
この記事では、日本HPの公式ストア「HP DirectPlus」でパソコンを注文してから商品が届くまでの流れをご紹介しています。
実際に購入したケースを多数掲載していますが、「通常どおりに納品された」場合だけでなく、「納品までに時間がかかった」、「注文後に販売が終了した」などレアなケースも掲載。その他には、キャンセル再購入した場合や返品について、気が付いた点や注意点なども記載しています。
最終更新日 : 2021年1月20日
当サイトでは、特に断りが無い限り「スルガ銀行VISAデビットカード」を利用したときの注文~納品までの流れをご紹介しています。

納期に関する最新情報
■最新情報
・【重要】年末年始の納品スケジュールについて⇒ ◆HP公式ストア
・「HP Spectre x360 14」の在庫状況について(1/20)⇒ ◆関連項目
・【1月下旬以降順次お届けの製品】について(12/20)
・HP Spectre x360 14-ea0000 を注文!(12/8)⇒ ◆注文時:納期未定
・【重要】年末年始の納品スケジュールについて⇒ ◆HP公式ストア
・「HP Spectre x360 14」の在庫状況について(1/20)⇒ ◆関連項目
・【1月下旬以降順次お届けの製品】について(12/20)
・HP Spectre x360 14-ea0000 を注文!(12/8)⇒ ◆注文時:納期未定
【1月下旬以降順次お届けの製品】について(1/20)

2020年12月12日の時点で納期が遅くなる製品は【1月下旬以降順次お届け】となっていましたが、1月20日に確認すると【お届けまでに1ヶ月以上かかります】という表記に変更されています。


【お届けまでに1ヶ月以上かかる製品】※2021年1月20日の時点
※お急ぎの方はこちらをご覧ください。⇒ ◆【在庫あり】5営業日お届けモデル
■ノートブック
・HP Spectre x360 14(第11世代インテル)※12/24追記 ⇒ ◆実機レビュー
・HP Spectre x360 13(G2:第10世代インテル) ⇒ ◆関連記事
・HP Spectre x360 15(第10世代インテル)⇒ ◆実機レビュー
・HP ENVY x360 13-ay0000(ナイトフォールブラック) ⇒ ◆実機レビュー
・HP ENVY 15 ⇒ ◆実機レビュー
・HP ENVY x360 15-ee0000(パフォーマンスモデル)
・HP Pavilion Gaming 15(AMD)
・HP Pavilion Gaming 15(第10世代インテル:スタンダードモデル)
・HP Pavilion 13-an1000
・HP Pavilion x360 14-dw0000(WWANモデル)⇒ ◆実機レビュー
・HP Pavilion 15-cs3000
・HP Stream 11-ak0000
・HP 14s-dk0000/1000
・HP 15s-eq1000
・HP 17-by0000/2000
■ゲーミングノート
・OMEN 15(パフォーマンスモデル)
・OMEN 17(エクストリームモデル)
■デスクトップPC(セパレート型)
・HP Pavilion Wave 600-a300jp
・HP ENVY Desktop TE01-1000(パフォーマンスモデル)⇒ ◆実機レビュー:スタンダードモデル
■デスクトップPC(液晶一体型)
・HP Pavilion All-in-One 24(AMD)
■Chromebook
・HP Chromebook x360 14c(エグゼクティブモデル)
【HP公式ストア】
⇒◆オンラインストア 個人のお客様向け
※お急ぎの方はこちらをご覧ください。⇒ ◆【在庫あり】5営業日お届けモデル
■ノートブック
・HP Spectre x360 14(第11世代インテル)※12/24追記 ⇒ ◆実機レビュー
・HP Spectre x360 13(G2:第10世代インテル) ⇒ ◆関連記事
・HP Spectre x360 15(第10世代インテル)⇒ ◆実機レビュー
・HP ENVY x360 13-ay0000(ナイトフォールブラック) ⇒ ◆実機レビュー
・HP ENVY 15 ⇒ ◆実機レビュー
・HP ENVY x360 15-ee0000(パフォーマンスモデル)
・HP Pavilion Gaming 15(AMD)
・HP Pavilion Gaming 15(第10世代インテル:スタンダードモデル)
・HP Pavilion 13-an1000
・HP Pavilion x360 14-dw0000(WWANモデル)⇒ ◆実機レビュー
・HP Pavilion 15-cs3000
・HP Stream 11-ak0000
・HP 14s-dk0000/1000
・HP 15s-eq1000
・HP 17-by0000/2000
■ゲーミングノート
・OMEN 15(パフォーマンスモデル)
・OMEN 17(エクストリームモデル)
■デスクトップPC(セパレート型)
・HP Pavilion Wave 600-a300jp
・HP ENVY Desktop TE01-1000(パフォーマンスモデル)⇒ ◆実機レビュー:スタンダードモデル
■デスクトップPC(液晶一体型)
・HP Pavilion All-in-One 24(AMD)
■Chromebook
・HP Chromebook x360 14c(エグゼクティブモデル)
【HP公式ストア】
⇒◆オンラインストア 個人のお客様向け
大雪の影響による納期遅延のお知らせ(1/12)
大雪の影響により、北陸地方の一部地域で予定通りにお届けが出来ない状況が発生しています。⇒ ◆ヤマト運輸
製品の在庫・納品状況について

2020年は新型コロナウイルスの影響(在宅勤務や在宅学習などで個人用パソコンの需要が拡大)で部品の供給が不足しています。


特にストレージ(SSD)が入荷待ちになりやすい傾向が続いていますが、「在庫あり」の製品を注文した場合は、特殊な状況(注文が集中した場合、新型コロナの影響による遅延)でなければ予定通りに届いています。⇒ ◆HP Spectre x360 15(2020年モデル)を購入
納期が未定(入荷待ち)の製品を注文するとお届けまで時間がかかるので、お急ぎの場合は「在庫あり」の製品から選んだ方が良いと思います。⇒ ◆5営業日お届けモデル
納期が未定(入荷待ち)の製品を注文するとお届けまで時間がかかるので、お急ぎの場合は「在庫あり」の製品から選んだ方が良いと思います。⇒ ◆5営業日お届けモデル
HP ENVY x360 13(2020)は一時取扱停止 ※9/18追記

新型コロナウイルスの影響で、製品の入荷が通常よりも遅れています。HP ENVY x360 13-ay0000(⇒ 実機レビュー)の一部のモデルはSSDが1ヶ月以上「在庫なし(欠品)」になっています。
一部のモデルが9月18日以降「一時取扱停止」になりました。10月になってもSSDが欠品の状態が続いています。部品の調達が思うようにいかないようです。

『HP Spectre x360 14』に関する情報

新製品の「HP Spectre x360 14」は、販売開始当初はすべてのモデルが入荷待ちの状態でしたが、12月下旬になってから一部のモデルのみ【在庫あり】となっています。


■HP Spectre x360 14の在庫状況について ※2021年1月12日 21:30更新
パフォーマンスプラスモデル【C5】(※3K2K OLED ⇒ 実機レビュー)
【アッシュブラック】
※2021年1月20日の時点【入荷待ち】
※2021年1月11日の時点【在庫あり】
※2020年12月22日12:00の時点【入荷待ち】
※2020年12月21日の時点【在庫あり】
【ポセイドンブルー】
※2021年1月20日の時点【在庫あり】
※2021年1月11日の時点【在庫あり】
※2020年12月25日14:00の時点【入荷待ち】
※2020年12月24日10:30の時点【在庫あり】
スタンダードモデル【C3】
【アッシュブラック】
※2020年12月31日の時点で【入荷待ち】
【ポセイドンブルー】
※2020年12月22日16:00の時点【入荷待ち】
※2020年12月22日の午前中【在庫あり】
【お届けまでに1ヶ月以上かかります】
・ベーシックプラスモデル【C2】
・スタンダードモデル【C3】
・パフォーマンスモデル【C4】
【入荷待ち】
・ベーシックモデル【C1】
【日本HP公式ストア】
⇒ ◆HP Spectre x360 14-ea0000 シリーズ 製品詳細
パフォーマンスプラスモデル【C5】(※3K2K OLED ⇒ 実機レビュー)
【アッシュブラック】
※2021年1月20日の時点【入荷待ち】
※2021年1月11日の時点【在庫あり】
※2020年12月22日12:00の時点【入荷待ち】
※2020年12月21日の時点【在庫あり】
【ポセイドンブルー】
※2021年1月20日の時点【在庫あり】
※2021年1月11日の時点【在庫あり】
※2020年12月25日14:00の時点【入荷待ち】
※2020年12月24日10:30の時点【在庫あり】
スタンダードモデル【C3】
【アッシュブラック】
※2020年12月31日の時点で【入荷待ち】
【ポセイドンブルー】
※2020年12月22日16:00の時点【入荷待ち】
※2020年12月22日の午前中【在庫あり】
【お届けまでに1ヶ月以上かかります】
・ベーシックプラスモデル【C2】
・スタンダードモデル【C3】
・パフォーマンスモデル【C4】
【入荷待ち】
・ベーシックモデル【C1】
【日本HP公式ストア】
⇒ ◆HP Spectre x360 14-ea0000 シリーズ 製品詳細
日本HPのパソコンを注文してから届くまでの流れ
インターネットで注文したときの流れは下記のようになります。
1)「注文」ボタンを押すと注文完了となります。※この時点では在庫は確保されません。
2)クレジットカード、現金前振込、分割払い、代引きなどで決済が完了したら正式受注となります。分割払いは審査がありますので他の決済方法よりも時間がかかります。
3)在庫がある場合は納期が確定となります。在庫がない場合は「状況をお知らせするメール」が届きます。
4)納期が確定したら「納品日をお知らせするメール」が届きます。
▶納品日予定日とは?
※現金振込(前払い)や代引きの場合は手数料が別途必要になります。2)クレジットカード、現金前振込、分割払い、代引きなどで決済が完了したら正式受注となります。分割払いは審査がありますので他の決済方法よりも時間がかかります。
3)在庫がある場合は納期が確定となります。在庫がない場合は「状況をお知らせするメール」が届きます。
4)納期が確定したら「納品日をお知らせするメール」が届きます。
▶納品日予定日とは?
※クレジットカードのように使える「スルガ銀行VISAデビットカード」は使用可能でした。
【日本HP公式サイト】
◆ご利用ガイド:ご注文からご納品まで
◆HP Directplus よくあるご質問
◆一部地域の納品スケジュールに関して
※オリコ Webクレジット(分割)を利用した場合は審査に時間がかかります ・オンラインストア上から申込んだ場合は、審査に要する日数は1~2営業日程度が目安です。 ・電話窓口で申込んだ場合は、クレジットローン契約書の受領確認後に審査が行われるので、大体一週間程度が目安となりますが、契約書を返送するタイミングによってはもう少し時間がかかる場合があります。 | ||||
当日の注文確認は15:00まで
「クレジットカード払い」「現金前振込」「代引き」の場合は、当日の注文処理は15:00で締切となります。15:00以降は翌日扱いとなりますので、お急ぎの方はご注意ください。

※スルガVisaデビットカードは、HPの「注文ありがとうございました」のメールが届いた直後に【引落完了】のメールが来ています。
※現金前振込の場合は15:00以前に入金を完了する必要があります。
※いずれの場合も15:00ギリギリに手続した場合は翌日の注文受付となる可能性があるので、余裕を持って手続を完了されることをおススメします。
正式受注日は支払方法によりタイミングが異なります
⇒ ◆ご利用ガイド:ご注文からご納品まで
⇒ ◆クレジットカード払いの場合
⇒ ◆現金前振込によるお支払い
⇒ ◆代引きによるお支払い
⇒ ◆オリコ Webクレジット(分割)
⇒ ◆ご利用ガイド:ご注文からご納品まで
⇒ ◆クレジットカード払いの場合
⇒ ◆現金前振込によるお支払い
⇒ ◆代引きによるお支払い
⇒ ◆オリコ Webクレジット(分割)
納品予定日を24時間いつでも回答する『HP 納品予定日回答チャットボット』

2020年6月23日に『納品予定日回答チャットボット』のページが公開されました。
HP Directplusおよび楽天店、Amazon店、Yahooショッピング店、PayPay店で購入された方は、チャットボット(HPサポートキャラクター「はっぴちゃん」)で、注文確定後の「納品予定日」を確認することができます。(※見積や決済未完了の時点では確認不可)
HP公式ストアにログインしなくても「納品予定日」を確認できるようになりました。


注文受付番号と電話番号下4桁を入力すると現時点での納品予定日が表示されます。詳細や注意点などは下記のチャットボットのページ(HP公式ストア)でご確認ください。
保存した見積もり・注文状況の確認/領収書の発行

HP公式ストアにログインすると、「HP Directplus ゴールドクラブ」のページに移動しキャンペン情報などが表示されますが、そのまま画面を下の方にスクロールすると購入した製品の注文状況(ステータス)を確認することができます。領収書の発行も可能です。
■ステータス
表示なし・・・注文直後は何も表示されません。
受注処理中・・・正式受注後に表示されます。
生産中・・・商品の生産または出荷手配を行っています。
出荷日・・・HPから注文した製品が発送される日です。
お届け日 ・・・注文した製品が届く日(納品日)です。
※ステータスを確認するにはHPアカウントに登録が必要です。
表示なし・・・注文直後は何も表示されません。
受注処理中・・・正式受注後に表示されます。
生産中・・・商品の生産または出荷手配を行っています。
出荷日・・・HPから注文した製品が発送される日です。
お届け日 ・・・注文した製品が届く日(納品日)です。
※ステータスを確認するにはHPアカウントに登録が必要です。
本体と周辺機器を同時に購入する時の注意点
■本体と周辺機器を同時に購入する時の注意点 日本HPは注文した商品が全て揃ってから配送します パソコン本体と周辺機器(マウスやバッグなど)を同時に購入する場合は、在庫の状況にご注意ください。注文した商品が全て揃ってから配送されるので、パソコン本体が「在庫有り:5営業日納品」の状態でも、周辺機器が欠品(入荷待ち)の場合は納品が遅くなってしまいます。 | ||||
周辺機器が「オプションでかなりお得になっていて、納期が少し遅くなっても構わない」のなら本体と同時に購入してもよいのですが、なるべく早く注文した商品(パソコン本体)が欲しいのなら、パソコンと周辺機器を別々に購入することをお勧めします。
パソコン本体と同時に購入した周辺機器は全て別梱包になります。例えばパソコンとバッグ、マウスの3点購入した場合、荷物は3箱で届きます。


通常よりも納期に時間がかかる場合
下記のような場合は通常よりも納品に時間がかかります。
・「分割払い」で購入した場合(※審査完了後に商品が確保されるので)
・ゴールデンウィーク、お盆、お正月(年末年始)などの長期休業日
・サイトのメンテナンス作業が行われる場合(1~2日程度の遅れ)
・入荷待ち(欠品)の商品を注文した場合
・ゴールデンウィーク、お盆、お正月(年末年始)などの長期休業日
・サイトのメンテナンス作業が行われる場合(1~2日程度の遅れ)
・入荷待ち(欠品)の商品を注文した場合
入荷待ち(欠品)の商品を注文した場合の納期はどれくらい?
入荷待ちの商品を注文した場合の納期は2週間から1ヶ月前後くらいがおおよその目安となりますが、人気商品の場合はさらに時間がかかる場合があります。
2020年は新型コロナの影響で部品の調達が厳しい状態が続いているので、上記の期間よりも納期に時間がかかる場合があります。

参考事例
【注文が殺到する人気商品の場合】 4Kディスプレイを搭載したSpectre x360 パフォーマンスモデル(※速攻レビュー)は非常にコストパフォーマンスが高いので、予約販売開始直後(2017年2月10日)から注文が殺到し、翌日に購入しても初回分が買えない状態でした。 納品予定は3月下旬になるという通知を受け取っていましたが、部品の供給不足で予定よりも約1ヶ月遅れの4月下旬に納品されました。このようなケースは稀だと思いますが、人気商品は通常よりも納期が大幅に遅くなる場合があります。 ◆HP Spectre x360 13-ac000 を注文!(注文時:納期未定) | ||||
上の画像は2017年7月13日より販売開始されたENVY 13(※速攻レビュー)です。このようにカスタマイズ画面で納期の目安が表記されている場合もあります。 | ||||

納期が予定よりも遅れる場合は、公式ストアで「出荷遅延のご連絡」が掲載されることがあります。(2019年2月4日) | ||||
注文が殺到するような超人気商品は納期に1ヶ月以上かかる場合も
注文が集中するような人気商品で「部品が供給不足の状況」になると納品までに1ヵ月以上かかる場合があります。

レアなケースかもしれませんが「注文が殺到するような人気商品」を購入したときに「部品の供給も不足する」という状況になり、予定されていた納期よりも大幅に遅れることがありました。
2017年2月11日(土)にHP Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデル(予約販売:販売開始予定は3月下旬)を注文して納期が「3月下旬以降になる」という状況でしたが、部品の供給が追い付かず「4月下旬頃」になりました。(実際に納品されたのは4月25日でした。)
5営業日お届けモデル

2020年4月以降、新型コロナウイルス感染症の影響によりHPパソコンの納品に遅れが出る場合がありますが、「5営業日」で納品可能な製品は下記の特集ページに掲載されています。
※PC本体が「5営業日納品」の場合でも、欠品中(グレー表示)のオプションを同時購入した場合は、5営業日でお届けできない可能性が高くなるのでご注意ください。
【週末限定セール】にも注目!

金~日曜日に実施される「週末限定セール」で、5営業日で納品可能な製品が多数掲載されています。

お届けまでに通常よりも日数がかかる(6営業日納品となる)地域
通常は5営業日で納品できる製品でも、下記の一部の地域は6営業日でお届けとなります。
■6営業日納品対象地域(※2017年4月27日時点) 【北海道地方】 北海道・・・全域 【東北地方】 青森県・・・全域 岩手県・・・全域 秋田県・・・全域 【近畿地方】 兵庫県・・・豊岡市・美方郡・養父市 奈良県・・・吉野郡 和歌山県・・・全域 【中国地方】 鳥取県・・・全域 島根県・・・全域 岡山県・・・全域 広島県・・・全域 山口県・・・全域 【四国地方】 徳島県・・・全域 香川県・・・全域 愛媛県・・・全域 高知県・・・全域 【九州地方】 福岡県・・・全域 佐賀県・・・全域 長崎県・・・全域 熊本県・・・全域 大分県・・・全域 宮崎県・・・全域 鹿児島県・・・全域 【沖縄地方】 沖縄県 全域 ◆一部地域の納品スケジュールに関して | ||||
納品日予定日とは?
納品日予定日は「商品が届く日」です。納品日が確定したら、予定通りに商品が届きます。これまでのHPのパソコンを何度か購入していますが、予定よりも早く届くことはありませんでした。
運送会社は?
今後、状況によって変更される場合があるかもしれませんが、これまでにHPのパソコンを購入したときの運送会社は全て「ヤマト運輸」でした。(2019年10月の時点)
注文のキャンセル方法について

Eメールで注文をキャンセルすることが可能ですが、行き違いにより製品が納品されてしまった場合は『受け取り拒否』する必要があります。詳細は下記のページをご確認ください。

購入した商品の返品について
商品の返品についてHP Directplusコールセンターに問い合わせしましたが、基本的には「お客様都合での返品は受け付けていません」という回答でした。(※回答の内容は2019年12月12日の時点)
・HP Directplusコールセンターの連絡先は 0120-111-238
(音声ガイダンス「1」をプッシュ)
・返品手続きの有効期限は商品到着後8日以内。
コールセンターに「返品したい」と伝えると理由について聞かれます。特別な事情がある場合や理由によっては「今回に限り・・・」ということで返品できる場合があるそうですが、よほどのことがない限り返品は不可と思っておいた方が良いと思います。(音声ガイダンス「1」をプッシュ)
・返品手続きの有効期限は商品到着後8日以内。
もし間違って注文してしまった場合は、できるだけ早くコールセンターに連絡してどうするか(キャンセルまたは注文の変更などを)相談しましょう。
パソコン本体と同時にオプションの周辺機器やアクセサリなどを購入していた場合は、注文内容を全て(パソコン本体だけでなくオプション品も一緒に)返品することになります。
回収(引き取り)は無料です。返金までの時間は、購入時の支払い方法によっては少し時間がかかるかもしれません。
・商品が届いたときに破損や不良などがあった場合はなるべく早めに(納入日より8日以内に)コールセンターに連絡を。8日以内の場合は「着荷時不良」や「初期不良」ということで新品に交換してもらえる可能性が高いのですが、9日以上経過してしまうと「修理対応」となり発送する手間や修理時間などがかかってしまいます。
納期確定後の住所変更について
注文時は神奈川県の住所を記載していましたが、実家に配送してもらいたかったので、納期確定メール(1/16 22:01)が届いた1時間後くらいに、下記のページから「送り先の住所変更」の申し込みを行いました。
翌日の1/17 17:55にHPから「ご依頼の件につきまして、お客様のご注文を確認しましたところ、 納品先の変更が可能でございましたので、変更手続きを承り 手続きが完了致しましたことをご報告申し上げます。 」という返答が届きました。
納期確定後から4営業日で出荷されるので、「住所変更」する場合はなるべく早い方(納期確定後から1日くらいまで)が良いと思います。お急ぎの場合は、インターネットよりも電話で問い合わせしたほうが確実です。

「引っ越し」や「送り状と異なる場所への再配達(転送)」する場合は、ヤマト運輸のサービスを利用して転送する方法があります。(※クロネコ メンバーズ要登録)
⇒ ◆ヤマト運輸:自宅以外でパソコンが受け取れる配送サービスについて
⇒ ◆ヤマト運輸:自宅以外でパソコンが受け取れる配送サービスについて
商品発送後の送り先変更(転送)について

商品が発送された後に送り先を変更(転送)する場合は、ヤマト運輸に電話する必要があります。今回は1月22日に購入した「HP リチャージブル アクティブペン G3」の転送(神奈川県から石川県)を依頼しました。
・ヤマト運輸の「お客様サービスセンター」に電話。
・伝票番号と荷物を「転送」したいことを伝える。
・商品が発送された住所(転送前)と転送したい住所を伝える。
・「引っ越しですか?」と聞かれました。(今回は都合で神奈川県では受け取れないと回答)
ヤマト運輸Q&Aを見ると「お届け先に荷物を届けている場合は、新たな発送として料金がかかります」と記載されているので、商品が発送された住所に配達される前に、「お届け日時」を1週間後(1/28→2/3)に変更して配達されないようにしています。(営業所に保管)
今回のケースでは転送料金は発生しませんでしたが、荷物の状況によっては料金がかかるかもしれません。

【ヤマト運輸Q&A】
⇒ ◆職場や実家など、送り状と異なるお届け先へ再配達(転送)を依頼したい。
⇒ ◆届け先を変更したいのですが、追加料金はかかりますか?
⇒ ◆再配達の際、もともと指定されている住所とは別の住所へ荷物を届けてもらうことはできますか?
⇒ ◆職場や実家など、送り状と異なるお届け先へ再配達(転送)を依頼したい。
⇒ ◆届け先を変更したいのですが、追加料金はかかりますか?
⇒ ◆再配達の際、もともと指定されている住所とは別の住所へ荷物を届けてもらうことはできますか?
実際に購入したときの流れ(土日や祝日を挟む場合)
商品の在庫がある状況で土日、祝日を挟む場合の流れです。今回ご紹介しているのは順調なケースなので、注文が集中している場合や、お盆期間、年末年始などはHPからの メールが遅れることがあるかもしれません。
![]() | 【オーダー日付】2014/12/18, pm 12:53 【製品名】HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】正式受注後最短5営業日 【お届け時間指定】午前中 |
※クレジットカードのように使える「スルガ銀行VISAデビットカード」は使用可能でした。 | ||||
2014年12月18日 12:53
注文後に日本HPから「ご注文ありがとうございました」のメールが届く。
※日本HPは、ご注文に対する在庫の引き当ては、「ご注文」時ではなく「正式受注のタイミング」で行われます。
※ご注文時点で在庫がある場合でも、正式受注のタイミングで在庫切れで入荷待ちとなる場合があります。
2014年12月18日 15:06
日本HPから「正式受注に関するお知らせ」のメールが届く。
・メールには支払いの確認が完了したことが記載されています。
・在庫の確認はこのメールの後で行います。
・在庫確認後に納品日をお知らせするメールが届きます。
2014年12月18日 22:05
日本HPから「ご注文の製品の納期確定に関するご案内」のメールが届く。
・納期確定のご案内。
・Webサイトで納品スケジュールが確認できるURLが記載されています。
※納品予定日(商品が届く日)をWebサイト確認できるは、本メール配信後の翌営業日の午後以降となります。
■ 販売契約成立について
この電子メールによって、日本HPはお客様の注文を正式に承諾し、販売等にかかる契約が成立します。
欠品の場合は、納品日が確定したら「納期に関するご案内」のメールが届きます。 | ||||
2014年12月24日 17:10
日本HPから「伝票番号のご案内」のメールが届く。
・お問合せNo(伝票番号)が記載されています。
・配送業者はヤマト運輸。
2014年12月25日 午前中
予定どおり正式受注後最短5営業日で「HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT」が届きました! 土日、祝日を含めると、注文してから約1週間ほどになりました。

最も早く届くケース(5営業日納品)
商品の在庫があり、月曜日の朝に注文して金曜日に届く最短(5営業日)のケースです。
![]() | 【オーダー日付】2014/11/10, am 05:14 【製品名】HP Pavilion x2 10-j021TU 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】正式受注後最短5営業日 【お届け時間指定】午前中 |
【2014年11月10日 5:14】
注文後に日本HPから「ご注文ありがとうございました」のメールが届く。
【2014年11月10日 11:09】
日本HPから「正式受注に関するお知らせ」のメールが届く。
【2014年11月10日 22:22】
日本HPから「ご注文の製品の納期確定に関するご案内」のメールが届く。
【2014年11月13日 17:13】
日本HPから「伝票番号のご案内」のメールが届く。
【2014年11月14日 午前中】
予定どおり正式受注後最短5営業日で「HP Pavilion x2 10-j021TU」が届きました!

注文時に納期が未定(欠品)の場合
受注開始時の2015年11月30日(月)に注文して、納品が12月中旬以降となっている場合。
![]() | 【オーダー日付】2015/11/30, pm 01:01 【製品名】HP Spectre 13-4129TU x360 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】納期未確定 【お届け時間指定】午前中 |
【2015年11月30日 13:01】
注文後に日本HPから「ご注文ありがとうございました」のメールが届く。
【2015年11月30日 15:11】
日本HPから「正式受注に関するお知らせ」のメールが届く。
【2015年12月1日 22:20】
日本HPから「ご注文の製品の欠品に関するご案内 」のメールが届く。
【メール内容一部抜粋】 ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。 大変申し訳ございません。 納品日が確定いたしましたら、速やかにご連絡いたします。 | ||||
【2015年12月4日 22:03】
日本HPから「ご注文の製品の納期確定に関するご案内」のメールが届く。
納入日(※商品が届く日)が2015年12月10日に確定しました。

【2015年12月9日 15:44】
日本HPから「伝票番号のご案内 」のメールが届く。
商品出荷のお知らせには、お問い合わせ伝票番号などが記載されています。配送業者はヤマト運輸です。
【2015年12月10日 午前中】
予定通りに商品が届きました!
【レアケース】注文した製品が販売終了(欠品)になった場合
早朝に注文した製品が数時間後に販売終了してしまったケースです。状況によっては注文キャンセルになるのかもしれませんが、とりあえずオーダーは通りました。注文時は納品が「最短5営業日」だったのですが欠品扱いとなりました。
![]() | 【オーダー日付】2015/12/14, am 05:27 【製品名】HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】正式受注後最短5営業日 【お届け時間指定】午前中 |
【2015年12月14日 5:27】
注文後に日本HPから「ご注文ありがとうございました」のメールが届きましたが、早朝に注文した製品が正午に販売終了となってしまいました。「正式受注に関するお知らせ」が通常よりも遅いので、キャンセル扱いになってしまったのかも・・・。
【2015年12月14日 15:28】
通常よりも3時間ほど遅く日本HPから「正式受注に関するお知らせ」のメールが届きました。在庫は不明ですが、とりあえずオーダーが通ったので一安心。
【2015年12月15日 22:20】
在庫があるときよりも連絡が遅いので「欠品かな」と思っていたら、予想通り「ご注文の製品の欠品に関するご案内 」のメールが届きました。納期確定の連絡が来るまでどうなるかわかりませんが、納品は早くて年末、遅い場合は来年になりそうです。
【メール内容一部抜粋】 ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。 大変申し訳ございません。 納品日が確定いたしましたら、速やかにご連絡いたします。 | ||||
【2015年12月21日 19:35】
「納期についてのご案内」が届きました。正確な納期は未定ですが1月上旬以降になりそうです。
【メール内容一部抜粋】 先日メールにてお知らせしております上記ご注文製品の欠品につきまして、 現在も欠品状態が続いており、納品までもうしばらくお時間を頂いております。 ご注文をいただいた製品は1月上旬以降のお届けとなる見込みでございます。 | ||||
【2015年12月22日 10:01】
年内に商品が届く最終日に「ご注文の製品の納期確定に関するご案内」が来ました。メールに記載されている納品スケジュールのURLにジャンプすると、納入日(※商品が届く日)が2015/12/29 と表示されていました。思っていたよりも早く届くことになったので良かったです。
【2015年12月28日 17:16】
日本HPから商品出荷のお知らせが届く。「伝票番号のご案内 」のメールにはお問い合わせ伝票番号などが記載されています。配送業者はヤマト運輸です。
【2015年12月29日 午前中】
予定通りに商品が届きました!
注文した製品が数時間後に販売終了になり、欠品扱いとなりましたが約2週間くらいで納品されました。人気商品やパーツが品薄の場合は1ヵ月くらい待たされることがあります。 | ||||
HP Spectre 13-v000を注文!(注文時:納期未定)
受注開始時の2016年5月24日(火)に注文して、納品が6月中旬以降となっている場合。
![]() | 【オーダー日付】2016/05/24, pm 01:01 【製品名】HP Spectre 13-v007TU コンプリートモデル 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】納期未確定 【お届け時間指定】12:00~14:00 |
HP Spectre 13-v007TU コンプリートモデルは受注開始した時点(2016年5月24日13:00頃)で、Core i5-6200U、Core i7-6500U搭載モデルともにベースユニットがグレーの表示で、製品のお届けは「6月中旬以降のお届けとなります。」と表記されていました。
これまでの経験では、HPが提示する予定よりは納品が少し早めになることが多いので6月10日前後になるのではないかと予想しているのですが、実際にはどうなるかはわかりません。商品は注文(正式受注)した順に発送されるので、初回入荷分を超えてしまった場合はしばらく待たされることになります。
【2016年5月24日 13:01】
注文後に日本HPから「ご注文ありがとうございました」のメールが届く。
【2016年5月24日 15:12】
「正式受注に関するお知らせ」のメールが届く。
【2016年5月25日 22:42】
「ご注文の製品の欠品に関するご案内 」のメールが届く。
【2016年5月31日 17:40】
「納期についてのご案内」 のメールが届く。納品は6月下旬以降になりそうです。
【メール内容一部抜粋】 先日メールにてお知らせしております上記ご注文製品の欠品につきまして、現在も欠品状態が続いており、納品までもうしばらくお時間を頂いております。 ご注文をいただいた製品は6月下旬以降のお届けとなる見込みでございます。 | ||||
【2016年6月6日 22:00】
「ご注文の製品の納期確定に関するご案内」のメールが届く。初回入荷分の納品日は6月10日(金)に決まりました。1週間ほど前に届いた納期予定のメールでは「6月下旬以降」でしたが、最初に予想していた通りの納品日になりました。
【2016年6月9日 15:35】
日本HPから「伝票番号のご案内 」のお知らせが届く。このメールにはお問い合わせ伝票番号などが記載されています。配送業者はヤマト運輸です。
【2016年6月10日 12~14時】
予定通りに「Spectre 13」(※関連記事)が届きました!
5月24日に注文してから1週間後に「納期は6月下旬以降」というメールが届きましたが、結果的には6月上旬の6月10日に商品が届きました。5月24日に注文してから約18日です。途中で納期が遅くなる連絡が来て、実際にはそれよりも早く届くことは、HPの製品を購入した時に割とあるパターンです。 セットのマウスとクラッチバックは別梱包(それぞれ1箱)なので荷物は3箱で届きました。マウスやクラッチバックなどを一緒に注文した場合は全ての商品が揃うまで発送されないので、本体とは別に購入したほうが良いと思います。 | ||||
【レアケース】HP Spectre x360 13-ac000 を注文!(注文時:納期未定)
受注開始時の2017年2月11日(土)に注文して、お届けは3月下旬から順次開始となっている場合。
![]() | 【オーダー日付】2017/02/11, am 08:58 【製品名】HP Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデル 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】納期未確定 【お届け時間指定】午前中 |
2017年2月10日より、新型のHP Spectre x360 13-ac000(※関連記事)の販売が開始されました。
1TB SSD、4Kディスプレイを搭載、ペンも付属したパフォーマンスモデルのコストパフォーマンスが良いので、スペックは全く迷うことがなかったのですが、アッシュブラックとナチュラルシルバーのどちらにするのか、散々迷った挙句最もSpectreらしいと思っている「アッシュブラック」を選択しました。(※色に関するアンケート)
早期予約特典はオフィスか3年保証のいずれかを選ぶことができたのですが、かなりお得に見えた「オフィスソフト」を選択。1日判断が遅れたことが納品日にどれくらい影響があるのかわかりませんが、気長に待ちたいと思います。
【2017年2月11日 08:58】
注文後に【日本HP】ご注文ありがとうございましたのメールが届く。
【2017年2月13日 12:08】
【日本HP】正式受注に関するお知らせのメールが届く。
【2017年2月14日 22:03】
【日本HP】ご注文の製品の欠品に関するご案内 のメールが届く。
【2017年2月24日 20:47】
【日本HP】納期に関するご案内 のメールが届く。
【メール内容一部抜粋】 先日メールにてお知らせしております上記ご注文製品につきまして、 誠に恐れ入りますが、現在も引き続き欠品部材の入荷待ちの為、 納品までお時間をいただいております。 現時点では、欠品製品の入荷見込み時期が確認中の為、 お届けは早くとも、3月下旬以降となる見込みでございます。 大変お待たせし、誠に申し訳ございません。 | ||||
【2017年3月6日 19:01】
【日本HP】納期に関するご案内 のメールが届く。「お届けは早くとも4月上旬以降」と記載されています。最初の納期案内メールの「3月下旬以降」よりも遅くなっていますが、途中で初期の予定よりも遅くなるのはいつものパターンです。最終的にはまた3月下旬~末くらいになるのではないかと思っています。
【メール内容一部抜粋】 ご注文製品: ◆【発売開始記念】HP Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデル(購入特典付き) ご注文いただいております上記製品につきまして 日々、担当部署へ確認を行っておりますが入荷までに非常にお時間がかかっております。 現時点では、欠品製品の入荷見込み時期が確認中の為、 お届けは早くとも、4月上旬以降となる見込みでございます。 大変お待たせし、誠に申し訳ございません。 引き続き、早急に入荷するよう担当部署へ伝えまいります。 また、納期が確定次第早急にご連絡させていただきますので、 何卒お待ちくださいますようお願い申し上げます。 大変長い間お待たせしておりますこと、改めてお詫び申し上げます。 | ||||
【2017年3月15日 18:29】
【日本HP】HP Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデルに関するお詫びのメールが届く。内容を見ると納期は予定よりも大きく遅れそうです。
このような売れるパソコンは販売開始してから1~2時間以内で購入しないと、初回分を入手するのは難しいのかもしれません。
パフォーマンスモデルがいくらコストパフォーマンスが良かったとしても18万円くらいする製品なので、注文が殺到するほどではないと思っていたのですが、その予想は少し甘かったようです。アッシュブラックとナチュラルシルバーのどちらにするのか迷って1日判断が遅れたことが悔やまれます。
これまでとは違う展開になりそうですが気長に待ちたいと思います。
【メール内容:添付されていたPDF】 2017 年 3 月 15 日 株式会社 日本 HP コンシューマー事業本部 製品ビジネス企画部兼製品部 個人向けノートパソコン HP Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデルに関するお詫び 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 このたびご注文いただきました HP Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデル(アッシュブラック/ナ チュラルシルバー)におきまして、ご納品日時の確定が遅れておりますこと深くお詫び申し上げます。 ご注文頂いておりました製品に関しまして、想定を上回るご注文が殺到しており、弊社オンラインス トアでご案内させていただいていた「3 月下旬以降順次」のご納品目途よりも遅れてしまう状況となり ました。まことに申し訳ございません。 現在のところ、「4 月下旬頃」のご納品目途となりますが、引き続き入荷待ちの状況のため、お客様へ の正確なお届け日が確定しておりません。 ご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。 確定次第、速やかに再度メールにて状況のご連絡を差し上げる予定です。 お待ちいただくことが難しい場合はキャンセルを承っております。 キャンセルご希望の場合やご不明点などのお問い合わせの際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番 号を記載の上、 ご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。 今後とも、弊社並びに弊社製品を引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。 敬具 | ||||
【2017年04月7日】
PDFが添付されたメール以降HPからの連絡はありませんが、4月7日にパフォーマンスモデルが一時受注停止になっていることに気が付きました。注文が殺到しUHDパネル(4K)の供給不足が発生したことが理由のようです。
過去に注文が殺到したときに受注停止することは何度かあったので特に驚きはしませんでしたが、非常にコスパが良かったのでスタンダードモデルに2万円プラスして思い切ってパフォーマンスモデルを注文された方が多かったのかもしれません。
受注停止後は製品が入荷したらオーダー順に発送していくことになりますが、ある程度見通しが立つまで(在庫ありの状態になるまで)受注再開はないと思います。
受注停止直前にはオーダーを2ヶ月分くらい抱えている状況だったので、受注再開は2ヶ月以上先になるかもしれません。いつ再開されるのかは予想するのは難しいのですが、公式サイトでは受注再開メールの申し込むことができます。(※関連記事)
【2017年4月10日】
スルガ銀行のVisaデビットカードで購入したのですが、2/11の注文後から約2ヶ月経った4月10日にで購入した金額と同じ187,714 円が引き落とされていました。
サポートに問い合わせたところ長期欠品でクレジットカード承認の取り直しが行われたようで、二重に請求されることはないということでした。
によって取り消しの手続きにかかる時間はカード会社によって違うかもしれませんが、スルガ銀行のVisaデビットカードの場合は4日後の4月14日に返金されていました。
【2017年4月19日】
やっとHP Spectre x360 パフォーマンスモデル「ご注文の製品の納期確定に関するご案内」のメールが届きました。納品日(※商品が届く日)は納期確定メールの1週間後の4月25日(火)。2ケ月以上という待ち時間は買ったことを忘れそうになるほど長かったのですが、届くのが楽しみです。

【2017年4月24日】
以前、納品日の前日に届いていた日本HPからの「伝票番号のご案内 」は送られてきませんでしたが、ヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」に登録してあったので、ヤマト運輸から「宅急便お届けのお知らせ」が届いています。
【2017年4月25日】
予定よりも約1ヶ月遅れて納品となりましたが、待ちに待った「HP Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデル」が無事届きました! マイクロソフトオフィスの特典を選択していた場合はンストール作業時に開封されるので、化粧箱保護用のビニール(※参考画像)が外された状態で届きましたが、Spectre 本体や箱などの品質には問題ありませんでした。
オフィスのシリアル番号が記載されている紙がビニール袋に入れられて化粧箱に張り付けてあったのですが、こちらは丁寧にゆっくりと剝がせばキレイに外すことができました。
HP Spectre x2 12-c002TUを注文!(注文時:在庫あり)
受注開始時の2017年7月13日(木)に注文して、5営業日納品となっている場合。
![]() | 【オーダー日付】2017/07/13, pm 01:02 【製品名】HP Spectre x2 12-c002TU 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】5営業日納品 【お届け時間指定】午前中 |
【2017年7月13日 13:02】
注文後に【日本HP】ご注文ありがとうございましたのメールが届く。
【2017年7月13日 15:08】
【日本HP】正式受注に関するお知らせのメールが届く。
【2017年7月13日 22:02】
【日本HP】ご注文の製品の納期確定に関するご案内 のメールが届く。
※お届け日は2017/07/20(木)に確定。
【2017年7月19日 16:49】
伝票番号のご案内 のメールが届く。
※受付番号、製品名、お問合せNo(伝票番号)、納品予定日(※商品が届く日)などが記載されています。
【2017年7月20日 午前中】
待ちに待った「HP Spectre x2 12-c002TUパフォーマンスモデル」が無事届きました!販売開始されてから早めに購入したので予定通りの5営業日で納品(土日を挟んだので約1週間)されました。
HP Spectre x360 13(2018年10月モデル)を注文!(注文時:在庫あり)
受注開始時の2018年11月29日(木)に注文して、5営業日納品となっている場合。
![]() | 【オーダー日付】2018/11/29, pm 01:19 【製品名】HP Spectre x360 13-ap0000 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】5営業日納品 【お届け時間指定】午前中 |
【2018年11月29日 (木) 13:20】
注文後すぐに「【日本HP】ご注文ありがとうございました。」のメールが届く。
【2018年11月29日 (木) 15:19】
【日本HP】正式受注に関するお知らせのメールが届く。
【2018年11月29日 (木) 22:21】
【日本HP】ご注文の製品の納期確定に関するご案内 のメールが届く。
※お届け日(納品日)は2018/12/5(水)に確定。
【2018年12月4日 (火) 17:21】
伝票番号のご案内 のメールが届く。
※受付番号、製品名、お問合せNo(伝票番号)、納品予定日(※商品が届く日)などが記載されています。
【2018年12月5日(水) 午前中】
予定通りに「HP Spectre x360 13-ap0000パフォーマンスモデル」が届きました!「在庫あり」で5営業日で納品可能な状況でしたが土日を挟んだので、注文から商品が届くまでの期間は1週間になります。
HP 15.6 プレミアムアーバンバックパックを注文!(注文時:在庫あり)
2019年5月20日注文して5営業日納品(在庫あり)となっている場合。
![]() | 【オーダー日付】2019/05/20, am 12:08 【製品名】HP 15.6 プレミアムアーバンバックパック 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】5営業日納品 【お届け時間指定】14~16時 |
【2019年5月20日 (月) 0:08】
注文直後に日本HPから「ご注文ありがとうございました。」のメールが届きました。
【2019年5月20日 (月) 11:55】
注文当日のお昼ごろに「正式受注に関するお知らせ」のメールが届く。
【2019年5月20日 (月) 22:42】
注文当日の夜に「ご注文の製品の納期確定に関するご案内 」のメールが届く。
※お届け日(納品日)は2019年5月24日 (金) 14~16時に確定。
【2019年5月23日 (木) 15:43】
納品日の前日に伝票番号のご案内 のメールが届く。
※このメールには受付番号、製品名、お問合せNo(伝票番号)、納品予定日(※商品が届く日)などが記載されています。
【2019年5月23日 (木) 21:24】※クロネコメンバーズ会員のみ
ヤマト運輸のクロネコメンバーズの会員になっている場合は「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」のメールが届きます。
【2019年5月24日 (金) 15時ごろ】
配達時間指定(14~16時)した通りに「HP 15.6 プレミアムアーバンバックパック」が届きました!
最も順調に納品(5営業日:月曜日に注文して金曜日納品)されたケース
5営業日納品可能(在庫あり)な状況で「月曜日の深夜」に注文した場合、当日のお昼ごろに「正式受注」、夜に「納期が確定」しました。4営業日で日本HPから商品が発送され、5営業日(納品日)の金曜日に商品が届いています。
これまでの経験上、15:00以降に注文した場合は「正式受注」が翌日になる可能性が高いので、当日に受注を完了するには15:00まで、できれば午前中、遅くとも14:30くらいまでに注文した方が良いと思います。
※早めに注文しても、受注が殺到するような状況になった場合は正式受注の処理が遅れることがあります。
5営業日納品可能(在庫あり)な状況で「月曜日の深夜」に注文した場合、当日のお昼ごろに「正式受注」、夜に「納期が確定」しました。4営業日で日本HPから商品が発送され、5営業日(納品日)の金曜日に商品が届いています。
これまでの経験上、15:00以降に注文した場合は「正式受注」が翌日になる可能性が高いので、当日に受注を完了するには15:00まで、できれば午前中、遅くとも14:30くらいまでに注文した方が良いと思います。
※早めに注文しても、受注が殺到するような状況になった場合は正式受注の処理が遅れることがあります。
HP ENVY x360 13-ar0000を注文!(注文時:在庫あり)
![]() | 【オーダー日付】2019/06/19, pm 10:47 【製品名】HP ENVY x360 13-ar0000 ※液晶保護フィルムも同時購入 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】5営業日納品 【お届け時間指定】14~16時 |
2019年6月19日注文して5営業日納品(在庫あり)となっている場合の受注~納品までの流れ。
【2019年6月19日 (水) 22:47】
注文直後に日本HPから「ご注文ありがとうございました。」のメールが届く。
【2019年6月20日 (水) 10:55】
「正式受注に関するお知らせ」のメールが届く。
【2019年6月20日 (水) 22:02】
正式受注のメールが届いた日の夜に「ご注文の製品の納期確定に関するご案内 」のメールが届く。
※お届け日(納品日)は2019年6月26日 (水) 14~16時に確定。
【2019年6月25日 (火) 13:49】
納品日の前日に伝票番号のご案内 のメールが届く。
※このメールには受付番号、製品名、お問合せNo(伝票番号)、納品予定日(※商品が届く日)などが記載されています。
【2019年6月25日 (火) 21:32】※クロネコメンバーズ会員のみ
ヤマト運輸から「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」のメールが届きます。
【2019年5月26日 (水) 15時ごろ】
配達時間指定通りに「HP ENVY x360 13-ar0000 」が届きました!
注文時に「在庫あり」の状態で、注文が殺到するような状況ではなかったので予定通りに届きました。5営業日納品でしたが土日を挟んだので、納期は1週間(7日)になります。

【レアケース】OMEN X 2S 15を注文!(注文時:納期未定)
欠品の状況で2019年9月28日に注文して、通常納期(5営業日)で納品されたレア(珍しい)ケース。
![]() | 【オーダー日付】2019/09/28, am 10:05 【製品名】OMEN X by HP 2S 15-dg0010TX 【支払方法】クレジットカード 一括 【納品予定日】納期未定 【お届け時間指定】午前中 |
【2019年9月28日 (土) 10:05】
注文直後に日本HPから「ご注文ありがとうございました。」のメールが届く。
【2019年9月30日 (月) 10:04】
土曜日に注文したので、営業が開始される月曜日に「正式受注に関するお知らせ」のメールが届く。
【2019年9月30日 (月) 23:41】
正式受注のメールが届いた日の夜に「ご注文の製品の納期確定に関するご案内 」のメールが届く。
お届け日(納品日)が2019年10月4日 (金) に確定していました。1ヶ月待ちを覚悟していたので嬉しかったのですが、どうしてそうなったのかHPに問い合わせると、「注文時は欠品でしたが、9/30(月)に部材が入荷したので最短5営業日で納品が可能になりました。」という返答をいただきました。
【2019年10月3日 (木) 13:50】
納品日の前日に伝票番号のご案内 のメールが届く。
※このメールには受付番号、製品名、お問合せNo(伝票番号)、納品予定日(※商品が届く日)などが記載されています。
【2019年10月3日 (木) 21:26】※クロネコメンバーズ会員のみ
ヤマト運輸から「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」のメールが届きます。
【2019年10月4日 (金) 午前中】
配達時間指定通りに「OMEN X by HP 2S 15-dg0010TX」が届きました!
全くあり得ない話ではないのですが、このように「欠品状態で注文して通常納期で納品されるケース」は珍しいと思います。
前日は在庫があることを確認していて「30万円以上する製品なので欠品になることはないだろう」と思っていましたが、消費税増税前の駆け込み需要で品切れになってしまいました。早く決断しなかったことを後悔しましたが、2週間~1ヶ月待ちを覚悟で思い切って注文。タイミング良く部材が入荷して通常納期となりました。
前日は在庫があることを確認していて「30万円以上する製品なので欠品になることはないだろう」と思っていましたが、消費税増税前の駆け込み需要で品切れになってしまいました。早く決断しなかったことを後悔しましたが、2週間~1ヶ月待ちを覚悟で思い切って注文。タイミング良く部材が入荷して通常納期となりました。
HP Spectre x360 13(2019年12月モデル)をキャンセル再購入
パソコン注文した後に販売価格が下がる場合がありますが、そのような場合は日本HPのコールセンター(0120-111-238)に連絡すれば対応してもらえると思います。(HP公式ストア⇒ ◆日本HPへのお問い合わせ)
HP Spectre x360 13-aw0000 (2019年12月モデル)を初日に注文したら翌日に値下がりしたので、価格を変更してもらうためにコールセンターに連絡。購入価格を変更するには「一度キャンセルして再度購入することになる」と伝えられました。
■キャンセル再購入した場合の注意点
・再購入になるので代金を支払う必要がある。
・購入時の支払い方法によっては返金が遅くなる場合がある。
・再購入すると在庫状況によっては納品が遅くなる可能性がある。
キャンセル再購入した場合はいくつかのデメリットも生じます。・再購入になるので代金を支払う必要がある。
・購入時の支払い方法によっては返金が遅くなる場合がある。
・再購入すると在庫状況によっては納品が遅くなる可能性がある。
最新の価格(安くなった値段で)購入することができますが、「再度購入するための代金」が必要になります。
返金に関しては、「通常のクレジットカードの場合は特に問題ないのですが、デビットカードの場合は返金が遅くなるので、いつになるかはデビットカードの会社に直接問い合わせしてください」とコールセンターの方がおっしゃっていました。
スルガ銀行VISAデビットカードの場合は、12月5日にキャンセル処理をしてから4日後の12月9日に返金されています。
一度キャンセルすると、注文順は最後尾に「並びなおし」となります。品薄の製品は「納期が遅くなる場合がある」のでご注意ください。

在庫に余裕がある場合は通常の納期で商品が届くのですが、注文が集中するような人気商品を「キャンセル再購入」した場合は、最初の注文で「在庫あり(5営業日納品)」だったとしても、再購入時に「納期未定」となり1ヶ月以上待たされることになるかもしれないので注意が必要です。
HP Spectre x360 13(2019年12月モデル)WWANモデルの納期について

2019年12月に発売された「HP Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル( ⇒ ◆実機レビュー)」は、LTE搭載で同スペックのパフォーマンスモデルよりも安いので注文が集中しているようです。2019年12月13日に注文して「お届けは2019年1月下旬以降となる見込み」となっています。

注文~届くまでの途中経過
【2019年12月13日(金) 04:09】注文 (※購入ページでは1月上旬以降順次お届けの予定と表記)
【2019年12月13日(金) 15:43】正式受注
【2019年12月16日(月) 12:35】納期に関するご案内
この度は、HP製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
ご注文いただいた製品は想定を上回るご注文をいただいており、引き続き入荷待ちの状況のため、お客様への正確なお届け日が確定しておりません。
ご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
確定次第、速やかにご連絡さしあげますが、引き続き入荷待ちの状況が続くようでしたら、本日から4営業日後に再度メールにて状況のご連絡を差し上げる予定です。
ご不明点などお問い合わせの際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番号を記載の上、ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。(※一部抜粋)
【2019年12月16日(月) 22:21】ご注文の製品の欠品に関するご案内
ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。
大変申し訳ございません。
納品日が確定いたしましたら、速やかにご連絡いたします。(※一部抜粋)
【2019年12月20日(金) 12:28】納期に関するご案内
この度は、HP製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
ご注文いただいた製品は想定を上回るご注文をいただいており、引き続き入荷待ちの状況のため、お客様への正確なお届け日が確定しておりません。
ご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
確定次第、速やかにご連絡さしあげますが、引き続き入荷待ちの状況が続くようでしたら、本日から4営業日後に再度メールにて状況のご連絡を差し上げる予定です。
ご不明点などお問い合わせの際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番号を記載の上、ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。(※一部抜粋)
【2019年12月26日(金) 12:31】納期に関するご案内
先日ご注文いただいた上記製品について、現在も引き続き入荷待ちの状況が続いております。
お客様のお届けまでお時間をいただいており、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
現時点では、お届けは1月下旬以降となる見込みでございます。
※ 上記日程は現時点でのお届け時期をお伝えしております。
確定前情報の為、納期はお約束するものではありません。
※ 状況により見込みの日程よりも早まる可能性がございますので、その際は速やかにご連絡させていただきます。 (※一部抜粋)
【2020年1月14日(火) 12:44】ご注文製品納期について
ご注文いただいた製品は想定を上回るご注文をいただいており、現時点でも引き続き入荷待ちの状況のため、お客様への正確なお届け日が確定しておりません。ご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。確定次第、速やかにご連絡させていただきたく存じます。(※一部抜粋)
2019年12月下旬の時点ではある程度の見通し(1月下旬ごろ)が出ていたのですが、2019年1月のお知らせでは一歩後退して「納期未定」となりました。待つしかないのですが納品は2月になるかも・・・。

【2020年1月16日(木) 22:01】ご注文の製品の納期確定に関するご案内

納期が確定しました。メールに記載されている注文状況の確認ページにアクセスすると納入日は2020/01/22と記載されていました。
納品が2月になることを覚悟していたのですが、1/16に納期確定のメールが届きました。2日前に届いた「納期未定のメール」は、その時点で納期が決まっていない方に自動配信されたものかもしれません。

【2020年1月21日 (火) 16:14】
納品日の前日に伝票番号のご案内 のメールが届く。
※このメールには受付番号、製品名、お問合せNo(伝票番号)、納品予定日(※商品が届く日)などが記載されています。
【2020年1月22日 (水) 午前中】
配達時間を指定していませんでしたが、午前中に「HP Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル」が届きました!WWANモデル限定特典の「毎月7GB使える最低2か月無料パックのSIMカード」は別梱包になります。

「HP Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル」は2020年12月4日に発売された製品ですが、予約販売のような状況だったので納期は1ヶ月と10日くらいかかりました。今回は納期確定後に「配送先の変更」をしましたが無事届いています。


OMEN by HP Mindframe Prime ヘッドセットを購入(注文時:在庫あり)

2020年5月25日に「新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言」が全面解除。関東圏は「東京アラート」が発動されている状況でしたが、感染拡大が収まってきたので『OMEN by HP Mindframe Prime ヘッドセット(⇒ 実機レビュー)』を注文しました。(注文時:在庫あり)


注文~届くまでの流れ
【2020年6月8日(月) 13:26】注文 ※在庫あり(5営業日納品)
【2020年6月8日(月) 13:30】正式受注
【2020年6月10日(水) 12:43】納期確定に関するご案内
【2020年6月11日(木) 12:32】伝票番号のご案内
【2020年6月11日(木) 21:37】お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】 ※クロネコメンバーズに登録している場合のみ
【2020年6月12日(金)】予定通り5営業日で納品
納期未定(在庫なし)の商品を注文した場合は、新型コロナウイルス感染症による影響で通常よりも納品が遅くなる可能性がありますが、在庫あり(5営業日納品)の場合は特に問題なく納品されました。月曜日に注文して正式受注された場合は、土日を挟まないので最短の納期で商品がお手元に届きます。

HP ENVY 13(2020年モデル)を購入(注文時:在庫あり)

注文時に在庫あり(5営業日納品)だった『HP ENVY 13-ba0000(2020年モデル)』を注文しました。


注文~届くまでの流れ
【2020年9月1日(火) 14:56】注文 ※在庫あり(5営業日納品)
【2020年9月1日(火) 15:00】正式受注
【2020年9月1日(火) 22:41】納期確定に関するご案内
【2020年9月4日(金) 12:36】伝票番号のご案内
【2020年9月4日(金) 21:34】お荷物お届けのお知らせ【日時変更可能】 ※クロネコメンバーズに登録している場合のみ
【2020年9月5日(土)】予定通り5営業日で納品
「在庫あり」の製品を火曜日の15:00(締切り)より前に注文完了して、その後の手続きが順調に進んだので5営業日後(最短納期)の「土曜日」に納品されました。
締切り(15:00)の15分前くらい前から注文を行いましたが、注文完了時間がギリギリになってしまったのは「クレジットカードの入力をミスして再度注文をやり直した」ことが原因です。何とか間に合いましたが、もう少し余裕をもって注文すればよかったですね。

HP Spectre x360 15(2020年モデル)を購入(注文時:在庫あり)

注文~届くまでの流れ
【2020年10月2日(金) 13:45】注文 ※在庫あり
【2020年10月2日(金) 13:50】正式受注
【2020年10月2日(金) 22:22】納期確定に関するご案内
【2020年10月7日(水) 13:46】伝票番号のご案内
【2020年10月7日(水) 21:34】お荷物お届けのお知らせ【日時変更可能】 ※クロネコメンバーズに登録している場合のみ
【2020年10月8日(木)】予定通り5営業日で納品
在庫ありの製品を金曜日に注文。予定通り(5営業日納品)の流れですが、土日を挟んだので1週間後に納品されました。

HP Spectre x360 14(2020年モデル)を購入(注文時:納期未定)

2020年12月8日に受注が開始された新製品 HP Spectre x360 14-ea0000 スタンダードプラスモデル(アッシュブラック)を注文しました。(⇒ 実機レビュー)

注文~届くまでの流れ

【注文】2020年12月8日(火)11:08
「スタンダードプラスモデル」を購入。注文時はすべてのモデルが【 納期未定:カラーの項目がグレー(欠品)】となっていました。実質「予約販売」のような状況ですが、納期の目安は記載されていません。
【正式受注】2020年12月8日(火)11:10
注文が完了してから約2分後に「正式受注のお知らせ」が届く。
【納期確定に関するご案内 】
在庫がある場合は「正式受注」が確定した夜(22:00~23:00の間)に納期に関するメールが届くのですが、【納期未定】の製品を注文したので今のところ何も連絡はありません。
【ご注文の製品の欠品に関するご案内 】2020年12月9日(火)22:11
欠品をお知らせするメールが届きました。現時点では納期の目安などは記載されていません。
【納期に関するご案内 】2020年12月15日(火)12:20
「ご注文いただいた製品は想定を上回るご注文を・・・」という内容で納期の記載はなし。商品が12月23日(年内納品のリミット)までに入荷されない場合、納品が来年になることが確実になります。(※入荷から出荷までの流れが、通常購入と同じように進んだ場合)
2020年12月19日の時点で「スタンダードプラスモデル」は入荷待ちの状態ですが、スタンダードモデルとパフォーマンスプラスモデル(アッシュブラックのみ)は【在庫あり】となっています。⇒ ◆HP Spectre x360 14に関する情報
【納期に関するご案内 】2020年12月21日(火)12:13
現在も入荷目途が未定のため納品まで現時点から2ヶ月程度お時間をいただく可能性がございます。
※状況により見込みの日程よりも早まる可能性がございますので、その際は速やかにご連絡させていただきます。
※状況により見込みの日程よりも早まる可能性がございますので、その際は速やかにご連絡させていただきます。
納期の目安のメールが届きました。「スタンダードプラスモデル」は年内納品の期限までに入荷されなかったようです。在庫があるモデルに変更するつもりはないので気長に待ちたいと思います。

【チャットボットで納期を確認 】2020年1月11日(月)2:56
しばらく連絡が来なかったのでチャットボットで納期を確認すると、納品予定日が2月中旬以降 → 3月中旬以降に伸びていました。
新型コロナの影響がかなり大きくなっているようです。予定よりも早くなることは期待できないかもしれません。

【ご注文製品納期について】2021年1月14日(木)2:56
HPからメールが届きました。納期に関する記載はなく、チャットボットで確認してくださいという内容でした。
「現時点でも引き続き入荷待ちの状況のため、お客様への正確なお届け日が確定しておりません。」
※チャットボットで確認 ⇒ 納品予定日 3月中旬以降
※チャットボットで確認 ⇒ 納品予定日 3月中旬以降
【ご注文製品納期について】2021年1月19日(火)12:41
具体的な納期に関する記載はなし。チャットボットで確認すると前回よりも1週間ほど納品予定日が遅くなっていました・・・。
「現時点でも引き続き入荷待ちの状況のため、お客様への正確なお届け日が確定しておりません。」
※チャットボットで確認 ⇒ 納品予定日 3月下旬以降
※チャットボットで確認 ⇒ 納品予定日 3月下旬以降
以前は納期についてHPからのメールか自分で問い合わせるしか手段がなかったのですが、2020年以降は「チャットボット」で確認することができます。⇒ ◆HP 納品予定日回答チャットボット

まとめ:日本HPのパソコンを実際に購入して気が付いた点・注意点など
通常納期は最短で5日、土日を挟むと約1週間くらいが目安(在庫がある場合)
商品の在庫があるときに購入したときの納期は最短で5営業日です。「在庫あり」の商品を月曜日に注文すると、在庫確認や正式受注の手続きが順調に進めば週末の金曜日に届きますが、土日を挟むことが多いので「HPパソコンの納期は1週間くらい」が大体の目安になります。
当日の注文処理は15:00で締め切り
「クレジットカード」、「現金前振込」、「代引き」で支払う場合、当日の注文処理は15:00で締切となります。ギリギリに手続した場合は翌日の注文受付となる可能性があるので、余裕を持ってご購入されることをおススメします。
欠品(納期未定)の製品を購入した場合の納期は2週間~1ヵ月くらい
欠品(納期未定)の製品を購入した場合は納期に時間がかかる場合があります。納期までの期間は2週間~1ヵ月くらい(人気モデルは3週間~5週間くらい)が大体の目安ですが、注文が殺到する超人気商品で、さらに部品が供給不足になるような状況ではそれ以上かかることがありました。
2020年はコロナの影響で品薄の状態が続いているので、上記の期間よりも納品までに時間がかかる可能性があります。一度品切れになると、入荷待ちではなく【一時取扱停止】になりやすい傾向です。⇒ ◆納期に関する最新情報
※【一時取扱停止】の状態になると再入荷まで時間がかかります。通常は1ヵ月くらいで納品可能な場合は受注停止にしないので、少なくとも2ヵ月くらい(あるいはそれ以上)かかってしまうような状況であると思われます。
HPは在庫の状況がわからない(残り僅かのような表示がない)ので判断が難しいのですが、どうしても欲しい製品が「在庫あり」の状態なら早めに購入することを決断したほうが良いかもしれません。
HPは在庫の状況がわからない(残り僅かのような表示がない)ので判断が難しいのですが、どうしても欲しい製品が「在庫あり」の状態なら早めに購入することを決断したほうが良いかもしれません。
周辺機器も同時購入する場合は「在庫状況」に注意
PC本体と周辺機器を同時に購入する場合や、お得なセットモデルを購入する場合は在庫状況にご注意ください。
【購入ガイド・お役立ち情報】
⇒ ◆HPパソコンが届いたらすぐにやっておきたいこと
【HP公式ストア】
⇒ ◆日本HPへのお問い合わせ
⇒ ◆よくあるご質問とその回答について
⇒ ◆HP Directplus販売条件
⇒ ◆ご利用ガイド:着荷時不良・返品について
⇒ ◆自宅以外でパソコンが受け取れる配送サービスについて
⇒ ◆HPパソコンが届いたらすぐにやっておきたいこと
【HP公式ストア】
⇒ ◆日本HPへのお問い合わせ
⇒ ◆よくあるご質問とその回答について
⇒ ◆HP Directplus販売条件
⇒ ◆ご利用ガイド:着荷時不良・返品について
⇒ ◆自宅以外でパソコンが受け取れる配送サービスについて
- 関連記事
-
-
【購入ガイド】HPパソコンの納期について(注文してから届くまでの流れ) 2021/01/20
-
【購入ガイド】HPパソコンを安く買う方法&買い時 (値下げのタイミング、お得な情報、学割) 2020/12/01
-
【登録申請】HPパソコンの『HP Care Pack(長期保証)』について 2020/11/25
-
HPパソコンの納品について[2020年4月1日] 2020/04/15
-
【お役立ち情報】HPパソコンが届いたらすぐにやっておきたいこと 2020/01/04
-
HPがプレミアム・モバイルPCの軽さよりも「丈夫さ」を重視する理由 2017/02/15
-
ペイントソフトでCGイラストを描くためのパソコン選び 2015/08/20
-
パソコンにどれくらいメモリを搭載すればよいのか? 2015/08/17
-
カテゴリ
タグ