
最終更新日:2021年10月17日
「Windows 11」をWindows 10に戻す方法

「Windows 11」をWindows 10に戻す方法について
■ロールバックしてWindows 10に戻す
Windows 10搭載機をWindows 11にアップグレードした場合は、10日以内なら「回復オプション」の「復元」でWindows 10に戻すことが可能。バージョンアップ後にインストールしたアプリやシステム設定の変更などは削除されますが、ストレージに保存されているデータは保持されます。
■Windows 10を再インストールする
アップグレードから10日を経過した場合は、Windows 10で作成した「回復ドライブ」や「メーカーのリカバリーメディア」などを利用して元のOSに戻すことができますが、データは全て消去されるので必要なファイルはバックアップしておく必要があります。
⇒ ◆USBメモリでHPパソコンの「Windows 10 回復ドライブ」を作成する方法
Windows 10搭載機をWindows 11にアップグレードした場合は、10日以内なら「回復オプション」の「復元」でWindows 10に戻すことが可能。バージョンアップ後にインストールしたアプリやシステム設定の変更などは削除されますが、ストレージに保存されているデータは保持されます。
■Windows 10を再インストールする
アップグレードから10日を経過した場合は、Windows 10で作成した「回復ドライブ」や「メーカーのリカバリーメディア」などを利用して元のOSに戻すことができますが、データは全て消去されるので必要なファイルはバックアップしておく必要があります。
⇒ ◆USBメモリでHPパソコンの「Windows 10 回復ドライブ」を作成する方法
「Windows 11」をWindows 10に戻す方法は2種類あります。この記事では「回復オプションの復元」で元のOSに戻す方法をご紹介します。

※この記事で使用しているパソコンは「HP Spectre x360 14-ea」です。⇒ ◆実機レビュー
※「Windows 11」にアップグレードする方法はこちらの記事をご覧ください。⇒ ◆インストール アシスタントでHP Spectre x360 14-eaを『Windows 11』にアップグレード!
※「Windows 11」にアップグレードする方法はこちらの記事をご覧ください。⇒ ◆インストール アシスタントでHP Spectre x360 14-eaを『Windows 11』にアップグレード!
回復オプションの「復元」でWindows 10に戻す時の注意点

「復元」でWindows 10に戻す時の注意点
・復元作業はPCを電源に接続した状態で行ってください。
・一部のアプリとプログラムは再インストールが必要になります。
・Windows 11アップグレード後の設定変更は全て失われます。
・ユーザーファイルは保持されます。
「復元」で元のOSに戻す場合はストレージに保存されているデータは保持されますが、念のため大事なファイルはバックアップしておくことをオススメします。

回復オプションの「復元」でWindows 10に戻す手順

タスクバーのスタートメニュー(Windowsのマーク)を右クリック後、「設定」を選択。

システムの項目を下にスクロールして「回復」をクリック。

「復元」をクリック。

以前のバージョンに戻す理由にチェックを入れて「次へ」をクリック。

「行わない」をクリック。

注意点を確認したら「次へ」をクリック。

パスワードに関する注意事項を確認して「次へ」をクリック。
パスワードを使用してWindows 10にサインインした場合は、パスワードをご確認ください。復元が完了してログインするときに必要になります。


「Windows10に復元する」をクリックすると、PCが再起動し復元作業が始まります。

「Windows 10」のデスクトップ画面が表示されたら復元作業は完了です。サインイン時のパスワードを設定している場合は、上記のデスクトップ画面の前にパスワード入力画面が表示されます。
復元作業はインストール時(30~40分程度)よりもかなり短い時間(3分くらい)で完了しました。

- 関連記事
-
-
【週末セール】HP Spectre x360 14-ef がクーポン利用で17万6千円! 2023/03/10
-
【実機レビュー】HP Spectre x360 14-ef(3K2K OLED):新デザインの2022年モデル 2022/09/02
-
回復オプションの「復元」で「Windows 11」をWindows 10にロールバックする 2021/10/17
-
HP Spectre x360 14-eaを『Windows 11』にアップグレード(インストール アシスタントを利用) 2021/10/08
-
「USB 3.0機器はゆっくり挿すと2.0、素早く挿すと3.0」をHPパソコンで検証! 2021/05/14
-
【実機レビュー】HP Spectre x360 14-ea(アッシュブラック):覗き見防止機能搭載モデル 2021/05/10
-
【実機レビュー】HP Spectre x360 14(2020):使いやすさを追求しプライバシー保護機能を強化! 2021/04/02
-
【HP Spectre x360 14-ea】専用化粧箱・同梱品・付属ソフト・取扱説明書について 2021/04/02
-
タグ