468_HPデスクトップ2015夏モデル_新旧モデル比較_ENVY 750-070jp_01b

日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は外観のデザインが大きく変更されました。この記事ではWindows 7を搭載した2015年夏モデルのHP ENVY 750-070jpと旧モデルHP ENVY 700-570jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。



600_7OFFクーポンQRコード_230301_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白 600_OMEN 40L クーポン_230317_02_桜


ハイエンドモデルのHP ENVY 750シリーズは、フロントパネルにヘアライン加工により質感を高めたアルミニウムを採用。モダンインテリアとの調和を目指したデザインになりました。

HP ENVY 750-070jpはWindows 8.1 Pro からのダウングレード権を利用したWindows 7(64bit)を搭載しています。Windows 8.1 Pro (64bit)のインストールメディアが同梱されているので、お好きなタイミングでOSを切り替える事が可能です。Windows 8.1を搭載したモデル(HP ENVY 750-080jp)も用意されています。

・旧モデルでは前面に搭載されていたメディアカードリーダーやUSBなどの端子類が上部(天面)にまとめて配置。側面の吸気口を右側面に集約し旧製品と比較して150%大型化されています。

・内部は5.25インチベイ×2を廃止し、オプティカルドライブ用のウルトラスリムベイ×1、3.5インチベイ×4に変更されています。(※外観・内部の速攻レビュー

・高性能なインテル Core i7-4790Kプロセッサーが選択可能になりました。(※日本HPのデスクトップPCのプロセッサー性能比較

・グラフィックスはGeForce GT 730 (4GB/GDD3)、GeForce GTX 960 (2GB/GDDR5)
を新たに採用。NVIDIA GeForce GTX 980も選択可能になりました。

◆日本HPのデスクトップPCに搭載される GTX 980 のスペック
◆日本HPのデスクトップPCに搭載される GTX 960 のスペック
※オプションにGTX 960が追加され選択可能になりました。[2015年6月5日追記]

・TVチューナーのオプションが廃止されました。

・サウンドはプレミアムオーディオ機器の老舗「Bang & Olufsen」に変更されています。


ハイエンドモデル(Windows7搭載)新旧モデル比較
100x60_HP ENVY 750_01
【NEW】HP ENVY 750-070jp
◆製品詳細ページicon
◆スペックPDF
100x60_HP ENVY 700_01
オペレーティングシステム
 Windows 7 Professional(64bit)  Windows 7 Professional(64bit)
プロセッサー
 インテル Core i5-4590
 インテル Core i7-4790
 インテル Core i7-4790K
 インテル Core i5-4590
 インテル Core i7-4790
チップセット
 インテル Z97 Express  インテル Z97 Express
メモリ
 PC3-12800 (1600MHz)
 4GB(4GB×1)
 8GB(8GB×1)
 16GB(8GB×2)
 32GB(8GB×4)
 PC3-12800 (1600MHz)
 4GB(4GB×1)
 8GB(8GB×1)
 16GB(8GB×2)
 32GB(8GB×4)
メモリスロット
 4スロット(DIMM)  4スロット(DIMM)
ストレージ
 1TB HDD(7200回転)
 2TB HDD(7200回転)
 3TB HDD(7200回転)

 256GB SSD
 512GB SSD
 1TB HDD(7200回転)
 2TB HDD(7200回転)
 3TB HDD(7200回転)
 128GB SSD
 256GB SSD
 512GB SSD
増設用ストレージ(2nd)
 なし
 1TB HDD(7200回転)
 2TB HDD(7200回転)
 3TB HDD(7200回転)
 なし
 1TB HDD(7200回転)
 2TB HDD(7200回転)
 3TB HDD(7200回転)
 3TB HDD(5400回転)
増設用ストレージ(3rd)
 なし
 1TB HDD(7200回転)
 2TB HDD(7200回転)
 3TB HDD(7200回転)
 なし
 1TB HDD(7200回転)
 2TB HDD(7200回転)
 3TB HDD(7200回転)
オプティカルドライブ
 DVDスーパーマルチドライブ
 ブルーレイディスクドライブ(BDXL対応)
 ※いずれもウルトラスリム
 DVDスーパーマルチドライブ
 ブルーレイROMドライブ
 ブルーレイディスクドライブ(BDXL対応)
増設用オプティカルドライブ
 なし
 ブルーレイディスクドライブ(BDXL対応)
サウンド
 Realtek ALC892-CG
 HighDefinition Audio 準拠
 チップセット内蔵
 7.1 チャンネルオーディオ対応
 Bang & Olufsen
 Realtek ALC892-CG
 HighDefinition Audio 準拠
 チップセット内蔵
 7.1 チャンネルオーディオ対応
 BeatsAudio
グラフィックス
 Intel HD Graphics 4600
 NVIDIA GeForce GTX 730
 NVIDIA GeForce GTX 960 ※2
 NVIDIA GeForce GTX 980
 Intel HD Graphics 4600
 NVIDIA GeForce GTX 760 ※1
 NVIDIA GeForce GTX 770
拡張スロット
 PCI Express x16×1スロット(空0)
 PCI Express x1×1スロット(空1)
 PCI Express Mini Card ×1スロット(空1)
 Mini SATA ×1スロット(空1)
 PCI Express x16×1スロット(空0)
 PCI Express x1×1スロット(空1)
 PCI Express Mini Card ×1スロット(空1)
 Mini SATA ×1スロット(空1)
ドライブベイ
 ウルトラスリムベイ×1
 3.5インチ×4
 5.25インチ×2
 3.5インチ×3
TVチューナー
  なし
 【15倍W録画対応】地上・BS・110度CS対応ダブルチューナー(専用リモコン付)
ネットワークコントローラー
 10/100/1000 Mbps
 オンボードネットワークコネクション
 10/100/1000 Mbps
 オンボードネットワークコネクション
内蔵無線LAN
 なし
 IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth 4.0
 なし
 IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth 4.0
外部インターフェイス
 USB3.0×4 (天面2、背面2)
 USB2.0×4(天面2、背面2)
 メディアカードリーダー×1(天面)
 USB3.0×4 (天面2、背面2)
 USB2.0×6(前面4、背面2)
 メディアカードリーダー×1(前面)
サイズ(幅×奥行き×高さ) / 質量
 約165×405×401mm / 約9.4kg  約175×415×412mm / 約9.0kg
電源
 500W ATX電源(Active PFC搭載)
 80PLUS BRONZE
 500W ATX電源(Active PFC搭載)
 80PLUS BRONZE
最小価格
 ¥87,780(税込)~ ※3  ¥87,780(税込)~
※1 NVIDIA GeForce GTX 760はメモリインターフェースが192bitのOEM版なのでGTX 660 相当の性能になります。
※2 GeForce GTX 960は6月上旬から販売開始。
※3 販売価格は発売当初のものです時期により価格が変動する場合があります。


250_HP ENVY 750-080jp_ファーストインプレッション
◆HP ENVY 750 シリーズのファーストインプレッション
◆日本HPのデスクトップ2015年夏モデルの特徴・変更点について

【メーカー製品詳細ページ】
◆HP ENVY 750-070jp/CT(価格・モデル一覧・各部名称)
◆HP ENVY 750-070jp/CT(スペックPDF)


【HP ENVY 750-070jp/CT サポート】
◆ドライバー・ユーザーガイド・トラブルシューティング
icon

【関連記事】
◆日本HPのデスクトップPC「プロセッサー性能比較表」
◆日本HPのデスクトップPC「グラフィックスカード性能比較表」


関連記事

カテゴリ
タグ