hp envy 700-060jp_Sims4_01

SSDを搭載したPCで「ザ・シムズ4」の起動時間やプレイ中のロード時間を計測しました。

■テストで使用するPC「HP ENVY 700-060jp」のスペック
 OS Windows 8.1 (64bit)
 CPU インテル Core i7 -4770 プロセッサー
 メモリ 16GB (8GB×2)
 ストレージ1 Crucial M500 240GB
 ストレージ2 Crucial M500 480GB ※『ザ・シムズ4』をインストール
 ストレージ3 3TB HDD (7200回転)
 グラフィック NVIDIA GeForce GTX 660 OEM (1.5GB )
 NVIDIAドライバ GeForce 340.52 WHQL
◆HP ENVY 700-060jpのベンチマーク



600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白 600_ENVY TE02_週末セール_230529_02





■オープンワールドではなくなった「ザ・シムズ4」

シムズ4のロード画面

2014年9月に発売された人生シミュレーション「シムズ」シリーズの最新作「ザ・シムズ4」は、オープンワールドだった前作の「ザ・シムズ3」からゲームシステムが大幅に見直され、プレイできるのは一度に一つの区画になり、区画の移動時はロード(読み込み)されるようになりました。「ザ・シムズ2」のゲームシステムと似ています。




■ロード時間の計測について

201403301948120d1_20140906224522247.png
SSDのベンチマーク

SSD(※ベンチマークは上の画像を参照)を搭載したPCで、「ザ・シムズ4」の起動時やプレイ中のロード時間を計測します。

※ストップウォッチを手動で操作しているので多少の誤差があります。
※ゲーム画面左上に表示されている数値はFrapsのフレームレートです。
※基本的にロード画面が表示されている時間を計測しています。(ゲーム起動時間の計測テストは除きます)




■ザ・シムズ4の起動時間

シムズ4のロード時間_スタート画面

Originを起動後、ザ・シムズ4の「プレイ」をクリックしてからスタート画面までのロード時間。2回目以降若干速くなっていますが、誤差の範囲だと思います。

1回目・・・55.58秒
2回目・・・53.61秒
3回目・・・52.32秒

※セーブデータは、世帯人数は1人でほとんどプレイしていない初期の状態です。


シムズ4のロード時間_スタート画面からマップ画面

スタート画面の「プレイする」をクリックしてから、マップ画面が表示されるまでのロード時間は3秒台で、2回目以降も同じような時間です。

1回目・・・3.45秒
2回目・・・3.21秒
3回目・・・3.38秒


シムズ4のロード時間_マップ画面からプレイ画面

マップ画面で世帯の「プレイする」をクリックしてからプレイ画面が表示されるまでのロード時間。

1回目・・・8.13秒
2回目・・・7.92秒
3回目・・・8.06秒


シムズ4のロード時間_アクティブな世帯からマップ画面

アクティブな世帯からマップ画面が表示されるまでのロード時間。
※マップ画面は[M]キーを押して表示
※2回目以降ロード時間が速くなることはなさそうなので、このテスト以降は
3回目をカットしました。

1回目・・・3.18秒
2回目・・・3.12秒

マップ画面を表示させる場合は、どの区画からでもロード時間は約3秒でした。


シムズ4のロード時間_マップ画面から公園のプレイ画面

マップ画面から公園に移動する(プレイ画面が表示される瞬間)までのロード時間。

1回目・・・11.82秒
2回目・・・11.88秒


同行するシムを選択(7人)

マップ画面から他の区画に1人で移動するときは約12~13秒でしたが、同行するシムを7人(最大)選択した場合は約18秒になりました。




■ワールドの切り替え

シムズ4のロード時間_ワールドマップの切り替え

ワールドは瞬時切り替え可能です。ロードは発生しません。




■ワールド間の移動

シムズ4のロード時間_Willow Creekの区画からOasis Springsの区画へ移動

Willow Creekの区画からOasis Springsの区画へ移動時のロード時間。別のワールドへの移動は約12秒で、ワールド内の移動時と変わらないロード時間でした。

1回目・・・11.67秒
2回目・・・12.85秒


シムズ4のロード時間_Oasis Springsの区画からWillow Creekの区画へ移動

Oasis Springsの区画からWillow Creekの区画へ戻ってみます。今回はこれまでより長い約16秒でした。シムが大勢いる場合はロード時間が長くなるようです。

1回目・・・15.98秒
2回目・・・16.07秒




■まとめ

シムズ4のロード時間_まとめ

SSDを搭載したPCで「ザ・シムズ4」のプレイ中のロード時間を計測しました。区画の移動時は約12秒くらいが多かったのですが、区画にシムが多い場合や多人数で移動する場合はロード時間が長くなることがありました。

ワールド間の移動に関しては、ロード時間が長かった前作の「ザ・シムズ3」のワールドアドベンチャーの旅行よりは、気軽に他のワールドを楽しめるようになっています。

※プレイ状況によっては、少し違う結果になるかもしれません。


500-540jp_sims4_シムに近い視点_05 500-540jp_sims4_シムに近い視点_03
【シムズ関連記事】
◆「ザ・シムズ4」ベンチマークテスト(推奨スペック)まとめ
◆「ザ・シムズ3」を快適にプレイするためのパソコン選び


関連記事

カテゴリ
タグ