525_HP Spectre 13-4100 x360_レビュー151222_01a

13.3インチ プレミアムモバイル『HP Spectre 13-4100 x360』の実機レビューです。製品の画像を多数掲載しています。

【2015/12/27】内部の画像を追加しました!



■製品の特徴
・高級オーディオを彷彿させるアッシュシルバーとカッパー(銅)のカラーリング
・「削りだし」成型のアルミニウムボディを採用
・薄暗い場所での操作に便利なバックライトキーボード搭載
・ダイヤモンドカッターで加工されたHEWLETT PACKARDロゴ
・4つのモード(ノートブック/テントモード/タブレットモード/スタンドモード)
・天面加圧試験300kgfをクリアしたタフなボディ
・2万5,000回以上ものテストをクリアした専用のヒンジ
・最薄部 15.5mm /質量 1.45kg





600_7OFFクーポンQRコード_231201_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白




■目次(ページ内リンク)
下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。
※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。

◆HP Spectre 13-4100 x360 の外観・デザイン
◆こだわりが感じられる HP Spectre 13-4100 x360 の細部
◆4つのモードで使い方は自由自在
◆13.3インチワイド・フルHDラディエンス・IPSディスプレイ/Web カメラ
◆バックライトキーボード(日本語)
◆イメージパッド (タッチジェスチャー対応)
◆Bang & Olufsenデュアルスピーカー
◆側面・インターフェース(各部名称)
◆底面/リサイクルマーク
◆HP Spectre 13-4100 x360 の内部
◆専用クリーニングクロス
◆サイズ・重量
◆電源ユニット(スマートACアダプター)
◆外観・デザインのレビューまとめ

【実機レビュー】
◆HP Spectre 13-4100 x360の性能・消費電力を検証!
◆HP Spectre 13-4100 x360 の底面カバーの開け方・内部詳細
◆HP Spectre 13-4100 x360 の専用化粧箱・付属品
◆[F5]キーのLEDをオフにする

【関連記事】
◆Spectre 13-4100 x360用リカバリーメディア(DVD)の購入
◆HP Spectre 13-4100 x360のUSBリカバリーメディア作成
◆HP Spectre 13-4100 x360 のSSDを換装!
 
 



 HP Spectre 13-4100 x360 の外観・デザイン

HP Spectre 13-4129TU_IMG_4842

2015年11月30日に販売が開始された『HP Spectre 13-4100 x360』は、Bang & Olufsenの創業90周年を祝した限定モデルです。


HP Spectre 13-4129TU_IMG_4849-02a
13.3インチワイド・フルHDラディエンス・ディスプレイは液晶ディスプレイと枠の段差がないシームレスなデザインで、光沢のIPSパネルを採用。360度回転が可能でタッチにも対応しています。


HP Spectre 13-4129TU_IMG_5234b

Windows 10 Home(64bit)、第6世代インテル Core i5-6200U プロセッサー、8GBメモリ、256GB SSD(SATA M.2接続)、インテル HDグラフィックス 520 (プロセッサー内蔵)、高速通信が可能な無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac)を搭載しています。オプティカルドライブは非搭載です。



HP Spectre 13-4129TU_IMG_4504c
「削りだし」成型によるアルミニウムを採用した高い質感のボディ。アッシュシルバーは黒に近いカラーですが、光が当たるとツヤ感が少ないシルバーのようにも見えます。カッパー(銅)は赤みがあるのでゴールドとは明らかに違います。



HP Spectre 13-4129TU_IMG_4691

キーボードはバックライト付きで、イメージパッドは大きめのサイズです。


HP Spectre 13-4129TU_IMG_4641

天面加圧試験300kgfをクリアしたボディは見た目の美しさだけでなく強度も十分。質量が1.45kg あるのでそれなりに重さは感じられます。


HP Spectre 13-4129TU_IMG_4572b
ディスプレイを閉じた状態(前面)。トップカバーを開けやすくするための溝が施されています。


HP Spectre 13-4129TU_IMG_4569-3c
ディスプレイを閉じた状態(背面)。キーボードの後部中央に HEWLETT PACKARD のロゴがあります。


HP Spectre 13-4129TU_IMG_4648b
ディスプレイを開いた状態(背面)。トップカバーの右側に HEWLETT-PACKARD のロゴがあります。




 こだわりが感じられる HP Spectre 13-4100 x360 の細部

525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5005

キーボードの左下にHPノートブックのプレミアムブランド「Spectre」のロゴがあります。アルミニウムの表面(アッシュシルバーの部分)は「梨地」のような処理が施されていますが、きめが細かいのでそれほどザラザラ感はありません。

※Spectre = ラテン語の「specto(見る)」が語源


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_4532

ダイヤモンドカットで造形された HEWLETT PACKARD のロゴは立体感があります。


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_4480t_4

ロゴの表面は平坦ではなく、斜めにカットしたラインが刻まれています。


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_4528t

トップカバーの周囲(カッパーの部分)の幅は、最も細いところで約3mmです。

525_HP Spectre 13-4100 x360_5651_ps_3t_p

カッパーの部分には細かいヘアライン加工が施されています。



525_HP Spectre 13-4100 x360_5666t
キーボードの後部中央にも HEWLETT PACKARD のロゴがあります。カラーはシルバーで立体加工はされていません。




 4つのモードで使い方は自由自在

525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5364
HP Spectre 13-4100 x360 はディスプレイを360度回転させることができるので、利用シーンに応じた使い方が可能です。


525_HP Spectre 13-4100 x360_IMG_6149

2万5,000回以上ものテストをクリアしたヒンジ部分。ディスプレイを回転させたときの動きはスムーズです。





Notebook Mode(ノートブック モード)

HP Spectre 13-4129TU_IMG_4522b




Stand Mode(スタンドモード)


HP Spectre 13-4129TU_IMG_5256ps



Tent Mode(テントモード)

HP Spectre 13-4129TU_IMG_5269sh



Tablet Mode(タブレットモード)

HP Spectre 13-4129TU_IMG_5317sh
 
HP Spectre 13-4129TU_IMG_5372t

初期設定ではタブレットモードにしたときに「モード切り替え」のメッセージが表示されますが、切り替え時に確認しない設定にすると、上の画像のメッセージが表示されることなくスムーズにモードが切り替わります。



 13.3インチワイド・フルHDラディエンス・IPSディスプレイ/Web カメラ

468_HP Spectre 13-4129TU_IMG_4426ps_2

13.3インチワイド・フルHDラディエンス・ディスプレイは、画面解像度1920×1080(フルHD)、最大1677万色で、画面を斜めから見たときの色の変化が少ないIPSパネルを採用。ディスプレイの上部にはWeb カメラ ( HP TrueVision HD Webcam :約200万画素)を搭載しています。スタイラスペンは付属していません。

ディスプレイは発色が良く、くっきりとした画質に見えます。色の再現性やグラデーションのなめらかさなどは一般的な利用においては十分なレベルです。

個人差があると思いますが、白がキラキラしているように見えるギラツキはほとんど感じられません。

明るさを100%にすると光が強いと感じるので50%まで下げて使用しています。輝度100%と50%の消費電力を比較すると2~3Wくらい違ってきます。


 spectre x360 文字サイズs
ディスプレイの設定で表示するテキストのサイズを変更することができます。125%くらいが最適な感じですが、13.3インチのフルHD(1920x1080)で文字の大きさを100%に設定すると、文字はかなり小さく見えます。
 


HP Spectre 13-4129TU_IMG_4436

ディスプレイの表面処理は光沢なので映り込みがあります。


HP Spectre 13-4100 x360_IMG_4858

IPS方式は画面を斜めから見たときの色の変化が少ないのですが、光沢パネルなので光を反射して白っぽく見えることがあります。


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5036

ディスプレイ中央下部にはHEWLETT PACKARDのロゴがあります。



 バックライトキーボード(日本語)

HP Spectre 13-4129TU_IMG_4886b
※画像をクリックすると拡大表示します。

バックライト付きキーボード(日本語配列)は浮き石型タイプです。「機内モードオン/オフ」ボタン付きですが、テンキーはありません。

※JIS標準準拠・ OADG準拠配列 [85キー]


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_4867t2

キーとキーの間に適度な隙間があるのでタイピングしやすいキーボードです。キーストロークは約1.5mmですが、押したときに適度な弾力があり「カチッとした感触」が心地よい。

【キーピッチ】 約19.0×19.0mm
【キーストローク】約1.5mm


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5129t

バックライトは「F5」ボタンでON・OFFの切り替えが可能です。「F5」ボタンは通常時は電源ランプとして機能しています。

※「F5」ボタンのLEDはBIOSで「オフ」に設定することができます。
◆[F5]キーのLEDをオフにする


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5073t

バックライトを点灯させると暗い場所でもキーボードがくっきりと見えます。



 イメージパッド (タッチジェスチャー対応)

HP Spectre 13-4129TU_IMG_4868
イメージパッドは横長で大きめのサイズになっています。

【イメージパッドのサイズ】 約140mm(横幅)× 65mm(縦)

・タッチパッドの左側を押すと、外付けマウスの左ボタンと同様に機能します。
・タッチパッドの右側を押すと、外付けマウスの右ボタンと同様に機能します。
※マウスの「右クリック」は2本指タップでも可能です。


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_4907

イメージパッドの縁にもカッパーのアクセントが施されています。



 Bang & Olufsenデュアルスピーカー搭載

525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_4982

上質なサウンドに定評のあるBang & Olufsenのデュアルスピーカーを搭載。スピーカーは底面に2カ所配置されています。(▼HP Spectre 13-4100 x360 の底面




 HP Spectre 13-4100 x360 の側面・インターフェース(各部名称)

HP Spectre 13-4129TU_IMG_4963
HP Spectre 13-4100_インターフェース_02a
左側面のインターフェース
・電源コネクター
・通気孔
・USB3.0 (電源オフUSBチャージ機能対応)
・電源ボタン
・SDカードスロット

※電源ボタンのカラーはシルバーです。
※厚みは最薄部で約15.5mm、最厚部は17.0mmです。

HP Spectre 13-4129TU_IMG_4555

HP Spectre 13-4100_インターフェース_01a
右側面のインターフェース
・Windowsボタン
・音量ボタン
・HDMI出力端子
・USB3.0ポート×2 (電源オフUSBチャージ機能対応)
・ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート

※Windowsボタンと音量ボタンはシルバーではなく、僅かにカッパーの色味が入っています。
※外部ディスプレイは最大3200×2000/最大1677万色(Mini DisplayPort 出力端子使用時)
※無線LANでインターネット接続するには、無線LANルーター(親機)が必要になります。



 HP Spectre 13-4100 x360 の底面/リサイクルマーク

HP Spectre 13-4129TU_IMG_5215

底面のカバーはねじ止めされています。カバーを外すことは可能ですが分解は保証対象外となります。ネジ穴は六角星型になっているのでヘクスローブレンチT5が最適です。はめ込み式になっているので、カバー外す時は慎重に作業する必要があります。リチウムイオンポリマーバッテリ (3セル)は取り外し式ではなく内部に搭載されています。(▼HP Spectre 13-4100 x360 の内部

スペック表ではバッテリの駆動時間は約12時間45分となっていますが、製品の構成や動作環境、使用状況によりこの数値より短くなる場合があります。(※スペックPDF


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5224_ステレオ

底面の前方左右にBang & Olufsenのスピーカーが配置されています。


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5215_吸気口

ヒンジに近い部分には吸気用のスリットがあります。


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5228t

リサイクルマークやシリアルナンバーは底面に表記されています。

◆家庭系PCのリサイクル(個人のお客様)




 HP Spectre 13-4100 x360 の内部

5225_HP Spectre 13-4100 x360_IMG_5957

HP Spectre 13-4100 x360 の内部はこのような構造になっています。メモリはマザーボードに直付されているので交換はできません。リチウムイオンポリマーバッテリ (3セル)は内部の半分くらいの面積を占めます。容量は4810mAhです。

◆HP Spectre 13-4100 x360 の底面カバーの開け方・内部詳細

HP Spectre 13-4100 x360を分解すると、いかなる理由においても保証の対象外となります。分解は自己責任でお願いいたします。



 専用クリーニングクロス

525_HP Spectre 13-4100 x360_5695

アルミニウムは樹脂製のボディよりも指紋が付きやすい印象がありますが、専用クリーニングクロスできれいに汚れを拭き取ることができます。



 HP Spectre 13-4100 x360のサイズ・重量


468_HP Spectre 13-4100 x360_サイズ_02a

サイズ・重量
幅:326mm
奥行き:219mm
高さ:15.5 - 17.0mm(最厚部)
重量:約1.45kg



 スマートACアダプター

525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5141

HP Spectre 13-4100 x360のスマートACアダプターは45Wです。


525_HP Spectre 13-4129TU_IMG_5189-2

ACアダプタのプラグは取り外しが容易です。


525_HP Spectre 13-4100 x360_IMG_5747

かさばる電源コードの代わりに付属品のウォールマウントプラグを使用すると、すっきりとした状態で使用することができます。

【ACアダプターのサイズ】

93mm(横)×39mm(縦)×21mm(高さ)

◆HP Spectre 13-4100 x360 の専用化粧箱・付属品



 HP Spectre 13-4100 x360 の外観・デザインのレビューまとめ

HP Spectre 13-4129TU_IMG_5234b


HP Spectre 13-4100 x360 はデザインやカラーに非常にこだわりが感じられる13.3インチのモバイルPCです。この製品を発売前から注目していたのですが、実際に手にしてみると非常に美しい仕上がりで満足しています。

気に入っているところは、美しいラインのボディとそれを引き立たせるカラーリングです。ボディのラインはスパッと切ったような鋭い部分と美しいカーブが共存していて、スタイリッシュでありながらエレガントさも感じられるデザインに仕上がっています。

ダークトーンのアッシュシルバーは公式サイトのイメージ通りのダークなカラーで、光が当たるとツヤ感が少ないシルバーのようにも見えます。アクセントのカッパー(銅)はくすみなどはなく非常にきれいな色です。環境によって少し見え方が違ってくるかもしれませんが、白い背景で製品を見るとカッパーは少し赤みがあり、ゴールドとは明らかに違います。

アルミニウムを採用したボディは質感が良く、アクセントのカッパーの部分は細微なヘアライン加工が施されています。質量は1.45kgあるので13インチのノートブックとしては超軽量というわけではありませんが、非常に剛性が高く丈夫です。

13.3インチのディスプレイは、画面を斜めから見たときの色の変化が少ないIPSパネルです。光沢なので環境によっては映り込みが気になりますが、くっきりとしたきれいな画質で画像や動画を楽しむことができます。

性能面では最新の第6世代インテル Core i5-5200U プロセッサー、256GB SSD、インテル HDグラフィックス 520 (プロセッサー内蔵)を搭載しているので、インターネットや文書作成、動画の視聴、オフィスソフトなどは快適にこなせる性能があります。(※性能・消費電力を検証

インターフェースは電源オフUSBチャージ機能対応のUSB3.0ポートが合計で3つあります。外部ディスプレイに接続するためのHDMI出力端子、Mini DisplayPortなどを備えているのですがLAN端子はありません。無線LANでインターネット接続するには無線LANルーター(親機)が必要になります。
 
 

【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Spectre 13-4100 x360 製品詳細icon
◆HP Spectre 13-4100 x360(スペックPDF)

【HP Spectre 13-4100 x360 サポート】
◆トラブルシューティング・ドライバー・使用方法などicon
◆HP Spectre x360 - 13-4129tu(ユーザーガイドPDF)

【実機レビュー】
◆HP Spectre 13-4100 x360 の外観・デザインのレビュー
◆HP Spectre 13-4100 x360 の性能・消費電力を検証!
◆HP Spectre 13-4100 x360 の底面カバーの開け方・内部詳細
◆HP Spectre 13-4100 x360 の専用化粧箱・付属品
◆[F5]キーのLEDをオフにする

【関連記事】
◆Spectre 13-4100 x360用リカバリーメディア(DVD)の購入
◆HP Spectre 13-4100 x360のUSBリカバリーメディア作成
◆HP Spectre 13-4100 x360 のSSDを換装!



■レビューについて
※商品仕様/価格については2015年12月27日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
※温度や消費電力の測定値は目安です。使用状況や環境によって変わります。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。

関連記事

タグ