
タッチパッドやパームレスト部分に本物の木を採用した『HP Envy Wood Series』をご紹介します!
この製品は日本での販売は未定です。

コストパフォーマンスが高く人気があるHP ENVY シリーズから、ボディの一部に「本物の木」を採用した『HP ENVY Wood Series』が登場。モダンとヴィンテージの融合を目指した「HP Spectre Folio 13(※実機レビュー)」と同じコンセントの製品になります。
今回ご紹介しているのはナイトフォールブラック(ナチュラルウォールナット)ですが、セラミックホワイト(ホワイトバーチ)も用意されています。
本体カラー:ナイトフォールブラック
木材:ナチュラルウォールナット(くるみ)
本体カラー:セラミックホワイト
木材:ホワイトバーチ(白樺)
木材:ナチュラルウォールナット(くるみ)
本体カラー:セラミックホワイト
木材:ホワイトバーチ(白樺)

「ナチュラルウォールナット(くるみ)」を採用したパームレスト部分。左側には控えめな感じで「ENVY」のロゴが刻まれています。木材なので金属にはない温かみがある見た目&触り心地です。

木材は天然の素材なので、木目が1つとして同じものがありません。キーボードの右下には「指紋認証センサー」が搭載されています。
木材の部分は、耐摩耗性、耐スクラッチ性試験、接着性試験、耐汚染性試験など十分なテストが行われています。

300万回の信頼性テストをクリアしたタッチパッド。木材の場合は反応が気になるところですが、実際に触ってみると「反応は良好」でした。
今のところ日本での販売は未定ですが、本物の木を採用した『HP ENVY Wood Series』はとても興味深い製品です。また、HPの「新しいことにチャレンジする姿勢」も改めて感銘を受けました。今後、ENVYシリーズ以外でも「あっと驚くような」製品が登場することを楽しみにしています。
- 関連記事
-
-
【実機レビュー】HP ENVY x360 13-ay0000:コスパが高く使いやすいデザインのモバイルPC 2020/12/10
-
【内部レビュー】HP ENVY x360 13-ar0000 の底面カバーの取り外し方 2019/08/01
-
【詳細レビュー】スタイリッシュでコスパに優れる「HP ENVY x360 13-ar0000」 2019/07/31
-
HP ENVY x360 13-ar0000(AMD Ryzen 5 3500U)のベンチマーク 2019/07/23
-
第2世代 Ryzenを搭載した『HP ENVY x360 13』の製品特徴・新旧モデル比較 2019/07/20
-
パームレストに本物の木を採用した『HP Envy Wood Series』 2019/06/25
-
カテゴリ
タグ