HP Spectre レザークラッチバッグのご紹介
「HP Spectre レザークラッチバッグ」は、2016年5月26日から販売が開始されたHP Spectre13用のケースです。HP Spectre13やHP Spectre13 x360のカスタマイズで選択可能ですが、メーカー純正オプションのページ(◆HP公式オンラインストア:純正オプション)から単品で購入することもできます。 表面はPU(ポリウレタン)コーティングを施した牛革で、裏地はマイクロスエード製です。サイズ(幅・高さ・厚さ)は 約350mm x 約240mm x 約22mmで、対角33.8cmまでのノートブックを収納することが可能です。質量は約340g。価格は6,490円 (税込)となっています。 | ||||
レザークラッチバッグの外観・デザイン
レザークラッチバッグはシンプルでエレガントなデザインです。表面の素材はPU(ポリウレタン)コーティングが施されている牛革です。正面の下部にはhpのロゴ(hp | EST. 1939 CALIFORNIA USA)が刻まれています。 ※1939年、ウィリアム・ヒューレットとデビッド・パッカードが、アメリカ合衆国カリフォルニア州パロアルトでヒューレット・パッカード社を創業。 【関連記事】 ◆HPの歴史について(HPの歩み、バーチャル・ミュージアムなど) | ||||
こちらは裏面になります。ロゴがないだけで正面と同じです。 | ||||
ブラックのレザーにブロンズゴールドのジッパーがアクセント。HP Spectre 13に合わせたカラーリングになっています。 | ||||
ジッパーは上部端から片側下部まで開きます。 | ||||
ブロンズゴールドのジッパー
ブロンズゴールドのジッパーは、少し赤みがあるのでゴールドとは明らかに異なります。 | ||||
ジッパーの内側がパソコンを傷つけないように、大きめの仕切りが付けられています。 | ||||
表面はポリウレタンコーティングを施した牛革
レザークラッチバッグの表面は繊細な表面加工が施されています。素材は牛革ですが、PU(ポリウレタン)でコーティングされているので少し艶があります。 | ||||
レザークラッチバッグの表面は雨や滴をはじく撥水(はっすい)加工が施されています。数分放置しても写真の状態を維持していました。 | ||||
マイクロスエード製の裏地
裏地はマイクロスエード製です。手触りが良く高級感があります。中にはhpのロゴ(hp | EST. 1939 CALIFORNIA USA)が付けられています。 | ||||
レザークラッチバッグに 新型 HP Spectre x360 を入れてみました!

新型 HP Spectre x360(※実機レビュー)は、軽量・薄型のSpectre 13より幅が約18mm、奥行きが約10mmコンパクトなサイズなので、レザークラッチバッグに入れると幅や奥行きに少し余裕があります。 | ||||
レザークラッチバッグに 軽量・薄型の HP Spectre 13 を入れてみました!
軽量・薄型のHP Spectre 13 (※関連記事)をレザークラッチバッグに入れてみました。HP Spectre 13用なので、幅と奥行きは適度な余裕がありちょうど良いサイズになっています。 ジッパーを十分に開いて丁寧にSpectreを出し入れすれば、中央の「スラッシュロゴ」を擦ってしまうことはなさそうですが、hp創業エンブレム(※関連項目)が付いている部分がSpectreの底面になるように入れています。 Spectre 13を使い始めてからしばらくしてブロンズゴールドの角の部分が変色していることに気が付きました。 クラッチバックにはブロンズゴールドの部分が下になるように入れて保管していたので、バッグの内部のマイクロスエードとブロンズゴールド部分が摩擦して変色したのかもしれません。この汚れは付属している専用クリーニングクロスで拭いたらきれいになりました。 | ||||
レザークラッチバッグに HP Spectre 13 x360 を入れてみました!
従来モデルのHP Spectre 13 x360(※実機レビュー)をレザークラッチバッグに入れてみると、幅はぴったりですが奥行きは少し余ります。 高さ(厚み)はそれほど余裕がないのですが、Spectreと一緒に書類や薄い冊子のような物は 入れることはできます。6インチのスマートフォン(カバー付きで厚みが約10mm)をSpectreと一緒に入れることは可能でしたが少し圧迫感がありました。 | ||||
HP プレミアム・バックパックにすっぽりと収まるサイズ
15.6インチのノートパソコンを収納できるHP プレミアム・バックパック(※レビュー)にレザークラッチバッグを入れてみました。ちょうど良い感じで収まりますし、少し余裕があるのでスムーズに出し入れすることができます。 | ||||
HP Spectre 13 用レザークラッチバッグのパッケージ
「HP Spectre レザークラッチバッグ」のパッケージ正面。クラッチバッグに一部が見えるようになっています。 | ||||
こちらはパッケージの裏面になります。 | ||||
左上には「SPECTRE」のロゴ、右下にはプレミアムブランドの「スラッシュロゴ」が印刷されています。 | ||||
【まとめ】Spectreの世界観にマッチした純正クラッチバッグ
新型のHP Spectre 13 (※関連記事)と共に、カラーがお揃いの純正のクラッチバッグが販売されたので、HP Spectre 13と従来モデルのHP Spectre 13 x360(※実機レビュー)用として2つ購入しました。 従来モデルは市販品にSpectreに合うカラーのバッグがなくて、とりあえずサイズが合う商品を購入して使っていたのですが、純正クラッチバッグはサイズがちょうど良いですし、カラーリングも本体とマッチしているので満足しています。 裏地はマイクロスエード製で高級感があって手触りも良いのですが、中にhp創業エンブレム(※関連項目)が付いています。それによって硬いアルミのボディが傷つくことはないのですが、新型 HP Spectre 13は本体の中央にhpのロゴ (※参考画像)が付いているので、hp創業エンブレムの方がSpectreの底面になるように使用すれば問題ないと思います。 新型 Spectre 13 にちょうど良いサイズになっています。Spectre 13 x360の場合は奥行きが少し余りますが、幅はSpectre 13とほぼ同じなので問題なく使用できます。 このクラッチバッグは好評なようで、度々品切れになっているのを見かけます。PC本体と一緒に買うと注文した商品が全て揃うまで発送されないので、なるべく早くPCを入手したいのなら別々に購入したほうが良いと思います。 | ||||
【メーカー純正オプション】
◆HP公式オンラインストア:純正オプション
【実機レビュー】
◆HP Spectre 13-v000の外観・デザイン詳細レビュー
◆HP Spectre 13(Core i7-6500U)の性能・消費電力を検証!
◆HP Spectre 13 の専用化粧箱&付属品
【関連記事】
◆世界最薄 HP Spectre 13 ファーストインプレッション(デザイン・性能について)
◆新型 HP Spectre 13 vs Spectre 13 x360 徹底比較!
【純正オプション】
◆HP Spectre レザークラッチバッグの詳細レビュー
◆HP Z5000 Bluetooth マウスの詳細レビュー
【レビューについて】
※ 撮影した商品は実際の色味に近づけていますが、ご覧になっているモニターによっては実際の色味と異なる場合があります。
※ あくまでも個人の感想であり、使用感には個人差があります。
- 関連記事
-
-
【レビュー】OMEN by HP 27i QHD ゲーミングディスプレイ:高速駆動で発色がとても鮮やか 2023/03/11
-
【レビュー】HP ワイヤレス Earbuds G2 2022/04/21
-
【レビュー】HP 970 Programmable ワイヤレスキーボード(日本語配列) 2022/03/30
-
【レビュー】HP USB Type-C スマートハブ(HDMI 2.0 搭載) 2021/12/08
-
【レビュー】ateliers PENELOPE Laptop 13 favo:帆布製のPCケース 2021/08/27
-
【レビュー】OMEN by HP VECTOR ワイヤレスマウス 2021/08/10
-
【レビュー】OMEN by HP Transporter ヘッドセットケース 2021/07/18
-
【レビュー】HP RENEW スリーブケース14:ペットボトル再生素材で作られたPCケース 2021/05/04
-
カテゴリ
タグ