
【2021年2月20日】
GTX 1650Ti with MAX-Q(⇒ HP ENVY 14-eb)、AMD Ryzen 7 4700U(⇒ HP Probook 635 Aero G7)の結果を追記。
最終更新日:2021年2月20日GTX 1650Ti with MAX-Q(⇒ HP ENVY 14-eb)、AMD Ryzen 7 4700U(⇒ HP Probook 635 Aero G7)の結果を追記。
■目次(ページ内リンク)
下記のリンクをクリックすると目的の項目に移動します。
◆3DMARK ベンチマーク『Fire Strike』 について
◆Fire Strike 実機ベンチマーク(フルHD:1920x1080)
◆Fire Strike Extreme 実機ベンチマーク(WQHD:2560x1440)
下記のリンクをクリックすると目的の項目に移動します。
◆3DMARK ベンチマーク『Fire Strike』 について
◆Fire Strike 実機ベンチマーク(フルHD:1920x1080)
◆Fire Strike Extreme 実機ベンチマーク(WQHD:2560x1440)
3DMARK ベンチマーク『Fire Strike』 について
・DirectX のバージョン:DirectX 11
・Fire Strike:フルHD(1920×1080)
・Fire Strike Extreme:WQHD(2560×1440)
・Fire Strike Ultra:4k(3840×2160)
Fire Strike ベンチマークはDirectX 11レベルのグラフィックス機能を用いたゲーミングPC向けのテストで、画面解像度が異なる3種類のテストが用意されています。
※Graphicsテスト(GPUの性能測定)
※Physicsテスト(CPUの性能測定)
※Combinedテスト(PCの総合力を計測する非常に重いテスト)
※フレームレートは平均値
※Graphicsテスト(GPUの性能測定)
※Physicsテスト(CPUの性能測定)
※Combinedテスト(PCの総合力を計測する非常に重いテスト)
※フレームレートは平均値
このベンチマークはGPUだけでなくCPUのテストも行われますが、この記事では「Graphicsテスト(GPU)」の結果のみ集計&比較しています。

Fire Strike ベンチマーク(フルHD:1920x1080)

当サイトで行った「Fire Strike:フルHD解像度」のベンチマーク結果をまとめました。上記のグラフは比較的新しめのモデルのみ掲載。グラフィックスのテストは2つ行われますが、「Graphics test 2」の方が重い(負荷が高い)テストになります。
最上位クラスのRTX 3090とIntel UHD Graphics(プロセッサーに内蔵)を比較すると約33倍も性能差があります。

Fire Strike ベンチマーク性能比較 フルHD:1920x1080 | ||||
プロセッサー ※リンク先はベンチマーク記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | |
RTX 3090 ⇒ OMEN 30L | 42120 | 213.22 | 160.49 | |
RTX 2080Ti ⇒ OMEN 30L | 29132 | 144.38 | 112.82 | |
RTX 2080 ⇒ OMEN 17(2019) | 22473 | 108.36 | 88.97 | |
RTX 2080 with MAX-Q ⇒ OMEN X 2S 15 | 19072 | 90.75 | 76.34 | |
RTX 2070 with MAX-Q ⇒ HP ZBook Create G7 | 16256 | 77.78 | 64.77 | |
RTX 2060 with MAX-Q ⇒ HP ENVY 15 | 14572 | 69.23 | 58.40 | |
GTX 1650 Super ⇒ HP ENVY Desktop TE01 | 11467 | 55.15 | 45.49 | |
GTX 1650Ti with MAX-Q ⇒ HP Spectre x360 15 | 8662 | 40.87 | 34.92 | |
GTX 1650Ti with MAX-Q NEW! ⇒ HP ENVY 14-eb | 8408 | 40.02 | 33.65 | |
GTX 1050 ⇒ HP ENVY All-in-One 27 | 5927 | 28.03 | 23.85 | |
Intel Iris Xe Graphics ⇒ HP Spectre x360 14 | 5281 | 24.46 | 21.50 | |
Intel Iris Plus Graphics ⇒ HP Spectre x360 13 | 2883 | 13.82 | 11.47 | |
Radeon Graphics (Ryzen 5 4500U) ⇒ HP ENVY x360 13 | 2853 | 13.46 | 11.51 | |
Radeon Graphics NEW! (Ryzen 7 4700U) ⇒ HP Probook 635 Aero G7 | 2418 | 11.70 | 9.55 | |
Intel UHD Graphics ⇒ HP Paviliion x360 14 | 1332 | 6.5 | 5.22 |
快適に3Dゲームをプレイできる目安は60FPS。GTX 1650 Superは、ゲームによってはフルHD・最高画質でプレイ可能ですが、重めのゲームをプレイする場合は少し画質の調整が必要です。
Fire Strike Extreme ベンチマーク(WQHD:2560x1440)

画面解像度が高いFire Strike Extreme(WQHD)のテストでは、Fire Strike(フルHD)よりもスコアの差が大きくなりました。デスクトップ向けのRTX 2080Tiが他を大きく引き離しています。

Fire Strike Extreme ベンチマーク性能比較 WQHD:2560x1440 | ||||
プロセッサー ※リンク先はベンチマーク記事 | スコア | テスト1 (FPS) | テスト2 (FPS) | |
RTX 3090 ⇒ OMEN 30L | 21888 | 114.74 | 81.30 | |
RTX 2080Ti ⇒ OMEN 30L | 14391 | 76.97 | 52.71 | |
RTX 2080 ⇒ OMEN 17(2019) | 9730 | 48.64 | 37.43 | |
RTX 2080 with MAX-Q ⇒ OMEN X 2S 15 | 8468 | 42.41 | 32.53 | |
RTX 2070 with MAX-Q ⇒ HP ZBook Create G7 | 7789 | 39.62 | 29.57 | |
RTX 2060 with MAX-Q ⇒ HP ENVY 15 | 6731 | 35.99 | 24.66 | |
GTX 1650 Super ⇒ HP ENVY Desktop TE01 | 5092 | 27.75 | 18.42 | |
GTX 1650Ti with MAX-Q ⇒ HP Spectre x360 15 | 3869 | 20.29 | 14.37 | |
GTX 1050 ⇒ HP ENVY All-in-One 27 | 2607 | 13.39 | 9.83 |
画面解像度が2560x1440の「Fire Strike Extreme」は非常に重いベンチマークですが、「RTX 3090」はとても快適にゲームをプレイできるフレームレートを出しています。
※ベンチマークスコアはあくまでも目安としてご覧ください。パソコンの冷却性能やPCを使う環境(室温)などの違いによって少し異なる結果が出る場合があります。
- 関連記事
-
-
【HPパソコン性能比較】3DMARK 『Fire Strike』 ベンチマーク 2020/11/20
-
【HPパソコン性能比較】3DMARK 『Time Spy』 ベンチマーク 2020/10/13
-
【HPパソコン性能比較】Painter 2020 ブラシベンチマーク 2019/12/20
-
PCの温度や消費電力などを測定できるアプリ 2019/09/15
-
【HPパソコン性能比較】x264 FHD Benchmark の実機ベンチマークまとめ 2019/09/09
-
【HPパソコン性能比較】「CINEBENCH R20」の実機ベンチマーク 2019/09/03
-
【2019年版】HPノートパソコンのプロセッサー性能比較 2019/03/04
-
VRベンチマーク「VRMark」でゲーミングPCのVR性能をチェック! 2018/05/20
-
カテゴリ
タグ