
2022年2月24日より「OMEN 45L」「OMEN 40L」が販売開始!新モデルの特長やスペック、旧モデル「OMEN 30L」との違いをまとめました。

■セール情報
⇒ ◆OMEN 40L Desktop の10%OFFクーポン NEW!
【OMEN 40L】をお得に購入できる割引クーポン!期間限定9/30(金)まで。
⇒ ◆HPパソコン割引クーポン
当サイトのクーポンご利用でHPのゲーミングPCが7%OFF!
⇒ ◆OMEN 40L Desktop の10%OFFクーポン NEW!
【OMEN 40L】をお得に購入できる割引クーポン!期間限定9/30(金)まで。
⇒ ◆HPパソコン割引クーポン
当サイトのクーポンご利用でHPのゲーミングPCが7%OFF!
■実機レビュー
・OMEN 40Lの実機レビューを掲載!(6/22)
⇒ ◆OMEN 40L ハイパフォーマンスエクストラモデル(RTX 3080)
・OMEN 45L(Core i9-12900K, RTX 3090)のベンチマークを掲載!(5/27)
⇒ ◆OMEN 45L エクストリームモデル 実機レビュー
・OMEN 40Lの実機レビューを掲載!(5/19)
⇒ ◆OMEN 40L ハイパフォーマンスプラスモデル(RTX 3070 Ti)
最終更新日:2022年6月15日・OMEN 40Lの実機レビューを掲載!(6/22)
⇒ ◆OMEN 40L ハイパフォーマンスエクストラモデル(RTX 3080)
・OMEN 45L(Core i9-12900K, RTX 3090)のベンチマークを掲載!(5/27)
⇒ ◆OMEN 45L エクストリームモデル 実機レビュー
・OMEN 40Lの実機レビューを掲載!(5/19)
⇒ ◆OMEN 40L ハイパフォーマンスプラスモデル(RTX 3070 Ti)
■目次(ページ内リンク)
【新製品について】
◆2022年2月に新モデル「OMEN 45L」「OMEN 40L」が販売開始!
【製品の特長について】
◆「OMEN 45L Desktop」のスペック・2モデルの違い ※OMEN Cryo チェンバー搭載
◆「OMEN 40L Desktop」のスペック・3モデルの違い
◆「OMEN 30L Desktop」のスペック
【OMEN 45L、OMEN 40L、OMEN 30Lの比較】
◆外観・デザインの違い(サイズの比較)
◆冷却機構/エアフローについて ※4/7更新
◆プロセッサーの性能比較(PassMark、CINEBENCH R23) ※4/4更新
◆グラフィックスの性能比較(PassMark、Time Spy、サイバーパンク 2077) ※4/4更新
◆マザーボードの仕様について
◆メモリの仕様について
◆SSDの仕様について ※4/7更新
◆拡張性について ※4/7更新
◆インターフェースについて
◆電源の容量について
【販売価格について】
◆OMEN 40L、OMEN 45Lの販売価格
◆OMEN デスクトップPCの販売状況・入荷情報
◆お得なキャンペーン・割引クーポン! ★9/12更新
【ゲーム推奨PCについて】
◆OMEN 40Lが『ELDEN RING(エルデンリング)』推奨ゲーミングPCに認定 ※4/16更新
【まとめ】
◆新モデルは最新プロセッサーを搭載し冷却機構を大幅に改良。革新的な「OMEN Cryoチェンバー」に注目!
【新製品について】
◆2022年2月に新モデル「OMEN 45L」「OMEN 40L」が販売開始!
【製品の特長について】
◆「OMEN 45L Desktop」のスペック・2モデルの違い ※OMEN Cryo チェンバー搭載
◆「OMEN 40L Desktop」のスペック・3モデルの違い
◆「OMEN 30L Desktop」のスペック
【OMEN 45L、OMEN 40L、OMEN 30Lの比較】
◆外観・デザインの違い(サイズの比較)
◆冷却機構/エアフローについて ※4/7更新
◆プロセッサーの性能比較(PassMark、CINEBENCH R23) ※4/4更新
◆グラフィックスの性能比較(PassMark、Time Spy、サイバーパンク 2077) ※4/4更新
◆マザーボードの仕様について
◆メモリの仕様について
◆SSDの仕様について ※4/7更新
◆拡張性について ※4/7更新
◆インターフェースについて
◆電源の容量について
【販売価格について】
◆OMEN 40L、OMEN 45Lの販売価格
◆OMEN デスクトップPCの販売状況・入荷情報
◆お得なキャンペーン・割引クーポン! ★9/12更新
【ゲーム推奨PCについて】
◆OMEN 40Lが『ELDEN RING(エルデンリング)』推奨ゲーミングPCに認定 ※4/16更新
【まとめ】
◆新モデルは最新プロセッサーを搭載し冷却機構を大幅に改良。革新的な「OMEN Cryoチェンバー」に注目!
2022年2月に新モデル「OMEN 45L」「OMEN 40L」が販売開始!

2022年2月24より、OMEN シリーズのゲーミングデスクトップPC「OMEN 40L」「OMEN 45L」が販売開始。新モデルは第12世代インテル Core プロセッサー、超高速SSD(PCIe Gen 4×4 NVMe)、超美麗のグラフィックスのゲームを快適にプレイできる「GeForce RTX 30 シリーズ」を搭載!
最新モデルは冷却機構が大幅に改善されています。特に特許取得済のOMEN Cryoチェンバー(オーメンクライオチェンバー)を搭載した「OMEN 45L」に注目です!

「OMEN 45L」のスペック・2モデルの違い

「OMEN 45L Desktop」の主な特徴
・革新的なCPU冷却システム「OMEN Cryo チェンバー」
・Cooler Master 水冷クーラー RGB 240mm
・上位モデルは第12世代インテル Core i9-12900K プロセッサーを搭載
・CPUの熱伝導素材に「Shin-Etsu Micro Siのシリコーングリス」を採用
・高性能グラフィックスGeForce RTX 3090/RTX 3080 Ti
・HyperX DDR4-3733MHzメモリ(最大64GBまで拡張可能)
・WD_Black 2TB M.2 SSD (PCIe Gen 4x4 NVMe)
・高い拡張性(旧モデルよりも2.5インチドライブベイが2つ増加)
・Cooler Master製 800W ATX 電源(80 PLUS Gold)
・「OMEN Gaming Hub」でライティング制御が可能
・ツールレスで内部にアクセス可能
「OMEN Cryo チェンバー」は本体の上部に独立して設置されているので、外部の新鮮な空気を取り込むことができます。
内部の熱の影響を受けないので効率的にCPUの冷却が可能です。

内部の熱の影響を受けないので効率的にCPUの冷却が可能です。

OMEN 45L(2モデル)のスペックを比較
「OMEN 45L」はスペックが異なる2モデルが用意されています。主な違いはCPUとGPUです。パーツのカスタマイズはできませんが、周辺機器や長期保証などは変更することができます。
OMEN by HP 45L Desktop GT22-0000jp のスペック | |
![]() | ![]() |
ハイパフォーマンスモデル GT22-0781jp | エクストリームモデル GT22-0993jp |
ミニタワー型 (縦置き)、左サイドパネル (シースルー) | |
Windows 11 Pro | |
Core i7-12700K ※最大 5.00GHz 12コア/20スレッド ⇒ CPU-Z | Core i9-12900K ※最大 5.20GHz 16コア/24スレッド |
インテル Z690 チップセット | |
OMEN Cryo チェンバー 搭載 Cooler Master 水冷クーラー RGB 240mm Shin-Etsu Micro SI Extreme(熱伝導素材) | |
HyperX 32GB (16GB×2) DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB (最大64GB) | |
4スロット (DIMM) | |
Western Digital WD_Black 2TB M.2 SSD (PCIe Gen 4x4 NVMe) | |
GeForce RTX 3080 Ti 12GB (GDDR6X) ⇒ GPU-Z | GeForce RTX 3090 24GB (GDDR6X) |
OMEN Audio Control Support DTS:X Ultra Realtek ALC3866-CG (HighDefinition Audio 準拠、チップセット内蔵) 5.1 チャンネルオーディオ対応 | |
10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | |
IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.0 | |
PCI Express Gen5 x16 × 1スロット (空0) PCI Express Gen3 x4 × 1スロット (空1) M.2 × 3スロット (空1) | |
2.5インチ/3.5インチ兼用×2 (空2) 2.5インチ×2 (空2) | |
【天面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A ×2 USB Type-A 5Gbps ×2(バッテリーチャージ機能対応) ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 マイク入力ポート×1 | |
【背面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A ×2 USB Type-A 5Gbps ×1 USB Type-A 10Gbps ×1 USB Type-C 5Gbps ×1 USB Type-C 10Gbps ×1 ライン出力×1 ライン入力×1 マイク入力×1 | |
HDMI2.1 ×1 DisplayPort1.4a ×3 (RTX 3080 Ti) | HDMI2.1 ×1 DisplayPort1.4a ×3 (RTX 3090) |
縦置き : 約 204 x 470 x 555 mm 約 22.6 kg | |
800W ATX電源、80PLUS Gold | |
マカフィー リブセーフ(1年版) | |
1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証) 使い方サポート1年間 | |
⇒ ◆販売価格・お得なキャンペーン・割引クーポン! |

※製品の詳細なスペックは下記のページやPDFをご覧ください。サポートページでは「ユーザーガイド(取り扱い説明書)」をダウンロードすることができます。
【実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 45L エクストリームモデル(RTX 3090)
⇒ ◆OMEN 45L ハイパフォーマンスモデル(RTX 3080 Ti )
【HP公式ストア】
⇒ ◆OMEN 45L Desktop 製品詳細
⇒ ◆OMEN 45L Desktop スペックPDF
【トラブルシューティング・ドライバー・取扱説明書】
⇒ ◆OMEN by HP 45L | HPカスタマーサポート
【HP カスタマー・ケア - ナレッジベース】
⇒ ◆OMEN by HP 45Lの機能と仕様
⇒ ◆HP デスクトップ PC - BlizzardOC マザーボードの仕様
⇒ ◆OMEN 45L エクストリームモデル(RTX 3090)
⇒ ◆OMEN 45L ハイパフォーマンスモデル(RTX 3080 Ti )
【HP公式ストア】
⇒ ◆OMEN 45L Desktop 製品詳細
⇒ ◆OMEN 45L Desktop スペックPDF
【トラブルシューティング・ドライバー・取扱説明書】
⇒ ◆OMEN by HP 45L | HPカスタマーサポート
【HP カスタマー・ケア - ナレッジベース】
⇒ ◆OMEN by HP 45Lの機能と仕様
⇒ ◆HP デスクトップ PC - BlizzardOC マザーボードの仕様
「OMEN 40L Desktop」のスペック・3モデルの違い

「OMEN 40L Desktop」の主な特徴
・第12世代 インテル Core i7-12700K プロセッサー
・リアファン兼用の120mmの一体型水冷クーラー
・GeForce RTX 3070/RTX 3070 Ti/RTX 3080
・1TB M.2 SSD(PCIe Gen 4x4 NVMe)
・800W ATX電源、80PLUS Gold
・ライティング制御ができる「OMEN Gaming Hub」
・ツールレスで内部にアクセス可能
「OMEN 40L Desktop」はOMEN Cryo チェンバー非搭載の製品です。電源ユニットの熱がCPUやGPUの区画に流入しない「デュアルコンパートメントシャーシ」を採用しています。

OMEN 40L(3モデル)のスペックを比較
「OMEN 40L」は3モデル用意されていて、「メモリ容量」と「GPU」のスペックが異なります。カスタマイズでパーツの変更は不可ですが、周辺機器や長期保証などは変更可能です。
OMEN by HP 40L Desktop GT21-0000jp のスペック | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ハイパフォーマンス モデル GT21-0770jp | ハイパフォーマンス プラスモデル GT21-0775jp | ハイパフォーマンス エクストラモデル GT21-0775jp |
ミニタワー型 (縦置き)、左サイドパネル (シースルー) | ||
Windows 11 Pro | ||
Core i7-12700K ※最大 5.00GHz 12コア/20スレッド | ||
インテル Z690 チップセット | ||
Cooler Master 水冷クーラー RGB 120mm | ||
HyperX 16GB (8GB×2) DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB (最大64GB) | HyperX 32GB (16GB×2) DDR4-3733MHz Intel XMP対応 RGB (最大64GB) | |
4スロット (DIMM) | ||
Western Digital WD_Black 1TB M.2 SSD (PCIe Gen 4x4 NVMe) | ||
GeForce RTX 3070 8GB (GDDR6) | GeForce RTX 3070 Ti 8GB (GDDR6) | GeForce RTX 3080 10GB (GDDR6X) |
OMEN Audio Control Support DTS:X Ultra Realtek ALC3866-CG (HighDefinition Audio 準拠、チップセット内蔵) 5.1 チャンネルオーディオ対応 | ||
10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | ||
IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.0 | ||
PCI Express Gen5 x16 × 1スロット (空0) PCI Express Gen3 x4 × 1スロット (空1) M.2 × 3スロット (空1) | ||
2.5インチ/3.5インチ兼用×2 (空2) 2.5インチ×2 (空2) | ||
【天面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A ×2 USB Type-A 5Gbps ×2 (バッテリーチャージ機能対応) ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 マイク入力ポート×1 | ||
【背面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A ×2 USB Type-A 5Gbps ×1 USB Type-A 10Gbps ×1 USB Type-C 5Gbps ×1 USB Type-C 10Gbps ×1 ライン出力×1 ライン入力×1 マイク入力×1 | ||
HDMI2.1 ×1 DisplayPort1.4a ×3 (RTX 3070 with LHR) | HDMI2.1 ×1 DisplayPort1.4a ×3 (RTX 3070 Ti) | HDMI2.1 ×1 DisplayPort1.4a ×3 (RTX 3080 with LHR) |
縦置き : 約 204 × 470 × 467 mm 約 18.7 kg | ||
800W ATX電源、80PLUS Gold | ||
マカフィー リブセーフ(1年版) | ||
1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証) 使い方サポート1年間 | ||
⇒ ◆販売価格・お得なキャンペーン・割引クーポン! |
※製品の詳細なスペックやユーザーガイドなどは、下記のページやPDFをご覧ください。
【実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 40L ハイパフォーマンスエクストラモデル(RTX 3080)
⇒ ◆OMEN 40L ハイパフォーマンスプラスモデル(RTX 3070 Ti)
【HP公式ストア】
⇒ ◆OMEN 40L Desktop 製品詳細
⇒ ◆OMEN 40L Desktop スペックPDF
【トラブルシューティング・ドライバー・取扱説明書】
⇒ ◆OMEN by HP 40L | HPカスタマーサポート
【HP カスタマー・ケア - ナレッジベース】
⇒ ◆OMEN by HP 40Lの機能と仕様
⇒ ◆HP デスクトップ PC - BlizzardOC マザーボードの仕様
⇒ ◆OMEN 40L ハイパフォーマンスエクストラモデル(RTX 3080)
⇒ ◆OMEN 40L ハイパフォーマンスプラスモデル(RTX 3070 Ti)
【HP公式ストア】
⇒ ◆OMEN 40L Desktop 製品詳細
⇒ ◆OMEN 40L Desktop スペックPDF
【トラブルシューティング・ドライバー・取扱説明書】
⇒ ◆OMEN by HP 40L | HPカスタマーサポート
【HP カスタマー・ケア - ナレッジベース】
⇒ ◆OMEN by HP 40Lの機能と仕様
⇒ ◆HP デスクトップ PC - BlizzardOC マザーボードの仕様
「OMEN 30L Desktop」のスペック

「OMEN 30L Desktop」の主な特徴
・120mmファンの水冷クーラーを搭載
・第10世代 Intel Core i9-10850Kプロセッサー
・NVIDIA GeForce RTX 3090
・HyperX FURY DDR4 メモリ 64GB
・1TB M.2 SSD(PCIe Gen 3x4 NVMe) +2TB HDD
・Cooler Master 750W ATX電源、80PLUS Platinum
・様々な設定ができる「OMEN Gaming Hub」
・ツールレスで内部にアクセス可能
「OMEN 30L」は旧モデルなのでCPUは2世代前のバージョンになりますが、GPUは最高クラスの性能を誇る「RTX 3090」を搭載しています。⇒ ◆実機レビュー

OMEN 30L(1モデル)のスペック ※最終販売
2/27日の時点で「OMEN 30L」は最終販売となっています。カスタマイズでパーツの変更はできませんが、周辺機器や長期保証などは選択可能です。
OMEN by HP 30L Desktop GT13-0000jp のスペック | ||
![]() | ||
エクストリームプラスモデル GT13-0827jp | ||
ミニタワー型 (縦置き)、左サイドパネル (シースルー) | ||
Windows 11 Pro | ||
インテル Core i9-10850K プロセッサー ※最大 5.20GHz 10コア/20スレッド | ||
インテル Z490チップセット | ||
Cooler Master 水冷クーラー RGB120mm | ||
HyperX Fury 64GB (16GB×4) DDR4-3200MHz Intel XMP対応 RGB (最大64GB) | ||
4スロット (DIMM) | ||
Western Digital WD_Black 1TB M.2 SSD (PCIe Gen 3x4 NVMe) | ||
NVIDIA GeForce RTX 3090 24GB (GDDR6X) | ||
DTS Headphone:X Realtek ALC3866-CG (HighDefinition Audio 準拠、チップセット内蔵) 5.1 チャンネルオーディオ対応 | ||
10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | ||
IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.0 | ||
PCI Express x16 × 1スロット (空0) M.2 × 3スロット (空1) | ||
3.5インチ ドライブベイ×2 (空1) ※2.5インチ兼用 | ||
【天面のインターフェース】 USB Type-A 5Gbps × 2 (うち1ポートはバッテリーチャージ機能対応) ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1 マイク入力ポート×1 | ||
【背面のインターフェース】 USB 2.0 Type-A × 2 USB Type-A 5Gbps × 2 USB Type-A 10Gbps × 2 USB Type-C 10Gbps × 1 ライン出力×1 ライン入力×1 マイク入力×1 セキュリティロックケーブル用ホール | ||
HDMI2.1 ×1 DisplayPort1.4a ×3 (RTX 3090) | ||
縦置き : 約 165 × 424 × 448 mm 約 12.42 kg | ||
Cooler Master 750W ATX電源、80PLUS Platinum | ||
マカフィー リブセーフ(1年版) | ||
1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証) 使い方サポート1年間 | ||
⇒ ◆販売価格・お得なキャンペーン・割引クーポン! |
※製品の詳細なスペックは下記のページやPDFをご覧ください。
【HP公式ストア】
⇒ ◆OMEN 30L Desktop 製品詳細
⇒ ◆OMEN 30L Desktop スペックPDF
【トラブルシューティング・ドライバー・取扱説明書】
⇒ ◆OMEN 30LデスクトップPC | HPカスタマーサポート
【HP カスタマー・ケア - ナレッジベース】
⇒ ◆OMEN by HP 30Lの機能と仕様
⇒ ◆DoradoOC-AMP マザーボードの仕様
【実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 30L(RTX 3090搭載モデル)
⇒ ◆OMEN 30L Desktop 製品詳細
⇒ ◆OMEN 30L Desktop スペックPDF
【トラブルシューティング・ドライバー・取扱説明書】
⇒ ◆OMEN 30LデスクトップPC | HPカスタマーサポート
【HP カスタマー・ケア - ナレッジベース】
⇒ ◆OMEN by HP 30Lの機能と仕様
⇒ ◆DoradoOC-AMP マザーボードの仕様
【実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 30L(RTX 3090搭載モデル)
外観・デザインの違い(サイズの比較)

OMEN 30L | OMEN 40L | OMEN 45L |
約165 × 424 × 448 mm 約 12.42 kg | 約 204 × 470 × 467 mm 約 18.7 kg | 約 204 × 470 × 555 mm 約 22.6 kg |
新モデルの「OMEN 45L」「OMEN 40L」は、旧モデルの「OMEN 30L」よりも筐体のサイズが大きくなりました。サイズは幅が約23%、奥行きは約10%増加。筐体上部にCPU冷却システムを搭載している「OMEN 45L」は、「OMEN 30L」と比較すると約10cmも高くなっています。
新モデルの外観は前面の冷却ファンの数が多くなり、側面クリアパネルの占める割合が大きくなったことが大きな特徴です。

冷却機構/エアフローについて
OMEN 30L | OMEN 40L | OMEN 45L |
![]() | ![]() | ![]() |
水冷クーラー 120mm | Cooler Master 水冷クーラー RGB 120mm ※リアファン兼用 | OMEN Cryo チェンバー 搭載 Cooler Master 水冷クーラー RGB 240mm |
前面ファンx1 後部ファンx1 電源ファンx1 | 前面ファンx2 電源ファンx1 | 前面ファンx3 後部ファンx1 電源ファンx1 |
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」は、冷却機構やエアフロー(空気の流れ)が大幅に見直しされています。

■OMEN 40L/OMEN 45Lの冷却機構
・前面のファンを増やして、フレッシュなエアーを取り込みやすくする。
・筐体のサイズを大型化して内部のエアフローを向上。
・「デュアルコンパートメントシャーシ」を採用。CPU&GPUの区画と電源やストレージの区画を分離して冷却効果を高めます。
・前面のファンを増やして、フレッシュなエアーを取り込みやすくする。
・筐体のサイズを大型化して内部のエアフローを向上。
・「デュアルコンパートメントシャーシ」を採用。CPU&GPUの区画と電源やストレージの区画を分離して冷却効果を高めます。

■OMEN 45L独自の冷却機構
筐体から独立して設置される革新的な冷却機構「OMEN Cryo チェンバー」を搭載。外部の新鮮な空気を取り込むことができるので冷却効率が向上します。
【実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 45L ハイパフォーマンスモデル(RTX 3080 Ti )
筐体から独立して設置される革新的な冷却機構「OMEN Cryo チェンバー」を搭載。外部の新鮮な空気を取り込むことができるので冷却効率が向上します。
【実機レビュー】
⇒ ◆OMEN 45L ハイパフォーマンスモデル(RTX 3080 Ti )
「OMEN Cryo チェンバー」はとても興味深いですね。同スペックの非搭載モデル(OMEN 40L)と比較すると、フルロード時のCPU温度が6℃も低く抑えられるようです。

OMEN 45L(OMEN Cryo チェンバー搭載)のエアフロー
実際のエアフロー(空気の流れ)は少し複雑になりますが、イラストではわかりやすくするため簡潔な表現にしています。

「OMEN 45L」は前方の3つのファンで新鮮な空気を取り込み、後部のファンから熱を放出します。
区画を分離する「デュアルコンパートメントシャーシ」を採用した内部はとてもシンプルな構造で、ケーブル類もスッキリとまとまっているので空気の流れはかなり良さそうです。
フロントの最も下のファンは区画が分かれている境目に搭載されているので、ファンの風は「CPU&GPUの区画」と「ストレージと電源の区画」に分かれて流れます。
CPUを冷却するためのラジエーターとファンを備えた「OMEN Cryo チェンバー」は、筐体から独立しているので旧モデルよりも冷却効率がかなり良さそうですね。

OMEN 40Lのエアフロー

「OMEN 40L」は「OMEN Cryo チェンバー」非搭載の製品です。2つの前方ファンで空気を取り込み、後部の水冷CPUクーラー(リアファン兼用)から熱を放出します。
「OMEN 45L」と同様に、フロントの下側のファンの風は2つの区画に分かれて流れます。
「デュアルコンパートメントシャーシ」は内部がとてもスッキリとしているので、旧モデル(OMEN 30L)よりもエアフローが良さそうですね。

OMEN 30Lのエアフロー

「OMEN 30L」は、筐体の上部に水冷CPUクーラーを搭載。最新モデルと比較すると内部が狭く、前方のファンで取り込んだ空気はGPUの下側に流れるようになっています。
水冷CPUクーラーは「GPUで暖められた空気」を利用せざるを得ないので、冷却面では少し不利な構造ですね。

プロセッサーの性能比較(PassMark)
OMEN 30L | OMEN 40L | OMEN 45L |
![]() | ![]() | ![]() |
Core i9-10850K 最大 5.20GHz 10コア 20スレッド ※TDP 125 W | Core i7-12700K 最大 5.00GHz 8P4Eコア 20スレッド ※TDP 125 W | Core i9-12900K 最大 5.20GHz 8P8Eコア 24スレッド ※TDP 125 W |
Core i7-12700K 最大 5.00GHz 8P4Eコア 20スレッド ※TDP 125 W ⇒ CPU-Z |
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」は、新たなコア設計が採用された第12世代のインテル Core プロセッサー(Alder Lake)を搭載!
「Core i9-12900K」はOMEN 45Lのみで、「Core i7-12700K」はOMEN 45Lの下位モデルとOMEN 40Lに搭載されています。Core i9-10850Kは2世代前のハイエンドCPUです。⇒ ◆OMEN 30L 実機レビュー
Alder Lakeは、従来の役割を果たす高性能コア(Pコア)とマルチスレッド処理に特化したコア高効率コア(Eコア)を採用。第11世代(Rocket Lake)よりも約19%性能が向上しています。

PassMarkベンチマーク(CPU)

「Core i9-10850K」を基準とすると、マルチスレッドのスコアは「Core i9-12900K」が約1.75倍、「Core i7-12700K」は約1.45倍です。「Core i9-12900K」と「Core i7-12700K」の比較では約2割くらいの性能差になります。
第12世代のインテル プロセッサーはかなり性能が向上していますね。


当サイトで行った実機テストでは、「Core i7-12700K」は「Core i9-10850K」よりもマルチスレッドで1.42倍、シングルスレッドは1.39倍も高いスコアを記録しています。
グラフィックスの性能比較(PassMark)
OMEN 30L | OMEN 40L | OMEN 45L |
![]() | ![]() | ![]() |
RTX 3090 | RTX 3080 | RTX 3090 |
RTX 3070 Ti | ||
RTX 3080 Ti ⇒ GPU-Z | ||
RTX 3070 |
RTX 30 シリーズは、美麗なグラフィックスを表現できる「レイトレーシング」や、AIを活用してパフォーマンスを向上させる技術「DLSS」に対応しています。
RTX 3070 | RTX 3070 Ti | RTX 3080 | RTX 3080 Ti | RTX 3090 | |
CUDA コア | 5888 | 6144 | 8704 | 10240 | 10496 |
ブースト クロック (GHz) | 1.73 | 1.77 | 1.71 | 1.67 | 1.70 |
ベース クロック (GHz) | 1.50 | 1.58 | 1.44 | 1.37 | 1.40 |
ビデオメモリ | 8 GB GDDR6 | 8 GB GDDR6X | 10 GB GDDR6X | 12 GB GDDR6X | 24 GB GDDR6X |
バス幅 | 256bit | 256bit | 320bit | 384bit | 384bit |
TDP | 220W | 290W | 320W | 350W | 350W |
「RTX 3090」と「RTX 3080 Ti」はビデオメモリの量が2倍も違いますが、それ以外のスペックはほぼ同じです。

PassMarkベンチマーク(GPU)

PassMarkでは「RTX 3090」と「RTX 3080 Ti」がほぼ同じくらいのスコアで、「RTX 3080 Ti」と「RTX 3080」は約6%くらいの差になっています。
クリエイティブな用途で24GBのビデオメモリが必要なら「RTX 3090」を選ぶ意味はあると思いますが、ゲーム目的なら無理して選択する必要はなさそうですね。


RTX 3090やRTX 3080 Tiを搭載したゲーミングPCは、美麗なグラフィックスのゲームを2560x1440の解像度で快適にプレイできる性能を備えています。当サイトで行った「Time Spy」のテストではほぼ同じスコアでした。

RTX 3080 Tiを搭載した「OMEN 45L」は12世代の最新CPUを搭載していてメモリの速度も速いので、『サイバーパンク 2077』のベンチマークではOMEN 30L(RTX 3090)よりも少し良い結果が出ています。
■『サイバーパンク 2077』 ベンチマーク:レイトレーシング:ウルトラ(2560x1440)
OMEN 45L(Core i7-12700K, RTX 3080 Ti)
平均フレームレート:83 FPS
OMEN 30L(Core i9-10850K, RTX 3090)
平均フレームレート:78 FPS
【実機レビュー】
⇒ ◆ゲームベンチマークでOMEN 45L(RTX 3080 Ti)の性能をチェック!
⇒ ◆『サイバーパンク2077』のベンチマークでOMEN 30L(RTX 3090)の性能をチェック!
OMEN 45L(Core i7-12700K, RTX 3080 Ti)
平均フレームレート:83 FPS
OMEN 30L(Core i9-10850K, RTX 3090)
平均フレームレート:78 FPS
【実機レビュー】
⇒ ◆ゲームベンチマークでOMEN 45L(RTX 3080 Ti)の性能をチェック!
⇒ ◆『サイバーパンク2077』のベンチマークでOMEN 30L(RTX 3090)の性能をチェック!
マザーボードの仕様について
OMEN 30L | OMEN 40L | OMEN 45L |
![]() | ![]() | ![]() |
マザーボード名 DoradoOC-AMP | マザーボード名 BlizzardOC | マザーボード名 BlizzardOC |
マイクロATX 24.0 x 24.0cm | マイクロATX 24.0 x 24.0cm | マイクロATX 24.0 x 24.0cm |
Intel Z490 チップセット | Intel Z690 チップセット | Intel Z690 チップセット |
LGA 1200 | LGA 1200 | LGA 1200 |
◆仕様詳細 | ◆仕様詳細 | ◆仕様詳細 |
プロセッサーが第10世代⇒第12世代に変更されたので、マザーボードもそれに対応したものに変更されています。

OMEN 45L(実機)の内部&各部名称。公式サイトの製品写真では確認できなかった「グラフィックス サポートバー」が付いています。側面のクリアパネルはボタン一つで簡単に取り外すことができます。⇒ 参考画像
「サポートバー」は、約1.2kg弱もある重いグラフィックスカードをしっかりと支えてくれるので安心感がありますね。


グラフィックスカードの取り外し方や製品写真などはこちらの記事をご覧ください。⇒ ◆グラフィックカードを取り外す手順
メモリの仕様について
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」は、旧モデル(OMEN 30L)よりも高速な規格のメモリ(DDR4-3733MHz)が採用されています。
旧モデルは大容量の64GBメモリを搭載していますが、ゲーム用途なら32GBで十分な余裕がありますね。


スペック表のメモリはオーバークロック時の速度が表記されています。
・DDR4-3200MHz(標準:2933MHz)※OMEN 30L
・DDR4-3733MHz(標準:3200MHz)※OMEN 40L、OMEN 45L
【関連記事】
⇒ ◆パソコンにどれくらいメモリを搭載すればよいのか?
・DDR4-3200MHz(標準:2933MHz)※OMEN 30L
・DDR4-3733MHz(標準:3200MHz)※OMEN 40L、OMEN 45L
【関連記事】
⇒ ◆パソコンにどれくらいメモリを搭載すればよいのか?
SSDの仕様について
OMEN 30L | OMEN 40L | OMEN 45L |
![]() | ![]() | ![]() |
Western Digital WD_Black 1TB M.2 SSD | Western Digital WD_Black 1TB M.2 SSD | Western Digital WD_Black 2TB M.2 SSD |
PCIe Gen 3x4 NVMe | PCIe Gen 4x4 NVMe | PCIe Gen 4x4 NVMe |
2TB HDD | - | - |
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」に搭載されているSSDは、最新規格の「PCIe Gen 4x4」を採用。
新モデルはHDDを搭載していませんが、2つの3.5インチベイに大容量のHDDを搭載する場合は無駄にならないので良いですね。


「OMEN 45L」のグラフィックスカードを取り外した状態。標準のM.2 SSDはグラフィックスカードに隠れるような位置に搭載されています。
拡張性について
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」は、PCI ExpressがGen5にバージョンアップされ、2.5インチベイ(⇒ 参考画像)とPCI Express Gen3 x4スロットが追加されています。

インターフェースについて
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」は、天面はUSB 2.0 Type-A(2ポート)が追加。背面はUSB Type-C 5Gbps(1ポート)が追加されましたが、トータルでは1ポート削減。「セキュリティロックケーブル用ホール」も廃止されています。

旧モデルの天面インターフェース部分は少しくぼんだ形状(⇒ 参考画像)になっていましたが、OMEN 45Lはフラットな部分に端子類が搭載されています。

【転送速度】
※5Gbps=625MB/s 理論値
※10Gbps=1,250MB/s 理論値
※5Gbps=625MB/s 理論値
※10Gbps=1,250MB/s 理論値
電源の容量について
OMEN 30L | OMEN 40L | OMEN 45L |
![]() | ![]() | ![]() |
Cooler Master製 750W ATX電源 | Cooler Master製 800W ATX電源 | Cooler Master製 800W ATX電源 |
80PLUS Platinum | 80PLUS Gold | 80PLUS Gold |
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」は、旧モデルよりも電源の容量が50W増加していますが、80PLUSのグレードは1つランクが下がり「80PLUS Gold」になっています。
80PLUS グレード | 負荷 10% | 負荷 20% | 負荷 50% | 負荷 100% |
TITANIUM | 90% | 92% | 94% | 90% |
PLATINUM | - | 90% | 92% | 89% |
GOLD | - | 87% | 90% | 87% |
SILVER | - | 85% | 88% | 85% |
BRONZE | - | 82% | 85% | 82% |
STANDARD | - | 80% | 80% | 80% |
「80PLUS」は6つのグレードがあります。STANDARD、BRONZE、SILVER、GOLD、PLATINUM、TITANIUMの順に電力変換効率が高くなります。

販売価格
OMEN 30L (税込価格) | OMEN 40L (税込価格) | OMEN 45L (税込価格) |
![]() | ![]() | ![]() |
【RTX 3090】 ¥406,780~ ※3/15販売終了 | 【RTX 3080】 ¥321,200~ ※5/25再入荷 | 【RTX 3090】 ¥438,900~ ※3/4販売開始 |
【RTX 3070 Ti 】 ¥298,100~ ※2/24販売開始 | 【RTX 3080 Ti 】 ※2/24販売開始 | |
【RTX 3070】 ¥280,500~ ※4/7販売開始 | ||
◆製品詳細 | ◆製品詳細 | ◆製品詳細 |
※4月7日までに「2022年春頃発売予定」の製品は全て入荷されました。
OMEN デスクトップPCの販売状況・入荷情報
OMEN 40L、OMEN 45Lの入荷や納期に関する情報は下記のページをご覧ください。
⇒ ◆OMEN デスクトップPCの販売状況について
⇒ ◆OMEN デスクトップPCの販売状況について
当サイトの Twitter でも入荷や値下げ情報をお知らせしています。

お得なキャンペーン・クーポン!
■お得なクーポン
⇒ ◆OMEN 40L Desktop の10%OFFクーポン NEW!
【OMEN 40L】をお得に購入できる割引クーポン!期間限定9/30(金)まで。
⇒ ◆HPのゲーミングPC購入時に使える7%OFFクーポン!
当サイトではHPパソコンをお得に購入できる割引クーポンをプレゼントしています。
⇒ ◆週末限定パソコンセール!
通常よりもお得な週末限定のキャンペーンです。
⇒ ◆ゲーミングPC裏セール
お得すぎてこっそり開催されているキャンペーン!
【7%OFFクーポン】は13万2千円以上ご購入でご利用可能です。条件を満たせば、上記のセール掲載製品でもクーポンを適用することができます。
⇒ ◆OMEN 40L Desktop の10%OFFクーポン NEW!
【OMEN 40L】をお得に購入できる割引クーポン!期間限定9/30(金)まで。
⇒ ◆HPのゲーミングPC購入時に使える7%OFFクーポン!
当サイトではHPパソコンをお得に購入できる割引クーポンをプレゼントしています。
⇒ ◆週末限定パソコンセール!
通常よりもお得な週末限定のキャンペーンです。
⇒ ◆ゲーミングPC裏セール
お得すぎてこっそり開催されているキャンペーン!
【7%OFFクーポン】は13万2千円以上ご購入でご利用可能です。条件を満たせば、上記のセール掲載製品でもクーポンを適用することができます。
2022年9月は【OMEN 40L 専用クーポン】の10%OFFがお買い得です。

■OMEN 40L のセール履歴
・【OMEN 40L 専用クーポン】で10%OFF!(9/12)
・少し値上がりしましたがOMEN 40L (入荷待ち)が6/3~6/5の「週末セール」に掲載!(6/3)⇒ ◆週末限定パソコンセール!
・再入荷後の週末セール(5/27~5/29)には掲載されませんでした。
・OMEN 40L が「GWセール」に掲載!5/9まで(4/28)
・OMEN 40L が「週末セール」に掲載!(4/22)
・OMEN 40L が「週末セール」に掲載!(4/15)
・OMEN 40L が「週末セール」に掲載!(4/8)
・OMEN 40L が「週末セール」掲載!(4/1)
・OMEN 40L が大幅値下げ!(3/31)
・OMEN 40L (RTX 3080)が大幅値下げ!(3/10)
・OMEN 40L (RTX 3070 Ti)が大幅値下げ!(3/3)
■OMEN 45L のセール履歴
・OMEN 45Lが欠品状態が続いたため専用クーポンは早期終了(6/7)⇒ ◆詳細はこちら
・OMEN 45L のセットモデルが値上げ(6/3)
・OMEN 45L 専用クーポンを配布!6/12まで(6/1)
・OMEN 45Lが「週末セール」に掲載!(5/27)
・OMEN 45Lが「週末セール」に掲載!(5/20)
・OMEN 45L 専用クーポンを配布!5/31まで(5/13)
・OMEN 45L(RTX 3090)のみ「週末セール」に掲載!(5/13)
・OMEN 45L が「GWセール」に掲載!5/9まで(4/28)
・OMEN 45L が「週末セール」に掲載!(4/22)
・OMEN 45L が大幅値下げ!(4/19)
・OMEN 45L が「週末セール」に掲載!(4/15)
・OMEN 45L が「週末セール」に掲載!(4/8)
・OMEN 45L 専用クーポンを配布!4/24まで(4/7)
・OMEN 45L が「週末セール」掲載!(4/1)
・OMEN 45Lが大幅値下げ!(3/31)
・OMEN 45L (RTX 3090)が大幅値下げ!(3/10)
・OMEN 45L (RTX 3080 Ti)が大幅値下げ!(3/3)
※グラフィックスの表記がない場合は2モデル (RTX 3080 Ti、RTX 3090)
・【OMEN 40L 専用クーポン】で10%OFF!(9/12)
・少し値上がりしましたがOMEN 40L (入荷待ち)が6/3~6/5の「週末セール」に掲載!(6/3)⇒ ◆週末限定パソコンセール!
・再入荷後の週末セール(5/27~5/29)には掲載されませんでした。
・OMEN 40L が「GWセール」に掲載!5/9まで(4/28)
・OMEN 40L が「週末セール」に掲載!(4/22)
・OMEN 40L が「週末セール」に掲載!(4/15)
・OMEN 40L が「週末セール」に掲載!(4/8)
・OMEN 40L が「週末セール」掲載!(4/1)
・OMEN 40L が大幅値下げ!(3/31)
・OMEN 40L (RTX 3080)が大幅値下げ!(3/10)
・OMEN 40L (RTX 3070 Ti)が大幅値下げ!(3/3)
■OMEN 45L のセール履歴
・OMEN 45Lが欠品状態が続いたため専用クーポンは早期終了(6/7)⇒ ◆詳細はこちら
・OMEN 45L のセットモデルが値上げ(6/3)
・OMEN 45L 専用クーポンを配布!6/12まで(6/1)
・OMEN 45Lが「週末セール」に掲載!(5/27)
・OMEN 45Lが「週末セール」に掲載!(5/20)
・OMEN 45L 専用クーポンを配布!5/31まで(5/13)
・OMEN 45L(RTX 3090)のみ「週末セール」に掲載!(5/13)
・OMEN 45L が「GWセール」に掲載!5/9まで(4/28)
・OMEN 45L が「週末セール」に掲載!(4/22)
・OMEN 45L が大幅値下げ!(4/19)
・OMEN 45L が「週末セール」に掲載!(4/15)
・OMEN 45L が「週末セール」に掲載!(4/8)
・OMEN 45L 専用クーポンを配布!4/24まで(4/7)
・OMEN 45L が「週末セール」掲載!(4/1)
・OMEN 45Lが大幅値下げ!(3/31)
・OMEN 45L (RTX 3090)が大幅値下げ!(3/10)
・OMEN 45L (RTX 3080 Ti)が大幅値下げ!(3/3)
※グラフィックスの表記がない場合は2モデル (RTX 3080 Ti、RTX 3090)
OMEN 『ELDEN RING(エルデンリング)』推奨ゲーミングPC
■PCゲーム推奨パソコン
⇒ ◆OMEN『ELDEN RING(エルデンリング)』推奨ゲーミングPC
※記事掲載時点(2022年4月)では推奨されていましたが、2022年6月の時点では上記のページから削除されています。
⇒ ◆OMEN『ELDEN RING(エルデンリング)』推奨ゲーミングPC
※記事掲載時点(2022年4月)では推奨されていましたが、2022年6月の時点では上記のページから削除されています。
OMEN 40L ハイパフォーマンスプラスモデル(RTX 3070 Ti 搭載)が『ELDEN RING』推奨ゲーミングPCに認定されました!

まとめ

新モデルは最新プロセッサーを搭載し冷却機構を大幅に改良!
■OMEN 40L、OMEN 45L 共通の特長(OMEN 30Lからの変更点)
・筐体内部の区画を分けてエアフローを改善!
・新たなコア設計第12世代インテルプロセッサーを搭載し大幅に性能UP
・高速な規格のメモリ(DDR4-3733MHz)
・M.2 SSD((PCIe Gen 4x4 NVMe)を採用
・拡張性が向上(2.5インチベイx2が追加)
・電源の容量が750W⇒800Wに増加
・HDDは非搭載
■OMEN 45L の特長
・革新的な「OMEN Cryoチェンバー」を搭載!
・Cooler Master 水冷クーラー RGB 240mm
・Core i9-12900K、RTX 3090搭載モデルあり
・2560x1440の解像度で快適にゲームをプレイ可能
・冷却性能と高い処理能力を求める方向け
■OMEN 40L の特長
・Cooler Master 水冷クーラー RGB 120mm
・Core i7-12700K
・RTX 3080/RTX 3070 Ti/RTX 3070
・高い性能を求めつつコスパも考慮する方向け
※2560x1440で快適さを求めるのなら RTX 3080。または上位のOMEN 45L
2022年2月に登場した新モデルの「OMEN 40L」「OMEN 45L」は、旧モデルの冷却機構を改良し基本性能も大幅に向上!
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」の大きな違いは、「OMEN Cryo チェンバー」の有無、水冷クーラーの仕様、TIM(熱伝導素材)、前面ファンの数、SSDやメモリの容量などです。
基本的な部分は大きく変わらないので、コスパはチェンバー非搭載の「OMEN 40L」の方が良いと思いますが、冷却性能と高い処理能力(特にGPU性能)を求めるのなら上位機種の「OMEN 45L」が選択肢になります。⇒ ◆実機レビュー
※公式サイトのイメージ画像やこの記事のイラストでは再現されていませんが、実機(OMEN 45L)はグラフィックスをしっかりと支える「サポートバー」が装着されています。⇒ 参考画像
「OMEN 40L」と「OMEN 45L」の大きな違いは、「OMEN Cryo チェンバー」の有無、水冷クーラーの仕様、TIM(熱伝導素材)、前面ファンの数、SSDやメモリの容量などです。
基本的な部分は大きく変わらないので、コスパはチェンバー非搭載の「OMEN 40L」の方が良いと思いますが、冷却性能と高い処理能力(特にGPU性能)を求めるのなら上位機種の「OMEN 45L」が選択肢になります。⇒ ◆実機レビュー
※公式サイトのイメージ画像やこの記事のイラストでは再現されていませんが、実機(OMEN 45L)はグラフィックスをしっかりと支える「サポートバー」が装着されています。⇒ 参考画像
旧モデルの「OMEN 30L」をとても気に入っていますが、新モデルは冷却性能が向上しよりカッコよく魅力的なゲーミングPCに進化していますね。




■レビューについて
※商品仕様/価格については、最終更新日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
- 関連記事
-
-
『OMEN 45L』のセール情報まとめ:タイムセールで「RTX 4090 搭載モデル」が65万円台! 2023/05/23
-
OMEN 45L、OMEN 40L、OMEN 25L、Victus 15Lの販売状況について 2023/05/13
-
『Western Digital ダッシュボード』でSSDの健康状態をチェックする 2023/05/04
-
【実機レビュー】OMEN 45L(RTX 4080)のベンチマーク!RTX 4090と性能を比較! 2023/05/01
-
【実機レビュー】OMEN 45L(Core i9-13900K、RTX 4090)の性能を徹底チェック! 2023/04/28
-
【OMEN 45L】RTX 4090 グラフィックスカードを取り外す手順・製品写真 2023/04/25
-
【OMEN 45L】空きスロットにM.2 SSDを増設する手順(2023年/2022年モデル) 2023/04/19
-
OMEN 45L(RTX 4090)で『サイバーパンク 2077』の「オーバードライブモード」を試す! 2023/04/13
-
カテゴリ
タグ