
このページでは、お気に入りHPパソコンの運営方針や運営者情報などを掲載しています。
免責事項や著作権などについてはこちらのページをご確認ください。⇒ ◆プライバシーポリシーについて
『お気に入りHPパソコン』について
『お気に入りHPパソコン』では日本HPの製品レビューを多数掲載しています。初期の頃はデスクトップPCをメインで紹介していましたが、最近はノートPCも取り扱っています。レビューの中からお気に入りのパソコンを見つけていただけると幸いです。
運営者情報について
以前はMacユーザーでしたがHP製品のデザインの良さに一目ぼれしてWindowsに移行しました。お気に入りは「Spectreシリーズ」です。
レビューについて
興味がある製品、欲しいと思う製品、気に入っている製品を中心にご紹介しています。実際に購入した製品をレビューすることが多いのですが、メーカーからレビュー用製品を貸していただく場合もあります。あくまでも買う側の視点でレビューをするので、気になる点があったら率直な感想を書くことにしています。
MacからWindowsに移行した理由
長年Macを使ってきましたが、性能面やOSのサイクルが早く安定した環境が構築しにくいなど、次第にMacに対する不満が募り、2011年の秋にメインの作業環境をWindowsPCに移行しました。現在はWindows派で日本HPのデスクトップ、ノートPCを使用しています。
イラストについて
クーポンやサイトに掲載しているイラスト(人物やパソコンなど)は当サイトの管理人が作成しています。以前は広告関連のイラストレーターをしていましたが、このサイトでは自由にイラストを描いています。
■メインの制作環境
OMEN 30L(RTX 3090)⇒ ◆実機レビュー
OMEN 27i QHD ゲーミングディスプレイ⇒ ◆実機レビュー
ペンタブレット:ワコムの「Intuos Pro Medium」⇒ 参考画像
アプリ:ペインター2021、Adpbe Photoshop、Adobe Lightroomなど
製品画像について
レビュー記事に掲載している製品画像は管理人が撮影を行ったものです。(※メーカーが用意している報道関係向けの製品画像ではありません。)
2018年から一眼レフカメラの「EOS 5D Mark IV」を導入していますが、状況によってはスマートフォンの「Pixel3」を使用する場合があります。技術的に難しい場合がありますが、色味は自分が実際に見た色になるべく近くなるように修正しています。
【2018年1月~】CANON EOS 5D Mark IV・・・EF24-105mm F4L IS II USM
【2016年12月~】CANON EOS 80D・・・EF-S18-135 IS USM
【2015年秋頃~2016年11月まで】・・・CANON EOS Kiss X7・EF-S18-55 IS STM
リンクについて
当サイトへのリンクはフリーです。トップページ以外のページへのリンクも特に制限はしておりません。
日本HPのパソコン割引クーポンについて
当サイトでは、株式会社 日本HP と提携して「HPパソコンの割引クーポン」を配布しています。詳細はクーポンのページをご覧ください。(⇒ ◆割引クーポンについて)
- 関連記事
-
-
当サイトのレビューで使用している素敵なPC用壁紙をご紹介! 2021/05/25
-
お気に入りHPパソコンの「プライバシーポリシー」について 2019/10/01
-
お気に入りHPパソコン(運営者情報)について 2019/09/22
-
サイト名の変更について 2019/05/15
-
当サイトのすべてのページで常時SSL化を実施します 2019/01/13
-
サイト名の変更のお知らせ 2018/12/29
-
カテゴリ
タグ