
【更新履歴】
・「GeForce RTX 4060 Ti」のスコアを追記。(8/12)
・「GeForce RTX 4060 Laptop」のスコアを追記。(8/12)
・「GeForce RTX 4070」のスコアを追記。(6/15)
・「AMD Radeon 680M 」のスコアを追記。(6/14)
・「GeForce RTX 4080」のスコアを追記。(5/1)
・「GeForce RTX 4070 Ti」のスコアを追記。(4/8)
・「GeForce RTX 4090」のスコアを追記。(3/24)
最終更新日:2023年8月12日・「GeForce RTX 4060 Ti」のスコアを追記。(8/12)
・「GeForce RTX 4060 Laptop」のスコアを追記。(8/12)
・「GeForce RTX 4070」のスコアを追記。(6/15)
・「AMD Radeon 680M 」のスコアを追記。(6/14)
・「GeForce RTX 4080」のスコアを追記。(5/1)
・「GeForce RTX 4070 Ti」のスコアを追記。(4/8)
・「GeForce RTX 4090」のスコアを追記。(3/24)
■目次(ページ内リンク)
◆3DMARK ベンチマーク『Time Spy』 について
◆Time Spy Extreme ベンチマーク(4K:3840×2160) ※8/12更新
◆Time Spy ベンチマーク(WQHD:2560x1440) 8/12更新
◆3DMARK ベンチマーク『Time Spy』 について
◆Time Spy Extreme ベンチマーク(4K:3840×2160) ※8/12更新
◆Time Spy ベンチマーク(WQHD:2560x1440) 8/12更新
3DMARK ベンチマーク『Time Spy』 について

Time Spy ベンチマークは「DirectX 12」レベルのグラフィックス機能を用いたテストです。画面解像度が異なる2種類のテストが用意されていて、「Time Spy Extreme」の画面解像度は4k、「Time Spy」はQHDになります。
■『Time Spy』ベンチマーク について
・DirectX のバージョン:DirectX 12
・Time Spy:QHD(2560×1440)
・Time Spy Extreme:4k(3840×2160)
※ベンチマークスコアはあくまでも目安としてご覧ください。パソコンの冷却性能やPCを使う環境(室温)などの違いによって少し異なる結果が出る場合があります。
・DirectX のバージョン:DirectX 12
・Time Spy:QHD(2560×1440)
・Time Spy Extreme:4k(3840×2160)
※ベンチマークスコアはあくまでも目安としてご覧ください。パソコンの冷却性能やPCを使う環境(室温)などの違いによって少し異なる結果が出る場合があります。
ベンチマークの結果はグラフィックステストのみ掲載しています。フレームレートは平均値です。

Time Spy Extreme ベンチマーク(4K:3840×2160)

当サイトで行った「Time Spy Extreme」のベンチマーク結果をまとめました。4Kなので非常に負荷が高いテストです。
Time Spy Extreme ベンチマーク性能比較(4K:3840x2160) ゲーミングデスクトップ・デスクトップPC ※60FPS以上を赤字で表記 | |||||
プロセッサー ※リンク先はレビュー記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | ||
![]() | RTX 4090 ⇒ OMEN 45L | 19355 | 122.85 | 113.65 | |
![]() | RTX 4080 ⇒ OMEN 45L | 13841 | 87.94 | 81.21 | |
![]() | RTX 4070 Ti ⇒ OMEN 40L | 10725 | 67.71 | 63.30 | |
![]() | RTX 3090 ⇒ OMEN 45L | 9612 | 61.56 | 55.98 | |
![]() | RTX 3080 Ti ⇒ OMEN 45L | 9552 | 61.12 | 55.68 | |
![]() | RTX 3080 ⇒ OMEN 40L | 8522 | 54.08 | 50.05 | |
![]() | RTX 4070 ⇒ OMEN 25L | 8338 | 53.01 | 48.89 | |
![]() | RTX 3070 Ti ⇒ OMEN 40L | 7188 | 45.87 | 41.9 | |
![]() | RTX 2080 Ti ⇒ OMEN 30L | 6114 | 38.32 | 36.33 | |
![]() | RTX 4060 Ti NEW! ⇒ Victus 15L(2023) | 6026 | 38.16 | 35.47 | |
![]() | Radeon RX 6700XT ⇒ OMEN 25L(AMD) | 5703 | 36.93 | 32.88 | |
![]() | RTX 3060 Ti ⇒ OMEN 25L | 5371 | 34.15 | 31.49 | |
![]() | RTX 3060 Ti ⇒ ENVY TE02 | 5270 | 33.64 | 30.78 | |
![]() | Radeon RX 6600XT ⇒ Victus 15L | 4177 | 27.02 | 24.11 | |
![]() | RTX 3060 ⇒ OMEN 25L | 3992 | 25.18 | 23.58 | |
![]() | RTX 3050 Max-Q ⇒ HP ENVY All-in-One 27-cp | 2023 | 12.97 | 11.78 |
「RTX 4090」「RTX 4080」「RTX 4070 Ti」は、テスト1とテスト2の両方で60FPSを超えることができます。
4Kのテストで「RTX 4090」は100FPSを軽々と超えるフレームレートを記録!

Time Spy Extreme ベンチマーク性能比較(4K:3840x2160) ゲーミングノート・ノートPC ※60FPS以上を赤字で表記 | |||||
プロセッサー ※リンク先はレビュー記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | ||
![]() | RTX 3070 Ti Max-Q ⇒ OMEN 16-n(AMD:2022) | 5559 | 35.72 | 32.28 | |
![]() | RTX 3070 Ti Laptop ⇒ OMEN 17-ck1000 | 5423 | 35.08 | 31.31 | |
![]() | RTX 3070 Ti Max-Q ⇒ OMEN 16-k(Intel:2022) | 5421 | 34.76 | 31.54 | |
![]() | RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 17-ck(2022) | 5244 | 33.76 | 30.41 | |
![]() | RTX 4060 Laptop NEW! ⇒ OMEN 16-wf(2023) | 4792 | 30.54 | 28.04 | |
![]() | RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 16-c(AMD) | 4702 | 30.22 | 27.30 | |
![]() | RTX 2080 ⇒ OMEN 17-cb(2019) | 4419 | 28.09 | 25.91 | |
![]() | RTX 3060 Laptop ⇒ OMEN 16-k(2022) | 4179 | 26.53 | 24.54 | |
![]() | RTX 3060 Laptop ⇒ Victus 16-e | 3585 | 22.98 | 20.86 | |
![]() | RTX 2080 with MAX-Q ⇒ OMEN X 2S 15 | 3080 | 20.27 | 17.52 | |
![]() | RTX 2070 with MAX-Q ⇒ HP ZBook Create G7 | 2957 | 18.79 | 17.36 | |
![]() | RTX 3050 Laptop ⇒ Victus 16-d | 2239 | 14.33 | 13.05 | |
![]() | インテル Arc A370M ⇒ HP Spectre x360 16-f | 1537 | 9.80 | 8.99 | |
![]() | GTX 1650 Laptop ⇒ Victus 16-e | 1530 | 9.83 | 8.90 | |
![]() | AMD Radeon 680M グラフィックス HP Pavilion Aero 13-be2000 | 799 | 5.17 | 4.61 |
ミドルクラスのGPUを搭載したゲーミングノートの場合は、4Kでテストを行うと30FPS台中盤くらいを出すのがやっとの状態になります。

Time Spy ベンチマーク(WQHD:2560x1440)

ゲームを快適にプレイできる目安は60FPS以上です。画面解像度がWQHD(2560x1440)の負荷が高いテストでも、高性能なGPUはゲームを快適にプレイすることができるフレームレートを出しています。
Time Spy ベンチマーク性能比較(WQHD:2560x1440) ゲーミングデスクトップ・デスクトップPC ※60FPS以上を赤字で表記 | |||||
プロセッサー ※リンク先はレビュー記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | ||
![]() | RTX 4090 ⇒ OMEN 45L | 35625 | 232.0 | 204.35 | |
![]() | RTX 4080 ⇒ OMEN 45L | 27704 | 183.11 | 156.91 | |
![]() | RTX 4070 Ti ⇒ OMEN 40L | 22173 | 145.57 | 126.32 | |
![]() | RTX 3090 ⇒ OMEN 45L | 19007 | 126.31 | 107.16 | |
![]() | RTX 3080 Ti ⇒ OMEN 45L | 18804 | 124.01 | 106.71 | |
![]() | RTX 4070 ⇒ OMEN 25L | 17618 | 115.82 | 100.25 | |
![]() | RTX 3080 ⇒ OMEN 40L | 17149 | 113.04 | 97.36 | |
![]() | RTX 3070 Ti ⇒ OMEN 40L | 14587 | 96.66 | 82.44 | |
![]() | RTX 4060 Ti NEW! ⇒ Victus 15L(2023) | 13037 | 85.59 | 74.28 | |
![]() | RTX 2080 Ti ⇒ OMEN 30L | 12828 | 82.29 | 74.69 | |
![]() | Radeon RX 6700XT ⇒ OMEN 25L(AMD) | 12426 | 81.10 | 71.16 | |
![]() | RTX 3060 Ti ⇒ OMEN 25L | 11091 | 73.40 | 62.75 | |
![]() | RTX 3060 Ti ⇒ ENVY TE02 | 10860 | 72.05 | 61.32 | |
![]() | Radeon RX 6600XT ⇒ Victus 15L | 9111 | 59.33 | 52.28 | |
![]() | RTX 3060 ⇒ OMEN 25L | 8541 | 56.26 | 48.52 | |
![]() | GTX 1650 Super ⇒ HP ENVY Desktop TE01 | 4555 | 29.08 | 26.60 | |
![]() | RTX 3050 Max-Q ⇒ HP ENVY All-in-One 27-cp | 4395 | 29.31 | 24.70 | |
![]() | GTX 1050 ⇒ HP ENVY All-in-One 27 | 1743 | 11.36 | 10.01 |
「RTX 3060 Ti」以上のGPUは、ゲームを快適にプレイできるフレームレートが出ていますね。

Time Spy ベンチマーク性能比較(WQHD:2560x1440) ゲーミングノート・ノートPC ※60FPS以上を赤字で表記 | |||||
プロセッサー ※リンク先はレビュー記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | ||
![]() | RTX 3070 Ti Max-Q ⇒ OMEN 16-n(AMD:2022 | 11341 | 75.31 | 63.98 | |
![]() | RTX 3070 Ti Laptop ⇒ OMEN 17-ck1000 | 11085 | 73.81 | 62.39 | |
![]() | RTX 3070 Ti Laptop Max-Q ⇒ OMEN 16-k(2022) | 11055 | 73.01 | 62.60 | |
![]() | RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 17-ck(2022) | 10786 | 71.88 | 60.66 | |
![]() | RTX 4060 Laptop NEW! ⇒ OMEN 16-wf(2023) | 10255 | 68.82 | 57.34 | |
![]() | RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 16-c(AMD) | 9637 | 63.88 | 54.45 | |
![]() | RTX 2080 ⇒ OMEN 17-cb(2019) | 9480 | 61.10 | 54.90 | |
![]() | RTX 3060 Laptop ⇒ OMEN 16-k(2022) | 8857 | 58.85 | 49.95 | |
![]() | RTX 3060 Laptop ⇒ Victus 16-e | 7580 | 50.15 | 42.90 | |
![]() | RTX 2080 with MAX-Q ⇒ OMEN X 2S 15 | 7371 | 48.07 | 42.24 | |
![]() | RTX 2070 with MAX-Q ⇒ HP ZBook Create G7 | 6220 | 40.04 | 36.06 | |
![]() | RTX 2060 with MAX-Q ⇒ HP ENVY 15 | 5623 | 36.39 | 32.45 | |
![]() | RTX 3050 Laptop ⇒ Victus 16-d | 4861 | 32.29 | 27.43 | |
![]() | GTX 1650 Laptop ⇒ Victus 16-e | 3347 | 21.73 | 19.26 | |
![]() | インテル Arc A370M ⇒ HP Spectre x360 16-f | 3286 | 21.37 | 18.88 | |
![]() | GTX 1650Ti with MAX-Q ⇒ HP Spectre x360 15 | 3177 | 20.60 | 18.31 | |
![]() | GTX 1650Ti with MAX-Q ⇒ HP ENVY 14-eb | 3058 | 19.93 | 17.53 | |
![]() | AMD Radeon 680M NEW! グラフィックス HP Pavilion Aero 13-be2000 | 2084 | 14.38 | 11.39 | |
![]() | Intel Iris Xe Graphics ⇒ HP Spectre x360 14 | 1540 | 9.90 | 8.95 | |
![]() | AMD Radeon Graphics ⇒ HP Pavilion Aero 13-be1000 | 1142 | 7.59 | 6.44 |
ゲーミングノート(⇒ OMEN 17)に搭載されているRTX 2080はテスト1でなんとか60FPSを記録。
型番に「Max-Q Design」が付いているノート向けGPUは、省電力設計なので少々控えめな性能になります。


- 関連記事
-
-
【性能比較】『サイバーパンク 2077』のベンチマークテスト・快適にプレイできるスペック 2023/12/05
-
【スターフィールド】実機ベンチマークで『DLSS 3 &フレーム生成』の効果を検証! 2023/11/25
-
【性能比較】『Forza Motorsport』ベンチマーク:快適にプレイできるスペックを検証! 2023/11/05
-
【性能比較】F1公式ビデオゲーム『F1 23』実機ベンチマーク 2023/07/19
-
【性能比較】Need For Speed Unboundのフレームレートを測定!快適にプレイできるPCをご紹介! 2023/07/04
-
【性能比較】Assetto Corsa ベンチマークまとめ・推奨ゲーミングPC 2023/07/03
-
【性能比較】Apex Legends(エーペックスレジェンズ)のフレームレートを測定! 2023/06/07
-
【性能比較】Microsoft Flight Simulator のフレームレートを測定! 2023/05/12
-
カテゴリ
タグ