468x210_HP ENVY Phoenix 810-480jp_新旧モデル比較_01a

HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTは、水冷CPUクーラー(レッド・イルミネーション付)を採用した日本HPのハイスペック・ゲーミングPCです。Windows 8.1 Update (64bit)、SSD/HDDを3台搭載可能なストレージベイ、500Wの電源ユニットを搭載しています。最新モデル(2015年春モデル)は、筐体のデザインや内部の構造に変更はありませんが性能面で大きく向上しました!


600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白 600_ENVY TE02_週末セール_230529_02


プロセッサーは最大周波数が4.4GHzのインテル Core i7-4790Kが選択可能になり、インテル Z97 チップセットが採用されています。ストレージのオプションに512GBのSSDが追加され、グラフィックスは最先端の「Maxwell」アーキテクチャを搭載したNVIDIA GeForce GTX 980が選択可能になりました。ゲームメーカーの検証基準をクリアしたファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 推奨パソコンも用意されています。

ゲーミングPCのページiconで公開されているGTX 980 のスペックは、GPU ベースクロック1127MHz、メモリ・インターフェース256-bit、メモリ4GB、3D Mark - Fire Strike によるグラフィックススコアは12683(※日本HP調べ)となっています。

250_GeForce_GTX980_02.png
◆GeForce GTX 980のスペック詳細・ゲームベンチマーク

オプションで用意されているオフィスソフトは、永続的に最新版へアップデートできるマイクロソフト・オフィスプレミアムに変更されています。

■HP ENVY Phoenix 810 新旧モデルの比較
810-480jp
◆スペックPDF
810-380jp
◆スペックPDF
チップセット Intel Z97 Intel Z87
プロセッサー Core i7-4790
Core i7-4790K
Core i7-4790
Core i7-4770K
OS Windows 8.1 Update (64bit)
Windows 8.1 Pro Update (64bit)
メモリ 8GB(8GBx1)
16GB(8GBx2)
32GB(8GBx4)
DDR3-1600
8GB(4GBx2)
16GB(8GBx2)
32GB(8GBx4)
DDR3-1600
グラフィックス GTX 760(1.5GB)※
GTX 770(2GB)
GTX 980(4GB)
GTX 760(1.5GB)※
GTX 770(2GB)
ストレージ 1TB HDD
2TB HDD
3TB HDD
SSD 128GB
SSD 256GB
SSD 512GB
1TB HDD
2TB HDD
3TB HDD
SSD 128GB
SSD 256GB
1TB HDD +
16GB キャッシュ
オプティカルドライブ DVDスーパーマルチドライブ
ブルーレイ(ROM)
ブルーレイディスク(BDXL)
地デジチューナー なし
15倍W録画 3波対応地デジチューナー
(リモコン付き)
無線LAN なし
IEEE802.11 a/b/g/n/ac + Bluetooth 4.0
電源容量 500W
標準保証・サービス 1年保証 + 使い方サポート(1年間)
価格(税込) 142,780円~ 142,780円~

※GTX 760 (1.5GB) はメモリインターフェースが192bitのOEM版なので、GTX660相当の性能になります。
※購入した状態でそのまま使用する方にはあまり関係ないと思いますが、新モデルは拡張スロットが減らされています。

■HP ENVY Phoenix 810-480jp(新モデル)
・PCI Express x16×1
・PCI Express x1×1
・PCI Express Mini Card ×1
・Mini SATA ×1

■HP ENVY Phoenix 810-380jp
・PCI Express x16×1
・PCI Express x1×3
・PCI Express Mini Card ×1
・Mini SATA ×1


 ■製品の特長

100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ

水冷CPUクーラー
Z97チップセット
HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon

・Windows 8.1 Update (64bit)
・東京生産フルカスタマイズ対応
・高い冷却性能の水冷CPUクーラー搭載。
・高い処理能力。
・ストレージベイにSSD/HDDを3台まで搭載可能。
・カスタマイズでSSDを選択可能。
・高性能なGeForce GTX 980を選択可能。

◆外観・デザイン・内部のレビュー
◆性能・消費電力について

水冷CPUクーラーを採用したハイエンドゲーミングモデル。ゲーミングPCらしい個性的なデザインを採用。Z97チップセット搭載。カスタマイズでCore i7-4790K、GeForce GTX 980、512GB SSD が選べます。ストレージベイにSSD/HDDを3台まで搭載可能。電源容量は500Wです。

■プロセッサー性能比較
810-480jp_プロセッサー性能比較_01
Core i7-4790Kは「倍率ロックフリー」なのでオーバークロックが可能なプロセッサーです。本来の動作周波数は最大4.4GHzですが、日本HPは最大4.0GHzに設定して出荷しています。そのまま使用する場合はCore i7-4790とほとんど同じような性能になります。※オーバークロックに起因する故障に関しては製品保証の対象外となります。


■グラフィックス性能比較
810-480jp_グラフィックス性能比較_01s

日本HPのGTX 760(1.5GB)はメモリインターフェイスが192bitのOEM版GTX660相当の性能になります。バトルフィールド4やウォッチドッグスのような負荷が高いゲームを最高画質でプレイするなら高性能なGTX980が最適です。




【メーカー製品情報ページ】
◆HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT 製品詳細icon
◆HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT (スペックPDF)

【サポート&トラブルシューティング】
◆HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT サポートicon

【実機レビュー】
◆HP ENVY Phoenix 810-480jpの外観・内部
◆HP ENVY Phoenix 810-480jp(i7-4790K, GTX 980)ベンチマーク

【関連記事】
◆【解説】HP ENVY Phoenix 810-480jp (Windows8.1搭載) 新旧モデル比較
◆【解説】ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 推奨パソコン
関連記事

タグ