OMEN by SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボード_20210325_000913611
 
ワイヤレスで使えて脱着可能なパームレストが付属している『OMEN by SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボード』をご紹介します!
84x84_吹き出し用アイコン-1px_191225_01a

最終更新日:2023年3月8日


600_7OFFクーポンQRコード_231201_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白



■目次(ページ内リンク)

◆『OMEN SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボード』の仕様・特徴について

◆キーボードの外観・デザインについて

◆クッション付きのパームレスト
◆MX Cherry社「茶軸メカニカルスイッチ」のキーボード(英語:US)
◆キーボードのサイズ/重さ

◆OMEN Gaming Hub:様々な設定ができるアプリ
 ・バッテリー残量の確認
 ・LEDコントロール(イルミネーションの変更)
 ・キーの割り当て(マクロキー)
 ・設定(キーの暗号化、ゲームモードキー)

◆同梱品について
◆サポートページ(製品マニュアル)
◆購入ページ・販売価格 ※3/8更新

◆OMEN SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボードの評価





『OMEN SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボード』の主な特徴

 
SPACER-TKLゲーミングキーボード_WASD_20210203_133557126_色補正w

『SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボード』の主な特徴について


・フルサイズメカニカルキーボード
ワイヤレス接続(2.4GHzの帯域幅)またはUSB接続
・通信は常にAESで暗号化(ゲーム中にOFFが可能)
・MX Cherry社の茶軸メカニカルスイッチ
・全てのキーがアンチゴーストとキーロールオーバーに対応
脱着可能なパームレスト
・アプリでバッテリー残量の確認、LEDやマクロキーの設定が可能
長時間駆動のバッテリー内蔵(※フル充電で最大75時間)

このゲーミングキーボードは、MX Cherry社の「茶軸メカニカルスイッチ」、長時間バッテリー駆動、脱着可能なパームレストを備えていることが大きな特徴。ワイヤレスまたはUSB接続で使用可能です。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a
 




キーボードの外観・デザイン


SPACER-TKLゲーミングキーボード_外観_20210203_134013908色補正
 

キーボードの外観・デザインについて


テンキーを省いたコンパクトサイズ
・キーがむき出しのデザイン
・カラー:ブラック
タイピングがしやすい傾斜付き(※角度の調整は不可)
・取り外し可能なパームレスト(※マグネット式)

ゲーミングキーボードは「キーがむき出し」の状態になっているデザインが大きな特徴で、後部から前方にかけてゆるやかな傾斜が付いているのでタイピングがしやすくなっています。カラーはイルミネーションが目立つ「ブラック」を採用。取り外し可能な「パームレスト」は、マグネットでキーボードに吸着する仕組みです。

テンキーが省略されたコンパクトサイズなので、大きなサイズのマウスパッドと合わせて使いたい方に最適です。(⇒ OUTPOST マウスパッドのレビュー
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a


 
SPACER TKLゲーミングキーボード_外観_20210208_113434913w

前方のイメージ。「キーがむき出しになっているデザイン」が普通のキーボードとの大きな違いです。                                 


 SPACER TKLゲーミングキーボード_外観_20210209_025640833w

後部から見たイメージ。イルミネーション(LED)はスイッチの後ろ側に搭載されています。LEDの「ホワイト」は青みが少なく白に近い色味です。

イルミネーションはOMENのアプリで変更可能です。⇒ ◆LEDコントロール
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



パームレストを取り付けたイメージ

 
SPACER TKLゲーミングキーボード_パームレスト_20210209_032641008w 

前方からのイメージ。パームレストの中央には「OMENのロゴマーク」が付いています。



SPACER TKLゲーミングキーボード_外観_20210209_032657646w

後部からのイメージ。



背面インターフェース_20210209_040833745w

後部に「電源スイッチ」と「USB Type-C端子」を搭載。





クッション付きのパームレスト


SPACER TKLゲーミングキーボード_パームレスト_20201030_093258440w

手首の疲労を軽減するクッション付きのパームレスト


・脱着可能なパームレスト
クッション付きで手首の疲労を軽減
・中央にOMENのロゴマーク付き
 
キーボードとパームレストの接続部分は「マグネット式」なので簡単に取り外し可能です。それなりに吸着力があるので、使用中に外れてしまうことはないと思います。

適度な弾力性があるクッションは手首の、載せ心地がよく長時間の使用でも手首が痛くなりにくいですね。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a


SPACER TKLゲーミングキーボード_パームレスト_側面_20201030_093333141tw

適度な厚みがあるクッションは、少し膨らんだ形状になっています。



SPACER TKLゲーミングキーボード_パームレスト_質感_20201030_093315346w

シンプルなデザインのOMENのロゴマークは、2020年に登場した新タイプです。


キーボードにパームレストを取り付けたイメージはこちらです。⇒ ◆キーボードの外観・デザインについて
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a





MX Cherry社「茶軸メカニカルスイッチ」のキーボード(英語:US)


SPACER-TKLゲーミングキーボード_US配列_0G1A9835
※画像をクリックすると拡大表示します。

キーボードの仕様・使い心地について


・MX Cherry社の「茶軸メカニカルスイッチ」を採用
英語キーボード(US)
・キーストローク:約4mm(実測値)
テンキーがない(※省スペース)
・バックライトあり(※色の変更は不可

ゲーム向けのキーボードは、キーストロークはかなり長めで押したときに「カチッと」した感触があります。テンキーは非搭載ですが、省スペースなので大きなマウスパッドを設置しやすいことがメリットです。

このキーボードの配列は「英語(US)」なので、「日本語入力と英語入力の切り替え」や「記号の入力方法」が日本語キーボードとは大きく異なります。慣れないうちは文書作成などで少々戸惑うかもしれません。

◆キーボードのレイアウトを「英語キーボード」に変更する方法
◆英語キーボードの使い方(入力切替、ひらがな、カタカナ、記号の入力方法)

押したときの「カチッ」とした感触が心地良いですね。バックライトのON/OFFは可能ですが、色の変更はできません。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



SPACER-TKLゲーミングキーボード_キーストローク_20210203_134510772_色補正_w

このキーボードは「茶軸メカニカルスイッチ」を採用。青軸と赤軸の中間くらいの特性で、ほど良い(硬すぎず柔らかすぎない)スイッチ感があります。

青軸(ブルー)・・・しっかりとしたスイッチ感があり、押したときの音が大き目
茶軸(ブラウン)・・・バランスタイプ(青軸と赤軸の中間の特性)
赤軸(レッド)・・・軽めの打ち心地でスイッチ感も弱め



SPACER TKLゲーミングキーボード_矢印キー_20210203_134637487w

テンキーがないので7cmくらい横幅がコンパクトになります。

テンキーの有無は好みが分かれるところですが、大き目のマウスパッドを置きたい方にとってはメリットになると思います。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a




キーボードのサイズ/重さ


SPACER TKLゲーミングキーボード_US配列_0G1A9505-21_色補正_サイズ_b  

キーボードとパームレストのサイズ(幅×奥行×高さ)


【キーボード】
・369.32 mm(幅) x 139.59 mm(奥行) x 36 mm(高さ)
・約 960g

【パームレスト】
・368.81 mm(幅)  x 104.08 mm(奥行) x 18.28 mm(高さ)
・約 257g
 
キーボードにパームレストを付けた時のサイズは、15.6インチのノートパソコンと同じくらいになります。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



SPACER TKLゲーミングキーボード_高さ  
 
キーボードとパームレストはタイピングしやすい傾斜付きです。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a





OMEN Gaming Hub:様々な設定ができるアプリ

 
OMEN Gaming Hub_ゲーミングキーボードs

様々な設定ができる『OMEN Gaming Hub』は、HPのゲーミングPCにインストールされているアプリです。パソコンの仕様やゲーミングデバイスによって設定できる項目は異なります。

OMENのアプリはMicrosoft Storeからダウンロード可能です。⇒ ◆詳細/ダウンロード
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



バッテリー残量の確認


電池残量の確認

「電源」の項目でバッテリー残量を確認することができます。



LEDコントロール(色やアニメーションの変更)

 
LEDコントロール_すべてのキー

「LEDコントロール」でイルミネーションの設定が可能です。カラーは「ホワイト」と「レッド(一部のキーのみ)」の2色のみで色を自由に変更することはできません。標準設定はすべてのキーが点灯していますが、よく使用するキーのみ光らせることは可能です。

イルミネーションが「レッド」に光るのは、キャラクターを動かすときに使用する「WASDキー」「矢印キー」のみです。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



キーの割り当て(マクロキー)

 
キーの割り当て

キーの割り当てやマクロなどは、5つのキー(P1~P5)に設定可能です。

OMENアプリを起動するキーを変更することもできます。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



設定(キーの暗号化、ゲームモードキー)

 
設定

キーの暗号化を「オン」にするとセキュリティが強化されますが、レイテンシ(遅延)が増える可能性があります。





同梱品について


SPACER TKLゲーミングキーボード_同梱品_20201030_092513195

SPACER ゲーミングキーボードの同梱品一覧


・キーボード本体 ×1
・パームレスト ×1
・USBケーブル(※約180cm
・USBドングル(※2.4GHz 無線)

・USB中継アダプタ
・クイックセットアップガイド(※グローバル版:日本語表記あり)
・製品についての注意事項(※グローバル版:日本語表記あり)

SPACER キーボードには、ワイヤレスで使用するための「USBドングル」や有線接続用のUSBケーブル、「USB中継アダプタ」などが同梱されています。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a


ワイヤレスで使用するための「USBドングル」

 
SPACER TKLゲーミングキーボード_レシーバー_20201030_092833118w

「USBドングル」はPCのUSBポートに挿すだけで無線接続が可能になるので面倒な設定は不要です。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a



編み込み式のUSBケーブル

 
USBケーブル_20210204_121939503w

有線接続用のUSBケーブルは耐久性が高い「編み込み式」を採用。



USBケーブル_端子部分_20210204_122140691w_名称

「USB Type-C」はキーボード、「USB Type-A」はPCに接続します。



USB中継アダプタ


USB中継アダプタ_名称_01

「USB中継アダプタ」は片側の端子が「USB Type-C」、反対側は「USB Type-A」になっています。





サポートページ(製品マニュアル)


スクリーンショット_OMEN SPACER ワイヤレス TKLキーボード_サポートページ




購入ページ・販売価格

 
■SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボードの販売価格
¥25,850(税込)
※2023年3月8日の時点

【HP公式ストア】

◆OMEN by SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボード 製品詳細icon
◆個人向けオプション・周辺機器icon




まとめ

 
PXL_20210207_114820916_色補正

OMEN SPACER ワイヤレス TKLゲーミングキーボードの評価


【良いところ】
ワイヤレスで使えるのでデスク周りがスッキリ
テンキーがないので省スペース
・ほどよいスイッチ感がある「茶軸」キーボード
・手首の疲労を軽減するパームレスト(※脱着可)
最大75時間のバッテリ寿命(※5分の充電で最長6時間プレイ可能)

【気になるところ】
英語キーボードなので文書作成などの作業は慣れが必要
・イルミネーションの色変更は不可
 
OMEN SPACER キーボードは、「ケーブルなしでスッキリと使いたい」「押したときのほど良いスイッチ感」「省スペース」を求める方に最適なゲーミングキーボードです。「英語配列」なので日本語の文書作成作業は慣れが必要だと思います。

「イルミネーションの色を自由に変更できない点」は思っていたのと異なる部分でしたが、フル充電で最大75時間(※5分の充電で最長6時間)使える点や、手首の疲労を軽減してくれる「クッション付きのパームレスト」が付属しているのは良かったところです。

キーは青軸(硬め)と赤軸(柔らかめ)の良いとこ取りをした「茶軸(バランス型)」なので、初めてゲーミングキーボードを手にする方やどの軸にするか迷っている方にとって良い選択肢になると思います。
84x84_吹き出し用アイコン-1px_200105_プレミアムPC担当_文字あり_01a
 

600x100_OMEN 30L_実機レビュー_201210_02a

600x100_OMEN-by-HP-27i-QHD-ゲーミングディスプレイ_201116_01a

600x100_OMEN-by-HP-Photon-ワイヤレスマウス_200827_01a

600x100_OMEN-by-HP-OUTPOST-マウスパッド_200827_01a


■レビューについて
※商品仕様/価格については、最終更新日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
※温度や消費電力の測定値は目安です。使用状況や環境によって変わります。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。
 
関連記事