
日本HPのスタイリッシュな・オールインワンPC『HP Pavilion 24-a200jp シリーズ』の外観・デザインのレビューです。製品の画像を多数掲載してご紹介しています。
超狭額ベゼルのオールインワンPC「HP Pavilion 24-a200」の製品特徴 |

■HP Pavilion 24-a200 シリーズの製品特徴 【外観・デザイン】 ・約6.4mmの超狭額ベゼルを採用したオールインワンPC ・安定感と軽量な印象とを両立させたオープンウェッジスタンド 【性能面】 ・省電力の第7世代インテル Core プロセッサー ・インテル H170 チップセット ・1TB HDD (SATA, 7200回転) ・グラフィックスはNVIDIA GeForce 930MX(2GB,GDDR5)を搭載 ・内蔵無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2 )を標準で搭載 【使い勝手・機能性・拡張性】 ・ベゼル内に収納できる「ポップアップカメラ」を内蔵 ・Bang & Olufsenのサウンドシステム搭載 ・23.8インチのディスプレイ(広視野角、フルHD、光沢、IPS方式) ・ワイヤレス日本語 (109A)キーボード& ワイヤレス光学マウスが付属 【価格・モデル】 ※販売価格は2017年6月30日時点のものです。お得なキャンペーンが実施されている場合がありますので、最新価格はメーカー製品詳細ページをご確認ください。 ■HP Pavilion 24-a250jp スタンダードモデル (Core i5-7400T、8GBメモリ、1TB HDD、GeForce 930MX) ¥106,700 (税込)~ ■HP Pavilion 24-a270jp パフォーマンスモデル (Core i7-7700T、8GBメモリ、1TB HDD、GeForce 930MX) ¥114,400 (税込)~ 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP Pavilion 24-a200jp 製品詳細 ◆HP Pavilion 24-a200jp(スペックPDF) 【実機レビュー】 ◆HP Pavilion 24-a200jp シリーズの外観・デザインのレビュー! ◆HP Pavilion 24-a270jp(Core i7-7700T)の性能・消費電力を検証! | ||||
HP Pavilion 24-a200シリーズ の外観・デザイン |

HP Pavilion 24-a200シリーズは、「ネロベゼル」と呼ばれている超狭額ベゼル、収納可能な「ポップアップカメラ」、安定感と軽量な印象とを両立させた「オープンウェッジスタンド」などを採用した、スタイリッシュなデザインのオールインワンPCです。 | ||||

ディスプレイの縁(ベゼルと呼ばれている部分)は幅が狭いので、とてもシャープな印象に見えます。ディスプレイのサイズは23.8インチ、フルHD(1920x1080ドット)、斜めから見ても色の変化が少ないIPS方式を採用。 ◆23.8インチの大画面ディスプレイ(フルHD・光沢・IPSディスプレイ) | ||||

ボディカラーはメタリック感がある「ブリザードホワイト」なので、清潔感があり爽やかな印象に見えます。背面のデザインはとてもスッキリとした印象で、ディスプレイを支えるオープンウェッジスタンドは中央が大きく開いているデザインです。 ◆独特の形状のオープンウェッジスタンド | ||||

背面のインターフェースは、USB 2.0 × 2、USB 3.0 × 1、LANポート、HDMI 出力などを備えています。オプティカルドライブ(DVDやブルーレイ)は非搭載。 ◆インターフェース・各部名称 | ||||

筐体の上面にはPC内部の熱を放出するためのスリット(排気口)があります。中央にある「ポップアップカメラ」はベゼル内に収納することが可能です。 ◆ベゼル内に収納できる「ポップアップカメラ」 | ||||

無駄な物がなくとてもすっきりとしている背面。hpロゴマークは大きいサイズなので存在感があります。 ◆HP Pavilion 24-a200 の細部 | ||||
ベゼル内に収納できる「ポップアップカメラ」&超狭額ベゼル |

「ポップアップカメラ」に搭載されているWebカメラ(HP HD Webcam)は92万画素。 【ポップアップカメラのサイズ】 約 131mm (幅) x 25mm (高さ ) | ||||

「ポップアップカメラ」を出している状態。 | ||||

「ポップアップカメラ」押し込むとベゼル内に収納することができます。「ポップアップカメラ」を出す場合は、この状態から少し下に押し込むとカメラがゆっくりと上がってきます。 | ||||
スマートフォン並の薄さの超狭額ベゼル |

「ネロベゼル」と呼ばれている超狭額ベゼルの幅は約6.4mmです。従来製品(※参考記事)と比較して75%縮小され、とてもシャープな印象になりました。 | ||||
独特の形状のオープンウェッジスタンド |
モダンな印象の「オープンウェッジスタンド」は、中央が大きく開いている独特な形状です。少し細身ですが金属なのでとても丈夫で安定感があります。 | ||||

オープンウェッジスタンドはディスプレイの角度の変更は可能ですが、高さの調整機能はありません。ジョイントの動きは滑らかですが、重いディスプレイを支える必要があるので適度な抵抗感があります。 | ||||
HP Pavilion 24-a200 の細部 |

ボディカラーは「ブリザードホワイト」です。基本的には白色に見えますが、メタリック感があるので光が当たるとキラキラ輝きます。ボディ側面や背面などはメタリック感があるホワイトに近い感じに見えますが、B&Oのスピーカーがある部分はわずかに色が違っていて、少しシルバーっぽく見えます。 | ||||

ボディ側面もメタリック感があるカラーリングが施されています。 | ||||

ディスプレイ下部の中央には「PAVILION」のロゴが刻まれています。筐体の底面には、USB Type-C 3.0、USB3.0やメディアカードリーダーなどを搭載。 ◆インターフェース・各部名称 | ||||

HP Pavilion 24-a200 シリーズは第7世代インテル Core プロセッサー、ノートPC向けのGPU「GeForce 930MX」を搭載! ◆HP Pavilion 24-a270jp(Core i7-7700T)の性能・消費電力を検証! | ||||

hpロゴマークは鏡のような表面処理が施されています。 | ||||
HP Pavilion 24-a200の天面/側面/底面 |

天面には「ポップアップカメラ」と、内部の熱を放熱するためのスリット(排気口)が2ヶ所あります。 | ||||

左側面にインターフェース類はありません。 | ||||

オプティカルドライブ(DVDやブルーレイ)は搭載していないので、右側面にも何もなくスッキリとしています。 | ||||

スタンド部分の底面には横長のゴム脚が2ヶ所付けられています。シリアルナンバーやリサイクルマークなどが記載されているステッカーも底面に貼られています。 ▼リサイクルマーク | ||||
23.8インチの大画面ディスプレイ(フルHD・光沢・IPSパネル) |

ディスプレイのサイズは23.8インチですが、ベゼル(ディスプレイの縁)が狭いのでサイズの割にはコンパクトに見えます。 | ||||

画面解像度はフルHD (1920x1080ドット)で、斜めから見たときの色の変化が少ない広視野角のIPSパネルを採用。発色や色味などは一般的な用途では特に問題なく、きれいな画質で画像や動画を楽しむことができます。 | ||||

ディスプレイの表面処理は「光沢」なので、環境によっては光の反射や映り込みが気になることがあります。PCで長時間作業される方には向きませんが、画像や動画などはツヤ感があるのできれいに見えます。 | ||||

モニターは最大で115°まで傾斜可能です。 | ||||
Bang & Olufsenのサウンドシステム搭載 |

ディスプレイ下部に「B&O Play デュアルスピーカー」を搭載。付属しているソフトウェアで自分の好みの調節が可能です。 | ||||
インターフェイス・各部名称 |

■底面のインターフェース ・USB Type-C 3.0 ・USB 3.0 (電源オフ USBチャージ機能対応) ・ヘッドフォン出力 /マイク入力コンボポート ・メディアカードリーダー※ ※メディアカードリーダーにて対応可能なメディアは、次の通りです。但し、全てのメディアの動作を保証するものではありません 。SD カード、 SDHC カード、 SDXC カード | ||||

■背面のインターフェース ・USB 2.0 × 2 ・USB 3.0 × 1 ・電源コネクター ・LANポート※ ・HDMI 出力 ×1(出力・マルチ画面用) ※10/100/1000 Mbps オンボードネットワークコネクション | ||||
電源ユニット(120W ACアダプター) |

HP Pavilion 24-a200には、最大120Wの外付けACアダプターが付属しています。 【ACアダプターのサイズ】 148mm(幅)×74mm(奥行き)×27mm(厚さ) | ||||
サイズ・質量 |
※上記画像の高さに「ポップアップカメラ」は含まれていません。ポップアップカメラのサイズは約131mm (幅) x 25mm (高さ )です。 【通常使用時】 約 539mm (幅) x 404mm (高さ ) x 192mm (奥行き ) / 100° 【最大傾斜時】 約 539mm (幅) x 393mm (高さ ) x 192mm (奥行き ) / 115° 【 質量 】 約 7.0kg | ||||
リサイクルマーク |
リサイクルマークは筐体の底面にあります。 ◆家庭系PCのリサイクル(個人のお客様) | ||||
ワイヤレス日本語キーボード&ワイヤレス光学マウスが付属 |

HP Pavilion 24-a200jpには、本体に準じたカラーのワイヤレス日本語 (109A)キーボード (コンパクトタイプ)& ワイヤレス光学マウスが付属しています。 ※付属しているUSBレシーバーをPCに取り付けて使用します。 ![]() | ||||

ワイヤレス日本語 (109A) コンパクトキーボードは、浮き石型タイプでキーストロークは浅めです。 ・横幅:約380 mm ・奥行き:約133 mm ・高さ:約24 mm ・キーピッチ:約18.5 mm | ||||


ワイヤレス光学マウスのカラーはホワイトで光沢感があります。中央が盛り上がった形状で適度な厚みがあり、手に馴染みやすいデザインです。 | ||||
外観・デザインのレビューまとめ |

■HP Pavilion 24-a200 外観・デザインのレビューまとめ HP Pavilion 24-a200jpシリーズは超狭額ベゼルやオープンウェッジスタンドを採用し、とてもスタイリッシュなデザインに仕上がっています。カラーは「ブリザードホワイト」なのでさわやかな印象です。「ポップアップカメラ」はベゼル内に収納できるので、カメラを使用しないときはスッキリとした状態で使うことができます。 23.8インチのディスプレイ(フルHD)は表面処理が光沢なので映り込みが気になることがありますが、IPSパネルを採用しているので画像や動画などを斜めから見ても、色の変化が少なくキレイに見えます。 インターフェース類は背面と筐体の底面にありますが、デザイン重視の設計なのでUSBメモリーやSDカードなどの利用頻度が高い方はUSBハブを用意したほうが良いかもしれません。オプティカルドライブは搭載していないので、DVDやブルーレイなどを視聴する場合は別途外付けドライブが必要になります。 スペックは第7世代のインテルCore i5-7400T、Core i7-7700Tを搭載した2モデル用意されています。インターネットや動画の視聴、オフィスソフトなどをメインで使用する人向けのPCですが、ノートPC向けのGPU「GeForce 930MX」を搭載しているので、ドラクエのような軽めのゲームは快適にプレイできる性能があります。(◆HP Pavilion 24-a270jpの性能・消費電力を検証!) | ||||
| ||||
【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Pavilion 24-a200jp 製品詳細
◆HP Pavilion 24-a200jp(スペックPDF)
【HP カスタマーサポート-ソフトウェアおよびドライバーのダウンロード】
◆HP Pavilion 24-a270jp サポート
◆HP Pavilion 24-a270jp ユーザーガイド
◆HP Pavilion 24-a270jp アップグレードガイド
【実機レビュー】
◆HP Pavilion 24-a200jp シリーズの外観・デザインのレビュー!
◆HP Pavilion 24-a270jp(Core i7-7700T)の性能・消費電力を検証!
【関連記事】
◆HP Pavilion 24-a200jp の製品特徴・新旧モデル性能比較
■レビューについて
※商品仕様/価格については2017年6月30日時点のものです。
※製品仕様やPCパーツのメーカーは販売時期により変更になる場合があります。
※温度や消費電力の測定値は目安です。使用状況や環境によって変わります。
※できるだけ客観的にレビューしようと心がけていますが、実際の商品を見たり使用したときの感じ方には個人差があります。
- 関連記事
-
-
【実機レビュー】HP Pavilion All-in-One 24-xa0000jpのデザイン・性能について 2019/05/15
-
オシャレな一体型PC『HP Pavilion 24-x000jp』の特徴・性能について 2017/11/24
-
【詳細レビュー】HP Pavilion 24-a200jp シリーズの外観・デザイン 2017/06/30
-
HP Pavilion 24-a270jp(Core i7-7700T)の性能・消費電力を検証! 2017/06/27
-
HP Pavilion 24-a200jp の製品特徴・新旧モデル性能比較 2017/02/10
-
HP Pavilion 24(GeForce 930MX)の性能・消費電力を検証! 2016/11/08
-
【詳細レビュー】HP Pavilion 24-a100 の外観・デザイン 2016/11/08
-
カテゴリ
タグ