
HP ENVY Phoenix 850 シリーズに付属している『HP Phoenix Control』で、LEDイルミネーションの照明モードやカラーをカスタマイズすることができます。
■目次(ページ内リンク) 下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。 ※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。 ◆HP Phoenix Control について ◆照明モード:単色 ◆照明モード:カラーショー ◆照明モード:CPU温度 ◆照明モード:CPUの使用状況 ◆照明モード:オフ ◆HP Phoenix Controlを使用した感想 | ||||
| ||||
HP Phoenix Control について |
HP ENVY Phoenix 850 シリーズにインストールされているアプリケーション『HP Phoenix Control』で、LEDイルミネーションのカラーをカスタマイズすることができます。照明モードは5種類用意されています。 ・単色 ・カラーショー ・CPU温度 ・CPUの使用状況 ・オフ | ||||
照明モード:単色 |
照明モードの「単色」は一定の明るさでLEDが光るモードです。プリセットから1つのカラーを選択可能ですが、詳細設定で好みのカラーに調節することもできます。 | ||||
詳細設定では、色相(色あい)、色彩(鮮やかさ)、輝度(明るさ)の調節が可能です。 | ||||
照明モード:カラーショー |
照明モードの「カラーショー」は、選択したカラー(最大4つまで)を一定時間で切り替えるモードです。切り替わる時間は1~600秒の間で設定可能です。カラーはあらかじめ用意されていますが、詳細設定で好みのカラーに調節することもできます。 | ||||
詳細設定では、色相(色あい)、色彩(鮮やかさ)、輝度(明るさ)の調節が可能です。 | ||||
照明モード:CPU温度 |
照明モード「CPU温度」は、CPUの温度変化に合わせてLEDのカラーが変わります。カラープリセットは4つ用意されています。このモードはカラーの詳細設定はありません。 | ||||
照明モード:CPUの使用状況 |
照明モード「CPU使用状況」は、CPUの負荷に合わせてLEDのカラーが変わります。カラープリセットは4つ用意されています。このモードはカラーの詳細設定はありません。 | ||||
照明モード:オフ |
照明モード「オフ」でLEDが消灯した状態になります。 | ||||
HP Phoenix Controlを使用した感想 |

旧機種のゲーミングシリーズのLEDはフェニックスをイメージした「レッド」のみだったのですが、2015年7月に発売されたHP ENVY Phoenix 850 シリーズは『HP Phoenix Control』で照明モードやカラーの選択が可能になりました。 CPU温度や使用状況に応じて変化するモードは、LEDの色や明るさでCPUの状態が一目でわかります。単色モードとカラーショーモードは色を詳細に設定できるので、自分好みの色でイルミネーションを楽しめるので良いと思いました。 | ||||
【メーカー製品詳細ページ】
◆HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT 製品詳細
◆HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT(スペックPDF)
【HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT サポート】
◆ドライバー・ユーザーガイド・トラブルシューティング
【実機レビュー】
◆HP ENVY Phoenix 850-090jpの外観・内部のレビュー
◆HP ENVY Phoenix 850-090jp の性能・消費電力を検証!
◆『HP Phoenix Control』でLEDのカラーをカスタマイズ!
■レビューについて
※商品仕様/価格については2015年9月11日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
※温度や消費電力の測定値は目安です。使用状況や環境によって変わります。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。
- 関連記事
-
-
【詳細レビュー】HP ENVY Phoenix 850-090jpの外観・内部 2015/09/11
-
HP ENVY Phoenix 850-090jp の性能・消費電力を検証! 2015/09/11
-
『HP Phoenix Control』でLEDのカラーをカスタマイズ! 2015/09/11
-
HP ENVY Phoenix 850-090jp 新旧モデルスペック比較 2015/07/08
-
タグ