
日本HPの最上位ノートパソコン『HP ENVY 17-r000』が顔認証機能(インテル RealSense カメラ)を搭載して新登場!旧モデルHP ENVY 17-n100(※実機レビュー)からの変更点やスペックを比較しています。
■目次(ページ内リンク) 下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。 ※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。 ◆HP ENVY 17-r000(2016年春モデル)の変更点&特長 ◆HP ENVY 17-n100/r000 スペック比較 ◆HP ENVY 17-n100/r000 の外観、デザインについて ◆高性能なインテル Core i7-6700HQ プロセッサーを搭載! ◆ライトゲーム向けのNVIDIA GeForce GTX 950M | ||||
| ||||
HP ENVY 17-r000(2016年春モデル)の変更点&特長 |
![]() | HP ENVY 17-r000 (インテル RealSense) |
17.3インチの大画面ハイパワーノートが顔認証機能を搭載して新登場!トップカバーと底面はナチュラルシルバーのアルミ合金を採用。パームレストにはウッドテイストのインプリント加飾が施されています。 | |
最小価格 ¥164,780(税込)~ |
■HP ENVY 17-r000(インテル RealSense)の特徴 ・Windows 10 Home (64bit) を搭載 ・インテル Core i7-6700HQ プロセッサー ・メモリは標準で8GB搭載。※カスタマイズで16GBを選択可能です。 ・ストレージはファイルの読み書きが速い256GB SSDと大容量の1TB HDDを搭載したデュアル構成。 ・グラフィックスはライトゲーム向けのNVIDIA GeForce GTX 950Mを搭載。 ・17.3インチワイド・フルHDディスプレイの画面解像度は1920×1080で、視野角の広いIPS液晶を採用。 ※外観やデザインは基本的には同じですが、カメラの部分が「インテル RealSense」変更されています。パームレストの指紋認証機能も利用可能です。 ※IPS液晶パネル、OS、プロセッサーやストレージ、メモリ、グラフィックスなどの仕様は、ENVY 17-n100(指紋認証機能搭載)から変更はありません。(◆HP ENVY 17-n100 の実機レビュー) ■新製品の主な変更点 ・顔認証でログインできる「インテル RealSense カメラ」を搭載 ※RealSenseカメラは奥行きを検出可能です。写真で認証しようとした場合、奥行きがないので偽者と判断されます。 ・ HD Webcam (約92万画素)→インテル RealSense カメラ (約200万画素) 【実機レビュー】 ◆HP ENVY 17-r000の『顔認証機能』を試してみました! 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP ENVY 17-n100/r000 製品詳細 ◆HP ENVY 17-n100/r000(スペックPDF) 【HP ENVY 17-n100 サポート】 ◆トラブルシューティング・ドライバー・使用方法など ◆HP ENVY 17-r000(ユーザーガイドPDF) | ||||
HP ENVY 17-n100/r100 スペック比較 | |||
オペレーティングシステム | |||
Windows 10 Home (64bit) | Windows 10 Home (64bit) | ||
カラー | |||
ナチュラルシルバー | ナチュラルシルバー | ||
プロセッサー | |||
インテル Core i7-6700HQ (2.60GHz-3.50GHz,L3キャッシュ6MB) | インテル Core i7-6700HQ (2.60GHz-3.50GHz,L3キャッシュ6MB) | ||
チップセット | |||
モバイル インテル HM170 Express | モバイル インテル HM170 Express | ||
メモリ | |||
DDR3L-1600MHz 8GB (8GB×1) 16GB (16GB×1) | DDR3L-1600MHz 8GB (8GB×1) 16GB (16GB×1) | ||
メモリスロット | |||
2スロット (SO-DIMM) | 2スロット (SO-DIMM) | ||
ストレージ | |||
256GB SSD(SATA M.2接続) + 1TB ハードドライブ(5400回転) | 256GB SSD(SATA M.2接続) + 1TB ハードドライブ(5400回転) | ||
オプティカルドライブ | |||
ブルーレイディスクドライブ (DVDスーパーマルチドライブ機能搭載) | ブルーレイディスクドライブ (DVDスーパーマルチドライブ機能搭載) | ||
認証機能 | |||
内蔵指紋認証機能 顔認証機能 | 内蔵指紋認証機能 | ||
Web カメラ | |||
インテル RealSense カメラ (約200万画素) | HP TrueVision フルHD Webcam (約92万画素) | ||
ネットワークコントローラー | |||
内蔵Gigabit LAN (10/100/1000) | 内蔵Gigabit LAN (10/100/1000) | ||
内蔵無線LAN | |||
IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0 機内モードオン/オフボタン付き | IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0 機内モードオン/オフボタン付き | ||
グラフィックス | |||
NVIDIA GeForce GTX 950M | NVIDIA GeForce GTX 950M | ||
ビデオメモリ | |||
4GB | 4GB | ||
ディスプレイタイプ | |||
17.3インチワイド フルHD非光沢 IPSディスプレイ (1920×1080/最大1677万色) | 17.3インチワイド フルHD非光沢 IPSディスプレイ (1920×1080/最大1677万色) | ||
ポインティングデバイス | |||
イメージパッド (タッチジェスチャー対応) | イメージパッド (タッチジェスチャー対応) | ||
メディアカードスロット | |||
SDカードスロット | SDカードスロット | ||
キーボード | |||
バックライトキーボード (日本語配列、テンキー付き) | バックライトキーボード (日本語配列、テンキー付き) | ||
インターフェイス | |||
HDMI 出力端子×1 USB3.0×4 ネットワークポート (RJ45)×1 ヘッドフォン出力 / マイク入力コンボポート ×1 | HDMI 出力端子×1 USB3.0×4 ネットワークポート (RJ45)×1 ヘッドフォン出力 / マイク入力コンボポート ×1 | ||
オーディオ機能 | |||
Bang & Olufsen クアッドスピーカー サブウーファー HighDefinition Audio準拠 内蔵デュアルマイク | Bang & Olufsen クアッドスピーカー サブウーファー HighDefinition Audio準拠 内蔵デュアルマイク | ||
サイズ・重量 | |||
【幅】418mm 【奥行き】284mm 【高さ】23.5- 32.8(最厚部)mm 【重量】約3.00kg | 【幅】418mm 【奥行き】284mm 【高さ】23.5- 32.8(最厚部)mm 【重量】約2.98kg | ||
ACアダプター | |||
120W スマート ACアダプター | 120W スマート ACアダプター | ||
バッテリ駆動時間 | |||
約9時間30分 | 約9時間30分 | ||
価格 | |||
HP ENVY 17-n100 高速デュアルディスクモデル ¥164,780(税込)~ 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP ENVY 17-r000 製品詳細 ◆HP ENVY 17-r000(スペックPDF) | HP ENVY 17-n000 高速デュアルディスクモデル ¥153,780(税込)~ 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP ENVY 17-n000 製品詳細 ◆HP ENVY 17-n000(スペックPDF) | ||
※価格は2016年2月26日の時点 |
HP ENVY 17-n100/r100 の外観・デザインについて |

新モデルHP ENVY 17-r000(インテル RealSense)の外観・デザイン、ディスプレイなどはHP ENVY 17-n100(※実機レビュー)と同じですが、カメラの部分が「インテル RealSense」変更されました。

トップカバーと底面はナチュラルシルバーのアルミ合金で、パームレストはウッドテイストのインプリント加飾が施されています。パームレストはざらざらしているように見えますが、実際に触ってみるとスベスベした感触です。パームレストには指紋認証機能も搭載されています。

ディスプレイは斜めから見ても色の変化が少ない(視野角が広い)IPS液晶を採用。表面処理は映り込みが少ない非光沢です。
【関連記事】
◆HP ENVY 17-n100/r000 の外観・デザイン
高性能なインテル Core i7-6700HQ プロセッサーを搭載! |
■プロセッサー性能比較 (PassMark - CPU Benchmark) ※スコアはアップデートされたときに多少変動する場合があります。 ※あくまでも目安としてご覧ください。 ![]() | ||||
Core i7-6700HQはデスクトップ用のCore i7と同じ4コア8スレッドです。マルチスレッド性能が高いので、4コア以上を有効に利用できる動画のエンコードやフォトショップのようなグラフィックスソフトなどで高い性能を発揮します。
型番末尾に「HQ(モバイル用クアッドコア)」が付くのは性能重視のプロセッサーです。処理能力は高いのですが消費電力も多くなります。 型番末尾に「U」が付く省電力重視(ウルトラブック向け)で、消費電力が低く抑えられていますが性能も控えめになります。 ◆日本HPのノートPC・タブレット「プロセッサー性能比較表」 | ||||
プロセッサー名 | ベース周波数 | コア数 | キャッシュ | ||
Core i7-6700HQ ◆製品仕様 | 2.6 GHz | 4 | 6MB | ||
最大周波数※ | スレッド数 | TDP | |||
3.5 GHz | 8 | 45 W | |||
※最大周波数・・・ターボ・ブースト利用時 | |||||
ライトゲーム向けのNVIDIA GeForce GTX 950M |
■グラフィックス性能比較 (PassMark - GPU Benc) ※スコアはアップデートされたときに多少変動する場合があります。 ※あくまでも目安としてご覧ください。 ![]() ◆日本HPのノートPC・タブレット「グラフィックス性能比較表」 | ||||
グラフィックスは新旧モデル共に NVIDIA GeForce GTX 950M を搭載しています。型番に「M」が付くモバイル向けなので、デスクトップ用のGPUと比較すると性能は控えめになります。GTA5のような本格的な3Dゲームは厳しいのですが、ドラクエのような軽めのゲームならフルHD・最高画質でプレイ可能です。
ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルドのベンチマークは、フルHD(1920x1080)・標準(ノートPC)でスコアが5221、平均フレームレートは40くらいで「とても快適」という評価になります。
【関連記事】
◆HP ENVY 17-n100/r000 の性能と消費電力を検証!
【メーカー製品詳細ページ】
※ENVY 17-n100(指紋認証機能)、ENVY 17-r000(顔認証、指紋認証機能)
◆HP ENVY 17-n100/r000 製品詳細
◆HP ENVY 17-n100/r000(スペックPDF)
【HP ENVY 17-n100 サポート】
◆トラブルシューティング・ドライバー・使用方法など
◆HP ENVY 17-r000(ユーザーガイドPDF)
- 関連記事
-
-
HP ENVY 17-r000の『顔認証機能』を試してみました! 2016/03/22
-
HP ENVY 17-n100/r000(RealSense)スペック比較 2016/02/26
-
顔パス機能を搭載した HP ENVY 17-r000 が発売開始! 2016/02/16
-
HP ENVY 17-n100/r000 の性能・消費電力を検証! 2016/02/14
-
【詳細レビュー】HP ENVY 17-n100/r000 の外観・デザイン 2016/02/14
-
HP ENVY 17-n000 の性能・消費電力について 2015/10/31
-
【詳細レビュー】HP ENVY 17-n000 の外観・デザイン 2015/10/31
-
HP ENVY 17-n100 (Windows 10) 新旧モデルスペック比較 2015/10/24
-
カテゴリ
タグ