
このページでは、GeForce RTX 40 シリーズを搭載した「OMEN 40L」に関する情報や、新旧モデルのスペックの違いなどを掲載しています。
第13世代 インテル Core i7-13700K&RTX 4070Ti を搭載した『OMEN 40L』が3月16日(木)より販売開始!



【実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 40L(RTX 4070 Ti 搭載モデル) NEW!
3/16より販売開始された最新モデルの性能を徹底チェック!
【更新履歴】
・ハイパフォーマンスモデル(RTX 4070 Ti) が値下げ!(4/5)
・内部の写真を追加:グラフィックスカード、裏配線側のドライブベイなど。(3/27)
最終更新日:2023年4月5日⇒ ◆OMEN 40L(RTX 4070 Ti 搭載モデル) NEW!
3/16より販売開始された最新モデルの性能を徹底チェック!
【更新履歴】
・ハイパフォーマンスモデル(RTX 4070 Ti) が値下げ!(4/5)
・内部の写真を追加:グラフィックスカード、裏配線側のドライブベイなど。(3/27)
■目次(ページ内リンク)
◆新型「OMEN 40L」の最新情報まとめ
◆お得なキャンペーン・割引クーポン!
◆値下げのタイミングについて ★4/5 値下げ!
◆日本のHP公式ストアの販売状況・価格について ★3/16より販売開始!
◆米国のHP公式ストアの販売状況について
◆新旧モデルのスペック比較 ★3/27更新:内部の写真を追加
◆「インテル Core i7-13700K プロセッサー」の性能比較 ★4/5 更新!
◆「NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti グラフィックス」の性能について ★4/5 更新!
◆販売履歴(発売予定など) ※4/5更新
◆新型「OMEN 40L」の最新情報まとめ
◆お得なキャンペーン・割引クーポン!
◆値下げのタイミングについて ★4/5 値下げ!
◆日本のHP公式ストアの販売状況・価格について ★3/16より販売開始!
◆米国のHP公式ストアの販売状況について
◆新旧モデルのスペック比較 ★3/27更新:内部の写真を追加
◆「インテル Core i7-13700K プロセッサー」の性能比較 ★4/5 更新!
◆「NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti グラフィックス」の性能について ★4/5 更新!
◆販売履歴(発売予定など) ※4/5更新
新型「OMEN 40L」の最新情報まとめ

『OMEN 40L』のCore i7-13700K&RTX 4070Ti 搭載モデルは3月16日(木)より販売開始!
■当サイトの実機テスト
・「Core i7-13700K」はマルチスレッド性能が「Core i7-12700K」よりも約25%向上!
・Time Spy Extreme ベンチマーク(4k)「RTX 4070 Ti」は「RTX 3080」よりも約25%スコアが向上!
旧モデルと同じ筐体なので見た目は変わりませんが、フロントの冷却ファンが2 ⇒ 3基になり内部のエアフローが強化されています。
■当サイトの実機テスト
・「Core i7-13700K」はマルチスレッド性能が「Core i7-12700K」よりも約25%向上!
・Time Spy Extreme ベンチマーク(4k)「RTX 4070 Ti」は「RTX 3080」よりも約25%スコアが向上!
旧モデルと同じ筐体なので見た目は変わりませんが、フロントの冷却ファンが2 ⇒ 3基になり内部のエアフローが強化されています。
【製品詳細ページ】
⇒ ◆OMEN 40L Desktop 製品詳細
⇒ ◆新モデル:OMEN 40L GT21-1000jp スペックPDF
【OMEN JP 公式Twitter】
⇒ ◆第13世代 インテル Core i7-13700K&RTX 4070Ti 搭載モデルが3月16日に発売予定!
⇒ ◆OMEN 40L Desktop 製品詳細
⇒ ◆新モデル:OMEN 40L GT21-1000jp スペックPDF
【OMEN JP 公式Twitter】
⇒ ◆第13世代 インテル Core i7-13700K&RTX 4070Ti 搭載モデルが3月16日に発売予定!
お得なキャンペーン・割引クーポン!

■ゲーミングPCがお得なキャンペーン・セール
⇒ ◆OMENゲーミングPCをお得に購入できる7%OFFクーポン!
13万2千円(税込)以上で利用できる割引クーポン。
⇒ ◆究極のゲーミングPCセール!
★注目!
必ずチェックしておきたいキャンペーン。「販売開始記念」が実施される場合は、このページに掲載される可能性あります。
⇒ ◆OMENゲーミングPCをお得に購入できる7%OFFクーポン!
13万2千円(税込)以上で利用できる割引クーポン。
⇒ ◆究極のゲーミングPCセール!
必ずチェックしておきたいキャンペーン。「販売開始記念」が実施される場合は、このページに掲載される可能性あります。
値下げのタイミングについて
■新製品が値下げされるタイミング
製品によって値下げされるタイミングが異なりますが、「販売開始記念キャンペーン」が実施されない場合は、1~2週間くらい経ってから値下げされるケースが多いです。
⇒ ◆【購入ガイド】HPパソコンを安く買う方法&買い時について
製品によって値下げされるタイミングが異なりますが、「販売開始記念キャンペーン」が実施されない場合は、1~2週間くらい経ってから値下げされるケースが多いです。
⇒ ◆【購入ガイド】HPパソコンを安く買う方法&買い時について
あくまでも参考ですが、2022年2月下旬に発売された旧モデルは、販売開始から1~2週間くらいで値下げされていました。

日本のHP公式ストアの販売状況について

■日本のHP公式ストアの販売状況
OMEN 40L(Core i7-13700K、RTX 4070 Ti 搭載モデル)
【HP希望販売価格】¥473,000(税込)~ ⇒ ¥449,800(税込)~
当サイトの7%OFFクーポン適用で¥418,315(税込)~
【HP公式ストア】
⇒ ◆OMEN 40L Desktop 製品詳細
OMEN 40L(Core i7-13700K、RTX 4070 Ti 搭載モデル)
【HP希望販売価格】¥473,000(税込)~ ⇒ ¥449,800(税込)~
当サイトの7%OFFクーポン適用で¥418,315(税込)~
【HP公式ストア】
⇒ ◆OMEN 40L Desktop 製品詳細
4/5より「RTX 4070 Ti 搭載モデル」が値下げされています。

米国のHP公式ストアの販売状況について

■米国のHP公式ストアの販売状況
最新の「第13世代インテルプロセッサー」や「GeForce RTX 40 シリーズ」を搭載した新製品は販売されていません。(※2022年12月2日の時点)
現在、「OMEN 40L」は、第12世代のインテルプロセッサー(または AMD Ryzen 7)で、RTX 30 シリーズ(または AMD Radeon RX 6600 XT)を搭載したモデルが販売中です。最新の「第13世代インテルプロセッサー」や「GeForce RTX 40 シリーズ」を搭載した新製品は販売されていません。(※2022年12月2日の時点)
米国のHP公式ストアは、インテルだけでなくAMD 搭載モデルなどがあり選択肢が豊富ですね。

新旧モデルのスペック比較

「新 OMEN 40L」の主な変更点
【デザイン】
・基本的には従来モデルと同じデザインを採用。上の画像は旧製品ですが、新製品も同じような印象です。

旧モデルはフロントの冷却ファンが2基(⇒ 参考画像)でしたが、新製品は上位モデル「OMEN 45L」と同じ3基になっています。

「RTX 4070 Ti」の電源ケーブルは「12vhpwr変換ケーブル」を使用して接続されています。
【プロセッサー】
・インテルプロセッサー は第12世代 ⇒ 第13世代に変更。「Core i7-13700K」を搭載
・TIM (熱伝導素材) は非公開 ⇒ 「Shin-Etsu Micro SI Extrem」に変更
※熱伝導素材はOMEN 45L と同じもの(型番:X23-8079-2) ⇒ 参考資料
【チップセット】
・インテル Z690 チップセット ⇒ インテル Z790チップセット
【SSDの容量】
・WD_Black 1TB M.2 SSD ⇒ WD_Black 2TB M.2 SSD
【メモリ】
・ブランド名が「HyperX」⇒ 「Kingston Fury」に変更
・DDR4 3700MHz ⇒ DDR5 5200MHz
・16GB/32GB ⇒ 32GBのみ
・最大搭載量が64GB ⇒ 128GB
※メーカーのKingstonは変更なし
【グラフィックス】
・RTX 30 シリーズ ⇒ RTX 40 シリーズに変更
・RTX 3070、RTX 3070 Ti、RTX 3080 ⇒ RTX 4070 Ti のみ
【ドライブベイ】
・2.5インチ専用ドライブベイ×2 ⇒ スペックPDFは記載なし(※実機はあり)

2023/03/27の時点ではスペックPDFには「2.5インチ専用ドライブベイ×2」が記載されていませんが、実機には旧モデルと同じドライブベイが付いています。
【上面のインターフェース】
・USB Type-A 5Gbps ×2に「電源オフUSBチャージ機能対応」が追加。
【背面のインターフェース】
・ USB Type-A 5Gbps ×1 ⇒ USB Type-A 5Gbps ×2
・USB Type-A 10Gbps ×1 ⇒ USB Type-A 10Gbps ×2
※USB端子の合計は 10 ⇒ 12
【WiFi】
・IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6) ⇒ IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E対応)
【Bluetooth】
・Bluetooth 5.0 ⇒ Bluetooth 5.3
【電源ユニット】
・800W ATX電源、80PLUS Gold
「RTX 4070 Ti」の最小システム電力は700Wなので十分要件を満たしています。

新旧モデルのスペックを比較 | |
![]() | ![]() |
新モデル ※2023年3月16日より 販売開始 | 現行モデル ※2022年2月24日より 販売開始 |
Windows 11 Pro | Windows 11 Pro |
Core i7-13700K | Core i7-12700K ⇒ CPU-Z |
インテル Z790チップセット | インテル Z690 チップセット |
Cooler Master 水冷クーラー RGB 120mm | Cooler Master 水冷クーラー RGB 120mm |
Shin-Etsu Micro SI Extrem | 非公開 |
Kingston FURY 32GB (16GB×2) DDR5-5200MHz XMP対応 RGB (最大128GB) | HyperX 16GB/32GB DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB (最大64GB) |
4スロット | 4スロット |
Western Digital WD_Black 2TB M.2 SSD (PCIe Gen 4x4 NVMe | Western Digital WD_Black 1TB M.2 SSD (PCIe Gen 4x4 NVMe) |
GeForce RTX 4070 Ti 12GB (GDDR6X) | GeForce RTX 3080 10GB (GDDR6X) ⇒ GPU-Z GeForce RTX 3070 Ti 8GB (GDDR6X) ⇒ GPU-Z |
OMEN Audio Control Support DTS:X Ultra、 Realtek ALC3866-CG (HighDefinition Audio 準拠 チップセット内蔵) 5.1 チャンネルオーディオ対応 | OMEN Audio Control Support DTS:X Ultra Realtek ALC3866-CG (HighDefinition Audio 準拠 チップセット内蔵) 5.1 チャンネルオーディオ対応 |
10/100/1000 Mbps オンボード ネットワークコネクション | 10/100/1000 Mbps オンボード ネットワークコネクション |
IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E対応) Bluetooth 5.3 | IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6) Bluetooth 5.0 |
PCI Express Gen5 x16 × 1スロット (空0) PCI Express Gen3 x4 × 1スロット (空1) M.2 × 3スロット (空1) | PCI Express Gen5 x16 × 1スロット (空0) PCI Express Gen3 x4 × 1スロット (空1) M.2 × 3スロット (空1) |
2.5インチ/3.5インチ兼用×2 (空2) 2.5インチ×2 (※実機で確認) | 2.5インチ/3.5インチ兼用×2 (空2) 2.5インチ×2 (空2) |
【上面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A ×2 USB Type-A 5Gbps ×2 (バッテリーチャージ機能対応、 電源オフUSBチャージ機能対応) ヘッドフォン出力/ マイク入力コンボポート×1 マイク入力ポート×1 | 【上面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A ×2 USB Type-A 5Gbps ×2 (バッテリーチャージ機能対応) ヘッドフォン出力/ マイク入力コンボポート×1 マイク入力ポート×1 |
【背面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A ×2 USB Type-A 5Gbps ×2 USB Type-A 10Gbps ×2 USB Type-C 5Gbps ×1 USB Type-C 10Gbps ×1 DisplayPort 1.4×1 ライン出力×1 ライン入力×1 マイク入力×1 | 【背面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A ×2 USB Type-A 5Gbps ×1 USB Type-A 10Gbps ×1 USB Type-C 5Gbps ×1 USB Type-C 10Gbps ×1 ライン出力×1 ライン入力×1 マイク入力×1 |
HDMI2.1 ×1 DisplayPort1.4a ×3 | HDMI2.1 ×1 DisplayPort1.4a ×3 |
縦置き : 約 204 x 470 x 467 mm 約 18.7 kg | 縦置き : 約 204 x 470 x 467 mm 約 18.7 kg |
800W ATX電源 (80PLUS Gold) | 800W ATX電源 (80PLUS Gold) |
【HP公式ストア】
⇒ ◆OMEN 40L DESKTOP:第13世代インテル Core i7プロセッサーによる超デスクトップクラスのゲーム体験
【製品詳細ページ】
⇒ ◆OMEN 40L Desktop 製品詳細
⇒ ◆新モデル:OMEN 40L GT21-1000jp スペックPDF
⇒ ◆旧モデル:OMEN 40L GT21-0000jp スペックPDF
【旧製品:実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 40L(Core i7-12700K, RTX 3080 搭載モデル)
⇒ ◆OMEN 40L(Core i7-12700K, RTX 3070 Ti 搭載モデル)
⇒ ◆OMEN 40L DESKTOP:第13世代インテル Core i7プロセッサーによる超デスクトップクラスのゲーム体験
【製品詳細ページ】
⇒ ◆OMEN 40L Desktop 製品詳細
⇒ ◆新モデル:OMEN 40L GT21-1000jp スペックPDF
⇒ ◆旧モデル:OMEN 40L GT21-0000jp スペックPDF
【旧製品:実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 40L(Core i7-12700K, RTX 3080 搭載モデル)
⇒ ◆OMEN 40L(Core i7-12700K, RTX 3070 Ti 搭載モデル)
「インテル Core i7-13700K プロセッサー」の性能比較
当サイトで行った実機テストで「Core i7-13700K」の性能をチェックします。

プロセッサーのベンチマークテスト「CINEBENCH R23」で、第13世代と第12世代インテル Core プロセッサーの性能を比較。
■「Core i7-13700K」の性能について
・マルチスレッドは「Core i7-12700K」よりも25%スコアが向上!
・シングルスレッドは「Core i7-12700K」よりも15%スコアが向上!
・マルチスレッドは「Core i7-12700K」よりも25%スコアが向上!
・シングルスレッドは「Core i7-12700K」よりも15%スコアが向上!
第13世代の「Core i7-13700K」は、従来モデルに搭載されている第12世代「Core i7-12700K」よりも大幅に性能が向上していますね。

「GeForce RTX 4070 Ti グラフィックス」の性能について
当サイトで行った実機テストで「GeForce RTX 4070 Ti」の性能をチェックします。
Time Spy Extreme(4K)のベンチマーク

Time Spy Extreme ベンチマーク(4k)
・「RTX 4070 Ti」は「RTX 3090」よりも約10%スコアが向上!
・「RTX 3080」と比較した場合は25%スコアが向上!
・「RTX 4070 Ti」は「RTX 3090」よりも約10%スコアが向上!
・「RTX 3080」と比較した場合は25%スコアが向上!
負荷が高い4Kのテストで「RTX 4070 Ti」は60FPS以上を記録!「RTX 3090」を1割くらい上回るスコアです。

Fire Strike Ultra(4K)のベンチマーク

Fire Strike Ultrae ベンチマーク(4k)
・「RTX 4070 Ti」は「RTX 3090」よりも約10%スコアが向上!
・「RTX 3080」と比較した場合は約24%スコアが向上!
・「RTX 4070 Ti」は「RTX 3090」よりも約10%スコアが向上!
・「RTX 3080」と比較した場合は約24%スコアが向上!
Fire Strike Ultra ベンチマーク(4k)でも「RTX 4070 Ti」は「RTX 3090」を上回るスコアを記録!

レイトレーシング(Port Royal )のベンチマーク

Port Royal ベンチマーク(QHD:2560x1440)
・「RTX 4070 Ti」は「RTX 3090」よりも約10%スコアが向上!
・「RTX 3080」と比較した場合は約24%スコアが向上!
・「RTX 4070 Ti」は「RTX 3090」よりも約10%スコアが向上!
・「RTX 3080」と比較した場合は約24%スコアが向上!
「RTX 4070 Ti」はレイトレーシングのテストでも「RTX 3090」を上回るスコアを記録しています。

更新履歴
【2023/04/5】「RTX 4070 Ti 搭載モデル」が値下げ(4%OFF)で¥449,800(税込)~
【2023/03/16】予定通り販売開始!標準価格は¥473,000(税込)~
【2023/03/14】「新 OMEN 40L」が3/16(木)に発売決定! ⇒ ◆OMEN JP 公式Twitter
【2022/12/06】「新OMEN 40L 最新情報」のページを開設。※新製品の情報はなし。
【2023/03/16】予定通り販売開始!標準価格は¥473,000(税込)~
【2023/03/14】「新 OMEN 40L」が3/16(木)に発売決定! ⇒ ◆OMEN JP 公式Twitter
【2022/12/06】「新OMEN 40L 最新情報」のページを開設。※新製品の情報はなし。


■レビューについて
※商品仕様/価格については、最終更新日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
※当サイトの Twitter で最新情報やキャンペーン、在庫状況などをお知らせしています。⇒ ◆お気に入りHPパソコン編集局
- 関連記事
-
-
『OMEN 40Lのセール情報まとめ】タイムセールで10%OFF!5/25(木)まで 2023/05/23
-
【実機レビュー】OMEN 40L(Core i7-13700K, RTX 4070 Ti)の性能を検証! 2023/04/26
-
【アウトレット】OMEN 40L(RTX 3070)が19.9万円!4/24(月)まで 2023/04/20
-
【OMEN 40L】M.2 スロットにSSDを増設する手順(2023年/2022年モデル) 2023/04/17
-
【新旧モデル比較】OMEN 40L Desktop (2023年モデル) 2023/04/05
-
【OMEN 40L】Core i7-13700K&RTX 4070Ti 搭載モデルが3月16日発売予定! 2023/03/15
-
【実機レビュー】OMEN 40L(Core i7-12700K、RTX 3080)の性能や動作温度を検証! 2023/03/09
-
【実機レビュー】OMEN 40L (Core i7-12700K、RTX 3070 Ti):エルデンリング推奨スペック 2023/03/03
-
カテゴリ
タグ