
日本HPのスタイリッシュなオールインワンPCの最新モデル『HP Pavilion 23-q100jp』がWindows 10 Home (64bit) 、インテル Core i5-6400T プロセッサーを搭載して新登場! この記事では新モデルと旧モデルHP Pavilion 23-q000jp(Windows 8.1 搭載)の変更点、スペックなどを比較しています。
【11月上旬販売開始予定 】
・HP Pavilion 23-q160jpスタンダードモデル
・HP Pavilion 23-q180jpパフォーマンスモデル
■HP Pavilion 23-q100jpの特長 デザインや外観は液晶パネルなどの変更はなく、旧モデルのHP Pavilion 23-q000jpと同じです。(※旧モデル実機レビュー) 液晶パネルはフルHD(1920x1080)、見る角度による色の変化が少ないIPS方式を採用。表面は光沢なので映り込みがあります。 省エネタイプのプロセッサーが搭載されているので、通常のデスクトップ向けプロセッサーと比較すると性能は少し控えめになりますが、インターネットやメール、動画の視聴、オフィスソフトなどはある程度快適にこなせる性能はあります。 グラフィックスはプロセッサー内蔵GPUなので、ファイナルファンタジーのような3Dゲームをプレイするのは厳しいのですが、ドラクエのような軽めのゲームなら、画質の設定を低めにすればとりあえずプレイは可能です。 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP Pavilion 23-q100jp 製品詳細 ◆HP Pavilion 23-q100jp(スペックPDF) | ||||
スタイリッシュ・オールインワンPC スタンダードモデル |
![]() | HP Pavilion 23-q160jp スタンダードモデル |
Windows 10 Home (64bit) 、第6世代のインテル Core i5-6400T プロセッサー、メモリ4GB、1TB HDD、DVDスーパーマルチドライブを搭載。 | |
¥98,780(税込)~ |
■新製品の主な変更点 ・最新のWindows 10 Home (64bit) をプリインストール。 ・インテル Core i5-6400T プロセッサー プロセッサーの最大動作周波数が旧モデルのCore i5-4460Tよりも少し向上(2.7GHz→2.8GHz)しています。 ・インテル H110 Express チップセット 最新のプロセッサー(Skylake)に対応したチップセットに変更。 ・インテル HDグラフィックス 530 プロセッサー変更に伴い、プロセッサー内蔵GPUも最新のものに変更されています。 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP Pavilion 23-q100jp 製品詳細 ◆HP Pavilion 23-q100jp(スペックPDF) | ||||
HP Pavilion 23-q160jp スタンダードモデル 新旧モデル比較 | |||
オペレーティングシステム | |||
Windows 10 Home (64bit) | Windows 8.1 Update (64bit) | ||
カラー | |||
ブリザードホワイト (パールコーティング) | ブリザードホワイト (パールコーティング) | ||
プロセッサー | |||
インテル Core i5-6400T (2.20GHz-2.80GHz, 6MB※) ※L3キャッシュ | インテル Core i5-4460T (1.90GHz-2.70GHz, 6MB※) ※L3キャッシュ | ||
チップセット | |||
インテル H110 Express チップセット | インテル H81 チップセット | ||
メモリ | |||
PC3L-12800 (1600MHz) 4GB (4GB×1) | PC3L-12800 (1600MHz) 4GB (4GB×1) | ||
メモリスロット | |||
2スロット (SO-DIMM) | 2スロット (SO-DIMM) | ||
ストレージ | |||
1TB ハードドライブ (SATA,7200回転) | 1TB ハードドライブ (SATA,7200回転) | ||
オプティカルドライブ | |||
DVDスーパーマルチドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | ||
Web カメラ | |||
HP TrueVision HD Webcam (約92万画素) | HP TrueVision HD Webcam (約92万画素) | ||
ネットワークコントローラー | |||
10/100/1000 Mbps オンボード ネットワークコネクション | 10/100/1000 Mbps オンボード ネットワークコネクション | ||
内蔵無線LAN | |||
IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth4.0 | IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth4.0 | ||
グラフィックス | |||
インテル HDグラフィックス 530 (プロセッサーに内蔵) | インテル HDグラフィックス 4600 (プロセッサーに内蔵) | ||
ビデオメモリ | |||
最大2106MB (メインメモリと共有) | 最大1792MB (メインメモリと共有) | ||
ディスプレイタイプ | |||
23.0インチワイド IPSディスプレイ (フルHD / 光沢) | 23.0インチワイド IPSディスプレイ (フルHD / 光沢) | ||
メディアカードスロット | |||
メディアカードリーダー (ディスプレイ底面) | メディアカードリーダー (ディスプレイ底面) | ||
キーボード&マウス | |||
ワイヤレス日本語(109A)キーボード ワイヤレス光学スクロールマウス | ワイヤレス日本語(109A)キーボード ワイヤレス光学スクロールマウス | ||
インターフェイス | |||
HDMI 出力 x1(背面) USB2.0×4 (背面) USB3.0×2 (うち 1 ポートは電源オフ USBチャージ機能対応 / ディ スプレイ底面) ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ×1 (ディスプレイ底面) | HDMI 出力 x1(背面) USB2.0×4 (背面) USB3.0×2 (うち 1 ポートは電源オフ USBチャージ機能対応 / ディ スプレイ底面) ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ×1 (ディスプレイ底面) | ||
サウンド | |||
B&O Play対応 Realtek ALC3228-CG HighDefinition Audio準拠 チップセット内蔵 | B&O Play対応 Realtek ALC3228-CG HighDefinition Audio準拠 チップセット内蔵 | ||
サイズ・質量 | |||
568mm (幅) 440mm (高さ ) 190mm (奥行き ) / 10° 210mm (奥行き ) / 30° 【質量】約8.2kg | 568mm (幅) 440mm (高さ ) 190mm (奥行き ) / 10° 210mm (奥行き ) / 30° 【質量】約8.2kg | ||
ACアダプター | |||
最大 120W 100-240V外付AC アダプター (50/60Hz) | 最大 90W 100-240V外付AC アダプター (50/60Hz) | ||
価格 | |||
HP Pavilion 23-q160jp スタンダードモデル ¥98,780(税込)~ | HP Pavilion 23-q060jp キャンペーンモデル3 ¥91,080(税込)~ | ||
※価格は10月20日の時点 |
仕事や趣味をパワフルにこなせるパフォーマンスモデル |
![]() | HP Pavilion 23-q180jp パフォーマンスモデル |
インテル Core i5-6400T プロセッサーはスタンダードモデルと同じですが、パフォーマンスモデルはメモリ8GB、ブルーレイディスクドライブ、1TB HDDを搭載。 | |
¥109,780(税込)~ |
■新製品の主な変更点 ・最新のWindows 10 Home (64bit) をプリインストール。 ・インテル Core i5-6400T プロセッサー プロセッサーの最大動作周波数が旧モデルのCore i5-4460Tよりも少し向上(2.7GHz→2.8GHz)しています。 ・インテル H110 Express チップセット プロセッサーの最大動作周波数が旧モデルのCore i5-4460Tよりも少し向上(2.7GHz→2.8GHz)しています。 ・インテル HDグラフィックス 530 プロセッサー変更に伴い、プロセッサー内蔵GPUも最新のものに変更されています。 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP Pavilion 23-q100jp 製品詳細 ◆HP Pavilion 23-q100jp(スペックPDF) | ||||
HP Pavilion 23-q180jp パフォーマンスモデル 新旧モデル比較 | |||
オペレーティングシステム | |||
Windows 10 Home (64bit) | Windows 8.1 Update (64bit) | ||
カラー | |||
ブリザードホワイト (パールコーティング) | ブリザードホワイト (パールコーティング) | ||
プロセッサー | |||
インテル Core i5-6400T (2.20GHz-2.80GHz, 6MB※) ※L3キャッシュ | インテル Core i5-4460T (1.90GHz-2.70GHz, 6MB※) ※L3キャッシュ | ||
チップセット | |||
インテル H110 Express チップセット | インテル H81 チップセット | ||
メモリ | |||
PC3L-12800 (1600MHz) 8GB (8GB×1) | PC3L-12800 (1600MHz) 8GB (8GB×1) | ||
メモリスロット | |||
2スロット (SO-DIMM) | 2スロット (SO-DIMM) | ||
ストレージ | |||
1TB ハードドライブ (SATA,7200回転) | 1TB ハードドライブ (SATA,7200回転) | ||
オプティカルドライブ | |||
ブルーレイディスクドライブ (BDXL対応、 DVDスーパーマルチドライブ機能搭載) | ブルーレイディスクドライブ (BDXL対応、 DVDスーパーマルチドライブ機能搭載) | ||
Web カメラ | |||
HP TrueVision HD Webcam (約92万画素) | HP TrueVision HD Webcam (約92万画素) | ||
ネットワークコントローラー | |||
10/100/1000 Mbps オンボード ネットワークコネクション | 10/100/1000 Mbps オンボード ネットワークコネクション | ||
内蔵無線LAN | |||
IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth4.0 | IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth4.0 | ||
グラフィックス | |||
インテル HDグラフィックス 530 (プロセッサーに内蔵) | インテル HDグラフィックス 4600 (プロセッサーに内蔵) | ||
ビデオメモリ | |||
最大4154MB (メインメモリと共有) | 最大1792MB (メインメモリと共有) | ||
ディスプレイタイプ | |||
23.0インチワイド IPSディスプレイ (フルHD / 光沢) | 23.0インチワイド IPSディスプレイ (フルHD / 光沢) | ||
メディアカードスロット | |||
メディアカードリーダー (ディスプレイ底面) | メディアカードリーダー (ディスプレイ底面) | ||
キーボード&マウス | |||
ワイヤレス日本語(109A)キーボード ワイヤレス光学スクロールマウス | ワイヤレス日本語(109A)キーボード ワイヤレス光学スクロールマウス | ||
インターフェイス | |||
HDMI 出力 x1(背面) USB2.0×4 (背面) USB3.0×2 (うち 1 ポートは電源オフ USBチャージ機能対応 / ディ スプレイ底面) ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ×1 (ディスプレイ底面) | HDMI 出力 x1(背面) USB2.0×4 (背面) USB3.0×2 (うち 1 ポートは電源オフ USBチャージ機能対応 / ディ スプレイ底面) ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ×1 (ディスプレイ底面) | ||
サウンド | |||
B&O Play対応 Realtek ALC3228-CG HighDefinition Audio準拠 チップセット内蔵 | B&O Play対応 Realtek ALC3228-CG HighDefinition Audio準拠 チップセット内蔵 | ||
サイズ・質量 | |||
568mm (幅) 440mm (高さ ) 190mm (奥行き ) / 10° 210mm (奥行き ) / 30° 【質量】約8.2kg | 568mm (幅) 440mm (高さ ) 190mm (奥行き ) / 10° 210mm (奥行き ) / 30° 【質量】約8.2kg | ||
ACアダプター | |||
最大 120W 100-240V外付AC アダプター (50/60Hz) | 最大 90W 100-240V外付AC アダプター (50/60Hz) | ||
価格 | |||
HP Pavilion 23-q180jp パフォーマンスモデル ¥109,780(税込)~ | HP Pavilion 23-q080jp キャンペーンモデル3 ¥102,080 (税込)~ | ||
※価格は10月20日の時点 |
プロセッサーの性能比較 |
HP Pavilion 23-q100jp(2015年冬モデル)に搭載されている第6世代インテル Core プロセッサー (Skylake)は、型番末尾に「T」が付く省電力重視のプロセッサーです。消費電力が低く抑えられていますが通常のデスクトップ向けプロセッサーよりも性能が控えめになります。
プロセッサー名 | ベース周波数 | コア数 | キャッシュ | ||
Intel Core i5-6400T ◆製品仕様 | 2.2 GHz | 4 | 6 MB | ||
最大周波数※ | スレッド数 | TDP | |||
2.8 GHz | 4 | 35 W | |||
型番末尾に「T」が付く省電力版。 | |||||
プロセッサー名 | ベース周波数 | コア数 | キャッシュ | ||
Intel Core i5-4460T ◆製品仕様 | 1.9 GHz | 4 | 6 MB | ||
最大周波数※ | スレッド数 | TDP | |||
2.7 GHz | 4 | 35 W | |||
PassMark ベンチマークスコア・・・4945 シングルスレッド・・・1535 型番末尾に「T」が付く省電力版。 【実機ベンチマーク】 ◆HP Pavilion 23-q080jpの性能・消費電力を検証! | |||||
インテル HDグラフィックス 530 |
インテル HDグラフィックス 530はプロセッサーに内蔵されているGPUです。ファイナルファンタジーのようなゲームをプレイするのは厳しい性能ですが、動画やDVDの視聴は問題ありません。
【関連記事】
◆日本HPのデスクトップPC「プロセッサー性能比較表」
◆日本HPのデスクトップPC「グラフィックスカード性能比較表」
- 関連記事
-
-
HP Pavilion 23-(q161jp/q181jp) 新旧モデル比較 2016/02/08
-
【一体型PC】HP Pavilion 23-q100jp 新旧モデルスペック比較 2015/10/20
-
【詳細レビュー】HP Pavilion 23-q080jpの外観・デザイン 2015/07/31
-
HP Pavilion 23-q080jpの性能・消費電力を検証! 2015/07/31
-
カテゴリ
タグ