2017年02月の記事一覧

468x60_OMEN デスクトップPCを徹底比較_03

お気に入りHPパソコン

HPパソコンのレビューサイト☆7%OFFクーポンをプレゼント中!

月別アーカイブ:2017年02月

  • 2017/02/21HP Spectre x360 13-ac

    新型Spectre x360のスペックPDFで「HDCP非対応」と記載されている件について日本HPに問い合わせました。従来のHDCP自体には対応していますが、現時点の製品仕様ではHDCP 2.2 の仕様を満たしていないので、誤解を避けるために「HDCP非対応」と記載しているそうです。 ≪日本HPの回答≫ HDCPはデジタル信号を送受信する経路を暗号化する技術ですので、 Spectre x360のディスプレイでNetflixやAmazonビデオを視聴すること自体は可...

    記事を読む

  • 2017/02/15HP Spectre x360 13-ac

    ディスプレイが360度回転する2in1モバイルPC「HP Spectre x360 13-ac000」のファーストインプレッションです。展示機を見た印象や、新モデルの特徴・性能などについて解説しています。 ※この記事のSpectre x360の後継機が2017年11月より販売開始![2017/11/28]HP Spectre x360(2017年11月モデル)の特徴&性能について(※関連記事)※展示機は2017年2月10日~2月25日まで開催されている日本HPプレミアム...

    記事を読む

  • 2017/02/15■HPパソコン 購入ガイド

    HPのSpectreシリーズ(個人向け)やEliteBook(法人向け)などのプレミアムモバイルPCは、軽さだけを追及するのではなく「丈夫さ」も考慮された設計になっています。この記事では、その理由について簡単に解説したいと思います。最終更新日:2019年12月9日...

    記事を読む

  • 2017/02/14HP Spectre x360 13-ac

    2017年2月13日、東京丸の内オアゾ1F ○○(おお)広場で日本HPのプレミアムイベントのオープニングが開催されました。このオープニングイベントに招待していただいたので、おのののかさんが30台のプレミアムPCのオーケストラの指揮をとった様子やイベントの雰囲気などをお伝えしたいと思います。...

    記事を読む

  • 2017/02/14■HP関連情報

    BS11で毎週木曜日よる11時から放送されている『関根勤 KADENの深い夜』に Spectre 13 が登場!日本HPプロダクトマネージャーの岡崎氏が、HPのパソコンやプリンター事業に関することや13.3インチ・ラグジュアリーモバイル「Spectre 13」のこだわりや魅力について熱く語られています。14:20頃から「Spectre 13」に人が乗る耐圧性能実験も行われているので、興味がある方はぜひご覧ください。【Youtbe】◆BS11『関根勤 KADENの深い夜...

    記事を読む

  • 2017/02/10HP Spectre x360 13-ac

    2017年2月10日より販売開始された13.3インチ「新型HP Spectre x360」は、アッシュブラックとナチュラルシルバーの2色が用意されています。(※製品特徴・性能について)海外ではダークカラーとシルバーのモデルが販売されているのは知っていたのですが、日本ではダークカラー&カッパー(ブロンズゴールド)のみ販売していたので、新モデルでシルバーも出してくるのは予想外でした。...

    記事を読む

  • 2017/02/10HP Spectre x360 13-ac

    2017年2月10日より、日本HPが最新の第7世代インテルプロセッサーを搭載した13.3インチ・プレミアムモバイルの新製品『HP Spectre x360』の販売を開始しました!新モデルは、ディスプレイが360°回転するHP Spectre 13 x360 Limited Edition(※実機レビュー)の後継機で、プロセッサー、メモリやSSDの容量、ディスプレイのスペックが異なる3モデルが用意されています。(※新型 Spectre x360の展示機レビュー)...

    記事を読む

  • 2017/02/10HP Pavilion 24

    日本HPの一体型PC『HP Pavilion 24-a200jp』が、最新の第7世代インテル Core プロセッサーを搭載して新登場!この記事では新モデルの製品特徴や性能、旧モデルHP Pavilion 24-a100jp(※実機レビュー)との違いを比較しています。...

    記事を読む

  • 2017/02/08■パソコン福袋・シークレットギフト

    ※このキャンペーンは終了しました。日本HPが中身は届いてからのお楽しみの「シークレットギフトキャンペーン」を実施中!ノートPCが入っている4種類のシークレットギフトが用意されています。【キャンペーンページ】◆シークレットギフトキャンペーン この記事では「シークレットギフト」の予想&ヒントを掲載しています。具体的な製品画像や製品名などは記載していないので、リンク先を見ないかぎり中身はわからないようにし...

    記事を読む

  • 2017/02/06HP Spectre 13-4100 x360

    HP Spectre 13 x360 Limited Edition が2015年11月30日に販売が開始されてから約1年2か月経ちましたが、まだまだ人気で2月3日くらいに【 一時販売停止 】となっていましたが、2017年2月6日には【 完売御礼 】となりました。既にSpectre 13 x360の後継機(※関連記事)が外国で発表されていますし、日本HPと「おのののか」さんコラボ企画(※関連記事)の動画でその後継機(13.3インチ、シルバー)が登場しているので、日本HPの今後の...

    記事を読む

  • 2017/02/06■HP関連情報

    大人の土ドラ「リテイク 時をかける想い」(毎週土曜日23:40~フジテレビ系全国ネットで放送中)番組内で放送された、日本HP X リテイク スペシャルムービーが日本HP スペシャルコンテンツのページで公開されています。PCオーケストラの指揮を体験できるスペシャルイベントが東京丸の内で開催されます! イベント初日には、おのののかさんがタクトを振るイベントが行われる予定です。詳細は下記の日本HP スペシャルコンテンツを...

    記事を読む

  • 2017/02/04OMEN by HP 17

    日本HPのゲーミングノート『OMEN by HP 17-w200』が、最新の第7世代インテル Core i7-7700HQ プロセッサーを搭載して新登場!この記事では新モデルの製品特徴や性能、旧モデルOMEN by HP 17-w100(※実機レビュー)との違いを比較しています。...

    記事を読む

新型「Spectre x360」はHDCPに対応。HDCP 2.2は今後対応を予定

【広告・PR】
HP Spectre x360 13-ac000_IMG_1674

新型Spectre x360のスペックPDFで「HDCP非対応」と記載されている件について日本HPに問い合わせました。

従来のHDCP自体には対応していますが、現時点の製品仕様ではHDCP 2.2 の仕様を満たしていないので、誤解を避けるために「HDCP非対応」と記載しているそうです。

スクリーンショット HDCP_01s

 
≪日本HPの回答≫
HDCPはデジタル信号を送受信する経路を暗号化する技術ですので、 Spectre x360のディスプレイでNetflixやAmazonビデオを視聴すること自体は可能です。
 
また、この製品はUSB Type-Cのオルタネーティブモードを使用して、HDMIやDisplay Portの信号を流していますので、純粋な映像出力ポートを有しておらず、HPDC対応は接続するアダプタ(USB Type-C からHDMI/Display Portなど)にもよることになります。

正確に申し上げると、本製品は現時点での仕様において、今必要とされている4K映像の送受信に必要なHDCP 2.2 の仕様を満たしていないので、 誤解を防ぐ意味でHDCP非対応と記載しておりますが、HDCP自体には対応しており、今後のOS・ドライバアップデートにおいて、HDCP 2.2への対応を予定しております。
 

【2017年3月26日追記】
販売当初は「HDCP非対応」と記載されていましたが、2017年3月26日の時点では「HDCPに対応しています」と修正されています。

スクリーンショット_HDCPについて_s



【メーカー製品詳細ページ】
◆HP Spectre x360 製品詳細icon
◆HP Spectre x360(スペックPDF)

【関連記事】
◆新型「HP Spectre x360」の製品特徴・性能について
 
タグ

【速攻レビュー】HP Spectre x360の製品特徴・性能について

【広告・PR】
HP Spectre x360 13-ac000_展示機レビュー_170216_01a

ディスプレイが360度回転する2in1モバイルPC「HP Spectre x360 13-ac000」のファーストインプレッションです。展示機を見た印象や、新モデルの特徴・性能などについて解説しています。


※この記事のSpectre x360の後継機が2017年11月より販売開始!
[2017/11/28]HP Spectre x360(2017年11月モデル)の特徴&性能について(※関連記事



※展示機は2017年2月10日~2月25日まで開催されている日本HPプレミアムイベントのオープニングイベント(※関連記事)で撮影したものです。アッシュブラックのカラーが綺麗に取れなかったので、シルバーのモデルを中心にご紹介しています。会場の照明が少し暗めだったので、色味は実際の製品とは異なる場合があります。

[2017/07/5]Windows 10 Pro (64bit)搭載モデルを販売開始!(※関連記事
[2017/05/28]4Kディスプレイに関する記事を公開!(※関連記事
[2017/05/11]アクティブペンが単品購入できるようになりました。(※関連記事
[2017/05/09]スタンダードプラスモデルが追加。(※関連記事
[2017/04/29]パフォーマンスモデルの1TB SSDのベンチマークを追記。
[2017/03/07]Fire Strike、FF14イシュガルド、ドラクエXのベンチマークを追記。
[2017/03/07]CINEBENCH R15(CPUテスト)のベンチマークを追記。
[2017/03/06]256GB SSD(PCIe / NVMe)のベンチマークスコアを追記。
[2017/03/02]ACアダプターには折りたたみ式プラグが付属しています。
[2017/02/21]スペックPDFに「 HDCPは非対応です」と記載されている件については下記のページをご覧ください。
◆新型「Spectre x360」はHDCPに対応。HDCP 2.2は今後対応を予定
 


» 記事の続きを読む

タグ

HPがプレミアム・モバイルPCの軽さよりも「丈夫さ」を重視する理由

【広告・PR】
525_IMG_1810.png

HPのSpectreシリーズ(個人向け)やEliteBook(法人向け)などのプレミアムモバイルPCは、軽さだけを追及するのではなく「丈夫さ」も考慮された設計になっています。この記事では、その理由について簡単に解説したいと思います。

最終更新日:2019年12月9日



» 記事の続きを読む

イベントでおのののかさんが新型「Spectre x360」を持ってニッコリ

【広告・PR】
日本HPのプレミアムイベント_おのののか_IMG_2051_t2

2017年2月13日、東京丸の内オアゾ1F ○○(おお)広場で日本HPのプレミアムイベントのオープニングが開催されました。このオープニングイベントに招待していただいたので、おのののかさんが30台のプレミアムPCのオーケストラの指揮をとった様子やイベントの雰囲気などをお伝えしたいと思います。

» 記事の続きを読む

タグ

BS11『関根勤 KADENの深い夜』に Spectre 13 が登場!

【広告・PR】
スクリーンショット_Spectre 加圧試験_170215_01a

BS11で毎週木曜日よる11時から放送されている『関根勤 KADENの深い夜』に Spectre 13 が登場!

日本HPプロダクトマネージャーの岡崎氏が、HPのパソコンやプリンター事業に関することや13.3インチ・ラグジュアリーモバイル「Spectre 13」のこだわりや魅力について熱く語られています。14:20頃から「Spectre 13」に人が乗る耐圧性能実験も行われているので、興味がある方はぜひご覧ください。

【Youtbe】

◆BS11『関根勤 KADENの深い夜』 第45回「タフで美しい!最新ラグジュアリーパソコン」
※動画の公開は2017年2月9日から2週間の限定公開となります。

【日本HP公式Twitter】
◆ただいま限定配信中
◆今夜23時~ BS11「KADENの深い夜」

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

新型 HP Spectre x360 のカラーはどちらが好きですか?

【広告・PR】
525_新型 HP Spectre x360 アンケート _170210_01a
2017年2月10日より販売開始された13.3インチ「新型HP Spectre x360」は、アッシュブラックとナチュラルシルバーの2色が用意されています。(※製品特徴・性能について

海外ではダークカラーとシルバーのモデルが販売されているのは知っていたのですが、日本ではダークカラー&カッパー(ブロンズゴールド)のみ販売していたので、新モデルでシルバーも出してくるのは予想外でした。

» 記事の続きを読む

タグ

1TB SSDを搭載した13.3インチ新型『HP Spectre x360』販売開始!

【広告・PR】
525_新型 HP Spectre x360 _170210_02a

2017年2月10日より、日本HPが最新の第7世代インテルプロセッサーを搭載した13.3インチ・プレミアムモバイルの新製品『HP Spectre x360』の販売を開始しました!

新モデルは、ディスプレイが360°回転するHP Spectre 13 x360 Limited Edition(※実機レビュー)の後継機で、プロセッサー、メモリやSSDの容量、ディスプレイのスペックが異なる3モデルが用意されています。(※新型 Spectre x360の展示機レビュー

» 記事の続きを読む

タグ

HP Pavilion 24-a200jp の製品特徴・新旧モデル性能比較

【広告・PR】
468_HP Pavilion 24-a200jp_レビュー170209_01a

日本HPの一体型PC『HP Pavilion 24-a200jp』が、最新の第7世代インテル Core プロセッサーを搭載して新登場!

この記事では新モデルの製品特徴や性能、旧モデルHP Pavilion 24-a100jp(※実機レビュー)との違いを比較しています。


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【中身は秘密】日本HP『シークレットギフトキャンペーン』の予想&ヒント

【広告・PR】
※このキャンペーンは終了しました。
525_HP シークレットギフトキャンペーン_170208_02a

日本HPが中身は届いてからのお楽しみの「シークレットギフトキャンペーン」を実施中!ノートPCが入っている4種類のシークレットギフトが用意されています。

【キャンペーンページ】

◆シークレットギフトキャンペーンicon

 
この記事では「シークレットギフト」の予想&ヒントを掲載しています。具体的な製品画像や製品名などは記載していないので、リンク先を見ないかぎり中身はわからないようにしていますが、ネタバレが嫌な方はご覧にならないようにお願いいたします。

【2017年4月27日】シークレットギフトキャンペーンが独立したページで継続。
【2017年4月1日】シークレットギフトキャンペーンX の予想を追加!
 

» 記事の続きを読む

HP Spectre 13 x360 Limited Edition が【 完売御礼 】

【広告・PR】
HP Spectre 13-4129TU x360_完売御礼_170206_01a

HP Spectre 13 x360 Limited Edition が2015年11月30日に販売が開始されてから約1年2か月経ちましたが、まだまだ人気で2月3日くらいに【 一時販売停止 】となっていましたが、2017年2月6日には【 完売御礼 】となりました。

既にSpectre 13 x360の後継機(※関連記事)が外国で発表されていますし、日本HPと「おのののか」さんコラボ企画(※関連記事)の動画でその後継機(13.3インチ、シルバー)が登場しているので、日本HPの今後の動きに注目したいと思います。

 
【追記:2017年2月10日】
Spectre 13 x360の後継機の販売が開始されました!新モデルは最新の第7世代インテルプロセッサーを搭載。カラーはアッシュブラックとナチュラルシルバーの2種類から選択可能です。ディスプレイは13.3インチ・フルHD・IPSタッチディスプレイ (1920×1080)ですが、最上位モデルは、13.3インチ・4K・IPSタッチディスプレイ(3840×2160)を搭載しています。

◆新型『HP Spectre x360』 が2017年2月10日より販売開始!
 

タグ

日本HP×おのののかさんコラボ企画の動画に新型 Spectre x360が登場!

【広告・PR】
リテイク 時をかける想い_170201_s

大人の土ドラ「リテイク 時をかける想い」(毎週土曜日23:40~フジテレビ系全国ネットで放送中)番組内で放送された、日本HP X リテイク スペシャルムービーが日本HP スペシャルコンテンツのページで公開されています。

PCオーケストラの指揮を体験できるスペシャルイベントが東京丸の内で開催されます! イベント初日には、おのののかさんがタクトを振るイベントが行われる予定です。詳細は下記の日本HP スペシャルコンテンツをご覧ください。

場所: 東京都千代田区丸の内 オアゾ1F
実施期間:2017年2月13日(月)~2月24日(金)まで

【日本HP スペシャルコンテンツ】
※これまでに放送されたショートムービーを見ることができます。
◆オトナの土ドラ「リテイク 時をかける想い」Supported by 日本HP スペシャルコンテンツ 大西史子の挑戦
icon


≪オープニングイベント観覧募集!≫
現在、タクトを振るおのののかさんを間近で観ることができるオープニングイベントの観覧を募集しています!

<応募方法>
下記の日本HPソーシャルアカウントあてに、ダイレクトメッセージ(DM)で、「#HPPCオケ」と書いて観覧希望の旨をお送りください。

◆日本HP Instagram
◆日本HP Facebook
◆日本HP Twitter

<応募締切> 2017年2月9日 正午
<日時> 2017年2月13日(月) 18:30 ~ (18時~受付)

※応募者多数の場合は抽選となります。
※当選者様にはDMの返信にて詳細をご連絡いたします。
 

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-7700HQ搭載『OMEN by HP 17-w200』の性能について

【広告・PR】

OMEN by HP 17-w105TX_IMG_8122-2

日本HPのゲーミングノート『OMEN by HP 17-w200』が、最新の第7世代インテル Core i7-7700HQ プロセッサーを搭載して新登場!この記事では新モデルの製品特徴や性能、旧モデルOMEN by HP 17-w100(※実機レビュー)との違いを比較しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ
Copyright © 2023 お気に入りHPパソコン All Rights Reserved.

◆コンテンツの著作権は「お気に入りパソコン」が所有しています。このサイト内の画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮下さい。