HP Spectre x360 13-ae000_MG_5868-3

HP Spectre x360(2017年11月モデル)アッシュブラック、ローズゴールドの専用化粧箱と付属品をご紹介します!




600_7OFFクーポンQRコード_230501_詳しくはこちら_01 600x12_空白 600_お得なキャンペーンについて_220820_01_ピンク 600x12_空白 600_HPパソコンの納期について_2208020_01 600x12_空白



■目次(ページ内リンク)
下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。
※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。

◆HP Spectre x360 13-ae000(2017年11月モデル)の専用化粧箱
◆二重箱仕様で内箱(専用化粧箱)は大きめの緩衝材で保護
◆HP Spectre x360  専用ケース
◆65W USB Type-C スマート ACアダプター(折りたたみ式プラグ付)
◆筆圧検知1024段階のSpectre アクティブペン(一部のモデルに同梱)
◆HP Spectre x360 13-ae000(2017年11月モデル)の付属品
◆まとめ:プレミアム感がある「SPECTRE」シリーズの専用化粧箱

 




 HP Spectre x360 13-ae000(2017年11月モデル)の専用化粧箱

HP Spectre x360 13-ae000_専用化粧箱_IMG_5871
 
2017年11月17日から販売開始されたHP Spectre x360 13-ae000(2017年11月モデル)の専用化粧箱。画像はアッシュブラック用です。プレミアム感がある箱はボディーのカラーにより異なります。

箱のデザインは、2017年2月に発売されたSpectre x360 13-ac000と同じです。(※参考記事
 


HP Spectre x360 13-ae000_専用化粧箱_IMG_5874
 
箱の天面には「SPECTRE」のロゴ、両側面にはHPのプレミアムノートPCに付けられる「スラッシュロゴ」が輝きます。
 


HP Spectre x360 13-ae000_専用化粧箱_MG_5797b
 
蓋を取り外した状態。Spectre x360が入っている箱の外側はブロンズゴールドになっています。付属品や冊子類は本体の下に収納されています。
 


0G1A5619_20180310014426bdb.png

 
ローズゴールドの専用化粧箱は、ピンクではなくセラミックホワイトのHP Spectre 13(2017年11月モデル)と同じ色のホワイト&ペイルゴールドになります。

【参考記事】
◆HP Spectre 13(2017年11月モデル)専用化粧箱&付属品
 




 二重箱仕様で内箱(専用化粧箱)は大きめの緩衝材で保護

HP Spectre x360 13-ae000_専用化粧箱_MG_5776b
 
HP Spectre x360(2017年11月モデル)はこのような梱包箱に入った状態で届きます。ビニールに入った保証書が箱の外側に張り付けられています。
 


HP Spectre x360 13-ae000_専用化粧箱_0G1A4997
 
二重箱仕様になっているので、外箱の中には大きめのクッションに包まれた「HP Spectre x360専用化粧箱」が入っています。
 

HP Spectre x360 13-ae000_専用化粧箱_0G1A5015
 
専用化粧箱には緩衝材が取り付けられています。厚みがあるクッションで輸送時の衝撃や振動などから精密機器を守ってくれます。

上の画像は専用化粧箱がビニールに包まれていますが、マイクロソフトオフィスをオプションで選択した場合はインストール作業時にパッケージを開封するので、ビニールが取り除かれた状態でお手元に届くことになります。
 




 HP Spectre x360 専用スリーブケース

HP Spectre x360 13-ac000_IMG_2409
 
HP Spectre x360 には専用スリーブケースが付属します。専用スリーブケースの色はアッシュブラックとシルバーが「ブラック」で、ローズゴールドには「グレー」になります。
 


HP Spectre x360 13-ac000_IMG_2414
 
専用スリーブケースの裏側。封筒のようなデザインでフタ(マジックテープ式)があります。

【専用ケースのサイズ】
約330(奥行き) x 245(幅) x 4mm(厚み ※蓋の部分を除く)です。
 


PUレザーの専用スリーブケース0G1A6520
 
ケースの上部には「hp | EST. 1939  CALIFORNIA USA」の文字がありますが、ブラックの場合も同じように文字が刻まれています。

※1939年、ウィリアム・ヒューレットとデビッド・パッカードが、アメリカ合衆国カリフォルニア州パロアルトでヒューレット・パッカード社を創業。

【関連記事】
◆HPの歴史について(HPの歩み、バーチャル・ミュージアムなど)
 


PUレザーの専用スリーブケース_0G1A6530
 
Spectre x360専用なので本体がぴったり収まるサイズで、ペンを収納するポケットもついています。ケース内部は手触りが良いマイクロファイバーのような素材です。

マジックテープ式のフタをしっかりと閉めていればSpectreがケースから抜け落ちてしまうことはないと思いますが、逆さまにした場合は抜け落ちないという保証できませんので取り扱いにはご注意ください。

※オプションで高級感があるSpectre用レザークラッチバッグが用意されています。(◆クラッチバッグのレビュー
 




 65W USB Type-C スマート ACアダプター(折りたたみ式プラグ付)

HP-Spectre-x360-13-ae000_0G1A4895.png

 
65WのUSB Type-C スマート ACアダプターが付属。PCに接続するUSB Type-Cはストレート型です。

【ACアダプター本体のサイズ】
74mm(幅)×74mm(奥行き)×28mm(厚さ)
質量:約211g
 


 
HP Spectre x360 13-ac000_IMG_2405

 
電源コードは少し太めでかさばるので持ち運びには適しませんが、電源タップの差込口の向きや使用状況によっては、ダックヘッドよりも電源コードの方が使いやすい場合があります。

質量:約115g
 


HP Spectre x360 13-ac000_IMG_2383

 
持ち運びに便利なダックヘッド(折りたたみ式プラグ)も付属しています。

【折りたたみ式プラグ】
質量:約17g
 


HP Spectre x360 13-ac000_ACアダプタープラグ_170325_01a
 
ダックヘッドはプラグの部分を折りたたむことができるので持ち運びに便利です。金属部分がカバンの中の物を傷つける心配がありません。

ACアダプターにダックヘッドを取り付けたときの重さは約228gで、電源コードを取り付けるよりも約100g軽くなります。外に持ち運ぶときは少しでも軽いほうが負担が減るので、この100g差は大きいと思います。

ACアダプター本体はつやがないブラックですが、ダックヘッドの部分は光沢感があるピアノブラックになります。
 


HP Spectre x360 13-ae000_ローズゴールド_0G1A6574
 
ローズゴールドにはホワイトのACアダプタ、プラグ部分を折りたたむことができるダックヘッド(※参考画像)、電源コード(※参考画像)が付属します。
 




 筆圧検知1024段階のSpectre アクティブペン(一部のモデルに同梱)

Spectre-アクティブペン_0G1A5576_ps

 
アッシュブラックの「Spectre アクティブペン」は、プロフェッショナルモデル、パフォーマンスモデルに同梱されます。

ベーシックモデルやスタンダードモデルにペンは付属していませんが、カスタマイズのページで選択可能です。Spectre アクティブペンのカラーはナチュラルシルバーのみで価格は ¥8,800 (税込)となっています。アクセサリのページから単品で購入することも可能です。(◆個人用 (Spectre/OMEN/ENVY/Pavilion/HPシリーズなど) 入出力デバイスicon

【Spectre アクティブペンの仕様】
・Microsoft Penプロトコル(N-Trig)
・ペンのサイズ(長さ・直径):138×9.5mm※円筒形

・ペンの重さ:16g (電池を含む:当サイトの計測でも16g)
・1024段階の筆圧検知
※単6電池が1本付属
※替え芯は付属しません。
◆アクティブペンの製品詳細


 
2018年になってからアッシュブラックの「Spectre アクティブペン2 」が登場しました。筆圧検知は1024段階で従来のSpectreアクティブペンと同じですが、このアクティブペン2は傾き検知にも対応し充電式となっています。

【Spectre アクティブペン2の仕様】
対応方式:Microsoft Penプロトコル(N-Trig)
筆圧 / 傾き:1024段階 / 傾き検知機能あり
接続方式:Bluetooth
連続利用可能時間:約10時間 ※利用条件により異なります
コネクタ形状:USB-C(充電専用)※充電中はペンとしてご利用いただけません
型番:2MY21AA#UUF
本体サイズ:149.5 mm × 9.5 mm × 9.5 mm(突起部含まず)
質量:約14.5g(本体のみ)
カラー:アッシュブラック
付属品:充電用ケーブル(約60cm)、ペン先 ×2、セットアップガイドなど
保証:1年間
◆アクティブペン2の製品詳細
 


0G1A5860b_201803100228264c7.png

 
ローズゴールド(全てのモデル)にはナチュラルシルバーの「Spectreアクティブペン」が付属。筆圧検知は1024段階でペン先はやや硬めの感触(※上記のアッシュブラックと同じ)です。

本格的なイラスト作成をする場合のシビアな要求に応えられないかもしれませんが、ペンでクリックしたり文字を書くなど通常の操作を行う場合は問題ないレベルです。

◆ローズゴールドのSpectre x360 (2017年11月モデル)の外観・デザイン
 





 HP Spectre x360(2017年11月モデル)の付属品

HP Spectre x360 13-ae000_付属品_IMG_5880

■付属品
Spectre専用スリーブケース
・Spectre x360 セットアップ手順(カラー)
・65W USB Type-C ACアダプター
・折りたたみ式プラグ(コンセント直付け用のダックヘッド)
・電源コード
・速効! HPパソコンナビ特別版(Windows10対応)
・小冊子

HP Spectre x360 13-ae000(2017年11月モデル)の付属品は、ACアダプター、電源コード、折りたたみ式のプラグ、パソコンナビの本、セットアップガイドなどの冊子類などです。

※ボディを傷つけないで綺麗に汚れをふき取るには、マイクロファイバー(超極細繊維)のクロス(眼鏡ふきのようなもの)をお勧めします。

※Spectre x360 にはクリーニングクロスが付属していませんが、カスタマイズやアクセサリのページで「液晶画面用クリーニングクロス」(※製品詳細)が用意されています。
 




 まとめ:製品だけでなく梱包にもこだわりが感じられる「SPECTRE」シリーズ

HP Spectre x360 13-ae000_MG_5868-3


プレミアム感がある「SPECTRE」シリーズの専用化粧箱を開封するときは、他のモデルにはない特別な感動があります。

Spectre x360 13-ae000(2017年11月モデル)は、アッシュブラック、ナチュラルシルバー、限定カラーローズゴールドの3色展開でそれぞれの色に合わせた専用化粧箱が用意されていますが、ローズゴールドはちょっと予想外のホワイト&ペイルゴールドの箱になります。

Spectreアクティブペンは一部の無モデルにのみ付属していますが、カスタマイズやアクセサリのページなどで購入可能(ナチュラルシルバーのみ)です。2018年になってから傾き検知に対応し充電式になったSpectreアクティブペン2(アッシュブラック)も登場しています。

ACアダプターには持ち運びに便利なダックヘッド(折りたたみ式プラグ)と電源コードが付属しているので、使い方や環境に合わせて都合がよいものを選択できるようになっています。
 

【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Spectre x360(2017年11月モデル)製品詳細icon
◆HP Spectre x360(2017年11月モデル)スペックPDF

【トラブルシューティング・ドライバー・使用方法など】
◆HP Spectre 13-ae000 x360コンバーチブルPCicon
◆HP Spectre 13-ae000 x360コンバーチブルPC(ユーザーガイド)

【実機レビュー:アッシュブラック】
◆エッジの効いた美しさ Spectre x360(2017年11月モデル)の外観・デザイン
◆HP Spectre x360 (Core i7-8550U)の性能・消費電力を検証!

【実機レビュー:ローズゴールド】
◆ローズゴールドのSpectre x360 (2017年11月モデル)の外観・デザイン
◆HP Spectre x360 (Core i5-8250U)の性能・消費電力を検証!

【Spectre 専用化粧箱&付属品】
◆HP Spectre x360(2017年11月モデル)の専用化粧箱&付属品

【関連記事】
◆速攻レビュー:Spectre x360(2017年11月モデル)の特徴&性能について
◆公式サイトからダウンロードできる Spectre シリーズの素敵な壁紙

【アンケート】
◆Spectre x360(2017年11月モデル)の色はどれが好きですか?



【レビューについて】
※ 撮影した商品はご覧になっているモニターによっては実際の色味と異なる場合があります。
あくまでも個人の感想であり、使用感には個人差があります。
 

関連記事

タグ