468_HPデスクトップ2016春モデル_新旧モデル比較_HP Pavilion 23-q161jp_01a

日本HPのスタイリッシュなオールインワンPCの2016年春モデルHP Pavilion 23-(q161jp/q181jp) が新登場!この記事では新モデルと旧モデルHP Pavilion 23-(q160jp/q180jp)の変更点、スペックなどを比較しています。

【2016年2月上旬発売開始】
・HP Pavilion 23-q161jpスタンダードモデル
・HP Pavilion 23-q181jpパフォーマンスモデル



600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白


■目次(ページ内リンク)
下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。
※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。

◆HP Pavilion 23 シリーズ(2016年春モデル)の特長
◆スタンダードモデルとパフォーマンスモデルの違い
◆HP Pavilion 23-q161jp(スタンダード)の変更点・新旧モデル比較
◆HP Pavilion 23-q181jp(パフォーマンス)の変更点・新旧モデル比較
◆プロセッサーの性能について
◆インテル HDグラフィックス 530の性能について
 
 



 HP Pavilion 23 シリーズ(2016年春モデル)の特長

HP Pavilion 23-q161jp_製品紹介

※画像はHP Pavilion 23 シリーズ(2015年夏モデル)です。


HP Pavilion 23-q100jp(2016年春モデル)の特長

外観やデザイン、液晶パネルなどは旧モデルのHP Pavilion 23 シリーズ(2015年冬モデル、2015年夏モデル)と同じです。(※HP Pavilion 23-q000jp実機レビュー

ディスプレイはベゼルのないフラットなガラスパネルを採用。表面は光沢なので映り込みがあります。画面解像度はフルHD(1920x1080)、見る角度による色の変化が少ないIPS方式です。

型番末尾に「T」がつく省エネタイプのインテル Core i5-6400T プロセッサーが搭載されているので、通常のデスクトップ向けプロセッサーと比較すると性能は少し控えめになりますが、インターネットやメール、動画の視聴、オフィスソフトなどはある程度快適にこなせる性能があります。(※プロセッサーの性能について

グラフィックスはプロセッサーに内蔵されているインテル HD グラフィックス 530です。ファイナルファンタジーのような3Dゲームをプレイするのは厳しいのですが、ドラクエのような軽めのゲームなら画質の設定を標準に設定すれば、とりあえずプレイできる性能があります。(※グラフィックスの性能について

【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Pavilion 23 シリーズ(2016年春モデル) 製品詳細icon
◆HP Pavilion 23 シリーズ(2016年春モデル) スペックPDF
 



 スタンダードモデルとパフォーマンスモデルの違い

スタンダードモデルとパフォーマンスモデルの違いは下記の3点です。価格の差は1万円になります。


■HP Pavilion 23-q161jpスタンダードモデル
・メモリ4GB
・DVDスーパーマルチドライブ
・¥102,080(税込)~

■HP Pavilion 23-q181jp パフォーマンスモデル
・メモリ8GB
・ブルーレイディスクドライブ
・¥113,080(税込)~
 



 HP Pavilion 23-q161jp(スタンダード)の変更点・新旧モデル比較

100x60_HP Pavilion 23-q100jp_01a
HP Pavilion 23-q161jp スタンダードモデル

Windows 10 Home (64bit) 、23インチワイド(IPS / フルHD 1920x1080)ディスプレイ、第6世代インテル Core i5-6400T プロセッサー、メモリ4GB、1TB HDD、DVDスーパーマルチドライブを搭載。
¥102,080(税込)~


■新製品の主な変更点

・付属しているワイヤレス日本語 (109A) キーボード (コンパクトタイプ) & ワイヤレス光学マウスのデザインが変更されました。

◆新モデルに付属しているキーボード&マウスの画像・詳細


※外観やデザインの変更はなく、プロセッサーやグラフィックスなどの仕様も旧モデル(HP Pavilion 23-q160jpスタンダードモデル)と同じです。
 

HP Pavilion 23-q160jp スタンダードモデル 新旧モデル比較

100x60_HP Pavilion 23-q100jp_01b-2  
NEW!
 HP Pavilion 23-q161jp
スタンダードモデル
 

100x60_HP Pavilion 23-q100jp_01b-2
HP Pavilion 23-q160jp
スタンダードモデル
 
オペレーティングシステム
 Windows 10 Home (64bit)
 
 Windows 10 Home (64bit)
 
カラー
 ブリザードホワイト
 (パールコーティング)
 
 ブリザードホワイト
 (パールコーティング)
 
プロセッサー
 インテル Core i5-6400T
 (2.20GHz-2.80GHz,  6MB※)
 ※L3キャッシュ
 
 インテル Core i5-6400T
 (2.20GHz-2.80GHz,  6MB※)
 ※L3キャッシュ
 
チップセット
 インテル H110 Express チップセット
 
 インテル H110 Express チップセット
 
メモリ
 PC3L-12800 (1600MHz)
 4GB (4GB×1)
 
 PC3L-12800 (1600MHz)
 4GB (4GB×1)
 
メモリスロット
 2スロット (SO-DIMM)
 
 2スロット (SO-DIMM)
 
ストレージ
 1TB ハードドライブ
 (SATA,7200回転)
 
 1TB ハードドライブ
 (SATA,7200回転)
 
オプティカルドライブ
 DVDスーパーマルチドライブ
 
 DVDスーパーマルチドライブ
 
Web カメラ
 HP TrueVision HD Webcam
 (約92万画素)
 
 HP TrueVision HD Webcam
 (約92万画素)
 
ネットワークコントローラー
 10/100/1000 Mbps オンボード
 ネットワークコネクション
 
 10/100/1000 Mbps オンボード
 ネットワークコネクション
  
内蔵無線LAN
 IEEE802.11a/b/g/n/ac
 Bluetooth4.0
 
 IEEE802.11a/b/g/n/ac
 Bluetooth4.0
 
グラフィックス
 インテル HDグラフィックス 530
 (プロセッサーに内蔵)
 
 インテル HDグラフィックス 530
 (プロセッサーに内蔵)
 
ビデオメモリ
 最大2106MB
 (メインメモリと共有)
 
 最大2106MB
 (メインメモリと共有)
 
ディスプレイタイプ
 23.0インチワイド IPSディスプレイ
 (フルHD / 光沢)
 
 23.0インチワイド IPSディスプレイ
 (フルHD / 光沢)
 
メディアカードスロット
 メディアカードリーダー
 (ディスプレイ底面)
  
 メディアカードリーダー
 (ディスプレイ底面)
 
キーボード&マウス
 ワイヤレス日本語(109A)キーボード
  (コンパクトタイプ)

 ワイヤレス光学スクロールマウス

 ◆キーボード&マウスの画像・詳細

 ワイヤレス日本語(109A)キーボード
 ワイヤレス光学スクロールマウス
 
 ◆キーボードの画像・詳細
 
インターフェイス
 HDMI 出力 x1(背面)
 USB2.0×4 (背面)
 USB3.0×2 (うち 1 ポートは電源オフ USBチャージ機能対応 / ディ スプレイ底面)
 ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ×1 (ディスプレイ底面)
 
 HDMI 出力 x1(背面)
 USB2.0×4 (背面)
 USB3.0×2 (うち 1 ポートは電源オフ USBチャージ機能対応 / ディ スプレイ底面)
 ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ×1 (ディスプレイ底面)
 
サウンド
 B&O Play対応
 Realtek ALC3228-CG
 HighDefinition Audio準拠
 チップセット内蔵
 
 B&O Play対応
 Realtek ALC3228-CG
 HighDefinition Audio準拠
 チップセット内蔵
 
サイズ・質量
 568mm (幅)
 440mm (高さ )
 190mm (奥行き ) / 10°
 210mm (奥行き ) / 30°
 【質量】約8.2kg
 
 568mm (幅)
 440mm (高さ )
 190mm (奥行き ) / 10°
 210mm (奥行き ) / 30°
 【質量】約8.2kg
 
ACアダプター
 最大 120W
 100-240V外付AC アダプター
 (50/60Hz)
 
 最大 120W
 100-240V外付AC アダプター
 (50/60Hz)
 
価格
 HP Pavilion 23-q161jp
 スタンダードモデル
 ¥102,080(税込)~

 HP Pavilion 23-q160jp
 スタンダードモデル2
 ¥96,580 (税込)~
※価格は2016年2月10日の時点



 仕事や趣味をパワフルにこなせるパフォーマンスモデル

100x60_HP Pavilion 23-q100jp_01a
HP Pavilion 23-q180jp パフォーマンスモデル

インテル Core i5-6400T プロセッサーはスタンダードモデルと同じですが、パフォーマンスモデルはメモリ8GB、ブルーレイディスクドライブ、1TB HDDを搭載。
¥113,080(税込)~


■新製品の主な変更点

ワイヤレス日本語 (109A) キーボード (コンパクトタイプ) & ワイヤレス光学マウスのデザインが変更されました。

◆新モデルに付属しているキーボード&マウスの画像・詳細


※外観やデザインの変更はなく、プロセッサーやグラフィックスなどの仕様も旧モデル(HP Pavilion 23-q180jp パフォーマンスモデル)と同じです。
 

HP Pavilion 23-q180jp パフォーマンスモデル 新旧モデル比較

100x60_HP Pavilion 23-q100jp_01b-2
NEW! HP Pavilion 23-q181jp
パフォーマンスモデル
 

100x60_HP Pavilion 23-q100jp_01b-2
HP Pavilion 23-q180jp
パフォーマンスモデル
 
オペレーティングシステム
 Windows 10 Home (64bit)
 
 Windows 10 Home (64bit)
 
カラー
 ブリザードホワイト
 (パールコーティング)
 
 ブリザードホワイト
 (パールコーティング)
 
プロセッサー
 インテル Core i5-6400T
 (2.20GHz-2.80GHz,  6MB※)
 ※L3キャッシュ
 
 インテル Core i5-6400T
 (2.20GHz-2.80GHz,  6MB※)
 ※L3キャッシュ
 
チップセット
 インテル H110 Express チップセット
 
 インテル H110 Express チップセット
 
メモリ
 PC3L-12800 (1600MHz)
 8GB (8GB×1)
 
 PC3L-12800 (1600MHz)
 8GB (8GB×1)
 
メモリスロット
 2スロット (SO-DIMM)
 
 2スロット (SO-DIMM)
 
ストレージ
 1TB ハードドライブ
 (SATA,7200回転)
 
 1TB ハードドライブ
 (SATA,7200回転)
 
オプティカルドライブ
 ブルーレイディスクドライブ
 (BDXL対応、 DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)
 
 ブルーレイディスクドライブ
 (BDXL対応、 DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)
 
Web カメラ
 HP TrueVision HD Webcam
 (約92万画素)
 
 HP TrueVision HD Webcam
 (約92万画素)
 
ネットワークコントローラー
 10/100/1000 Mbps オンボード
 ネットワークコネクション
 
 10/100/1000 Mbps オンボード
 ネットワークコネクション
  
内蔵無線LAN
 IEEE802.11a/b/g/n/ac
 Bluetooth4.0
 
 IEEE802.11a/b/g/n/ac
 Bluetooth4.0
 
グラフィックス
 インテル HDグラフィックス 530
 (プロセッサーに内蔵)
 
 インテル HDグラフィックス 530
 (プロセッサーに内蔵)
 
ビデオメモリ
 最大4154MB
 (メインメモリと共有)
 
 最大4154MB
 (メインメモリと共有)
 
ディスプレイタイプ
 23.0インチワイド IPSディスプレイ
 (フルHD / 光沢)
 
 23.0インチワイド IPSディスプレイ
 (フルHD / 光沢)
 
メディアカードスロット
 メディアカードリーダー
 (ディスプレイ底面)
  
 メディアカードリーダー
 (ディスプレイ底面)
 
キーボード&マウス
 ワイヤレス日本語(109A)キーボード
  (コンパクトタイプ)

 ワイヤレス光学スクロールマウス
 
 ◆キーボード&マウスの画像・詳細
 ワイヤレス日本語(109A)キーボード
 ワイヤレス光学スクロールマウス

 ◆キーボードの画像・詳細
 
 
インターフェイス
 HDMI 出力 x1(背面)
 USB2.0×4 (背面)
 USB3.0×2 (うち 1 ポートは電源オフ USBチャージ機能対応 / ディ スプレイ底面)
 ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ×1 (ディスプレイ底面)
 HDMI 出力 x1(背面)
 USB2.0×4 (背面)
 USB3.0×2 (うち 1 ポートは電源オフ USBチャージ機能対応 / ディ スプレイ底面)
 ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ×1 (ディスプレイ底面)
 
サウンド
 B&O Play対応
 Realtek ALC3228-CG
 HighDefinition Audio準拠
 チップセット内蔵
 
 B&O Play対応
 Realtek ALC3228-CG
 HighDefinition Audio準拠
 チップセット内蔵
 
サイズ・質量
 568mm (幅)
 440mm (高さ )
 190mm (奥行き ) / 10°
 210mm (奥行き ) / 30°
 【質量】約8.2kg
 
 568mm (幅)
 440mm (高さ )
 190mm (奥行き ) / 10°
 210mm (奥行き ) / 30°
 【質量】約8.2kg
 
ACアダプター
 最大 120W
 100-240V外付AC アダプター
 (50/60Hz)
 
 最大 120W
 100-240V外付AC アダプター
 (50/60Hz)
 
価格
 HP Pavilion 23-q181jp
 パフォーマンスモデル
 ¥113,080(税込)~

 
 HP Pavilion 23-q180jp
 パフォーマンスモデル
 販売終了
 
※価格は2016年2月10日の時点



 プロセッサーの性能比較

HP Pavilion 23 シリーズ(2016年春モデル)に搭載されている第6世代インテルCore i5-6400Tプロセッサー (Skylake)は、型番末尾に「T」が付く省電力重視のプロセッサーです。消費電力が低く抑えられていますが通常のデスクトップ向けプロセッサーより も性能が控えめになります。

■プロセッサー性能比較 PassMark - CPU Benchmark
※ベンチマークスコアはアップデートされたときに多少変動する場合があります。あくまでも目安としてご覧ください。

HP Pavilion 23-q161jp_プロセッサー性能比較
プロセッサー性能比較_01_凡例

・Core i7-6700 (3.4 ‐4.0GHz / 4コア8スレッド, TDP 65W)
・Core i5-6400 (2.7 - 3.3GHz, 4コア4スレッド, TDP 65 W)
・Core i3-6100 (3.7GHz, 4コア4スレッド, TDP 51 W)
・Core i5-6400T (2.8GHz, 4コア4スレッド, TDP 35 W)

◆日本HPのデスクトップPC「プロセッサー性能比較表」
 
 
 
プロセッサー名ベース周波数コア数キャッシュ
Intel Core i5-6400T
◆製品仕様
2.2 GHz46 MB
最大周波数※スレッド数TDP
2.8 GHz435 W
 型番末尾に「T」が付く省電力版。
   



 インテル HDグラフィックス 530の性能について

HP Pavilion 23シリーズは、プロセッサー内蔵のインテル HDグラフィックス 530を搭載しています。グラフィックスのオプションは用意されていません。

■グラフィックス性能比較 PassMark - GPU Benchmark
※ベンチマークスコアはアップデートされたときに多少変動する場合があります。あくまでも目安としてご覧ください。

HP Pavilion 23-q161jp_グラフィクス性能比較

◆日本HPのデスクトップPC「グラフィックス性能比較表」

■NVIDIA GeForce GTX 960
GTX960は上位機種(※ENVY 750-180jp) に搭載されているゲーム向けのグラフィックスカードです。GTA5のような本格的な3DゲームはフルHD・最 高画質は厳しいのですが、 軽めのゲームなら最高画質でプレイすることができます。HDMI 2.0 、4K(最大:4,096×2,160 / 60Hz)の超高解像度に対応。

■インテル HDグラフィックス 530
ゲーム用のGTX960と比較すると性能は高くないのですが、イン ターネットや動画を見るなど普通にパソコンを使用する には十分な性能があります。本格的な3Dゲームは不可ですが、ドラクエのような軽めのゲームならフルHD・標準画質でそれなりにプレイできる性能があります。

■NVIDIA GeForce GT 730
PassMarkのベンチマークでは、インテル HDグラフィックス 530より少し低いスコアですが、HPの※グラフィックス・パフォーマンス比較表ではインテル HDグラフィックス 530よりも27%高いスコアになっています。



【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Pavilion 23 シリーズ(2016年春モデル) 製品詳細
◆HP Pavilion 23 シリーズ(2016年春モデル) スペックPDF

【関連記事】
◆日本HPのデスクトップPC「プロセッサー性能比較表」
◆日本HPのデスクトップPC「グラフィックスカード性能比較表」


関連記事

カテゴリ
タグ