468_HP ENVY 15-as100_ファーストインプレッション_02a

第7世代インテル Core i5-7200U プロセッサー(Kaby Lake)を搭載した日本HPの15.6インチ・プレミアムノート「HP ENVY15-as100」の製品の特徴、デザイン、性能などについて解説しています。



【2016/12/27】Core i7-7500Uを搭載したパフォーマンスモデルの販売開始!
【2016/09/24】256GB SSD(PCIe NVMe M.2)+ 1TB HDD(5400回転)のベンチマークスコアを追記。
【2016/09/23】バックライトキーボード(日本語配列、テンキー付き)を掲載。
【2016/09/23】実機で行ったCore i5-7200U、インテル HD 620 グラフィックスのベンチマークスコアを掲載。




600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白 600_ENVY TE02_週末セール_230529_02




■目次(ページ内リンク)
下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。
※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。

◆世界最薄 『HP ENVY15-as100』 の製品特長
◆HP ENVY15-as100 の外観・デザイン
◆インターフェースは従来の規格と最新の「USB 3.0 Type C」を搭載
◆バックライトキーボード(日本語配列、テンキー付き)
◆電源ユニット(45W ACアダプター)
◆第7世代 インテル Core i5-7200U プロセッサーの性能について UP!
◆インテル HD グラフィックス 620 の性能について
◆ストレージは高速SSD+1TB HDD のデュアル構成
◆メモリ搭載量について
◆HP ENVY 15-as100のスペック
◆【まとめ】洗練されたデザインで使い勝手が良い15.6インチ・プレミアムノート

 
 

【実機レビュー】
◆【詳細レビュー】HP ENVY 15-as100の外観・デザイン
◆HP ENVY 15-as100(Core i5-7200U)の性能・消費電力を検証!

【関連記事】
◆【速攻レビュー】HP ENVY 15-as100の製品特徴・性能について
 


 15.6インチ・プレミアムノート「HP ENVY15-as100」の製品特徴

ENVY15_as100_IMG_3888.png


■15インチ・プレミアムノート PC「HP ENVY15-as100」製品特徴

【外観・デザイン】
・全身アルミニウムボディの洗練されたデザイン
・飽きのこないナチュラルシルバーカラー
・クローム・エッジが洗練された印象を演出
・CNC アルミ削り出しの堅牢なボディ
・キラリと光るイメージパッドの周囲(ダイヤモンドカット)
・イメージパッド表面は指通りが滑らかなガラス仕様
・最薄部約18mmのスリムデザイン

【性能面】
・Windows 10 Home (64bit)
・第7世代インテル Core i5-7200U プロセッサー(※製品仕様
・PCIe 接続の超高速 256GB SSD + 画像や動画を多数保存できる1TB HDD
・高速 DDR4-2133メモリ(8GB/16GBメモリが選択可)
・豊富なポート類
・15.6インチワイド・フルHD(1920× 1080)光沢・ IPSディスプレイ

【使い勝手・機能性・拡張性】
・キーボード面がタイピングしやすい角度になるリフトアップ・ヒンジ
・テンキー付のフルサイズキーボード
・薄暗いところでもタイプしやすいバックライトキーボード
・Bang & Olufsen デュアルスピーカー搭載
・バッテリ 駆動時間 約 11 時間 ( MobileMark 2014にて 計測)

【価格・モデル】
※お得なキャンペーンが実施されている場合がありますので、最新価格はメーカー製品詳細ページをご確認ください。

【メーカー製品詳細ページ】
◆HP ENVY15_as100 製品詳細icon
◆HP ENVY15_as100 (スペックPDF)
 



 HP ENVY 15-as100 の外観・デザイン

ENVY15_as100_IMG_3885b_20160907153738d1e.png

 
「HP ENVY 15-as100」は、15.6インチのフルHD・光沢・IPSディスプレイを搭載したプレミアムノートPCです。アルミニウム削り出しのユニボディ、鏡のように輝くクローム・エッジ、ダイヤモンドカット加工が施されたイメージパッドの周囲など、美しく洗練されたデザインに仕上がっています。

※日本仕様のレビューは下記の記事をご覧ください。
◆【詳細レビュー】HP ENVY 15-as100の外観・デザイン
 


ENVY15_as100_IMG_3887_03a.png

 
ナチュラルシルバーボディの「ENVY」にSpectre 13(※実機レビュー)のようなテイスト(光が当たると輝く部分)を取り入れたデザイン。後部はメッキ処理が施された「クローム・エッジ」となっていて、「ENVY」のロゴが刻まれています。
 


ENVY15_as100_IMG_3893t2.png

 
特徴的な「リフトアップ・ヒンジ」は、ディスプレイを開くとキーボード面が少し持ち上がる仕組みになっています。リフトアップ・ヒンジを採用した理由は、キーボード面に角度を付けてタイピングしやすくすること、底面から吸気するための空間を確保することの2点です。
 


ENVY15_as100_IMG_3890-2t_B.png

 
15.6インチ・ディスプレイの画面解像度はフルHD(1920× 1080)です。ディスプレイ上部には約92万画素のWebカメラを搭載。

ディスプレイは斜めから見ても色の変化が少ないIPS方式を採用。表面処理は「光沢」なので映り込みがありますが、周囲の黒い部分はマット(つや消し)な仕上がりになっています。


※このレビュー掲載しているHP ENVY 15-as100の画像は米国仕様です。日本語キーボードは下記の項目でご覧になれます。

▼バックライトキーボード(日本語配列、テンキー付き)
 


 ENVY15_as100_IMG_3898_B.png

 
従来の製品はキーボードのキーにブラックが使われることが多かったのですが、HP ENVY 15-as100はボディに合わせた「ナチュラルシルバー」になっています。ディスプレイとキーボード面のコントラストが美しい。
 


ENVY15_as100_IMG_3904.png
 
 
キーボードは数値の入力がしやすいテンキー付きです。
 


ENVY15_as100_IMG_3902t.png
 
 
イメージパッド表面は指通りが滑らかなガラス仕様です。周囲は「ダイヤモンドカット」が施されているので、光が当たるとキラリと光ります。
 


ENVY15_as100_IMG_3918.png

 
サウンドは「Bang & Olufsen デュアルスピーカー」をキーボード面の上部に搭載。ディスプレイの下部には、内部の熱を逃がす排気口が見えます。
 


ENVY15_as100_IMG_3878t.png

 
CNCアルミ削り出しのボディはたわみに強い堅牢さを実現。サイズは約380(幅)×258(奥行き)×18(最薄部)-19.5(最厚部)mmで、質量は約 2.08kgとなっています。HP プレミアム・バックパック(※レビュー)を使用すれば持ち運ぶことができる重さです。
 


ENVY15_as100_IMG_3925t.png

 
本体底面もパーツの継ぎ目を排除した美しい仕上がりにになっています。中央のメッシュは吸気口です。ゴム脚は横に長く、端が少し曲がった形状になっています。
 



 インターフェースは従来の規格と最新の「USB 3.0 Type C」を搭載

ENVY15_as100_IMG_3932.png

 
インターフェースは右側に集中しています。最新の規格USB3.0 Type-Cを取り入れつつも、従来の規格も搭載し使い勝手も考慮された設計。

■右側インターフェース
・ヘッドフォン出力 /マイク入力 × 1
・USB3.0 Type-C× 1
・SDカードスロット
・HDMI 出力端子× 1
・USB3.0× 1
・電源コネクター
 


ENVY15_as100_IMG_3936t.png

 
左側のインターフェースはUSB3.0×2のみです。オプティカルドライブ(DVDやブルーレイなど)は搭載していません。

■左側インターフェース
・セキュリティロックケーブル用スロット
・USB3.0× 2
 



 バックライトキーボード(日本語配列、テンキー付き)

1200_ENVY15-as100_IMG_5726.png
※画像をクリックすると拡大表示します。

 
バックライトキーボード(日本語配列、テンキー付き)の画像です。

キーピッチ : 約18.6×18.6mm
キーストローク : 約1.5mm
JIS標準準拠[105キー]
 



 電源ユニット(45W ACアダプター)

ENVY15-as100_IMG_5388.png

 
 ENVY15-as100にはコンパクトな「45W ACアダプター」が付属しています。
 

ENVY15-as100_IMG_5256_201609241752569a2.png ENVY15-as100_IMG_5260_20160924175141ca8.png
 
  ACアダプターのサイズは62mm(幅)×62mm(奥行き)×28mm(厚さ)です。電源コードは太めですが柔軟性があります。
 



 第7世代インテル Core i5-7200U プロセッサーの性能について

ENVY 15-as100 プロセッサー比較_161228_01a

HP ENVY 15-as100は第7世代のインテル Core i5-7200U プロセッサー(製品の開発コード名:Kaby Lake)を搭載!ベース周波数は2.5 GHz、最大周波数は3.1GHzで動作します。プロセスルールは第6世代 Core プロセッサーと同じ14nmなので大きな進化はありませんが、動作周波数が向上しています。

型番末尾にUが付く超低消費電力のウルトラブック向けプロセッサーは、インターネットやメール、オフィスソフトなどは快適に使える性能がありますが、Core i5やCore i7という名称でも2コア4スレッドなので、高解像度の画像処理や動画のエンコードのようなCPUの負荷が高い作業では、ノート向けのCore i7-6700HQやデスクトップPC向けのCore i5やCore i7などと比較すると少し非力に感じることがあります。

【2016年12月28日追記】
2016年12月下旬から、Core i7-7500U(最大周波数は3.5GHz、2コア4スレッド)を搭載したHP ENVY 15-as100パフォーマンスモデルの販売が開始されました。PassMarkのベンチマークではCore i5-7200Uよりも約10%くらい高いスコアが出ています。

◆日本HPのノートPC・タブレット「プロセッサー性能比較表」
 
 
当サイトのテストでは、Core i5-7200Uの性能は、動作周波数が同じくらいのCore i7-6500U(最大3.1GHz、2コア4スレッド)に近い性能で、CINEBENCH R15のテストではCore i7-6500Uよりも10%くらい良いスコアが出ています。(※3DMARKは同じくらいのスコア)
 
◆HP ENVY 15-as100(Core i5-7200U)の性能・消費電力を検証!
 
  
プロセッサー名ベース周波数コア数キャッシュ
Intel Core i7-7500U
◆製品仕様
2.7 GHz24 MB
最大周波数※スレッド数TDP
3.5 GHz415 W
 ※最大周波数・・・ターボ・ブースト利用時
 
プロセッサー名ベース周波数コア数キャッシュ
Intel Core i5-7200U
◆製品仕様
2.5 GHz23 MB
最大周波数※スレッド数TDP
3.1 GHz415 W
 ※最大周波数・・・ターボ・ブースト利用時

プロセッサー名ベース周波数コア数キャッシュ
Intel Core i7-6500U
◆製品仕様
2.5 GHz24 MB
最大周波数※スレッド数TDP
3.1 GHz415 W
 ※最大周波数・・・ターボ・ブースト利用時

プロセッサー名ベース周波数コア数キャッシュ
Intel Core i5-6200U
◆製品仕様
2.3 GHz23 MB
最大周波数※スレッド数TDP
2.8 GHz415 W
 ※最大周波数・・・ターボ・ブースト利用時



 インテル HD グラフィックス 620の性能について

468_日本HPノートPC_3DMark_グラフィックス_i5-7200U_160923_01a

HP ENVY 15-as100 はインテル HD グラフィックス 620 (プロセッサーに内蔵)を搭載しています。PassMarkではまだベンチマークのスコアが公開されていません。

インテル HD グラフィックス 620は3DMARKのテスト(Fire Strike グラフィックス)で、インテル HD グラフィックス 520よりも1~2割くらい高いスコアが出ています。

◆HP ENVY 15-as100(Core i5-7200U)の性能・消費電力を検証!


ENVY15-as103TU_FF14_1920x1080最高_01

インテル HD グラフィックス 620 (Core i5-7200U)は、第6世代のCore i5-6200Uに内蔵されているインテル HD グラフィックス 520よりも少し性能が向上しています。ファイナルファンタジーのベンチマークでインテル HD グラフィックス 520よりも15%くらい高いスコアが出ました。

 
プロセッサーに内蔵GPUはゲーム用のGPUとは大きな性能差があるので、本格的な3DゲームをフルHD・高画質でプレイするのは厳しい性能ですが、ドラクエのような軽いゲームはフルHD・最高品質でプレイ可能です。

◆HP Spectre 13(Core i5-6200U)の性能・消費電力を検証!
◆HP Spectre 13(Core i7-6500U)の性能・消費電力を検証!
◆日本HPのノートPC・タブレット「グラフィックス性能比較表」



 ストレージは高速SSD+1TB HDD のデュアル構成

ENVY15-as103TU_CrystalDiskMark_256GB SSD_1TB HDD

HP ENVY15_as100は、ファイルの読み書き速度が速いSSDと画像や動画を多数保存できる1TB HDD(5400回転)を搭載しています。

256GB SSD(PCIe NVMe M.2)はSATA3接続よりも高速な規格を採用しているので、ファイルの読み込み速度が非常に速くなっています。電源スイッチを押してからデスクトップ画面が表示されるまでの時間は約10秒です。



 メモリ搭載量について

HP ENVY15-as100は標準でDDR4メモリを8GB搭載していますが、カスタマイズで16GBに変更可能です。

私の場合は非常に大きいサイズの画像データを取り扱うことがあるので16GB搭載しますが、インターネットやメール、オフィスソフトをメインで使用される方や、年賀状やWeb向けのそれほど大きくない画像など取り扱う場合は8GBで十分です。

◆パソコンにどれくらいメモリを搭載すればよいのか?



 HP ENVY 15-as100 のスペック

ENVY15-as100_IMG_5542_201609261245279e5.png
最新の第7世代インテル Core i5-7200U プロセッサー、高速なDDR4メモリ、NVMe規格の 256GB M.2 SSD (PCIe Gen3x4) +1TB HDD(5400回転)、合計4本のアンテナで通信の高速化を実現する高速無線LAN(IEEE 802.11ac対応)などを搭載。

カスタマイズではメモリの容量の変更が可能(8GB / 16GB)ですが、プロセッサーやストレージなどのスペックは固定されています。



HP ENVY15-as100
プロセッサー第7世代 インテル Core i5-7200U
OSWindows 10 Home (64bit)
カラーナチュラルシルバー
ディスプレイ15.6インチワイド・フルHD光沢・ IPSディスプレイ (1920×1080)
メモリ8GB / 16GB (DDR4-2133MHz)
グラフィックスインテル HD グラフィックス 620
ストレージ256GB SSD ( PCIe NVMe M.2) + 1TB ハードドライブ
キーボード日本語配列キーボード(バックライト & テンキー付き)
オーディオBang & Olufsen デュアルスピーカー
無線LANIEEE802.11a/b/g/n/ac 、 Bluetooth4.2
サイズ約 380× 258× 18(最薄部)-19.5(最厚部) mm
質量約 2.08kg
バッテリ駆動時間 約 11 時間
インターフェイスHDMI 出力端子× 1 、 USB3.0× 3、 USB3.0 Type-C× 1
ヘッドフォン出力 /マイク入力 × 1 、 SDカードスロット
価格109,780円 (税込)~



 【まとめ】洗練されたデザインで使い勝手が良い15.6インチ・プレミアムノート

ENVY15-as100_IMG_5694.png  
 
「HP ENVY15-as100」は、最新の第7世代インテル Core i5-7200U プロセッサー、高速なDDR4メモリ、NVMe規格の 256GB M.2 SSD (PCIe Gen3x4)  +1TB HDDなどを搭載し、美しいデザインと高いパフォーマンスを両立させたプレミアムノートPCに仕上がっています。

ボディには高級感があるアルミが採用されていますが、後部に「クローム」処理を施すことでより洗練されたイメージになりました。タイピングのしやすい角度と底面から吸気するための空間を確保するための「リフトアップ・ヒンジ」が特徴的です。

15.6インチのディスプレイの表面処理は「光沢」なので環境によっては映り込みが気になりますが、IPS方式を採用しているので斜めから見ても色の変化が少なく、きれいな色味で画像や動画を楽しむことができます。

オプティカルドライブは省かれていますがポート類は豊富で、USB 3.0 Type Cのような最新規格だけでなく、USB3.0やSDカードスロット、HDMI端子など従来の規格も搭載。先進テクノロジーを取り入れながらも使い勝手を考慮した設計になっています。
 
 
【メーカー製品詳細ページ】
◆HP ENVY15_as100 製品詳細icon
◆HP ENVY15_as100 (スペックPDF)

【HP ENVY15_as100 サポート】
◆トラブルシューティング・ドライバー・使用方法などicon

【実機レビュー】
◆【詳細レビュー】HP ENVY 15-as100の外観・デザイン
◆HP ENVY 15-as100(Core i5-7200U)の性能・消費電力を検証!

【関連記事】
◆【速攻レビュー】HP ENVY 15-as100の製品特徴・性能について



■レビューについて
※商品仕様/価格については2016年9月24日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
※温度や消費電力の測定値は目安です。使用状況や環境によって変わります。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。

関連記事

カテゴリ
タグ