
当サイトで行った3DMARKの「Fire Strike(フルHD)」「Fire Strike Extreme(WQHD)」「Fire Strike Ultra(4K)」の実機ベンチマーク結果をまとめました。
最終更新日:2023年1月9日
■目次(ページ内リンク)
◆3DMARK ベンチマーク『Fire Strike』 について
◆【実機ベンチマーク】Fire Strike Ultra(4K:3840×2160) ※1/9更新
◆【実機ベンチマーク】Fire Strike Extreme(WQHD:2560x1440) ※1/9更新
◆【実機ベンチマーク】Fire Strike (フルHD:1920x1080) ※1/9更新
◆3DMARK ベンチマーク『Fire Strike』 について
◆【実機ベンチマーク】Fire Strike Ultra(4K:3840×2160) ※1/9更新
◆【実機ベンチマーク】Fire Strike Extreme(WQHD:2560x1440) ※1/9更新
◆【実機ベンチマーク】Fire Strike (フルHD:1920x1080) ※1/9更新
3DMARK ベンチマーク『Fire Strike』 について
・DirectX のバージョン:DirectX 11
・Fire Strike Ultra:4k(3840×2160)
・Fire Strike Extreme:WQHD(2560×1440)
・Fire Strike:フルHD(1920×1080)
Fire Strike ベンチマークはDirectX 11レベルのグラフィックス機能を用いたゲーミングPC向けのテストで、画面解像度が異なる3種類のテストが用意されています。
※Graphicsテスト(GPUの性能測定)
※Physicsテスト(CPUの性能測定)
※Combinedテスト(PCの総合力を計測する非常に重いテスト)
※フレームレートは平均値
※ベンチマークスコアはあくまでも目安としてご覧ください。パソコンの冷却性能やPCを使う環境(室温)などの違いによって少し異なる結果が出る場合があります。
※Graphicsテスト(GPUの性能測定)
※Physicsテスト(CPUの性能測定)
※Combinedテスト(PCの総合力を計測する非常に重いテスト)
※フレームレートは平均値
※ベンチマークスコアはあくまでも目安としてご覧ください。パソコンの冷却性能やPCを使う環境(室温)などの違いによって少し異なる結果が出る場合があります。
このベンチマークはGPUだけでなくCPUのテストも行われますが、この記事では「Graphicsテスト(GPU)」の結果のみ集計&比較しています。

Fire Strike Ultra(4K:3840×2160)

当サイトで行った「Fire Strike Ultra」のベンチマーク結果をまとめました。
グラフィックスのテストは2つ行われますが、「Graphics test 2」の方が重い(負荷が高い)テストになります。

Fire Strike Ultra ベンチマーク性能比較 4K:3840×2160 ※60FPS以上を赤字で表記 ※黄色はRTX 30 シリーズ | ||||
プロセッサー ※リンク先はベンチマーク記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | |
RTX 3090 ⇒ OMEN 45L | 11786 | 63.19 | 43.10 | |
RTX 3080 Ti ⇒ OMEN 45L | 11755 | 63.47 | 42.69 | |
RTX 3080 ⇒ OMEN 40L | 10375 | 56.33 | 37.62 | |
RTX 3070 Ti ⇒ OMEN 40L | 8962 | 45.98 | 33.81 | |
Radeon RX 6700XT ⇒ OMEN 25L(AMD) | 8055 | 42.59 | 29.74 | |
RTX 2080Ti ⇒ OMEN 30L | 7199 | 41.37 | 25.18 | |
RTX 3070 Ti Max-Q ★1/9追記 ⇒ OMEN 16-n(AMD:2022) | 7089 | 36.51 | 26.67 | |
RTX 3070 Ti Laptop ⇒ OMEN 17-ck1000 | 7012 | 35.78 | 26.56 | |
RTX 3070 Ti Max-Q ⇒ OMEN 16-k(Intel:2022) | 6940 | 35.63 | 26.17 | |
RTX 3060 Ti ⇒ OMEN 25L | 6783 | 34.79 | 25.59 | |
RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 17-ck | 6740 | 34.38 | 25.54 | |
RTX 3060 Ti ★1/9追記 ⇒ ENVY TE02 | 6650 | 34.32 | 24.98 | |
Radeon RX 6600XT ⇒ Victus 15L | 6334 | 33.23 | 23.51 | |
RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 16-c(AMD) | 6146 | 31.33 | 23.30 | |
RTX 2080 ⇒ OMEN 17-cb(2019) | 5455 | 29.93 | 19.64 | |
RTX 3060 Laptop ★1/9追記 ⇒ OMEN 16-k(2022)Intel | 5174 | 27.47 | 19.05 | |
RTX 3060 ⇒ OMEN 25L | 4926 | 26.61 | 17.93 | |
RTX 3060 Laptop ⇒ Victus 16-e | 4663 | 24.33 | 17.37 | |
RTX 2080 with MAX-Q ⇒ OMEN X 2S 15 | 4437 | 23.65 | 16.29 | |
RTX 3050 Laptop ⇒ Victus 16-d | 2828 | 14.58 | 10.63 | |
RTX 3050 Max-Q ★1/9追記 ⇒ HP ENVY All-in-One 27-cp | 2518 | 12.94 | 9.49 | |
インテル Arc A370M ⇒ HP Spectre x360 16-f | 1773 | 9.60 | 6.45 |
「Fire Strike Ultra」は4Kの非常に重いテストなので、ハイエンドクラスのGPUでも「TEST2」で40FPS台がやっとの状態です。
「RTX 3090」「RTX 3080 Ti」の差は誤差程度の違いですが、「TEST2」のスコアが良い「RTX 3090」の方が僅かに高い評価になります。

Fire Strike Extreme ベンチマーク(WQHD:2560x1440)

当サイトで行った「Fire Strike Extreme」のベンチマーク結果をまとめました。
Fire Strike Extreme ベンチマーク性能比較 WQHD:2560x1440 ※60FPS以上を赤字で表記 | ||||
プロセッサー ※リンク先はベンチマーク記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | |
RTX 3090 ⇒ OMEN 45L | 22924 | 117.96 | 86.29 | |
RTX 3080 Ti ⇒ OMEN 45L | 22826 | 119.01 | 85.11 | |
RTX 3080 ⇒ OMEN 40L | 20070 | 105.34 | 74.48 | |
RTX 3070 Ti ⇒ OMEN 40L | 17598 | 87.76 | 67.83 | |
Radeon RX 6700XT ⇒ OMEN 25L(AMD) | 16367 | 84.39 | 61.52 | |
RTX 2080Ti ⇒ OMEN 30L | 14391 | 76.97 | 52.71 | |
RTX 3070 Ti Laptop ⇒ OMEN 17-ck1000 | 13884 | 68.31 | 54.08 | |
RTX 3070 Ti Max-Q ★1/9追記 ⇒ OMEN 16-n(AMD:2022) | 13658 | 68.53 | 52.40 | |
RTX 3070 Ti Max-Q ⇒ OMEN 16-k(Intel:2022) | 13491 | 67.05 | 52.13 | |
RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 17-ck | 13400 | 66.15 | 52.05 | |
RTX 3060 Ti ⇒ OMEN 25L | 13281 | 66.02 | 51.31 | |
RTX 3060 Ti ★1/9追記 ⇒ ENVY TE02 | 13249 | 66.07 | 51.07 | |
Radeon RX 6600XT ⇒ Victus 15L | 12539 | 63.80 | 47.60 | |
RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 16-c(AMD) | 12013 | 60.32 | 46.06 | |
RTX 3060 Laptop ★1/9追記 ⇒ OMEN 16-k(2022)Intel | 10292 | 52.91 | 38.77 | |
RTX 3060 ⇒ OMEN 25L | 10185 | 52.81 | 38.13 | |
RTX 2080 ⇒ OMEN 17-cb(2019) | 9730 | 48.64 | 37.43 | |
RTX 3060 Laptop ⇒ Victus 16-e | 9281 | 47.59 | 35.03 | |
RTX 2080 with MAX-Q ⇒ OMEN X 2S 15 | 8468 | 42.41 | 32.53 | |
RTX 2070 with MAX-Q ⇒ HP ZBook Create G7 | 7789 | 39.62 | 29.57 | |
RTX 2060 with MAX-Q ⇒ HP ENVY 15 | 6731 | 35.99 | 24.66 | |
RTX 3050 Laptop ⇒ Victus 16-d | 6132 | 30.64 | 23.60 | |
RTX 3050 Max-Q ★1/9追記 ⇒ HP ENVY All-in-One 27-cp | 5329 | 26.66 | 20.49 | |
GTX 1650 Super ⇒ HP ENVY Desktop TE01 | 5092 | 27.75 | 18.42 | |
GTX 1650Ti with MAX-Q ⇒ HP Spectre x360 15 | 3869 | 20.29 | 14.37 | |
インテル Arc A370M ⇒ HP Spectre x360 16-f | 3417 | 17.35 | 12.99 | |
GTX 1050 ⇒ HP ENVY All-in-One 27 | 2607 | 13.39 | 9.83 |
画面解像度が2560x1440で重いベンチマークですが、「RTX 3070 Ti」以上は快適にゲームをプレイできるフレームレートが出ています。

Fire Strike ベンチマーク(フルHD:1920x1080)

当サイトで行った「Fire Strike:フルHD解像度」のベンチマーク結果をまとめました。
Fire Strike ベンチマーク性能比較 フルHD:1920x1080 ※60FPS以上を赤字で表記 | ||||
プロセッサー ※リンク先はベンチマーク記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | |
RTX 3080 Ti ⇒ OMEN 45L | 46062 | 225.66 | 180.02 | |
RTX 3090 ⇒ OMEN 45L | 44576 | 213.33 | 177.56 | |
RTX 3080 ⇒ OMEN 40L | 40361 | 195.98 | 158.87 | |
RTX 3070 Ti ⇒ OMEN 40L | 36057 | 169.40 | 145.89 | |
Radeon RX 6700XT ⇒ OMEN 25L(AMD) | 34500 | 165.62 | 137.07 | |
RTX 2080Ti ⇒ OMEN 30L | 29132 | 144.38 | 112.82 | |
RTX 3070 Ti Max-Q★1/9追記 ⇒ OMEN 16-n(AMD:2022) | 28486 | 135.30 | 114.19 | |
RTX 3070 Ti Laptop ⇒ OMEN 17-ck1000 | 28000 | 129.04 | 115.22 | |
RTX 3060 Ti ★1/9追記 ⇒ ENVY TE02 | 27729 | 129.78 | 112.56 | |
RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 17-ck | 27562 | 128.44 | 112.31 | |
Radeon RX 6600XT ⇒ Victus 15L | 27195 | 127.25 | 127.25 | |
RTX 3060 Ti ⇒ OMEN 25L | 26886 | 126.15 | 108.91 | |
RTX 3070 Ti Max-Q ⇒ OMEN 16-k(2022)Intel | 26882 | 126.46 | 109.40 | |
RTX 3070 Laptop ⇒ OMEN 16-c(AMD) | 24315 | 115.86 | 97.21 | |
RTX 2080 ⇒ OMEN 17-cb(2019) | 22473 | 108.36 | 88.97 | |
RTX 3060 Laptop ★1/9追記 ⇒ OMEN 16-k(2022)Intel | 21998 | 105.13 | 87.73 | |
RTX 3060 ⇒ OMEN 25L | 21517 | 103.59 | 103.59 | |
RTX 3060 Laptop ⇒ Victus 16-e | 19170 | 93.05 | 75.48 | |
RTX 2080 with MAX-Q ⇒ OMEN X 2S 15 | 19072 | 90.75 | 76.34 | |
RTX 2070 with MAX-Q ⇒ HP ZBook Create G7 | 16256 | 77.78 | 64.77 | |
RTX 2060 with MAX-Q ⇒ HP ENVY 15 | 14572 | 69.23 | 58.40 | |
RTX 3050 Laptop ⇒ Victus 16-d | 13176 | 61.37 | 53.72 | |
GTX 1650 Super ⇒ HP ENVY Desktop TE01 | 11467 | 55.15 | 45.49 | |
RTX 3050 Max-Q ★1/9追記 ⇒ HP ENVY All-in-One 27-cp | 11389 | 54.17 | 45.60 | |
GTX 1650 Laptop ⇒ Victus 16-e | 9428 | 43.61 | 38.67 | |
GTX 1650Ti with MAX-Q ⇒ HP Spectre x360 15 | 8662 | 40.87 | 34.92 | |
GTX 1650Ti with MAX-Q ⇒ HP ENVY 14-eb | 8408 | 40.02 | 33.65 | |
インテル Arc A370M ⇒ HP Spectre x360 16-f | 6735 | 31.35 | 27.48 | |
GTX 1050 ⇒ HP ENVY All-in-One 27 | 5927 | 28.03 | 23.85 | |
Intel Iris Xe Graphics ⇒ HP Spectre x360 14-ea | 5281 | 24.46 | 21.50 | |
Intel Iris Xe Graphics ⇒ HP Spectre x360 14-ef | 5015 | 22.72 | 20.97 | |
Intel Iris Plus Graphics ⇒ HP Spectre x360 13 | 2883 | 13.82 | 11.47 | |
Radeon Graphics (Ryzen 5 4500U) ⇒ HP ENVY x360 13 | 2853 | 13.46 | 11.51 | |
Radeon Graphics (Ryzen 7 4700U) ⇒ HP Probook 635 Aero G7 | 2418 | 11.70 | 9.55 | |
Intel UHD Graphics ⇒ HP Paviliion x360 14 | 1332 | 6.5 | 5.22 |
快適に3Dゲームをプレイできる目安は60FPS。「RTX 3050 Laptop」は、ゲームによってはフルHD・最高画質でプレイ可能ですが、重めのゲームをプレイする場合は少し画質の調整が必要です。
「RTX 3090」のスコアが伸びない原因はわかりません。4KとWQHDのテストでは負荷が高い「TEST2」では「RTX 3080 Ti」よりも良いスコアが出ていましたが、負荷が軽めの「TEST1」では少しスコアが低くなる傾向があります。

- 関連記事
-
-
『サイバーパンク 2077』ベンチマークテストまとめ・推奨スペック 2023/02/03
-
『Marvel's Spider-Man Remastered(PC版)』をプレイした時のフレームレートを測定! 2023/01/28
-
【実機ベンチマーク】ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ 2023/01/12
-
【性能比較】3DMARK 『NVIDIA DLSS feature test』 ベンチマーク 2023/01/11
-
OMEN ゲーミングPCで【マーベル ミッドナイト・サンズ】をどれくらい快適にプレイできるかを検証! 2023/01/08
-
【性能比較】3DMARKの 『Speed Way』 ベンチマークでレイトレーシング性能をチェック! 2022/11/20
-
【性能比較】F1 2022のベンチマーク(PC:Steam版) 2022/08/10
-
【性能比較】3DMARK 『DirectX Raytracing feature test』 ベンチマーク 2022/03/05
-
カテゴリ
タグ