
日本HPのハイエンドモデルHP ENVY 750 シリーズ(2015年冬モデル)に搭載されている『NVIDIA GeForce GTX 980 Ti』 のスペックをGPU-Zで確認しました。
![]() | |
GeForce GTX 980Ti が搭載されている機種 ・HP ENVY 750-180jp/CT (◆関連記事) ・HP ENVY 750-170jp/CT (◆関連記事) | |
HP ENVY 750-170jp/CT(windows7)に搭載されているGTX 980Ti の詳細。CUDAコアやメモリ データレート、メモリ容量、メモリ・インターフェースなどのスペックは、NVIDIA公式サイトやGPUデータベースに掲載されているリファレンスのGeForce GTX 980Tiと同じです。
◆GeForce GTX 980Ti グラフィックカード | GeForce | NVIDIA
◆GPU Database | NVIDIA GeForce GTX 980 Ti
■NVIDIA GeForce GTX 980Ti のスペック 【GPUコア】 GM200 【CUDAコア(シェーダユニット)】 2816 【テクスチャユニット】 176基 【ROPユニット】 96基 【ベースクロック】 1000 MHz 【ブーストクロック】 1076 MHz 【テクスチャ・フィル速度】 176.0 GigaTexels/s 【メモリ データレート】 1753MHz (7012MHz相当) 【メモリ容量 】 6GB GDDR5 【メモリ・インターフェース】 384ビット 【メモリのバンド幅】 336.6GB/秒 【電気接続】 6ピン+8ピン 【最大温度】 92℃ 【TDP】 250 W | ||||

GTX 980 Ti の背面側 には、GTX 980に装着されていたバックプレート(補強板)はありません。

GTX 980 Ti は重いグラフィックスカード(約1kg)なので、重さを支えるためのグラフィックス・サポートバーが追加されます。長期間使用したときの「たわみ」防止や端子部の負担を軽減します。しっかりと固定されるので輸送時も安心です。

Core i7-6700K、GTX 980 Ti を搭載したPCのスコアは、1920x1080・最高品質・フルスクリーンモードで14982です。GTX 980(スコア:12029)よりも約25%高いスコアで、GTX 960(スコア:7127)と比較すると約2.1倍の差があります。
【関連記事】
◆日本HPのデスクトップPC「グラフィックスカード性能比較表」
◆ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
◆ENVY 750-170jp GTA5ベンチマーク(Core i7-6700K, GTX 980Ti )
◆ENVY 750-180jp F1 2015ベンチマーク(Core i7-6700K, GTX 980Ti )
- 関連記事
-
-
HP ENVY 750-180jp(GTX 970)の性能・消費電力を検証! 2016/07/04
-
HP ENVY 750-180jp(GTX 980Ti)の性能・消費電力を検証! 2015/11/21
-
HP ENVY 750シリーズ(180jp/170jp)の外観・内部 2015/11/10
-
HP ENVY 750-170jp(GTX980Ti)の性能・消費電力を検証! 2015/11/06
-
日本HPのデスクトップPCに搭載される GTX 980Ti のスペック 2015/11/03
-
HP ENVY 750-180jp(Windows 10) 新旧モデル比較 2015/09/15
-
HP ENVY 750-170jp(Windows 7) 新旧モデル比較 2015/09/15
-
HP ENVY 750-080jpをWindows 10にアップグレード! 2015/08/30
-
カテゴリ
タグ