2016年10月の記事一覧

468x60_OMEN デスクトップPCを徹底比較_03

お気に入りHPパソコン

HPパソコンのレビューサイト☆7%OFFクーポンをプレゼント中!

月別アーカイブ:2016年10月

  • 2016/10/26ファイナルファンタジー

    ファイナルファンタジーXIV『蒼天のイシュガルド』のベンチマークが2015年4月27日に公開されました。データサイズは約1.6GBです。従来のベンチマークはDirectX 9のみ対応していましたが、この新ベンチでは「DirectX 11」のテストも可能になっています。上記の表は当サイトで行った実機テストの結果(画面解像度1920x1080、最高設定、DX11)を表にまとめたものです。ベンチマークスコアはPC環境によっては若干異なる結果が出る場合...

    記事を読む

  • 2016/10/26HP Pavilion Wave 600

    第6世代インテル Core i7-6700T プロセッサー(Skylake)、128GB SSD(PCIe NVMe M.2)、AMD Radeon R9 m470 グラフィックスを搭載した日本HPの省スペース型PC 『HP Pavilion Wave 600-a072jp』の性能・消費電力を検証しました!HP Pavilion Wave 600-a072jpのスペックOSWindows 10 Home (64bit)プロセッサーインテル Core i7-6700T プロセッサーチップセットインテル H170 チップセットメモリ8GB(8GB×1) PC4-17000 (2133MHz)ス...

    記事を読む

  • 2016/10/26HP Pavilion Wave 600

    日本HPの省スペース型PC『Pavilion Wave 600-a072jp』の実機レビューです。製品の画像を多数掲載しています。...

    記事を読む

  • 2016/10/22HP Pavilion Wave 600

    「HP Pavilion Wave 600」は三角柱型の筐体が特徴的な日本HPの省スペース型デスクトップPCです。この記事では展示機の画像、製品の特徴、デザイン、性能などについて解説しています。【2017年3月9日】第7世代インテルCoreプロセッサーを搭載した新モデルが登場!◆HP Pavilion Wave 600-100jpの製品特徴・性能・新旧モデル比較【2016年12月17日】Wave 600のHDD交換方法を解説しているページを公開!◆HP Pavilion Wave 600の2TB HDD...

    記事を読む

  • 2016/10/20OMEN X by HP Desktop 900

    2016年8月26日、日本HPがGTX 1080 SLIを搭載したゲーミングPCのフラッグシップモデル「OMEN X by HP Desktop 900」を発表しました! この記事ではこの新機種の製品特徴や性能、外観や内部などをご紹介しています。【新モデル登場!】◆OMEN X by HP 900-100jpの製品特徴・性能・新旧モデル比較...

    記事を読む

  • 2016/10/12HP Pavilion 510

    この記事では、新モデルのHP Pavilion 510-p100jpと旧モデルHP Pavilion 550-240jp(※実機レビュー)の違いや性能について解説しています。...

    記事を読む

  • 2016/10/11OMEN by HP Desktop 870

    日本HPの新しいゲーミングPC『OMEN by HP Desktop 870』がインテル Core i7-6700K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 1070/1080を搭載して新登場!この記事では新モデルの製品特徴や性能、旧モデルHP ENVY 850-090jpとの違いを比較しています。【2016年10月11日追記】※870-071jp(GTX 1070)の16GBメモリ搭載モデル、870-072jp(GTX 1080)の32GBメモリ搭載モデルの販売を開始しました。...

    記事を読む

  • 2016/10/08HP Spectre 13-v100

    2016年5月24日に販売が開始された最新モデルの「HP Spectre 13」と、ディスプレイが360度回転する従来モデル「HP Spectre 13 x360」の違いを比較しています!【2017年3月15日】2017年版 新型「Spectre x360」と薄型「Spectre 13」を徹底比較!の記事を公開しました。【2016年10月8日】第7世代インテル Core プロセッサーを搭載した Spectre 13 の新モデルに関することを追記しました。【2016年6月17日】Spectre 13 の画像を日本仕...

    記事を読む

  • 2016/10/07HP Spectre 13-v100

    第7世代インテル Core プロセッサー(Kaby Lake)搭載した『HP Spectre 13-v100』の新モデルの特徴や性能、旧モデル(13-v000)との違いなどを解説しています。【2016年10月15日】新モデルHP Spectre 13-v100(第7世代インテル)の専用化粧箱、形状が変更されたACアダプターの画像を追加。...

    記事を読む

  • 2016/10/06HP Spectre 13-v100

    2016年10月6日より、日本HPが第7世代インテルCoreプロセッサーを搭載した「HP Spectre 13-v100」の販売を開始しました!デザイン、インターフェース、ディスプレイなどは、第6世代 インテル Core プロセッサーを搭載した従来モデルHP Spectre 13-v000(※実機レビュー)と同じですが、第7世代インテルCoreプロセッサー(Kaby Lake)が搭載されています。(※新旧モデル比較)...

    記事を読む

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク

【広告・PR】
ffxiv-heavensward-bench.png

ファイナルファンタジーXIV『蒼天のイシュガルド』のベンチマークが2015年4月27日に公開されました。データサイズは約1.6GBです。従来のベンチマークはDirectX 9のみ対応していましたが、この新ベンチでは「DirectX 11」のテストも可能になっています。

上記の表は当サイトで行った実機テストの結果(画面解像度1920x1080、最高設定、DX11)を表にまとめたものです。ベンチマークスコアはPC環境によっては若干異なる結果が出る場合があるので、あくまでも目安としてご覧ください。

【公式サイト】
◆ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド
◆FF14:蒼天のイシュガルド ベンチマーク ダウンロード

【日本HPゲーム推奨認定パソコン】
◆ファイナルファンタジー XIV 推奨パソコンicon



■更新履歴
【2016/11/30】OMEN by HP 17-w100(GTX 1070 Laptop)のスコアを追加。NEW!
【2016/10/26】OMEN by HP Desktop 870(GTX 1080)のスコアを追加。
【2016/10/26】Pavilion Wave 600-a072jp (Radeon R9 m470) を追加。
【2016/09/04】OMEN by HP 17(GTX 965M)のスコアを追加。
【2016/07/02】HP ENVY 750-180jp(GTX 970)のスコアを追加。
【2016/01/03】HP Pavilion Gaming 15-ak000(GTX 950M)を追加。
【2015/11/22】HP ENVY 750-180jp(GTX 980 Ti )のスコアを追加。
【2015/11/04】HP ENVY 750-170jp(GTX 980 Ti )のスコアを追加。
【2015/10/29】HP ENVY 17-n000(GTX 950M )のスコアを追加。
【2015/09/20】HP ENVY Phoenix 850-090jp(GTX 960)のスコアを追加。
【2015/06/17】HP OMEN 15-5100(GTX 960M)のスコアを追加。
【2015/06/16】HP ENVY 750-080jp(GTX 960)のスコアを追加。



» 記事の続きを読む

Pavilion Wave 600(Radeon R9 m470)の性能・消費電力

【広告・PR】
525_HP Pavilion Wave 600-a072jp_レビュー161025_01a

第6世代インテル Core i7-6700T プロセッサー(Skylake)、128GB SSD(PCIe NVMe M.2)、AMD Radeon R9 m470 グラフィックスを搭載した日本HPの省スペース型PC 『HP Pavilion Wave 600-a072jp』の性能・消費電力を検証しました!


HP Pavilion Wave 600-a072jpのスペック
OSWindows 10 Home (64bit)
プロセッサーインテル Core i7-6700T プロセッサー
チップセットインテル H170 チップセット
メモリ8GB(8GB×1) PC4-17000 (2133MHz)
ストレージ128GB M.2 SSD(PCIe Gen3x4 NVMe)
+ 2TB ハードドライブ (7200回転)
グラフィックAMD Radeon R9 m470 グラフィックス
電源180W ACアダプター

» 記事の続きを読む

タグ

【詳細レビュー】HP Pavilion Wave 600 の外観・内部

【広告・PR】
525_HP Pavilion Wave 600-a072jp_レビュー161025_02a

日本HPの省スペース型PC『Pavilion Wave 600-a072jp』の実機レビューです。製品の画像を多数掲載しています。

» 記事の続きを読む

タグ

【速攻レビュー】Pavilion Wave 600の製品特徴・性能について

【広告・PR】
525_HP Pavilion Wave 600_製品特徴_01a-w_C

「HP Pavilion Wave 600」は三角柱型の筐体が特徴的な日本HPの省スペース型デスクトップPCです。この記事では展示機の画像、製品の特徴、デザイン、性能などについて解説しています。



【2017年3月9日】
第7世代インテルCoreプロセッサーを搭載した新モデルが登場!
◆HP Pavilion Wave 600-100jpの製品特徴・性能・新旧モデル比較

【2016年12月17日】
Wave 600のHDD交換方法を解説しているページを公開!
◆HP Pavilion Wave 600の2TB HDDを6TB HDDに換装!

【2016年11月19日】
Wave 600のメモリを増設・交換方法を解説しているページを公開!
◆HP Pavilion Wave 600に32GBメモリ(16GBx2)を増設!

【2016年11月16日】
Wave 600の分解方法を解説しているページを公開しました!
◆省スペースPC『HP Pavilion Wave 600』の分解方法&注意点

【2016年10月26日】
Pavilion Wave 600詳細レビューのページを公開しました!
◆HP Pavilion Wave 600-000jpの外観・デザイン
◆HP Pavilion Wave 600(Radeon R9 m470)の性能・消費電力を検証!

【2016年10月25日】
一部の製品画像を最新のものに差し替えました。

【2016年10月23日】
ドラゴンクエストXのベンチマークを追加しました。

【2016年10月22日】
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルドのベンチマークを追加しました。
AMD Radeon R9 m470のベンチマーク(FireStrike)のスコアを追加しました。
Pavilion Wave 600の色味の修正。ACアダプターの画像を追加しました。

【2016年10月17日】
HP Pavilion Wave 600-a072jp(Core i7-6700T、Radeon R9 m470搭載)パフォーマンスモデルの販売開始!



» 記事の続きを読む

タグ

【速攻レビュー】OMEN X by HP Desktop 900

【広告・PR】
525_OMEN X by HP Desktop 900_IMG_3872_03a_txt_03a_red

2016年8月26日、日本HPがGTX 1080 SLIを搭載したゲーミングPCのフラッグシップモデル「OMEN X by HP Desktop 900」を発表しました! この記事ではこの新機種の製品特徴や性能、外観や内部などをご紹介しています。



【新モデル登場!】
◆OMEN X by HP 900-100jpの製品特徴・性能・新旧モデル比較


» 記事の続きを読む

タグ

HP Pavilion 510-p100jp(第6世代インテル) 新旧モデル比較

【広告・PR】
468_HPデスクトップ_新旧モデル比較_Pavilion 510-p100jp_01b

この記事では、新モデルのHP Pavilion 510-p100jpと旧モデルHP Pavilion 550-240jp(※実機レビュー)の違いや性能について解説しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

OMEN by HP Desktop 870の製品特徴・性能について

【広告・PR】
525_OMEN by HP Desktop 870_製品特徴_02a

日本HPの新しいゲーミングPC『OMEN by HP Desktop 870』がインテル Core i7-6700K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 1070/1080を搭載して新登場!この記事では新モデルの製品特徴や性能、旧モデルHP ENVY 850-090jpとの違いを比較しています。

【2016年10月11日追記】
※870-071jp(GTX 1070)の16GBメモリ搭載モデル、870-072jp(GTX 1080)の32GBメモリ搭載モデルの販売を開始しました。

» 記事の続きを読む

タグ

薄型HP Spectre 13 vs Spectre 13 x360 徹底比較!

【広告・PR】
525_Spectre 13徹底比較_170203_01a

2016年5月24日に販売が開始された最新モデルの「HP Spectre 13」と、ディスプレイが360度回転する従来モデル「HP Spectre 13 x360」の違いを比較しています!





【2017年3月15日】2017年版 新型「Spectre x360」と薄型「Spectre 13」を徹底比較!の記事を公開しました。
【2016年10月8日】第7世代インテル Core プロセッサーを搭載した Spectre 13 の新モデルに関することを追記しました。
【2016年6月17日】Spectre 13 の画像を日本仕様に差し替えました。
【2016年6月11日】Spectre 13 日本語キーボードの画像を追加。


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP Spectre 13(第7世代インテル)の特徴・新旧モデル比較

【広告・PR】

468_HP Spectre 13-v100TU_161006_02b

第7世代インテル Core プロセッサー(Kaby Lake)搭載した『HP Spectre 13-v100』の新モデルの特徴や性能、旧モデル(13-v000)との違いなどを解説しています。



【2016年10月15日】
新モデルHP Spectre 13-v100(第7世代インテル)の専用化粧箱、形状が変更されたACアダプターの画像を追加。


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

第7世代インテルCore i5/i7搭載「HP Spectre 13」販売開始!

【広告・PR】
525_HP Spectre 13-v007TU_レビュー160617_09a

2016年10月6日より、日本HPが第7世代インテルCoreプロセッサーを搭載した「HP Spectre 13-v100」の販売を開始しました!

デザイン、インターフェース、ディスプレイなどは、第6世代 インテル Core プロセッサーを搭載した従来モデルHP Spectre 13-v000(※実機レビュー)と同じですが、第7世代インテルCoreプロセッサー(Kaby Lake)が搭載されています。(※新旧モデル比較

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ
Copyright © 2023 お気に入りHPパソコン All Rights Reserved.

◆コンテンツの著作権は「お気に入りパソコン」が所有しています。このサイト内の画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮下さい。