HP Officejet 4630_セットアップ_800_B

日本HPのオールインワンプリンター『HP Officejet 4630』の無線LAN接続設定方法(初回セットアップから印刷できるまで)をご説明します。

  
  ※
この記事はインターネットに接続されている場合の手順です。
  ※無線LANはバッファローのWHR-G301Nを使用しています。
  ※コンピューターがインターネットに接続されていない場合は、付属の
   ソフトウェアCDでセットアップ可能ですが、この記事の手順と少し
   異なる部分がありますので、画面の指示に従って進めてください。
  ※SSIDやセキュリティ
キーなどは架空のものです。




600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白



HP Officejet 4630_セットアップ_01

インターネットブラウザ(Internet Explorer、firefox、Google Chromeなど)
からHP ePrintCenter にアクセスします。

◆HP Officejet 4630 e-オールインワン プリンター ( リファレンスガイドPDF )



HP Officejet 4630_セットアップ_01-2a

アカウントを作成またはアカウントなしで続行します。

[アカウントを作成して続行]
アカウントを作成するとモバイルデバイスから印刷ができる「ePrint」や、日本HP プリンターが、ネットにつながるPrint Appsなどの機能が使用できるようになります。

[アカウントなしで続行]
登録をしないでそのままダウンロードの画面に進みます。



HP Officejet 4630_セットアップ_02a

ダウンロードの画面が表示されます。



HP Officejet 4630_セットアップ_03a

このような画面が表示されたら [ファイルを保存] をクリックします。



HP Officejet 4630_セットアップ_04a

ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。



HP Officejet 4630_セットアップ_06b

ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら [はい] をクリック。
※表示されない場合は次へ



HP Officejet 4630_セットアップ_07b

このような画面が表示されたら [続行] をクリックします。



HP Officejet 4630_セットアップ_08a-3

ソフトウェアの選択画面です。

■全てインストールする場合
何も設定しないでそのまま[次へ] をクリック。
※インストールに関する合意事項に進んでください。


■ソフトウェアを選択(カスタマイズ)する場合
[ソフトウェア選択のカスタマイズ] をクリックすると
下記の画面が表示されます。

HP Officejet 4630_セットアップ_08b-選択

インストールするソフトウェアを選択した後[次へ] をクリック。



HP Officejet 4630_セットアップ_09a-2

インストールの合意事項と・・・の左側にある □ にチェックを入れて
[次へ] をクリック。



HP Officejet 4630_セットアップ_10a

インストールが始まります。



HP Officejet 4630_セットアップ_11a

今回は「ワイヤレス接続」でセットアップします。

※プリンターとパソコンをUSBケーブルで接続することも可能です。



HP Officejet 4630_セットアップ_12a

ネットワークのチェックが始まります。



HP Officejet 4630_セットアップ_13-1

HP Officejet 4630_ディスプレイ_ワイヤレス

1. プリンターの前面にある[ワイヤレス]ボタンを押します。



HP Officejet 4630_セットアップ_13a-2

300_プリンター設定_01

2. プリンターの画面で「未接続」が表示される場合は、
[未接続、または・・・] のところにチェックを入れて[次へ] をクリック。



HP Officejet 4630_セットアップ_14a

この画面が表示されたらプリンターのディスプレイで設定します。



HP Officejet 4630_接続設定_イラスト_01
※MACアドレスは架空のものです

ディスプレイ画面の「設定」の左にある[-] ボタンを押して
設定画面に進みます。



HP Officejet 4630_接続設定_イラスト_02

▲▼ボタンを操作してワイヤレス設定ウィザードを選択後
[OK] ボタンを押します。



HP Officejet 4630_接続設定_イラスト_03

ワイヤレスネットワークの検索が始まります。



HP Officejet 4630_接続設定_イラスト_04b
※ネットワーク(SSID)は架空のものです

ネットワーク(SSID)を選択して[OK] ボタンを押します。



HP Officejet 4630_接続設定_イラスト_05

WPA/WEPの入力の部分に無線ルーターのセキュリティーキーを
入力します。(プリンターのキーパッドを使用)

キーの入力が完了したら[OK] ボタンを押します。



セキュリティーキー_468_s

※無線LAN接続に必要なネットワーク(SSID)や暗号化キー(セキュリティーキー)は機器本体の側面や底面のシールに記載されていることが多いと思います。わからない場合は、ご利用の無線LANルータの取扱説明書でご確認ください。



HP Officejet 4630_接続設定_イラスト_06
※WPAパスフレーズ(セキュリティーキー)は架空のものです

設定の確認画面です。
[OK] ボタンを押して続行します。



HP Officejet 4630_接続設定_イラスト_07

ネットワークに接続を開始します。



HP Officejet 4630_接続設定_イラスト_08

接続に成功しました。
継続して([OK] ボタンを押して)次に進みます。



HP Officejet 4630_05a-open_468b

レポートの印刷をする場合は、前面の用紙トレイを開いてから印刷してください。



HP Officejet 4630_セットアップ_14a-2

プリンターのネットワーク接続が完了したので[はい]を選択した後、[次へ] をクリック。



HP Officejet 4630_セットアップ_15a-4

プリンター名、IPアドレス、MACアドレス、ネットワークタイプが表示されているので、[次へ] をクリック。



HP Officejet 4630_ファックス_01a-2

FAXのセットアップ画面です。後から設定可能なので入力しないで次に進めても問題ありません。

[次へ] をクリックして進めます。



プリンターに関する情報-2

プリンターに関する情報で該当する項目にチェックを入れて[次へ] をクリックします。



HP Officejet 4630_セットアップ完了

プリンターのセットアップが完了しました。



300_プリンター接続設定_印刷

正常に書類を印刷できるかテストしてみます。



HP Officejet 4630_コピー_468

正常に印刷することができました。最初のセットアップは少々手間がかかりますが、手順通りに進めていくだけで特に問題なくセットアップが完了しました。

◆A4インクジェット複合機『HP Officejet 4630』の実機レビュー
◆HP Officejet 4630のプリンターセットアップ(無線LAN接続)



【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Officejet 4630 製品詳細icon
◆HP Officejet 4630 サポート(製品の使い方・トラブルの解決・取扱説明書など)icon
◆HP Officejet 4630 スペック・仕様icon
◆HP Officejet 4630 e-オールインワン プリンター(ユーザーガイドPDF)



■レビューについて
※商品仕様/価格については2014年9月15日時点のものです。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。

関連記事

カテゴリ
タグ