
日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は外観のデザインが大きく変更されました。この記事では2015年夏モデルHP Pavilion 550-040jpと旧モデルHP Pavilion 500-540jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。
新モデルは緻密なドットテクスチャーと艶やかなメタルコーティングが施されたフロントパネルが採用され、モダンなインテリアによく映えるデザインに仕上がっています。性能や拡張性なども旧モデルよりも進化しています。
・プロセッサーはインテル Core i3-4170、Core i5-4590が選択可能になり性能が少し向上しています。(※日本HPのデスクトップPCのプロセッサー性能比較)
・オプティカルドライブ用の5.25インチベイ×1 が廃止されウルトラスリムベイ×1に変更。
・ストレージを2台搭載できるようになりました。オプションでSSD+HDDのような構成が可能です。
・サウンドはプレミアムオーディオ機器の老舗 Bang & Olufsen を採用。
・TVチューナーのオプションが廃止されました。
スタンダードモデル 新旧製品スペック比較 | |||
オペレーティングシステム | |||
Windows 8.1 Update (64bit) Windows 8.1 Pro Update (64bit) | Windows 8.1 Update (64bit) Windows 8.1 Pro Update (64bit) | ||
プロセッサー | |||
インテル Core i3-4170 インテル Core i5-4590 インテル Core i7-4790 | インテル Core i3-4160 インテル Core i5-4460 インテル Core i7-4790 | ||
チップセット | |||
インテル H87 | インテル H87 | ||
メモリ | |||
PC3-12800 (1600MHz) 4GB(4GB×1) 8GB(8GB×1) 16GB(8GB×2) | PC3-12800 (1600MHz) 4GB(4GB×1) 8GB(8GB×1) 16GB(8GB×2) | ||
メモリスロット | |||
2スロット(DIMM) | 2スロット(DIMM) | ||
ストレージ | |||
500GB HDD(7200回転) 1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) 512GB SSD | 500GB HDD(7200回転) 1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) 512GB SSD | ||
増設用ストレージ(2nd) | |||
1TB HDD(7200回転) 2TB HDD(7200回転) 3TB HDD(7200回転) | - | ||
増設用ストレージ(3rd) | |||
- | - | ||
オプティカルドライブ | |||
DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイディスクドライブ(BDXL対応) ※いずれもウルトラスリム | DVD-ROMドライブ DVDスーパーマルチドライブ ブルーレイROMドライブ ブルーレイディスクドライブ(BDXL対応) | ||
増設用オプティカルドライブ | |||
- | - | ||
サウンド | |||
Realtek ALC659-CG HighDefinition Audio準拠 チップセット内蔵 5.1チャンネルオーディオ対応 B&O Play | Realtek ALC659-CG HighDefinition Audio準拠 チップセット内蔵 5.1チャンネルオーディオ対応 - | ||
グラフィックス | |||
インテル HD グラフィックス4400 インテル HD グラフィックス4600 AMD Radeon R7 240 グラフィックス | インテル HD グラフィックス4400 インテル HD グラフィックス4600 AMD Radeon R7 240 グラフィックス | ||
拡張スロット | |||
PCI Express x16×1スロット(空1) PCI Express x1×1スロット(空1) PCI Express Mini Card×1スロット(空1) | PCI Express x16×1スロット(空1) PCI Express x1×1スロット(空1) PCI Express Mini Card×1スロット(空1) | ||
ドライブベイ | |||
ウルトラスリムベイ×1 3.5インチベイ×1 2.5インチ/3.5インチ兼用×1 | 5.25インチ×1 3.5インチ×1 | ||
TVチューナー | |||
- | なし 【15倍W録画対応】地上・BS・110度CS対応ダブルチューナー(専用リモコン付) | ||
ネットワークコントローラー | |||
10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | 10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | ||
内蔵無線LAN | |||
なし IEEE802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth 4.0 | なし IEEE802.11a/b/g/n、Bluetooth 4.0 IEEE802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth 4.0 | ||
外部インターフェイス | |||
USB3.0×2 (前面) USB3.0×2、USB2.0×2 (背面) メディアカードリーダー×1(前面) | USB USB3.0×2 (前面) USB3.0×2、USB2.0×2 (背面) メディアカードリーダー×1(前面) | ||
サイズ(幅×奥行き×高さ) / 質量 | |||
約165×378×364mm/約6.2kg | 約175×390×368mm/約7.0kg | ||
電源 | |||
300W | 300W | ||
最小価格 | |||
¥65,780(税込)~ ※ | ¥60,500(税込)~ | ||
【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Pavilion 550-040jp/CT製品詳細(価格・モデル一覧・各部名称)
◆HP Pavilion 550-040jp/CT(スペックPDF)
【HP Pavilion 550-040jp/CT サポート】
◆ドライバー・ユーザーガイド・トラブルシューティング
【関連記事】
◆日本HPのデスクトップ2015年夏モデルの特徴・変更点について
◆日本HPのデスクトップPC「プロセッサー性能比較表」
◆日本HPのデスクトップPC「グラフィックスカード性能比較表」
- 関連記事
-
-
HP Pavilion 550-240jp/CTの性能・消費電力を検証! 2016/04/10
-
【詳細レビュー】HP Pavilion 550-240jp/CTの外観・内部 2016/04/10
-
HP Pavilion 550-230jp(Windows 7) 新旧モデル比較 2016/01/27
-
HP Pavilion 550-240jp(Windows 10) 新旧モデル比較 2016/01/24
-
HP Pavilion 550-140jp/CTの性能・消費電力を検証! 2015/12/08
-
【詳細レビュー】HP Pavilion 550-140jp/CTの外観・内部 2015/12/08
-
HP Pavilion 550-140jp(Windows 10) 新旧モデル比較 2015/09/13
-
HP Pavilion 550-040jpの性能・消費電力を検証! 2015/08/14
-
カテゴリ
タグ