
2in1タブレットPC「HP Spectre x2 12-c000 シリーズ」の専用化粧箱と付属品をご紹介します!
■目次(ページ内リンク) 下記のリンクをクリックすると目的の場所にジャンプします。 ※[BackSpace]キーでこの位置に戻ります。 ◆HP Spectre x2 の梱包箱・専用の化粧箱 ◆HP Spectre x2がピッタリ収まる専用ケース ◆USB Type-C→USB A 変換アダプター ◆65W USB Type-C スマート ACアダプター(折りたたみ式プラグ付) ◆Spectre アクティブペンは Spectre x2 全てのモデルに同梱 ◆HP Spectre x2 の付属品 ◆まとめ:プレミアム感がある「SPECTRE」シリーズの専用化粧箱 | ||||
HP Spectre x2 の梱包箱・専用の化粧箱 |

Spectre x2はこのような梱包箱で届きます。hpのマークはSpectre x360はスラッシュロゴ(※参考記事)でしたが、Spectre x2は通常のロゴマークになっています。 ※2017年7月13日から販売開始されたSpectre x2の正式なシリーズ名は「HP Spectre x2 12-c000」です。 | ||||
外箱を開けるとクッションに包まれた「HP Spectre x2」の専用化粧箱が入っています。専用ケースは専用化粧箱の上にある細い部分に収納されています。 ※オフィスを購入された方はプロダクトキーが記載されたカード、3年保証を購入された方は「HP Care Pack ご登録のお願い」の案内が入っています。 ◆関連項目:HP Spectre x2 専用ケース | ||||

専用化粧箱に取り付けられているクッションは大きめのサイズ。輸送時の衝撃や振動などから守ってくれます。 | ||||

カスタマイズで何も選択しないでHP Spectre x2のみ購入、あるいは長期保証などを選択した場合は、開封されることはないので専用化粧箱はビニールでしっかり密封されていますが、 カスタマイズでオフィスを選択した場合は、、開封してからインストール作業が行われるのでビニールは外された状態になります。 2017年4月にSpectre x360 パフォーマンスモデル(オフィス付き)を購入した時は、当然ながらビニールが開封された状態で届きました。 本体には傷などはなく問題ありませんでしたが、専用化粧箱は少し触った跡などが見られたので、神経質な方や誰にも触られていない状態でSpectre x2を手にしたい方は、この点を頭に入れておいた方がよいと思います。 | ||||

Spectre x2はブラック&シルバーの化粧箱を採用。蓋の天面には「SPECTRE」ロゴ、側面にはプレミアムブランド向けの「スラッシュロゴがあります。」 Spectre x360はアッシュブラックとナチュラルシルバーの2カラーで、本体のカラーに準じた色の専用化粧箱でした。(※参考画像:アッシュブラック用の箱) | ||||

化粧箱を開けた状態。ビニールに包まれた「Spectre x2」がタブレットの状態で入っています。箱の中の色はブラックではなくホワイトなので、抜け感があるさわやかな印象に見えます。 | ||||

HP Spectre x2は脱着式のキーボードが付属しているので、専用箱もそれに合わせて変更されました。ACアダプター、電源ケーブル、冊子類などの付属品はキーボードドックの下部に収められています。 | ||||
HP Spectre x2がピッタリ収まる専用ケース |

Spectre x2 には封筒のようなデザインの専用ケースが付属しています。サイズはSpectre x360に付属しているものとほとんど同じです。 | ||||

専用ケースの裏側。 【専用ケースのサイズ】 約330(奥行き) x 245(幅) x 4mm(厚み ※蓋の部分を除く) | ||||

マジックテープ式のフタはSpectre x360の専用ケース(※参考画像)と同じですが、Spectre x2はキーボードドックにペンを収納できるので、ケースからペンを収納する部分が省かれています。ケースの内側は手触りが良いマイクロファイバーのような素材になっています。 | ||||

専用ケースには「hp | EST. 1939 CALIFORNIA USA」の文字が刻まれています。 ※1939年、ウィリアム・ヒューレットとデビッド・パッカードが、アメリカ合衆国カリフォルニア州パロアルトでヒューレット・パッカード社を創業。 【関連記事】 ◆HPの歴史について(HPの歩み、バーチャル・ミュージアムなど) | ||||

タブレットにキーボードを装着した状態のSpectre x2を専用ケースに入れてみます。キーボードの裏側はすべりにくいゴムのような素材になっているので少し抵抗感がありますが、出し入れに苦労することはありませんでした。 | ||||

Spectre x2のキーボードドックにペンを付けた状態でも、専用ケースにすっぽりと収まります。マジックテープのフタがついているのでSpectre x2がケースから抜け落ちてしまう心配はないと思いますが、取り扱いにはご注意ください。 | ||||

こちらはオプションの高級感がある「Spectre用レザークラッチバッグ」です。表面の素材はPU(ポリウレタン)コーティングが施されている牛革で、裏地にはマイクロスエードが使われています。 Spectre x2はペンを付けた状態で入れることが可能です。少し遊び(隙間)がありますが丁度良い感じで収まります。 ◆Spectre用レザークラッチバッグのレビュー | ||||
USB Type-C→USB A 変換アダプター |

HP Spectre x2はインターフェースに新規格のUSB Type-Cを搭載しているので、そのままでは従来のUSB周辺機器を接続することはできませんが、同梱されている「USB Type-C → USB A 変換アダプター」で従来のUSBメモリやUSB外付けHDDなどを使用することができるようになります。 【変換アダプターのサイズ】 142mm(長さ)×18mm(最大幅)×11mm(厚さ) 質量:約13g | ||||

左がUSB Type-Cのコネクター部分で、Spectre x2本体のUSB Type-Cに接続します。右は従来のUSB周辺機器を接続するための端子です。 | ||||
65W USB Type-C スマート ACアダプター |

65WのUSB Type-C スマート ACアダプターが付属。PCに接続するUSB Type-Cはストレート型です。 【ACアダプター本体のサイズ】 74mm(幅)×74mm(奥行き)×28mm(厚さ) 質量:約214g | ||||

電源コードは少し太めでかさばるので持ち運びには適しませんが、室内でコンセントまでの位置が遠い場合に使用できるので便利です。 質量:約114g | ||||

持ち運びに便利な「折りたたみ式プラグ」も付属。 質量:約17g ※折りたたみ式プラグのみ | ||||


プラグの部分は折りたたむことができるので、金属部分がカバンの中の物を傷つけてしまう心配がありません。ACアダプター本体はつやがないブラックですが、プラグ部分は光沢感があるピアノブラックです。 | ||||

折りたたみ式プラグを取り付けたときACアダプターの重さは約232g。電源コードを取り付け時よりも約100g軽量になります。 | ||||
Spectre アクティブペンは Spectre x2 全てのモデルに同梱 |

「Spectre アクティブペン」はSpectre x2全てのモデルに付属しています。カラーは本体のカラーに準じたアッシュブラックです。筆圧感知は1024段階、側面にはボタンが2つ付いています。重さは約16g(電池を含む)で、約21gのSurface Pro 4対応 Surfaceペンよりも少し軽量です。 このペンはマイクロソフトプロトコル(N-Trig)を採用しているのでSpectre x360でも使用することができますが、HP Elite x2 1012 G1やHP EliteBook x360 1030 G2などで採用されているWacom系のペンHP Active Pen with App Launch(Elite x2 1012 専用スタイラスペン )は互換性がないのでSpectre x2では動作しません。 Spectre アクティブペンは下記のアクセサリのページから単品で購入することができます。カラーはナチュラルシルバーのみとなりますが価格は ¥8,800 (税込)です。 ◆個人用 (Spectre/OMEN/ENVY/Pavilion/HPシリーズなど) 入出力デバイス | ||||

ペンには単6型(AAAA)の乾電池が1本付属しています。キャップ部分を取り外して乾電池を装着します。 | ||||
HP Spectre x2 12-c000 の付属品 |
2017年7月13日から販売開始された「HP Spectre x2 12-c000」には、ACアダプターや電源コード、折りたたに式のプラグ、パソコンナビの本、セットアップガイドなどの冊子類などが付属しています。
「専用クリーニングクロス」は付属していません。ボディを傷つけないで綺麗に汚れをふき取るには、マイクロファイバー(超極細繊維)のクロス(眼鏡ふきのようなもの)をお勧めします。

microSDカードトレイを開けるためのイジェクトピンも付属しています。
■付属品 ・Spectre x2 セットアップ手順 ・Spectre アクティブペン(アッシュブラック) ・単6型(AAAA)乾電池 ・USB Type-C→USB A 変換アダプター ・65W USB Type-C ACアダプター ・折りたたみ式プラグ ・電源コード ・microSDカードトレイ イジェクトピン ・速効! HPパソコンナビ特別版(Windows10対応) ・HP Service & Support パソコン生活丸ごとガイドブック ・サービスおよびサポートを受けるには(小冊子) ・HPプレミアム・キャッシュバック(下取りサービスの案内) ・MP MY ステッカーサービスの案内 ・アンケートご協力のお願い(毎月抽選でプレゼントをご用意) ・製品の仕様に関する注意事項(1枚) ・ 【製品の仕様に関する注意事項の内容】 外付けオプティカルドライブ(DVDやブルーレイなど)を接続してDVDを視聴する際、製品搭載の Windows Media Player では再生できない場合があります。その際は、別途適切な再生ソフトウェアをご購入ください。 | ||||
まとめ:プレミアム感がある「SPECTRE」シリーズの専用化粧箱 |

SPECTREシリーズは「プレミアム感がある専用化粧箱」に入っているので、初めて箱から取り出すときに通常の製品とは違う特別な感動(高揚感)があります。 HP Spectre x2は脱着式のキーボードが付属しているタブレットPCなので、箱の中のデザインが変更されています。カラーは本体とは異なるブラック&シルバー、中はホワイトになっていて、Spectre x2のアッシュブラック&ブロンズゴールドが引き立つようなカラーが採用されています。 ACアダプターはSpectre x360に付属しているものと同じで、急速充電に対応しています。折りたたみ式プラグと電源コードの2種類が付属しているので、利用シーンに応じて使い分けることができます。 Spectre アクティブペンはSpectre x360は一部のモデルにのみ同梱されていましたが、Spectre x2の場合は全てのモデルに付属しています。 | ||||
【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Spectre x2 12-c000 製品詳細
◆HP Spectre x2 12-c000(スペックPDF)
【トラブルシューティング・ドライバー・使用方法など】
◆HP Spectre x2 12-c000 サポート
【実機レビュー】
◆【速攻レビュー】タブレットPC「HP Spectre x2」の製品特徴・性能について
◆HP Spectre x2の外観・デザインのレビュー
◆HP Spectre x2 スタンダードモデル(Core i5-7260U)の性能・消費電力を検証!
◆HP Spectre x2 パフォーマンスモデル(Core i7-7560U)の性能・消費電力を検証!
◆HP Spectre x2の専用化粧箱&付属品
【関連記事】
◆HP Spectre x360 の専用化粧箱&付属品
◆HP Spectre 13 の専用化粧箱&付属品
◆HP Spectre 13-4100 x360 の専用化粧箱・付属品
【純正オプション】
◆HP Spectre レザークラッチバッグの詳細レビュー
◆HP Z5000 Bluetooth マウスの詳細レビュー
【レビューについて】
※ 撮影した商品は実際の色味に近づけていますが、ご覧になっているモニターによっては実際の色味と異なる場合があります。
※ あくまでも個人の感想であり、使用感には個人差があります。
- 関連記事
-
-
【比較レビュー】Spectre x2はSurface Pro(2017)に対抗できるか? 2017/08/18
-
HP Spectre x2(Core i5-7260U)の性能・消費電力を検証! 2017/08/08
-
【徹底レビュー】タブレットPC「HP Spectre x2」の外観・デザイン 2017/07/31
-
【速攻レビュー】タブレットPC「HP Spectre x2」の製品特徴・性能について 2017/07/29
-
HP Spectre x2(Core i7-7560U)の性能・消費電力を検証! 2017/07/26
-
HP Spectre x2 の消費電力や発熱を抑える方法 2017/07/26
-
2in1タブレットPC「HP Spectre x2」の専用化粧箱&付属品 2017/07/21
-
タグ