
日本HPデスクトップPCの2015年冬モデル「HP ENVY 750 シリーズ(Windows 7)」は 、Windows 10 Pro に付帯するダウングレード権を利用した、Windows 7 Professional(64bit)、第6世代Coreプロセッサー(Skylake)を搭載。ハイエンドクラスのグラフィックス『NVIDIA GeForce GTX 980Ti』が選択可能になりました。
この記事では2015年冬モデルのHP ENVY 750-170jpと旧モデルHP ENVY 750-070jpの違いやスペックを比較しています。
■HP ENVY 750-170jp/CTの特長 14nmプロセスを採用した第6世代インテル Core プロセッサー(Skylake)、インテルZ170チップセット、DDR4メモリを搭載。カスタマイズで冷却能力が高い水冷クーラーやPCI Express, M.2接続の128GB/256GB SSD、Maxwellアーキテクチャを採用したハイエンドGPU『NVIDIA GeForce GTX 980Ti』が選択できるようになりました。DDR4メモリは最大32GB (8GBx4)、ストレージは4台まで(※オプションは3台目まで)搭載可能です。 Windows 10 Pro からのダウングレード権を使用したWindows 7 Professional(64bit)がプリインストールされています。Windows 10 Pro(64bit)のインストールメディアが同梱されているので、好きなタイミングでOSを切り替える事が可能です。 ■主な変更点 ・プリインストールされているWindows 7 Professional (64bit)は、Windows 10 Pro からのダウングレード権を利用したものに変更されました。 ・インテル Core i7-6700、Core i7-6700K プロセッサーを採用。 ◆プロセッサー性能比較 ・オプションで水冷CPUクーラーが選択可能になりました。 ・Skylakeに対応した最新のインテルZ170チップセット。 ・DDR4 (PC4-17000) メモリ (最大32GBまで)。 ・GeForce GTX 980Ti (6GB / GDDR5) が選択可能になりました。 ◆グラフィックスカード性能比較 ・128GB / 256GB SSD (PCI Express, M.2接続) ※256GB SSD (PCI Express, M.2 )※9月下旬頃の発売を予定。 ・拡張スロットは、PCI Express Mini Card ×1、Mini SATA ×1スロットが廃止され、M.2 ×2スロットが追加されています。内蔵無線LANをカスタマイズで選択した場合はM.2 スロットを 1 つ占有します。 ・サウンドチップが変更されています。 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP ENVY 750-170jp/CT 製品詳細 ◆HP ENVY 750-170jp/CT(スペックPDF) 【実機レビュー】 ◆HP ENVY 750-170jp(Windows 7)の性能・消費電力を検証! | ||||
| ||||
■NVIDIA GeForce GTX 980Tiの仕様
・ベースクロック:1000MHz
・メモリインターフェース:384-bit GDDR5
・UDAコア数:2816基
・ROPユニット数:96基
・ビデオメモリ:6GB
・消費電力(最大):250W
◆日本HP:各グラフィックスの特長

◆NVIDIA GeForce GTX 980 Ti のスペック詳細
搭載されている GTX 980 Ti のスペックをGPU-Zで確認しました。
■HP ENVY 750-180jp/CT(Windows 10 搭載)との違い
ENVY 750 シリーズはWindows 10 搭載モデルと Windows 7 Professional 搭載モデルが用意されています。筐体のデザインや内部の構造などは同じですが、カスタマイズの構成や最小価格に違いがあります。
ENVY 750-180jp(Windows 10 搭載)は、Core i7-6700、8GBメモリ、NVIDIA GeForce GTX 730が標準搭載されているので最小構成の価格は¥131,780(税込)~となっています。
◆HP ENVY 750-180jp(Windows 10) 新旧モデル比較
HP ENVY 750シリーズ(Windows 7)新旧モデル比較 | |||
【NEW】HP ENVY 750-170jp | HP ENVY 750-070jp | ||
オペレーティングシステム | |||
Windows 7 Professional (64bit) ※Windows 10 Pro からのダウングレード権を利用 | Windows 7 Professional (64bit) ※Windows 8.1 Pro からのダウングレード権を利用 | ||
プロセッサー | |||
インテル Core i5-6400 インテル Core i7-6700 インテル Core i7-6700K | インテル Core i5-4590 インテル Core i7-4790 インテル Core i7-4790K | ||
チップセット | |||
インテル Z170 Express | インテル Z97 Express | ||
プロセッサー冷却方式 | |||
空冷クーラー 水冷クーラー | 空冷クーラー | ||
メモリ | |||
PC4-17000 (2133MHz) 4GB(4GB×1) 8GB(8GB×1) 16GB(8GB×2) 32GB(8GB×4) | PC3-12800 (1600MHz) 4GB(4GB×1) 8GB(8GB×1) 16GB(8GB×2) 32GB(8GB×4) | ||
メモリスロット | |||
4スロット(DIMM) | 4スロット(DIMM) | ||
ストレージ | |||
1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) 128GB SSD (PCI Express, M.2 ) 256GB SSD (PCI Express, M.2 ) 256GB SSD 512GB SSD | 1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) 256GB SSD 512GB SSD | ||
増設用ストレージ(2nd) | |||
なし 1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) | なし 1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) 3TB HDD(5400回転) | ||
増設用ストレージ(3rd) | |||
なし 1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) | なし 1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) | ||
オプティカルドライブ | |||
DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ(BDXL対応) | DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ(BDXL対応) | ||
増設用オプティカルドライブ | |||
- | - | ||
サウンド | |||
Realtek ALC3863-CG HighDefinition Audio準拠 チップセット内蔵 5.1 チャンネルオーディオ対応 Bang & Olufsen 対応 | Realtek ALC892-CG HighDefinition Audio 準拠 チップセット内蔵 7.1 チャンネルオーディオ対応 Bang & Olufsen | ||
グラフィックス | |||
インテル HD グラフィックス 530 NVIDIA GeForce GTX 730 NVIDIA GeForce GTX 960 NVIDIA GeForce GTX 980Ti | Intel HD Graphics 4600 NVIDIA GeForce GTX 730 NVIDIA GeForce GTX 960 NVIDIA GeForce GTX 980 | ||
拡張スロット | |||
PCI Express x16×1 スロット (空1) PCI Express x1×1 スロット (空1) M.2 x2スロット (空2) | PCI Express x16×1スロット(空0) PCI Express x1×1スロット(空1) PCI Express Mini Card ×1スロット(空1) Mini SATA ×1スロット(空1) | ||
ドライブベイ | |||
ウルトラスリムベイ×1 3.5インチ×4 | ウルトラスリムベイ×1 3.5インチ×4 | ||
TVチューナー | |||
- | - | ||
ネットワークコントローラー | |||
10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | 10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | ||
内蔵無線LAN | |||
なし IEEE802.11a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0 ※M.2 スロットを 1 つ占有します。 | なし IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth 4.0 | ||
外部インターフェイス | |||
USB3.0×4 (天面2、背面2) USB2.0×4(天面2、背面2) メディアカードリーダー×1(天面) | USB3.0×4 (天面2、背面2) USB2.0×4(天面2、背面2) メディアカードリーダー×1(天面) | ||
サイズ(幅×奥行き×高さ) / 質量 | |||
約165×405×401mm / 約9.4kg | 約165×405×401mm / 約9.4kg | ||
電源 | |||
500W ATX電源(Active PFC搭載) 80PLUS BRONZE | 500W ATX電源(Active PFC搭載) 80PLUS BRONZE | ||
最小価格 | |||
¥109,780(税込)~ | ¥98,780(税込)~ | ||
メーカー製品詳細ページ | |||
HP ENVY 750-170jp/CT ◆価格・モデル一覧 ◆スペックPDF | HP ENVY 750-070jp/CT ◆価格・モデル一覧) ◆スペックPDF | ||
【関連記事】
◆日本HPのデスクトップPC「プロセッサー性能比較表」
◆日本HPのデスクトップPC「グラフィックスカード性能比較表」
- 関連記事
-
-
HP ENVY 750-180jp(GTX 970)の性能・消費電力を検証! 2016/07/04
-
HP ENVY 750-180jp(GTX 980Ti)の性能・消費電力を検証! 2015/11/21
-
HP ENVY 750シリーズ(180jp/170jp)の外観・内部 2015/11/10
-
HP ENVY 750-170jp(GTX980Ti)の性能・消費電力を検証! 2015/11/06
-
日本HPのデスクトップPCに搭載される GTX 980Ti のスペック 2015/11/03
-
HP ENVY 750-180jp(Windows 10) 新旧モデル比較 2015/09/15
-
HP ENVY 750-170jp(Windows 7) 新旧モデル比較 2015/09/15
-
HP ENVY 750-080jpをWindows 10にアップグレード! 2015/08/30
-
カテゴリ
タグ