
高級感がある13.3インチPCケース「HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)」のレビュー。外観や素材、使用感などを詳しくチェックします。
最終更新日:2021年3月15日 ※税込価格に変更
■目次(ページ内リンク)
下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。
◆『HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)』の特徴
◆レザークラッチバッグの外観・デザインについて
◆クラッチバッグの素材について
◆少しくらい水に濡れても安心な「撥水加工」
◆クラッチバッグのカラーについて(HP Spectre x360 13、HP Elite Dragonflyの実機と比較)
◆裏地は高級感がある「マイクロスエード」を採用
◆クラッチバッグのサイズ
◆実機を入れた時のイメージ(HP Spectre x360 13、HP Elite Dragonfly)
◆製品パッケージ
◆HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)の評価
下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。
◆『HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)』の特徴
◆レザークラッチバッグの外観・デザインについて
◆クラッチバッグの素材について
◆少しくらい水に濡れても安心な「撥水加工」
◆クラッチバッグのカラーについて(HP Spectre x360 13、HP Elite Dragonflyの実機と比較)
◆裏地は高級感がある「マイクロスエード」を採用
◆クラッチバッグのサイズ
◆実機を入れた時のイメージ(HP Spectre x360 13、HP Elite Dragonfly)
◆製品パッケージ
◆HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)の評価
『HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)』の特徴
『HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)』は下記のような特徴があります。
・13.3インチのHP純正クラッチバッグ
・Spectreの世界観にマッチしたデザイン
・素材は「牛革」を採用
・表面はPU(ポリウレタン)コーティング
・裏地には「マイクロスエード」を採用
『HP Spectre レザークラッチバッグ』は、HP Spectre13用として販売されているPCケースです。2016年5月に販売開始されたときは「ブラック」のみでしたが、2020年1月の時点では「レッド」、「ブルー」が追加されて3色展開となっています。


【2020年7月28日追記】
2020年7月の時点では「ブラックのみ」販売中です。レザークラッチバッグの「レッド」と「ブルー」は取り扱い終了となっています。
2020年7月の時点では「ブラックのみ」販売中です。レザークラッチバッグの「レッド」と「ブルー」は取り扱い終了となっています。
レザークラッチバッグの外観・デザインについて

『HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)』は、Spectreの世界観にマッチしたデザインのHP純正クラッチバッグです。

HP Spectre x360 13(⇒ ◆実機レビュー)のポセイドンブルーに合わせたカラーを採用。

ファスナーは「L字型」で、2側面(上側、側面)のみ開きます。
クラッチバッグの素材について

クラッチバッグの素材は高級感がある「牛革」で、表面にはPU(ポリウレタン)コーティングが施されています。光沢感は控えめでマット(艶消し)な仕上がりです。
バッグに鼻を近づけると牛革やコーティングの「独特なにおい」が少しありますが、気になるほどではありません。


表側にのみ創業に関するメッセージ(hp | EST. 1939 CALIFORNIA USA)が刻まれています。(⇒ ◆HPの歴史)

初めて商品を取り出したときに少し「ムラ」のようなものがありましたが、水で濡らしたクロスで拭くときれいに取れました。

少しくらい水に濡れても安心な「撥水加工」

クラッチバッグの表面には「撥水加工」が施されているので少しくらい水に濡れても大丈夫です。

クラッチバッグのカラーについて(HP Spectre x360 13、HP Elite Dragonflyの実機と比較)

クラッチバッグの基本カラーは「ブルー」で、ファスナー部分は「ペイル(薄い)ゴールド」になります。
Spectre x360 13「ポセイドンブルー」&クラッチバッグ(ブルー)

クラッチバッグ(ブルー)とSpectre x360 13(2019年モデル:ポセイドンブルー ⇒ ◆実機レビュー)の色を比較してみました。どちらも青系ですが「Spectre x360 13の方が少し緑っぽい感じ」になります。
※クラッチバッグにPC本体は付属品しません。
※クラッチバッグにPC本体は付属品しません。
ブルーの色味は若干異なりますが同じ傾向の「寒色系」で、アクセントカラーの「ペイルゴールド」はほぼ同じ色味なので相性抜群です。

Spectre x360 13「アッシュブラック」& クラッチバッグ(ブルー)

クラッチバッグ(ブルー)と、Spectre x360 13(2018年モデル:アッシュブラック ⇒ ◆実機レビュー)を比較。Spectreシリーズのアッシュブラックは「少しブラウンがかった感じ」になります。

クラッチバッグ(ブルー)とアッシュブラックの組み合わせは、アクセントカラー(ブロンズゴールドとペイルゴールド)の色の違いが少し気になるかもしれません。「どう思うかは人それぞれ」なので、このページの画像を見て違和感を感じないのなら「アリ」だと思います。⇒ ◆クラッチバッグ(ブラック)レビュー

HP Elite Dragonfly「ドラゴンフライブルー」&クラッチバッグ(ブルー)

HP Elite Dragonfly(⇒ ◆実機レビュー)の色味は「紺色」なので、青緑のクラッチバッグ(ブルー)よりも「青っぽく」見えますが、どちらも寒色系の色なので相性は良いですね。

裏地は高級感がある「マイクロスエード」を採用

裏地はペイルゴールドに合わせた感じの(薄いベージュ、象牙色のような)色味で、高級感がある「マイクロスエード」を採用。きめが細かく手触りが良い素材です。

裏地に付けられている「タグ」は、角が丸く処理されているのでパソコンに傷を付けてしまうことはなさそうですが、Spectreのスラッシュロゴが「タグ」に触れないような入れ方をした方が良いと思います。


クラッチバッグのサイズ

製品名 | 横幅 | 奥行 | 高さ |
レザークラッチバッグ | 340mm | 245mm | 25mm |
HP Elite Dragonfly (2019年モデル) | 304.3mm | 197.5mm | 16.1mm |
HP Spectre x360 13-aw0000 (2019年モデル) | 307mm | 194.5mm | 18.5mm |
HP Spectre x360 13-ap0000 (2018年モデル) | 308mm | 217mm | 16mm |
HP ENVY x360 13-ar0000 (2019年モデル) | 306mm | 212mm | 16mm |
レザークラッチバッグのサイズ(外寸)は当サイトで測定したものです。高さは最厚部で、内寸は20mmほど小さめになります。重さは約360gです。
HP Spectre x360 13(2018年モデル)が「ギリギリ出し入れができるサイズ」なので、これよりも小さいノートブックを入れることができます。

実機を入れた時のイメージ

クラッチバッグの内部には「金属のファスナー部分がPCに触れないような工夫」が施されています。実際にHP Spectre x360 13-aw0000(2019年モデル)を入れてみると、横幅は12mm、奥行きは35mmくらいの余裕がありました。

HP Spectre x360 13-ap0000(2018年モデル)の場合は、横幅は約11mm、奥行きは13mmくらいの余裕があります。
2018年モデル(⇒ ◆実機レビュー)の場合は余裕が少なめなので、出し入れの際は周囲のファスナーが気になります。〇で囲んだ部分が触れそうになるので、コンパクトな2019年モデルのように「スパッと」入れにくい印象です。


製品パッケージ

製品パッケージはクラッチバッグ(ブルー)専用ではなく、アッシュブラック用がそのまま使われています。
HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)の評価

HP Spectre x360 13のポセイドンブルーに最適なクラッチバッグ
・クラッチバッグ(ブルー)は「ポセイドンブルー」にベストマッチ。
・高級感がある素材(牛革やマイクロファイバー)を採用。
・「撥水加工」が施されているので少し水に濡れても安心。
当然のことかもしれませんが、クラッチバッグ(ブルー)とHP Spectre x360 13「ポセイドンブルー」の相性は抜群でした。HP Elite Dragonflyの「ドラゴンフライブルー」との組み合わせもなかなか良い感じです。
クラッチバッグは旧モデルがちょうど入るサイズなので、コンパクトになったHP Spectre x360 13(2019年12月モデル)やHP Elite Dragonflyなどは余裕で入ります。

■2021年3月15日追記
「ブルー」の販売は終了。「ブラック」は引き続き販売されています。価格は¥6,490(税込)です。⇒ ◆個人用 PCケース (スリーブケース、バックパックなど)
■2020年9月13日追記
2020年9月の時点でHP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー:5WW89AA#UUF)は、通常販売は終了となっていますが、アウトレットセールで最終販売されています。
■2020年1月13日追記
製品のカスタマイズページ(選択可能な場合)や下記の「個人用 PCケース」のページから単品購入することができますが、2020年1月13日時点では、周辺機器がお得な「まとめ割(⇒ ◆公式ストア
)」のページには掲載されていないので定価での販売になります。
【関連記事】
⇒ ◆フォトレビュー:HP Spectre x360 13-aw0000(ポセイドンブルー)の外観・デザイン
⇒ ◆実機レビュー:HP Spectre x360 13(2019年12月モデル)の特徴・新旧モデル比較
⇒ ◆問い合わせ:HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)を単品で販売する予定について
「ブルー」の販売は終了。「ブラック」は引き続き販売されています。価格は¥6,490(税込)です。⇒ ◆個人用 PCケース (スリーブケース、バックパックなど)
■2020年9月13日追記
2020年9月の時点でHP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー:5WW89AA#UUF)は、通常販売は終了となっていますが、アウトレットセールで最終販売されています。
■2020年1月13日追記
製品のカスタマイズページ(選択可能な場合)や下記の「個人用 PCケース」のページから単品購入することができますが、2020年1月13日時点では、周辺機器がお得な「まとめ割(⇒ ◆公式ストア
【関連記事】
⇒ ◆フォトレビュー:HP Spectre x360 13-aw0000(ポセイドンブルー)の外観・デザイン
⇒ ◆実機レビュー:HP Spectre x360 13(2019年12月モデル)の特徴・新旧モデル比較
⇒ ◆問い合わせ:HP Spectre レザークラッチバッグ(ブルー)を単品で販売する予定について



■レビューについて
※商品仕様/価格については、最終更新日時点のものです。
※製品仕様は販売時期により予告なく変更になる場合があります。
※商品の色味は、モニターや部屋の照明などにより実際の商品と色味が異なる場合があります。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。
※クラッチバッグにPC本体は付属品しません。
- 関連記事
-
-
【レビュー】OMEN by HP 27i QHD ゲーミングディスプレイ:高速駆動で発色がとても鮮やか 2023/03/11
-
【レビュー】HP ワイヤレス Earbuds G2 2022/04/21
-
【レビュー】HP 970 Programmable ワイヤレスキーボード(日本語配列) 2022/03/30
-
【レビュー】HP USB Type-C スマートハブ(HDMI 2.0 搭載) 2021/12/08
-
【レビュー】ateliers PENELOPE Laptop 13 favo:帆布製のPCケース 2021/08/27
-
【レビュー】OMEN by HP VECTOR ワイヤレスマウス 2021/08/10
-
【レビュー】OMEN by HP Transporter ヘッドセットケース 2021/07/18
-
【レビュー】HP RENEW スリーブケース14:ペットボトル再生素材で作られたPCケース 2021/05/04
-
カテゴリ
タグ