゲームは短めのパドルを上の2つのみ装着してプレイします。



 パドルシフトでレースゲーム「F1 2016」をプレイ!

20170124151122_1.jpg

下記のように設定して「F1 2016」をプレイします。

左スティック・・・ステアリング
右スティック・・・アクセル&ブレーキ
左パドル・・・シフトダウン
右パドル・・・シフトアップ



20160922003424_1.jpg

パドルシフトでのスタート時の操作(パドルを離してスタートする瞬間)がなかなか良い感じです。

「F1 2016」のスタートは下記の手順で行います。
1)右側のパドル(シフトアップ)を長押し
2)アクセルで最適な回転数を維持
3)右側のパドル(シフトアップ)を離してスタート


20160930225318_1.jpg

パドルシフトでのギヤチェンジは少し慣れが必要でした。思い通りのタイミングで押せなかったり、コーナリング中に間違って押してしまうなど、いきなり使いこなすことはできませんでしたが、操作慣れてくると楽しさや没入感がUPします。
さすがにハンドルコントローラーにはかなわないかもしれませんが、普通のコントローラーよりは断然良いと思います。



 スティックや方向パッドなどを収納できるキャリングケース

525_Xbox Elite Controller_IMG_5095


Xbox Elite ワイヤレス コントローラーには持ち運びに便利な「キャリング ケース」が付属しています。


525_Xbox Elite Controller_IMG_5105

コントローラー本体と、使用しないスティックや方向パッドなどを収納することができます。


525_Xbox Elite Controller_IMG_5090

ケースはファスナーで開閉します。適度な硬さがあるので持ち運び時も安心。



 まとめ:レースゲームへの没入感がより深まるバドルシフト

525_Xbox Elite Controller_IMG_5110


レースゲームのために『Xbox Elite ワイヤレス コントローラー』を導入しました。価格は普通のコントローラーよりも高いのですが、見た目の高級感、持ちやすさ、操作性など全ての面で満足しています。

お目当ての「パドルシフト」は慣れるまでに少し時間がかかりましたが、スタート時の操作やシフトチェンジをパドルで操作する
ことでレースゲームへの没入感がより深まりました。

滑らかな動きのスティックは繊細かつスムーズな操作が可能です。特に繊細な操作が要求される「レースシム」をプレイしたときに、スティックの操作性の良さを実感しました。
 
 

【メーカー製品詳細ページ】
◆Xbox Elite ワイヤレス コントローラーの製品詳細icon

【Amazon.co.jp】
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー



■レビューについて
※商品仕様/価格については2017年1月25日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
※温度や消費電力の測定値は目安です。使用状況や環境によって変わります。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。

関連記事

タグ