525_Pavilion-Gaming-15-cx0000_Sims-4_181013_01b.png

NVIDIA GeForce GTX 1050Ti グラフィックスを搭載した日本HPのゲーミングノート「Pavilion Gaming 15-cx0000」で、シムズ4(拡張パック全部入れ)をプレイしたときの快適さ(フレームレート)をチェックしました!


600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白







 シムズ4の簡単な紹介&推奨スペック

525_The Sims 4 2018_10_08 6_52_00

2014年9月4日に発売された「ザ・シムズ4」は、シムと呼ばれるキャラクターの日常生活を楽しむことができるゲームです。シムは自発的に行動しますが、自分で操作(行動を指示)することもできます。

いろいろな拡張パックが追加されながらシリーズが続いていきますが、約4年後の2018年6月22日に四季や天候要素が追加される「The Sims 4 Seasons」が発売されました。見た目の季節や天候変化だけでなく、それに関するアクションも追加されより充実した日々を送ることができるようになっています。


■EP:拡張パック(多くの機能が追加される拡張パック)
  Get To Work:専門職やスキル、店舗経営、エイリアンなど
  Get Together:クラブを楽しめる拡張パック
  City Living:都会生活(アパートや催し物など)の追加
  Cats & Dogs:犬猫が飼えるようになる拡張パック
  Seasons:四季や天候要素、ホリデーイベント、季節のアイテムなどの追加。

■GP:ゲームパック(日常生活のちょっとした楽しみが増える拡張パック)
  Outdoor Retrea:t野外活動を楽しむことができようになるパック
  Spa Day:健康や癒やしに関するヨガ、瞑想、サウナやマッサージなどの追加
  Dine Out:レストラン経営や料理などの追加
  Vampires:ヴァンパイアの追加
  Parenthood:子育て関連(教育、スキル、アイテムなど)の追加
  Jungle Adventure:ジャングルや探検、冒険旅行などを楽しめるパック

■SP:スタッフパック(オブジェクト、オブジェクトに関するの追加)
  Luxury Party:パーティ関連のアイテム、ファウンテンの追加
  Perfect Patio:ホットタブや野外用品の追加
  Cool Kitchen:アイスマシーン&アイスの追加
  Spooky:ハロウィン関連のアイテム追加
  Movie Hangout:プロジェクター、ポップコーン機、家具などの追加
  Romantic Garden:ささやく願いの井戸、噴水などの追加
  Kids Room:子供用アイテム、対戦ゲーム機、人形劇の追加
  Backyard:屋外の夏用アイテム(ウォータースライダー)の追加
  Vintage Glamour:執事やドレッサー、ヴィンテージ家具などの追加
  Bowling Night:ボーリング関連のアイテム追加
  Fitness:ロッククライミングマシンの追加
  Toddler:幼児向けのアイテム追加
  Laundry Day:ランドリーや洗濯関連のアイテム追加
  My First Pet:小動物やペット用の服の追加



The Sims 4 2018_10_08 16_38_43 

Sims4の推奨スペック(※公式サイト)は下記のとおりです。製品のアクティベーションにはインターネット接続環境が必要ですが、ダウンロードで購入した場合はDVD-ROMドライブは必要ありません。
 
Sims4の推奨スペック
OSOS:Windows 7/8/8.1 64-bit
CPU(プロセッサー)Intel core i5またはそれ以上、AMD Athlon X4
メモリ4GBのRAM 以上
ハードディスクゲーム本体用9 GB以上
追加コンテンツや保存用に 1 GB 以上の空き容量
DVD-ROMDVD ROM ドライブ(インストール時)
グラフィックカードNVIDIA GTX 650またはそれ以上
サウンドDirectX 9.0c 対応
DIRECTXDirectX 9.0c 以上
キーボード及びマウス

◆ザ・シムズ4を快適にプレイするためのPCスペックを検証!




 テストで使用するゲーミングノート(GTX 1050Ti)の性能について

pavilion_gaming_15_cx0000_0G1A6865_20181011152922c45.png

今回テストで使用するのは、日本HPの15.6インチ・ゲーミングノート「HP Pavilion Gaming 15-cx0000」です。エッジが効いたスタイリッシュなデザインで、ゲーミングPC特有のクセを極力抑えた仕上がりになっています。

【実機レビュー】
◆スタイリッシュな「HP Pavilion Gaming 15-cx0000」の外観・デザイン徹底レビュー!

pavilion_gaming_15_cx0000_0G1A6764_20181011154106599.png
このPCのスペックはシムズ4推奨スペックを十分に満たしていますが、シムズ4(拡張パック全部入れ)の状態でどれくらいに快適にプレイできるか?をチェックします。

6コア12スレッドのインテル Core i7-8750H プロセッサーは記事掲載時点で高性能な部類になります。メモリは普通に使うには多めの16GBを搭載しているので、シムズ4では十分な容量ですし画像処理用途でも使えます。

GTX 1050Ti はエントリークラスのGPUなので、最新3Dゲームをきれいな画質で思う存分楽しみたい方にはやや物足りない性能ですが、サバイバルゲームの「PUBG」はフルHD・画質設定「中」で40後半~90FPSくらいでプレイ可能でした。(※関連記事


■HP Pavilion Gaming 15-cx0000のスペック
・Windows 10  Pro(64bit)
・インテル Core i7-8750H プロセッサー(最大4.1GHz, 6コア12スレッド)
・モバイル インテル HM370 チップセット
・16GB DDR4-2666MHz
・128GB SSD(PCIe NVMe M.2)+ 1TB HDD
・GeForce GTX 1050Ti (4GB)
・電源150W スマートACアダプター

※OSはWindows 10  Home(64bit)を選択可能です。ProはWindowsのアップデートを一時停止して様子見できることがメリットです。

【実機レビュー】
◆ベンチマーク:HP Pavilion Gaming 15-cx0000(Core i7-8750H, GTX 1050Ti 搭載)




 シムズ4(拡張パック全部入れ)のテスト方法について

The Sims™ 4 2018_10_08 16_20_13

季節は景観が大きく変わる「冬」でテストします。



The Sims 4 2018_10_08 16_44_40

今回はシムズ4(拡張パック全部入れ)のテストなので、それなりに負荷がかかるような状況に設定しています。
 
世帯:6人家族+ペット2匹(犬、猫)
区画サイズ:40x30


The Sims 4 2018_10_11 16_37_32

ワールドは初めのうちはベースゲームに入っているWillow Creek(ウィロークリーク)でプレイしていましたが、動作が軽くて「拡張パック全部入れでテストを行う意味がないのでは?」と思ったので、港の周囲が作り込まれているBrindleton Bay(ブリンドルトンベイ)に変更しました。
 
マップ:Brindleton Bay(ブリンドルトンベイ)※拡張パック「Cats & Dogs」で追加


The Sims 4 2018_10_11 16_36_41

群れを成してお散歩する猫たちが可愛い。赤く光っているのはプレイしている世帯の猫ですが、脚の調子が良くないのかもしれません。




 グラフィックス(画質)の設定について

The Sims 4 2018_10_11 23_37_15t

画面解像度はフルHD(1920x1080)、表示方式はフルスクリーン、画質は最高品質の「ウルトラ」でプレイします。




 シムズ4(拡張パック全部入れ)でプレイ中のフレームレートを計測
 
The Sims 4 2018_10_08 16_37_59
 
Brindleton Bay
冬(昼、積雪あり)
静止状態40~55 FPS
スクロール・回転時22~35 FPS
 
Brindleton Bay(ブリンドルトンベイ)は拡張パック「Cats & Dogs」で追加されました。海沿いの景観がきれいなマップです。

冬の雪が積もった状態でやや大きめの家(区画サイズ 40×30)でプレイしたときのフレームレートは、画像のような静止状態で50FPS前後くらいになります。画面をスクロール・回転した場合は瞬間的に30fpsを切ることがありますが、画面の動きはシムズ3よりも軽快です。



 
The Sims 4 2018_10_08 19_39_09
 
Brindleton Bay
区画サイズ 40×30
6人家族、ペット2匹
静止状態40~65 FPS
スクロール・回転時30~40 FPS
 
家の中が見える視点では40~65 FPSくらいで推移。家の外観が見える視点よりは少しフレームレートが高めになりますが、画面をスクロール・回転した場合は30FPS台に下がる場合があります。



 
The Sims 4 2018_10_08 16_38_57
 
Brindleton Bay
自宅(リビング)
静止状態45~85 FPS
スクロール・回転時38~45 FPS
 
おしゃれなリビングで楽しくおしゃべり。家の中でシムに近づいた視点(背景が見えない)ではフレームレートが高めです。



 
The Sims 4 2018_10_09 14_52_01
 
Brindleton Bay
ベイエリアの公園(夕暮れ)
静止状態45~60 FPS
スクロール・回転時28~40 FPS
 
冬の5日目(28日中)くらいで雪が積もっていましたが、7日目は雪が解けていました。

「ご近所喧嘩自慢」の日はベイエリアの公園へ。あくまでもお祭りなのでケンカした後は仲直りのハグをします。画像はそれとは違う子供たちが公園で遊んでいるシーンでになりますが50FPS前後くらいで推移していました。



 
The Sims 4 2018_10_09 13_39_43
 
Brindleton Bay
ベイエリア(夜間)
静止状態38~46 FPS
スクロール・回転時25~35 FPS
 
ライトアップされているベイエリア。雪が少し降っています。この場所はかなり作り込まれているのでフレームレートは伸びず40FPS前後くらいでした。画面をスクロール・回転した場合は30FPSを切る場合があります。



 
The Sims 4 2018_10_09 14_38_53
 
Willow Creek
病院
静止状態70~114 FPS
スクロール・回転時55~65 FPS
 
医者キャリアのシムは病院で働くことができます。患者を診察して、サンプルを採取&分析したり、薬を与えて治療するなど、やることが多く忙しいのですが結構楽しめます。病院はシンプルな建物なのでフレームレートはかなり高めです。状況や見る視点にもよりますが100 FPS以上出ることがありました。



 
The Sims 4 2018_10_09 19_04_45
 
ダンスパーティー
ブルーベルベット
静止状態52~83 FPS
スクロール・回転時39~50 FPS
 
イベントの「ダンスパーティー」ではシムたちが楽しそうに踊っています。会場はシンプルな建物だったのでフレームレートは高めです。



 
The Sims 4 2018_10_11 16_39_18
 
Brindleton Bay
ベイエリア(午前中:大雪)
静止状態35~45 FPS
スクロール・回転時20~35 FPS

遠景が白く見えるくらい大雪が降っているシーン。フレームレートは雪が少なめの状況よりも少し低めです。
 
■大雪が降っているシーンでは高性能なグラフィックスでもフレームレートは伸びません

ベンチマークでGTX 1050Tiの2倍くらい高いスコアが出る「GeForce GTX 1070 with MAX-Q Design」を搭載したゲーミングノート(※実機ベンチマーク)で同じ状況をプレイしてみましたが、静止状態は38~45FPSで、スクロール・回転時は27~35FPSくらいでした。20FPS前半まで下がることはありませんでしたが、劇的にフレームレートが改善することはありませんでした。 

さらに高性能なGTX1080Ti(GTX 1050Tiよりも3倍くらい高い性能)を搭載したデスクトップパソコン(※実機ベンチマーク)の場合でも、静止状態は40~50FPS、スクロール・回転時は30~40FPSくらいで、フレームレートは伸び悩みました。シムズ4はより高性能なグラフィックスの処理能力を十分に活用できない場合があるようです。 



The Sims 4 2018_10_11 23_29_41
 
Brindleton Bay
ワンニャン病院(午前中:大雪)
静止状態90~118 FPS
スクロール・回転時63~80 FPS

プレイしている世帯の猫の体調が良くないかもしれないので動物病院へ。病院に来る前は脚が赤く光っていたのですが、診察する前に治っていて「異常なし」でした。病院はシンプルな建物なのでかなり高いフレームレートが出ています。



 
The Sims 4 2018_10_11 17_16_52
 
Brindleton Bay
友人の家
静止状態80~120 FPS
スクロール・回転時55~65 FPS

招待された友人の家はシンプルな建物(小さめの区画)だったので100FPS以上出ることがありました。フレームレートは建物の大きさやオブジェの数、周囲の環境などがかなり影響します。



 
The Sims 4 2018_10_11 20_34_10
 
★クリスマス
自宅
静止状態35~60 FPS
スクロール・回転時20~30 FPS

ホリデーイベントの「クリスマス」は、家にツリーやリースなどを飾ったり、美味しい料理を食べたり、プレゼントを開けたりして楽しい休日を過ごします。クリスマス関連のアイテムをいくつか並べたので、通常の日よりもやや動作が重い感じでした。




 GTX 1050Tiはシムズ4(拡張パック全部入れ)をプレイできるボーダーライン
 
250_pavilion_gaming_15_cx000_0G1A6566.png
■HP Pavilion Gaming 15-cx0000
・Windows 10  Pro(64bit)
インテル Core i7-8750H プロセッサー
・モバイル インテル HM370 チップセット
・16GB DDR4-2666MHz
・128GB SSD(PCIe NVMe M.2)+ 1TB HDD
・GeForce GTX 1050Ti (4GB)
・電源150W スマートACアダプター
 
Sims4をプレイしたときの快適度
 世帯:6人家族+ペット2匹(犬、猫)
 区画サイズ:40x30
 マップ:Brindleton Bay(ブリンドルトンベイ)※拡張パック「Cats & Dogs」で追加
 起動時間(ムービーをスキップしない場合)
 ※シムズ4はSSD(起動ドライブ)にインストール
1回目 約46秒
2回目 約40秒
3回目 約40秒
 マップ画面から区画に移動したときのロード時間10~21秒
 プレイ中の区画からマップ画面が表示されるまでの時間約3~4秒
 タンスで服を選ぶときのロード時間
 ※()内は元の画面に戻るときのロード時間
約6~8秒
(約15~17秒)
 セーブ時間約2~3秒
 フルHD・ウルトラ(最高画質)でプレイしたときの快適度普通~快適
 ※快適度の目安:30~40FPS【普通】 40~60FPS【やや快適】 60FPS以上【快適】
 
このゲームはあまり動きを重視しないゲームなので30~40FPS以上出て、画面の動きが良ければ「OK」という評価をしています。


Core i7-8750H、GTX 1050Ti 搭載ゲーミングノートで、シムズ4(シーズンズ以前の拡張パック全部入れ)をプレイすることは可能ですが、状況によってはやや動作が重くなる場合があります

シムズ4は場所や視点によって大きくフレームレートが変わるので評価が難しいゲームです。今回テストプレイしたときの印象は下記のようになります。

・大体の印象では30~80FPSくらいで出ていることが多い
・動作が重めの場所では20~60FPSの間くらいで推移
・動作が軽めの場所では60~120FPSくらい出ることがある
・画面をスクロール・回転したときに低いフレームレートを記録
・ロード時間はベースのみの状態よりは少し長め
 
重い場所(オフジェが多い港付近)では30FPSを切ることがありますが、2倍くらい高性能な「GeForce GTX 1070 with MAX-Q Design」を搭載したゲーミングノート(※実機ベンチマーク)でも、そのような場所では大きくフレームレートが伸びませんでした。

軽い場所ではGTX 1050Tiよりも30FPSくらいフレームレートが伸びますが、重い場所ではほぼ同じか少し良い程度にとどまります。シムズ4はより高性能なグラフィックスを活かしきれない場合があるようです。

シムズ4(シーズンズ以前の拡張パック全部入れ)のデータサイズは約28.4GB(※スクリーンショット)です。128GBのSSDにインストール可能な容量ですが、SSDの使用状況によっては(空き容量が少ない場合は)HDDの方にインストールする必要があるかもしれません。

最新3Dゲームをきれいな画質&良い動きで思う存分楽しみたいのなら、より高性能な(GTX  1070以上)のパソコンを選んだ方が快適にプレイすることができますが、シムズ4(拡張パック全部入れ)がメインの用途ならGTX 1050Ti、一つ上のGTX 1060グラフィックスくらいの性能で十分だと思います。

※プレイ状況によっては当サイトのテスト結果と異なる場合があるかもしれません。あくまでも目安としてご覧ください。
 

【メーカー製品詳細ページ】

◆HP Pavilion Gaming 15-cx0000 製品詳細
◆HP Pavilion Gaming 15-cx0000(スペックPDF)

【トラブルシューティング・ドライバー・使用方法など】
◆HP Pavilion Gaming 15-cx0000 サポートページ
◆ユーザーガイドPDF(取扱説明書:コンピューターの概要・使い方)
◆ソフトウェアおよびドライバーのダウンロード
 
【実機レビュー】
◆スタイリッシュな「HP Pavilion Gaming 15-cx0000」の外観・デザイン徹底レビュー!
◆ベンチマーク:HP Pavilion Gaming 15-cx0000(Core i7-8750H, GTX 1050Ti 搭載)

【ゲームプレイ】
◆Pavilion Gaming 15-cx0000(GTX 1050Ti)でPUBGをプレイ!
◆PC版「F1 2018」の実機ベンチマーク!快適にプレイできるスペックは?
◆GTX 1050Ti 搭載ゲーミングノートでシムズ4(拡張パック全部入れ)をプレイ!
 


■レビューについて
※商品仕様/価格については2018年10月13日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
※温度や消費電力の測定値は目安です。使用状況や環境によって変わります。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。
 
 
関連記事

カテゴリ
タグ