OMEN_Assetto Corsa_ベンチマーク_230215_01b

『Assetto Corsa(アセットコルサ)』の推奨スペックやベンチマークテスト結果をまとめました!
84x84_吹き出し用アイコン-1px_191225_01a
 

※Steamのサマーセールで80%オフ!7月14日まで
◆『Assetto Corsa』詳細ページ
最終更新日:2023年7月3日



600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白


■目次(ページ内リンク)

まとめ:Assetto Corsa(アセットコルサ)を快適にプレイできるスペック
◆「RTX 4070」以上の性能を備えたゲーミングPCは4Kで非常に快適にプレイ可能! ★7/3更新

推奨スペック・テストの設定
◆『Assetto Corsa』 について(ゲームの紹介)
◆『Assetto Corsa』 の推奨スペック
◆ベンチマークテストの設定・やり方について

実機ベンチマークテスト
◆4K(3840x2160)のベンチマーク
◆QHD(2560x1440)のベンチマーク
◆フルHD(1920x1080)のベンチマーク

機種別の評価・アセットコルサを快適にプレイできるゲーミングPC
◆OMEN 45L(RTX 4090)
◆OMEN 45L(RTX 4080)
◆OMEN 40L(RTX 4070 Ti)
◆OMEN 25L(RTX 4070) ★6/25追記
◆OMEN 45L(RTX 3090)
◆OMEN 25L(RTX 3060 Ti)
◆OMEN 16-k(RTX 3070 Ti Max-Q)
 




Assetto Corsa(アセットコルサ)ベンチマークテストのまとめ


アセットコルサ ベンチマーク_230704

Assetto Corsa(アセットコルサ)ベンチマークテストの評価


◆「RTX 4070」以上の性能を備えたゲーミングPCは4Kで非常に快適にプレイ可能!


・ハイエンドの「RTX 4090」は4K・最高画質で【平均 230 FPS】を記録!
・「RTX 4080」は4Kで144FPS以上でプレイ可能!
・「RTX 4070」は4Kでも十分快適ですが、高フレームレートを求める場合はQHD以下が最適。

「Assetto Corsa」は2014年に発売された古いゲームです。光や影、反射などをリアルに表現する「レイトレーシング」やAIを活用してフレームレートを伸ばす「DLSS」などが採用されていないので、旧世代のRTX 3060 Tiくらいの性能でもQHDやフルHDで非常に快適に(滑らかな動きで)レースを楽しむことができます。

「RTX 40 シリーズ」は強みが発揮できないゲームですが、ミドルハイクラスの「RTX 4070」は4Kで平均100FPS、ハイエンドの「RTX 4090」は平均200FPSを超えるフレームレートを記録。高速駆動のゲーミングディスプレイで非常に滑らかな動きでレースを楽しむことができます。
 
 
4Kで快適さを求めるのならOMEN 40L(RTX 4070 Ti)以上の製品、QHD以下はOMEN 25L(RTX 4070 搭載モデル)がおすすめです。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a





『Assetto Corsa』 について

 
スクリーンショット 2023-02-15 アセットコルサ紹介

『Assetto Corsa(アセットコルサ)』はイタリアのデベロッパー「Kunos Simulazioni」が手がけているレーシングシミュレーターです。高度な物理エンジンを採用しリアルな挙動を再現しているので、レースゲームの中では操作が難しい部類になります。

2014年に発売されたゲームなので、最新の技術(レイトレーシング)を採用し「F1 2022 ⇒ ◆ベンチマーク」と比較するとグラフィックは少し見劣りしますが、シミュレーターとしては十分キレイな画質でドライビングを楽しむことができます。


スクリーンショット 2023-02-18 アセットコルサ Mod

有料のDLCがいくつか用意されていますが、このゲームは「Mod」で未収録のレースカーやサーキットなどを導入できることが大きな魅力です。

「Mod」は無料で配布されているものが多数ありますが、一部には有料のものもあります。

※上の画像は有料のModです。 ⇒ Formula Hybrid 2022 for AC






『Assetto Corsa』 の推奨スペック

 
スクリーンショット_Assetto Corsa(アセットコルサ)システム要件

『Assetto Corsa』 のシステム要件・推奨スペック


【推奨スペック】
・OS:Windows 7 Sp1 - 8 - 8.1 - 10
・プロセッサー:AMD Six-Core CPU, Intel Quad-Core CPU
・メモリー:6 GB RAM
・グラフィック:DirectX 11 (e.g. AMD Radeon 290x, Nvidia GeForce GTX 970)
・DirectX:Version 11
・ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
・ストレージ:30 GB 利用可能
・サウンドカード:Integrated
◆Steam:Assetto Corsa(アセットコルサ)

『Assetto Corsa』 は2014年に発売された古めのゲームで、処理が重いレイトレーシングに対応していないので、推奨スペックはそれほど高くありません。

この記事で使用している「OMEN のゲーミングPC」は余裕で条件を満たしていますね。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a





ベンチマークテストの設定・やり方について

 
スクリーンショット 2023-02-15 アセットコルサ_ベンチマーク

『Assetto Corsa』にはゲーム内にベンチマーク機能を備えています。ベンチマークで使用するサーキットは「スパ・フランコルシャン」で、スタート直後から1周したときのフレームレートを計測します。

ベンチマークテストの結果はあくまでも目安としてご覧ください。⇒ ◆ベンチマークテストの設定について
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



スクリーンショット_Assetto Corsa(アセットコルサ)_画面設定_ベンチマークのやり方_t

Displayの設定画面で「Start Benchmark」をクリックするとベンチマークテストが始まります。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



ベンチマークテストのやり方・画質の設定

 
スクリーンショット_Assetto Corsa(アセットコルサ)_画面設定

・画面解像度:4K(3840x2160)、QHD(2560x1440)、フルHD(1920x1080)
・V-Sync(垂直同期):OFF
・フレームレートリミット:OFF
・アニソトロピックフィルタリング:16x
・アンチエイリアシング:4x
・ワールド ディテール:MAX
・シャドーレゾリューション:Ultra(ウルトラ)

デスクトップPCは4K、QHD、フルHD、ゲーミングノートの場合は、製品に搭載されているディスプレイで選択可能な解像度でテストを行います。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



スクリーンショット_Assetto Corsa(アセットコルサ)_エフェクト設定

エフェクト関連は全て最高の設定。



スクリーンショット_Assetto Corsa(アセットコルサ)_リフレクション設定

リフレクションの設定も全て最高に設定しています。




4Kのベンチマーク(3840x2160)の結果

 
4K(3840x2160)で行ったベンチマーク結果をまとめました。⇒ ◆ベンチマークテストの設定について
 
※「OMEN 16-k」は外部ディスプレイ(4K)に接続してテストを実施。

『Assetto Corsa』4K(3840x2160)ベンチマーク
※全て最高
画質設定
機種グラフィックス
※リンク先は実機レビュー
スコア平均フレームレート
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01RTX 4090
 OMEN 45L
34189233
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01RTX 4080
OMEN 45L
23393159
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01
RTX 3090
 OMEN 45L
18853128
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 40L_01RTX 4070 Ti
 OMEN 40L
17515119
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 40L_01RTX 3080
 OMEN 40L
17111116
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 25L(インテル)_01RTX 4070 NEW!
 OMEN 25L
1458999
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 25L(インテル)_01RTX 3060 Ti
OMEN 25L
1051171
75x75_売れ筋ランキング_OMEN 16 インテル_01RTX 3070 Ti Max-Q
OMEN 16-k
(Intel:2022)
1034470
75x75_売れ筋ランキング_Victus 15L(AMD)_01Radeon
RX 6600XT
Victus 15L (AMD)
709648
 
負荷が高い4K解像度で「RTX 3090」は【非常に快適】。ミドルクラスの「RTX 3060 Ti」でも【快適】にプレイできるフレームレートが出ています

「RTX 4090」は「RTX 3090」の約1.8倍のフレームレートが出ています。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a




QHDのベンチマーク(2560x1440)の結果

 
QHD(2560x1440)で行ったベンチマーク結果をまとめました。⇒ ◆ベンチマークテストの設定について

『Assetto Corsa』QHD(2560x1440)のベンチマーク
※全て最高画質設定
機種グラフィックス
※リンク先は実機レビュー
スコア平均フレームレート
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01RTX 4090
 OMEN 45L
52284356
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01RTX 4080
OMEN 45L
35860244
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01RTX 3090
OMEN 45L
30359211
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 40L_01RTX 3080
 OMEN 40L
27472187
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 40L_01RTX 4070 Ti
 OMEN 40L
27108185
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 25L(インテル)_01RTX 4070 NEW!
 OMEN 25L
24642168
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 25L(インテル)_01RTX 3060 Ti
OMEN 25L
17252117
75x75_売れ筋ランキング_OMEN 16 インテル_01RTX 3070 Ti Max-Q
OMEN 16-k
(Intel:2022)
17099115
75x75_売れ筋ランキング_Victus 15L(AMD)_01Radeon
RX 6600XT
Victus 15L (AMD)
1288087
 
ミドルクラスの「RTX 3060 Ti」でも、QHDで110FPS以上を記録。「RTX 3090」は200FPS、「RTX 4090」は300FPSを超えています。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a




フルHDのベンチマーク(1920x1080)の結果

 
フルHD(1920x1080)で行ったベンチマーク結果をまとめました。⇒ ◆ベンチマークテストの設定について

『Assetto Corsa』フルHD(1920x1080)のベンチマーク
※全て最高画質設定
機種グラフィックス
※リンク先は実機レビュー
スコア平均フレームレート
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01RTX 4090
 OMEN 45L
72270493
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01RTX 4080
 OMEN 45L
52495358
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 40L_01RTX 4070 Ti
 OMEN 40L
39865272
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01RTX 3090
OMEN 45L
35301241
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 40L_01RTX 3080
 OMEN 40L
34636236
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 25L(インテル)_01RTX 4070 NEW!
 OMEN 25L
33383227
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 25L(インテル)_01RTX 3060 Ti
OMEN 25L
23506160
75x75_売れ筋ランキング_OMEN 16 インテル_01RTX 3070 Ti Max-Q
OMEN 16-k
(Intel 2022)
22098157
75x75_売れ筋ランキング_Victus 15L(AMD)_01Radeon
RX 6600XT
Victus 15L (AMD)
17792121
75x75_売れ筋ランキング_OMEN-by-HP-15-dh0000_RTX 2080 Max-Q
OMEN X 2S 15
15402104
 
フルHD(1920x1080)はミドルクラスの「RTX 3060 Ti」だけでなく、前世代の「RTX 2080 Max-Q」でも【非常に快適】にプレイできるフレームレートが出ています。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a




OMEN 45L(RTX 4090)のフレームレート


OMEN 45L_RTX 4090_実機レビュー_230608_スペック表記_02

平均フレームレート(全て最高画質設定)
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01Core i9-13900K
RTX 4090 
◆実機レビュー
4K
3840x2160
QHD
2560x1440
フルHD
1920x1080
233356493
 
OMEN 45Lの「RTX 4090 搭載モデル」は、4Kで平均200FPSを超えるフレームレートを記録!

「RTX 3090」と比較した場合は、4Kで約1.8倍のフレームレートが出ています。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a






OMEN 45L(RTX 4080)のフレームレート

 
OMEN 45L_RTX 4080_実機レビュー_230625_08a_スペック表記_03

平均フレームレート(全て最高画質設定)
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01Core i7-13700K
RTX 4080
◆実機レビュー
4K
3840x2160
QHD
2560x1440
フルHD
1920x1080
159244358
 
「RTX 4090」と比較すると約7割くらいのフレームレートになりますが、4Kで快適にプレイ可能。




OMEN 40L(RTX 4070 Ti)のフレームレート

 
OMEN 40L_RTX 4070 Ti_実機レビュー_230411_スペック表記_03a

平均フレームレート(全て最高画質設定)
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 40L_01Core i7-12700K
RTX 4070 Ti
◆実機レビュー
4K
3840x2160
QHD
2560x1440
フルHD
1920x1080
119185272
 
「RTX 4090」と比較すると約5割くらいのフレームレートになりますが、平均110FPS以上出ているので4Kで【非常に快適】にプレイ可能です。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a






OMEN 25L(RTX 4070)のフレームレート


OMEN 25L_RTX 4070_実機レビュー_230624_スペック表記_01

平均フレームレート(全て最高画質設定)
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 25L(インテル)_01Core i7-13700F
RTX 4070
◆実機レビュー
4K
3840x2160
QHD
2560x1440
フルHD
1920x1080
99168227
 
「RTX 4070」は4Kでも十分快適にプレイできる性能です。QHDやフルHDの場合は、より高フレームレートでレースを楽しむことができます。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a






OMEN 45L(RTX 3090)のフレームレート

 
平均フレームレート(全て最高画質設定)
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 45L_01Core i9-12900K
RTX 3090 
◆実機レビュー
4K
3840x2160
QHD
2560x1440
フルHD
1920x1080
128211241
 
Core i9-12900K、RTX 3090 を搭載したハイエンドクラスの「OMEN 45L」は、4Kで全て最高画質設定にした場合でも【非常に快適】にプレイ可能です。

4Kで100FPS以上、QHDやフルHDでは200FPS以上出ているので非常に滑らかな動きです。画面の描画が速いゲーミングディスプレイ(144Hz以上)の性能を生かすことができます。⇒ ◆OMEN 27i ディスプレイ
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a






OMEN 25L(RTX 3060 Ti)のフレームレート

 
平均フレームレート(全て最高画質設定)
75x75_売れ筋ランキング_OMRN 25L(インテル)_01Core i7-12700F
RTX 3060 Ti
◆実機レビュー
4K
3840x2160
QHD
2560x1440
フルHD
1920x1080
71117160
 
ミドルクラスの「RTX 3060 Ti」を搭載した「OMEN 25L」は、4Kでも【快適】にプレイできるフレームレート(60FPS以上)出ていますが、QHDやフルHDなら【非常に快適】にプレイできる100FPS以上出ています。OMEN 25L

全て最高設定なので、画質を調整すればよりフレームレートを伸ばすことができます。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a






OMEN 16-k(RTX 3070 Ti Max-Q)のフレームレート

 
OMEN 16-k0000_実機レビュー_20221031_03

平均フレームレート(全て最高画質設定)
75x75_売れ筋ランキング_OMEN 16 インテル_01スペック4K
3840x2160
QHD
2560x1440
フルHD
1920x1080
Core i7-12700H
RTX 3070 Ti Max-Q
◆実機レビュー
70115157
 
「OMEN 16-k」は165Hzの高速駆動QHDディスプレイを搭載したゲーミングノートです。4Kは外部ディスプレイに接続した場合ですが、QHDやフルHDでも【非常に快適】にプレイすることができます。

フレームレートはデスクトップPCの「OMEN 25L」とほぼ同じくらいですね。⇒ ◆OMEN 25L(RTX 3060 Ti)のベンチマーク
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



関連記事