シムズ3の環境再構築や新しいパソコンにデータを移行するときの手順のメモです。シムズ3のインストール、拡張パックのインストール順などを記載しています。
この記事はシムズ3のゲームのバージョン1.67の時に作成したものです。シムズ3を再インストールして1.69にアップデートした場合、1.67以前に購入したストアコンテンツに問題が発生する可能性があるようです。その場合は、ストアコンテンツの再ダウンロード&インストールが必要になります。 | ||||
■目次(ページ内リンク) 下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。 ※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。 ◆1)作業を始める前に大切なデータのバックアップを ◆2)「ザ・シムズ3」フォルダのバックアップ ※下記の手順は2015年12月のものです。2016年の秋以降ににOriginのクライアントが大きく変更されたので、下記の認証解除は不要で、インストール方法などは変更されています。以前よりも簡単になり、自動でインストールされるようになっています。 ◆3)「ザ・シムズ3」の認証解除・アンインストール ◆4)「シムズ3」のベースゲームをインストール&アップデート ◆5)拡張パック(EP、SP)のインストール順 ※シムズ3のインストールが完了したら(6)の手順をご覧ください。 ◆6)新しい環境にこれまでプレイしてきた「ザ・シムズ3」フォルダを移動 ◆新しい環境に移行後、ゲームの調子が悪い場は「修復」を [2017/10/12 更新] | ||||
■作業を始める前に大切なデータのバックアップを
シムズ3を新しいPCへ移行する作業は難しくはありませんが、間違って大事なデータを消さないようにご注意ください。 必ずバックアップをしてから作業することを強くおすすめします。
手順に関しては確認しながら記事を書いていますが、これら情報に参考にしたことにより生じた損失や損害などについて、当サイトは一切責任を負いません。予めご了承ください。
■「ザ・シムズ3」フォルダのバックアップ
新しいパソコンにシムズ3を移行する場合や、再インストールする場合は、まずセーブデータやスクリーンショット、ストアコンテンツなどが入っている「ザ・シムズ3」フォルダをバックアップしておきます。「ザ・シムズ3」フォルダは下記の場所にあります。
ドキュメント>Electronic Arts>ザ・シムズ3


シムズ3のフォルダの中には多数のファイルが入っています。
■「ザ・シムズ3」の認証解除・アンインストール

2015年11月にシムズ3のアップデートが行われゲームのバージョンが1.69.38024017になりました。データセット・追加パックマネージャー(PC版のみ)が追加され、認証解除ができる「ゲームアップデート」の項目が削除されています。
シムズ3をインストールできる台数が不明(3台までは確認済み)なので、現在お使いのPCを2度と使用しない場合はアンインストールしたほうが良いと思いますが、予備としてPCを残しておく場合はとりあえずそのままにしておいても良いかもしれません。新しいPCで起動できないと判明してから、古いPCのシムズ3をアンインストールしても遅くはないと思います。
古いパッケージ版(2011年に購入したEA BEST HITSではないもの)をOriginに登録していたのですが、今回のアップデートでシムズ3通常版がBEST版と同じ仕様に変更され、シムズ3起動時にOriginが必須になりました。 | ||||

シムズ3をアンインストールする場合は、拡張パックから行い最後にシムズ3本体を削除したほうが良いかもしれません。最初に本体を削除すると SecuROM関連と思われるエラーが、拡張パックをアンインストールするたびに出ました。(アンインストールはできました。)
■「シムズ3」のベースゲームをインストール&アップデート
【2015年12月30日追記】
※アップデート作業は必要なさそうです。シムズ3をインストールして放置していたらバージョンが1.69.38024017になっていました。

Originクライアントの「アプリケーション設定」の項目で「シムズ3」のインストール先を変更することが可能です。初期設定は起動ディスク Windows:(C)/Program Files (x86)/Origin Games になっています。

・「シムズ3」のベースゲームをOriginからダウンロードします。

ダウンロードが完了したら「シムズ3」をインストールします。ライセンス関連の項目をすべて同意してインストール作業を進めます。

地域は日本でOK。

EAのゲームプレイに関する匿名情報収集は許可する必要はありません。

インストールが完了したら「シムズ3」のランチャーを起動します。

ランチャーを起動したときにスクリプトエラーが出る場合があります。エラーが出た場合は「いいえ」をクリックして次に進めてください。ランチャー内の表示をするためのものなのでインストールには関係ありません。

ランチャーが起動するとアップデートのメッセージが表示されるので「OK」をクリックして進めます。

アップデーターのダウンロードが始まります。データサイズは約1.6GB


ユーザーアカウント制御の画面が出たら「はい」をクリックしてインストールを進めます。
※表示されない場合はスキップしてください。

「シムズ3」のアップデートが始まります。(バージョン1.67.2)

アップデートが完了! 次は拡張パックのインストール作業に進みます。
※ベースゲームのみで動作の確認をしておいてもよいかもしれません。
■拡張パック(EP、SP)のインストール順

シムズ3の拡張パックのインストール順は特に決まりはありません。発売順にインストールしても適当な順番でインストールしても特に問題ありませんでした。
※最初に本体をアップデート済の場合は、インストールの途中で拡張パックのアップデートする必要はないので、「アップデートに関するメッセージ」が出たらそのまま進めてください。拡張パックを追加しても問題ありません。

2015年7月ごろに配布されたOriginアップデートで「シムズ3」のタイトルが移動されました。

右下から発売日順に並んでいます。左上が最後に発売された拡張パックになります。
発売日順(EP:拡張データセット、SP:追加パック)
インストール中に下記の画像のメッセージが表示されたら「OK」を選択してインストールを進めてください。
2010年1月21日【EP】ワールドアドベンチャーズ(World Adventures)
2010年3月24日【SP】ハイエンドロフトパック (High-End Loft)
2010年6月24日【EP】アンビション(Ambitions)
2010年9月7日【SP】Fast Lane Stuff
2010年11月18日【EP】レイトナイト(Late Night)

2011年2月2日【SP】Outdoor Living Stuff
※「OK」を選択してインストールを進めます。

2011年6月2日【EP】ジェネレーションズ(Generations)
※「OK」を選択してインストールを進めます。

2011年7月28日【SP】Town Life Stuff
※「OK」を選択してインストールを進めます。
2011年11月17日 【EP】ペット(Pets)
2012年1月26日【SP】Master Suite Stuff
2012年3月8日【EP】ショータイム(Showtime)
2012年6月7日【SP】ケイティ・ペリー スイートトリート (Katy Perry's Sweet Treats)
2012年7月12日 【SP】Diesel Stuff
2012年9月6日【EP】スーパーナチュラル(Supernatural)
2012年11月15日【EP】シーズンズ(Seasons)
2013年1月24日【SP】70s, 80s, & 90s Stuff
2013年3月7日【EP】ユニバーシティライフ(University Life)
2013年6月27日【EP】アイランドパラダイス(Island Paradise)
2013年9月12日【SP】MOVIE STUFF
2013年10月24日【EP】イントゥ・ザ・フューチャー(Into The Future)

インストールが完了後にランチャーを起動すると、すべての拡張パックのアイコンが並んでいます。
■新しい環境にこれまでプレイしてきた「ザ・シムズ3」フォルダを移動
これまでプレイしてきた「シムズ3」の環境を新しいPCに移行します。
バックアップしておいた「ザ・シムズ3」フォルダを「Electronic Arts」フォルダに入れます。新規につくられた「ザ・シムズ3」フォルダに上書きコピーしても特に問題ありません。
※間違って大事なデータを消さないようにご注意ください。
ドキュメント>Electronic Arts




データの移動が完了したら正常に動作するか確認してみましょう。
※シムズ3を新しいPCへ移行する作業は難しくはありませんが、間違って大事なデータを消さないようにご注意ください。 バックアップをしてから作業することを強くおすすめします。 | ||||
■新しい環境に移行後、ゲームの調子が悪い場は「修復」を

新しい環境に移行後、シムズ3の調子が悪い場は「修復」をすると不具合が解消する場合があります。これであらゆる問題が解決するわけではありませんが、試してみる価値はあると思います。
- 関連記事
-
-
Core i7-4790K, GTX 960搭載PCでシムズ3をプレイ! 2015/10/09
-
シムズ3の環境再構築・新しいパソコンにデータを移行 2015/02/01
-
ザ・シムズ3を快適にプレイするためのパソコン選び 2014/06/08
-
Core i7-4770K、 Geforce GTX 770で「シムズ3」をプレイ! 2014/06/05
-
Core i7 -4770、GeForce GTX 660でシムズ3をプレイ! 2014/05/05
-
カテゴリ
タグ