
DirectX 12 Ultimateに対応した3DMARKの新ベンチマーク『Speed Way』 の結果をまとめました。

最終更新日:2023年3月23日
3DMARK 『Speed Way』 ベンチマークについて

■3DMARK「Speed Way」ベンチマーク
・DirectX 12 Ultimateの機能を使ったパフォーマンスを計測
・レンダリング解像度:2560×1440ドット
「Speed Way」ベンチマークで、メッシュシェーダーや可変レートシェーディングなどを使った「DirectX 12 Ultimate」のパフォーマンスを計測することができます。
『Speed Way』 は、2022年10月12日に公開された新しいベンチマークテストです。

実機ベンチマークの結果

当サイトで行った「Speed Way」のベンチマーク結果をまとめました。
「RTX 4090」は、前世代の「RTX 3090」と比較すると約1.9倍も高いスコアを出しています。

Speed Way ベンチマーク性能比較 | ||||||
グラフィックス ※リンク先は実機レビュー | スコア | フレームレート (FPS) | ||||
![]() | RTX 4090 NEW! OMEN 45L | 9958 | 99.58 | |||
![]() | RTX 3090 OMEN 45L | 5148 | 51.49 | |||
![]() | RTX 3080 OMEN 40L | 4548 | 45.48 | |||
![]() | RTX 3060 Ti OMEN 25L | 2898 | 28.94 | |||
![]() | RTX 3070 Ti Max-Q OMEN 16-n(AMD:2022) | 2860 | 28.61 | |||
![]() | RTX 3070 Ti Max-Q OMEN 16-k(Intel:2022) | 2828 | 28.29 | |||
![]() | RTX 3060 Ti ENVY Desktop TE02 | 2798 | 27.98 | |||
![]() | RTX 3060 Laptop OMEN 16-k(Intel:2022) | 2272 | 22.73 | |||
![]() | Radeon RX 6600XT Victus 15L (AMD) | 1564 | 15.65 | |||
![]() | RTX 2080 Max-Q OMEN X 2S 15 | 1394 | 13.94 | |||
![]() | RTX 3050 Max-Q HP ENVY All-in-One 27-cp | 520 | 5.21 |
レイトレーシングの性能を測定する「Speed Way」は非常に重いテストです。高性能な「RTX 3090」でも60FPSを切っています。

- 関連記事
-
-
【性能比較】 Geekbench 6 実機ベンチマークまとめ 2023/02/28
-
【性能比較】Assetto Corsa 推奨スペック・ベンチマークまとめ 2023/02/20
-
【性能比較】 Geekbench 5(CPU テスト)実機ベンチマークまとめ 2023/02/09
-
【性能比較】『Forza Horizon 5』のベンチマークテストまとめ・推奨スペック 2023/02/07
-
【性能比較】『サイバーパンク 2077』ベンチマークテストまとめ・推奨スペック 2023/02/03
-
【性能比較】『Marvel's Spider-Man Remastered(PC版)』のフレームレートを測定! 2023/01/28
-
【性能比較】ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレの実機ベンチマーク 2023/01/12
-
【性能比較】3DMARK 『NVIDIA DLSS feature test』 ベンチマーク 2023/01/11
-
カテゴリ
タグ