2023-05-27 (3)ブレンダーベンチマーク

オープンソースで開発されている「Blender」は、3DCGアニメーションを制作用のアプリです。

CPUやGPUの性能を測定できる「Blender Benchmark」で行ったベンチマーク結果をまとめました。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a



最終更新日:2023年6月17日




600_7OFFクーポンQRコード_231201_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白


■目次(ページ内リンク)
◆『Blender』のベンチマークテストについて

【バージョン:3.4.0】
◆CPUベンチマークの結果 ※6/17更新
◆GPUベンチマークの結果 ※6/17更新

【バージョン:3.5.0】
◆CPUベンチマークの結果 ※6/17更新
◆GPUベンチマークの結果 ※6/17更新




『Blender』のベンチマークテストについて

 
スクリーンショット 2023-05-14 blender

3DCGアニメーション制作アプリ『Blender』 について

 
・「Blender」は3DCGアニメーションを制作するためのアプリケーション
・本格的な機能を備えるオープンソースのフリーウェア

『Blender』のベンチマーク用のアプリは、3DCG制作用とは別に用意されています。⇒ ◆Blender Benchmark のダウンロード
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a



ベンチマークソフト『Blender Benchmark』 について


スクリーンショット 2023-05-14 Blender ベンチマーク_02s

「Blender」のベンチマークテストは https://opendata.blender.org/ で公開されています。

ベンチマーク用のアプリは「Download Benchmark for Windows」からダウンロードすることができます。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a



スクリーンショット 2023-05-14 100410

ダウンロードした「benchmark-launcher-3.1.0-windows.zip」を解凍し、「benchmark-launcher.exe」をクリックするとベンチマークテスト用のアプリが起動。

「Next」を押して進めると、バージョンの選択、ファイルのダウンロード(初回のみ)、CPUまたはGPUを選択し、ベンチマークを実行します。

2023年5月の時点の最新バージョンは3.5.0ですが、過去のバージョン(3.4.0、3.3.0、3.2.1)でもテストを行うことが可能です。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a



 



『Blender Benchmark』CPUテストの結果(バージョン3.4.0)


2023-05-27 ブレンダーベンチマーク_3-4-0

Blender Benchmark(バージョン3.4.0)で行ったCPUテストの結果をまとめました。スコアが高いほど高性能です。

ベンチマークスコアはあくまでも目安としてご覧ください。パソコンの冷却性能やテスト環境(室温)などによって違いが出る場合があります。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a


 
『Blender Benchmark』CPU性能比較
デスクトップPC向けプロセッサー
プロセッサー
※リンク先は実機レビュー
CPUスコア
3.4.0
OMEN 45LCore i9-13900K NEW!
(最大5.8GHz,  8P16E32T)
OMEN 45L
504
OMEN 45LCore i7-13700K NEW!
(最大5.4GHz,  8P8E24T)
OMEN 45L
411
OMEN 40LCore i7-13700K NEW!
(最大5.4GHz,  8P8E24T)
OMEN 40L
388
OMEN 45LCore i9-12900K
(最大5.2GHz,  8P8E24T)
OMEN 45L
363
75x75_OMRN 25L(インテル)_01Core i7-13700F NEW!
(最大5.2GHz,  8P8E24T)
OMEN 25L
332
OMEN 40LCore i7-12700K
(最大5.0GHz, 8P4E20T)
OMEN 40L
312
OMEN 25L(インテル)Core i7-12700F
(最大4.9GHz, 8P4E20T)
OMEN 25L
240
75x75_OMEN by HP 30L Desktop GT13_01Core i9-10850K
最大5.2GHz, 10C20T)
OMEN 30L
216
Victus 15L(AMD)AMD Ryzen 5 5600G
(最大4.4GHz, 6C12T)
Victus15L
145
HP ENVY All-in-One 27_01Core i7-9700T
最大4.3GHz, 8C8T)
HP ENVY All-in-One 27
86
 

『Blender Benchmark』CPU性能比較
ノートPC向けプロセッサー
プロセッサー
※リンク先は実機レビュー
CPUスコア
3.4.0
OMEN 16 インテルCore i7-12700H
(最大4.7GHz, 6P8E20T)
OMEN 16-k(2022)
222
OMEN 16 インテルCore i5-12500H
(最大4.75GHz, 4P8E16T)
OMEN 16-k(2022)
198
OMEN 16 AMDAMD Ryzen 7 6800H
(最大4.7GHz, 8C16T)
⇒ OMEN 16-n(2022)
196
HP Spectre x360 16-f1000Core i7-12700H
(最大4.7GHz, 6P8E20T)
HP Spectre x360 16-f
160
75x75_HP Pavilion Aero 13-be2000_セラミックホワイト_01AMD Ryzen 7 7735U NEW!
HP Pavilion Aero 13-be2000
151
HP Pavilion Aero 13-be1000_ピンクベージュAMD Ryzen 7 5825U
(最大4.5GHz, 8C16T)
HP Pavilion Aero 13-be1000
115
HP Pavilion Aero 13-beAMD Ryzen 7 5800U
最大4.4GHz, 8C16T)
HP Pavilion Aero 13-be
112
HP Spectre x360 15-ebCore i7-10750H
(最大5.0GHz, 6C12T)
HP Spectre x360 15-eb
104
HP ENVY x360 13-bfCore i7-1230U
(最大4.4GHz, 2P8E12T)
HP ENVY x360 13-bf
90
HP Elite Dragonfly G2Core i5-1135G7
(最大4.2GHz, 4C8T)
HP Elite Dragonfly G2
54

※ C=コア、T=スレッド
※P=Pコア(性能重視)、E=Eコア(効率重視)

ノートPCの場合は、同じ型番のCPUでも冷却性能や電源容量、ハードウェアの制限などにより、スコアに差が出る場合があります。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a
 



「Blender Benchmark」GPUテストの結果(バージョン3.4.0)


Blender Benchmark(バージョン3.4.0)で行ったGPUテストの結果をまとめました。スコアが高いほど高性能です。
 
 『Blender Benchmark』GPU性能比較
グラフィックス
※リンク先は実機レビュー
GPUスコア
3.4.0
OMEN 45LRTX 4090 NEW!
OMEN 45L
12794
OMEN 45LRTX 4080 NEW!
OMEN 45L
9387
OMEN 40LRTX 4070 Ti NEW!
OMEN 40L
7140
OMEN  45LRTX 3090
OMEN 45L
6089
75x75_OMRN 25L(インテル)_01RTX 4070 NEW!
OMEN 25L
5902
OMEN 40LRTX 3080
OMEN 40L
5027
OMEN  25L(インテル)_01RTX 3060 Ti
OMEN 25L
(Intel)
3198
OMEN 16 インテルRTX 3070 Ti Laptop
Max-Q
OMEN 16-k(2022)
3037
OMEN 16 インテルRTX 3060 Laptop
OMEN 16-k(2022)
2604
HP Spectre x360 15-ebGTX 1650 Ti
with Max-Q Design

HP Spectre x360 15-eb
484
75x75_HP Pavilion Aero 13-be2000_セラミックホワイト_01AMD Radeon 680M NEW!
HP Pavilion Aero 13-be2000
234
HP Pavilion Aero 13-be1000_ピンクベージュAMD Radeon グラフィックス
HP Pavilion Aero 13-be1000
84
 
GPUベンチマークでは「RTX 4090」が1万を超えるスコアを記録!「RTX 4080」と比較すると約1.36倍も高いスコアになります。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a
 



『Blender Benchmark』CPUテストの結果(バージョン3.5.0)


スクリーンショット 2023-05-14 Blender ベンチマーク

Blender Benchmark(バージョン3.5.0)で行ったCPUテストの結果をまとめました。バージョン3.4.0と比較すると、CPUのベンチマークスコアはほぼ同じ(誤差程度の違い)ですが、GPUのベンチマークスコアは少し高くなる傾向があります。

ベンチマークスコアが高いほど高性能です。あくまでも目安としてご覧ください。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a


 
『Blender Benchmark』CPU性能比較
デスクトップPC向けプロセッサー
プロセッサー
※リンク先は実機レビュー
CPUスコア
3.5.0
OMEN 45LCore i9-13900K NEW!
(最大5.8GHz,  8P16E32T)
OMEN 45L
496
OMEN 45LCore i7-13700K NEW!
(最大5.4GHz,  8P8E24T)
OMEN 45L
406
OMEN 40LCore i7-13700K NEW!
(最大5.4GHz,  8P8E24T)
OMEN 40L
381
OMEN 45LCore i9-12900K
(最大5.2GHz,  8P8E24T)
OMEN 45L
352
75x75_OMRN 25L(インテル)_01Core i7-13700F NEW!
(最大5.2GHz,  8P8E24T)
OMEN 25L
334
OMEN 40LCore i7-12700K
(最大5.0GHz, 8P4E20T)
OMEN 40L
311
OMEN 25L(インテル)Core i7-12700F
(最大4.9GHz, 8P4E20T)
OMEN 25L
272
75x75_OMEN by HP 30L Desktop GT13_01Core i9-10850K
最大5.2GHz, 10C20T)
OMEN 30L
213
HP ENVY All-in-One 27_01Core i7-9700T
最大4.3GHz, 8C8T)
HP ENVY All-in-One 27
85
 

『Blender Benchmark』CPU性能比較
ノートPC向けプロセッサー
プロセッサー
※リンク先は実機レビュー
CPUスコア
3.5.0
OMEN 16 AMDAMD Ryzen 7 6800H
(最大4.7GHz, 8C16T)
⇒ OMEN 16-n(2022)
194
OMEN 16 インテルCore i7-12700H
(最大4.7GHz, 6P8E20T)
OMEN 16-k(2022)
188
HP Spectre x360 16-f1000Core i7-12700H
(最大4.7GHz, 6P8E20T)
HP Spectre x360 16-f
158
75x75_HP Pavilion Aero 13-be2000_セラミックホワイト_01AMD Ryzen 7 7735U NEW!
(最大4.75GHz, 8C16T)
HP Pavilion Aero 13-be2000
150
HP Pavilion Aero 13-be1000_ピンクベージュAMD Ryzen 7 5825U
(最大4.5GHz, 8C16T)
HP Pavilion Aero 13-be1000
116
HP Pavilion Aero 13-beAMD Ryzen 7 5800U
最大4.4GHz, 8C16T)
HP Pavilion Aero 13-be
110
HP Spectre x360 15-ebCore i7-10750H
(最大5.0GHz, 6C12T)
HP Spectre x360 15-eb
97
HP ENVY x360 13-bfCore i7-1230U
(最大4.4GHz, 2P8E12T)
HP ENVY x360 13-bf
77
HP Elite Dragonfly G2Core i5-1135G7
(最大4.2GHz, 4C8T)
HP Elite Dragonfly G2
44

※ C=コア、T=スレッド
※P=Pコア(性能重視)、E=Eコア(効率重視)

最上位の「Core i9-13900K」は「Core i9-12900K」と比較すると約1.4倍も高いスコアを記録!
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a




「Blender Benchmark」GPUテストの結果(バージョン3.5.0)


Blender Benchmark(バージョン3.5.0)で行ったGPUテストの結果をまとめました。スコアが高いほど高性能です。
 
 『Blender Benchmark』GPU性能比較
グラフィックス
※リンク先は実機レビュー
GPUスコア
3.5.0
OMEN 45LRTX 4090 NEW!
OMEN 45L
13244
OMEN 45LRTX 4080 NEW!
OMEN 45L
9744
OMEN 40LRTX 4070 Ti NEW!
OMEN 40L
7250
OMEN  45LRTX 3090
OMEN 45L
6483
75x75_OMRN 25L(インテル)_01RTX 4070 NEW!
OMEN 25L
5999
OMEN 40LRTX 3080
OMEN 40L
5346
OMEN  25L(インテル)_01RTX 3060 Ti
OMEN 25L
(Intel)
3358
OMEN 16 AMDRTX 3070 Ti Laptop
Max-Q
OMEN 16-n(AMD)
3289
OMEN 16 インテルRTX 3070 Ti Laptop
Max-Q
OMEN 16-k(2022)
3268
HP Spectre x360 15-ebGTX 1650 Ti
with Max-Q Design

HP Spectre x360 15-eb
495
75x75_HP Pavilion Aero 13-be2000_セラミックホワイト_01AMD Radeon 680M NEW!
HP Pavilion Aero 13-be2000
236
HP Pavilion Aero 13-be1000_ピンクベージュAMD Radeon グラフィックス
HP Pavilion Aero 13-be1000
87
 
「バージョン3.5.0」は前バージョン3.4.0よりも若干スコアが高めですね。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_02a


600_OMEN 45L_RTX 4090_実機レビュー_230501_02
600x12_空白600_OMEN 45L_RTX 4080_実機レビュー_230501_05
600x12_空白
600_OMEN 40L_RTX 4070 Ti_実機レビュー_230501_02


関連記事