
日本ヒューレット・パッカードから、第4世代Intel Coreプロセッサ「Haswell」を搭載したミニタワーPC「HP ENVY 700-060jp」が発売されました!
「HP ENVY 700-060jp」の筐体デザインは、旧h8シリーズと同じように見えますが、前面パネルの右側と天板の部分の色がシルバー(h8シリーズは黒に近いグレー)になっていて、ピアノブラックの前面パネルが引き立つカラーになっています。
HP ENVY 700-060jp モデル一覧
h8シリーズとの大きな違いは、ツールレスHDDベイ搭載と電源です。ツールレスHDDベイは、HDDやSSDなどのストレージが3台搭載でき、取り付け、取り外しが簡単そうです。
電源に関しては、h8シリーズの600Wから460Wに変更されたようです。(NVIDIAの公式サイトではGTX660の最小限必要な電力は450W)
グラフィックスカードのオプションはNVIDIA GeForce GT640&GTX660、AMD Radeon HD 8760が選択可能になっています。
週刊アスキー:日本HP、Haswell搭載ノートとデスクトップを発売
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/148/148006/
- 関連記事
-
-
HP ENVY 700-060jpの筐体カバーの修理(交換)を依頼 2015/06/05
-
HP ENVY 700-570jp(windows7搭載)の性能・消費電力 2015/02/17
-
【Windows7搭載】HP ENVY 700-570jpの外観・内部 2015/02/17
-
【詳細レビュー】HP ENVY 700-560jpの外観・内部 2014/12/23
-
HP ENVY 700-560jp(i7-4790K, GTX 980)ベンチマーク 2014/12/20
-
HP ENVY 700-560jp (Windows8.1搭載) 新旧モデル比較 2014/12/17
-
HP ENVY 700-570jp(Windows7搭載) 新旧モデル比較 2014/12/17
-
HP ENVY 700-460jp(GTX 760 192bit)のベンチマーク 2014/11/05
-
カテゴリ
タグ