Spectre x360 13-ap0000_ディスプレイ_右前_0G1A3227c



日本HPが13.3インチ・2in1コンバーチブルPC「HP Spectre x360 13-ap0000」のお買い得キャンペーン実施中!
 

更新日:2019年6月5日
 


600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白







 13.3インチ・2in1コンバーチブルPC「HP Spectre x360 13-ap0000」の特徴

Spectre x360 13-ap0000_スタンドモード_0G1A3950b
■HP Spectre x360 13-ap0000(2018年10月モデル)の特徴

HP Spectre x360 13シリーズは「HPのプレミアムPC最上位モデル」です。ダークなカラーに映えるアクセントカラーの配色や、エッジ部分に「エメラルドカット」を施すなどデザインの美しさを徹底的に追求した製品ですが、性能や機能面でも最新技術を積極的に採用。「とても美しく高性能なモバイルPC」に仕上がっています。

【主な特徴】
HPのプレミアムPC最上位モデル
・ディスプレイが360度回転する2in1コンバーチブルPC
・洗練されたフォルム&丹念に磨き上げられた造形美
・ジュエリーのような「エメラルドカット」が施されたエッジ
・カラーは2色展開(アッシュブラック、ポセイドンブルー)
・美しさと強さを両立したアルミニウム削り出しのボディ
・第8世代のインテルプロセッサー
・高速な規格のSSD (PCIe NVMe M.2)
・DDR4メモリ
・顔認証センサー / 指紋認証センサーを搭載
・Webカメラを物理的にON/OFFできる「プライバシースイッチ」を搭載
・ファンの制御方法が選べる「HP コマンドセンター」をプリインストール
・ファストチャージ(急速充電)に対応
・全てのモデルにアクティブペンが同梱

【日本HP公式ストア】
◆HP Spectre x360 13-ap0000 (2018年10月モデル) 製品詳細icon

【実機レビュー】
◆HP Spectre x360 13(2018年10月モデル)の製品特徴・新旧モデル比較




 Spectre x360 13シリーズのキャンペーン実施状況について

 Spectre x360 13-ap0000_ポセイドンブルー_エメラルドカット_IMG_8650d
■Spectre x360 13シリーズで実施されているキャンペーンについて

最上位ブランドの「Spectre」シリーズは、PavilionやENVYシリーズのように「販売開始から値引きになるキャンペーン」は実施されにくいのですが、2019年2月中旬ごろからお得なセットモデルが登場し、販売開始から約3ヶ月くらい経過した3月くらいから本体が特別価格になりました。

3月20日とゴールデンウイーク直前の4月24日くらいに大幅に値引きされ、2019年5月15日の時点で標準価格よりも24,800円~27,800円くらい安くなっています。

2019年6月5日頃に価格変動があり、スタンダードモデルが3,000円、プロフェッショナルモデルが10,000円、パフォーマンスモデルも10,000円も安くなっています。
 
【日本HP公式ストア】
◆HP Spectre x360 13-ap0000 (2018年10月モデル) 製品詳細icon



■インターネットやオフィスソフトを快適にこなせるベーシックモデル

スクリーンショット_ベーシックモデル価格_190515
 
ベーシックモデルは本体が特別価格でお得になっています。プラス5000円でオプションの「プライバシースクリーン」を付けることが可能です。

ベーシックモデル 本体が特別価格!
 
¥126,500(税込)~

HP Spectre x360 13-ap0000 ベーシックモデルの特徴
※Windows 10 Home(64bit)、Core i5-8265U、8GBメモリ、256GB SSD、フルHD
※プライバシースクリーンはオプションで選択可
※アッシュブラック /ポセイドンブルーの2色

ベーシックモデルはインターネットや動画視聴、オフィスソフトなどを快適にこなせる性能を備えています。ディスプレイは標準的なフルHDですが「4Kよりもバッテリー駆動時間が長い」ことが大きなメリットです。

【実機レビュー:ポセイドンブルー】
◆外観・デザイン徹底レビュー:モダンで斬新な印象の「ポセイドンブルー」
◆ベーシックモデル(Core i5-8265U搭載)の性能・消費電力をチェック!



■スペックと価格のバランスが良いスタンダードモデル

スクリーンショット_スタンダードモデル_190605_01a
 
スタンダードモデルも「本体が特別価格」で、プラス5000円でオプションの「プライバシースクリーン」を付けることができます。

スタンダードモデル 本体が特別価格!
 ¥145,200(税込)~
 
HP Spectre x360 13-ap0000 スタンダードモデルの特徴
※Windows 10 Home(64bit)、Core i7-8565U、16GBメモリ、512GB SSD、フルHD
※プライバシースクリーンはオプションで選択可
※アッシュブラック /ポセイドンブルーの2色

スタンダードモデルはベーシックモデルと同じWindows 10 home(64bit)、フルHDディスプレイですが、プロセッサーは上位のCore i7-8565Uで、メモリ容量は2倍の16GB、SSD(PCIe NVMe M.2)も2倍の512GBを搭載しています。多数の画像や動画を保存したい方に適したモデルです。

【関連記事】
◆HP Spectre x360 13(2018年10月モデル)の製品特徴・新旧モデル比較



■標準でプライバシースクリーンを搭載したスタンダードプラスモデル
 
スタンダードプラスモデルは2019年3月25日から「170台限定特別価格!」で販売されたモデルです。(※4月2日頃に販売終了)
 
HP Spectre x360 13-ap0000 スタンダードプラスモデルの特徴
・Windows 10 Home(64bit)、Core i7-8565U、16GBメモリ、1TB SSD、フルHD
プライバシースクリーンを標準搭載
・アッシュブラックのみ


CPU、メモリ、SSD、ディスプレイのスペックはプロフェッショナルモデルと同じですが、このモデルはOSが「Windows 10 Home」「プライバシースクリーン」を標準で搭載。カラーはアッシュブラックのみとなっています。

【関連記事】
◆HP Spectre x360 13(2018年10月モデル)の製品特徴・新旧モデル比較



■Windows 10 Pro、大容量の1TB SSD を搭載したプロフェッショナルモデル

スクリーンショット_プロフェッショナルモデル_190605_01a

プロフェッショナルモデルも本体が特別価格! 5000円プラスでディスプレイが「プライバシースクリーン対応」になります。

プロフェッショナルモデル 本体が特別価格!
 ¥156,200(税込)~
 
HP Spectre x360 13-ap0000 プロフェッショナルモデルの特徴
※Windows 10 Pro(64bit)、Core i7-8565U、16GBメモリ、1TB SSD、フルHD
※プライバシースクリーンはオプションで選択可
※アッシュブラック /ポセイドンブルーの2色

プロフェッショナルモデルはWindows 10 Proと大容量の1TB SSD、バッテリー駆動時間が長いフルHDディスプレイを搭載していることが大きな特徴です。Windows 10 ProはOSのアップデートを「一時停止」することができるので、現在の環境を維持したい方に適しています。

【関連記事】
◆HP Spectre x360 13(2018年10月モデル)の製品特徴・新旧モデル比較



■高精細な4Kディスプレイを搭載したパフォーマンスモデル

スクリーンショット_パフォーマンスモデル_190605_01a

4Kディスプレイを搭載したパフォーマンスモデルも「本体が特別価格」になっていますが、「プライバシースクリーン」のオプションはありません。

パフォーマンスモデル 本体が特別価格!
 ¥167,200(税込)~
 
HP Spectre x360 13-ap0000 パフォーマンスモデルの特徴
※Windows 10 Pro(64bit)、Core i7-8565U、16GBメモリ、1TB SSD、UHD(4K)
※アッシュブラックのみ

パフォーマンスモデルは高精細な4Kディスプレイを搭載しています。フルHDよりもバッテリー駆動時間が少し短くなるので、ACアダプターなしで長時間持ち運ぶような用途には適しませんが、美しい文字や4Kに対応した映像を楽しむことができます。

【実機レビュー:アッシュブラック】
◆外観・デザイン徹底レビュー:精悍な印象の「アッシュブラック」
◆パフォーマンスモデル(Core i7-8565U搭載)の性能・消費電力をチェック!
※販売価格は予告なく変更される場合があります。
 
関連記事