日本HPの法人向けコンバーチブルPC「HP EliteBook x360 1030 G2」 が販売開始!
デザインはSpectre x360(※関連記事)に似ていますが、天板上部に白いラインがあり、インターフェースがある側面がSpectreほど絞り込まない形状で、キーの色がブラックになっているので、パッと見てもSpectreとの違いがわかります。
アルミニウム合金インゴット削り出しのボディは、米軍調達基準(MIL-STD)に加え天面加圧試験600kgfをクリアし、美しさだけでなく堅牢性も兼ね備えています。厚さ14.9mm、重さ1.28kgと薄型・軽量化も追求。
360度回転するディスプレイは耐久性が高いGorilla Glassを採用。13.3インチ フルHD (1920×1080) IPS液晶で10点タッチに対応し、覗き見によるデータ盗難を防ぐプライバシースクリーン機能を搭載しています。
インターフェースは豊富で、HDMIポート×1、USB3.1ポート×2(左側の1基がパワーオフUSB充電対応)、USB Type-C ポート(Thunderbolt 3、USB Power Delivery対応)×1、コンボステレオヘッドフォン/マイクジャック×1、Micro SDカードスロットを搭載。
キーボードは通常の配置で、Spectre x360のようなEnterの横にキーはありません。キーのカラーは視認性が良いブラックが採用されています。
法人向けモデルなのでセキュリティ関連機能が豊富で、指紋認証センサー、セキュリティチップ(TPM1.2準拠、TPM2.0準拠)、HP Sure Start Gen3(BIOSの自己修復機能)、HP BIOSpheare(MBR/GPTを復元する)などを備えています。
スペックが異なる3モデルが用意されており、最上位モデルは第7世代インテルCore i7-7600Uプロセッサー(4MB L3キャッシュ、2.8-3.90GHz)、DDR4メモリ16GB(オンボード)、512GB SSD(PCIe Gen3×4 NVMe)を搭載し¥283,800(税込)~となっています。
ワコムのアクティブ静電結合方式(AES)を採用したタブレットペンは2048階調の筆圧を感知します。本体には同梱されませんがオプションで選択することが可能で、アクセサリのページからペンを単体で購入することもできます。
HP Active Pen with App Launch
製品番号:T4Z24AA#AC3
価格¥8,000(税込 8,640円)
◆法人向け純正オプション&アクセサリ
HP EliteBook x360 1030 G2は、スペックが異なる3モデル用意されています。 Core i5-7200U 4GB 128GB SSD(SATA-3)モデル ¥195,800 (税込)~ Core i5-7200U 8GB 256GB SSD(PCIe Gen3×4 NVMe)モデル ¥206,800 (税込)~ Core i7-7600U 16GB 512GB SSD(PCIe Gen3×4 NVMe)モデル ¥283,800 (税込)~ 【メーカー製品詳細ページ】 ◆HP EliteBook x360 1030 G2 製品詳細 ◆HP EliteBook x360 1030 G2(スペックPDF) ◆HP EliteBook x360 1030 G2 サポート | ||||
- 関連記事
-
-
HP EliteBook x360 1030 G2(Core i5)の性能・消費電力を検証! 2017/10/08
-
【徹底レビュー】 HP EliteBook x360 1030 G2の外観・デザイン 2017/10/08
-
日本HP法人向け2in1PC「HP EliteBook x360 1030 G2」 販売開始! 2017/05/23
-
タグ