2015年02月の記事一覧

468x60_OMEN 45l 実機レビュー_230505_02b

お気に入りHPパソコン

HPパソコンのレビューサイト☆7%OFFクーポンをプレゼント中!

月別アーカイブ:2015年02月

Core i7-4790K, GTX 980 『Watch Dogs』のフレームレート

810-480jp_Watch Dogs_02b

インテルCore i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 を搭載した日本HPのデスクトップ機HP ENVY Phoenix 810-480jpで『Watch_Dogs』をプレイしたときのフレームレートを計測しました。




100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷しています。このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 347.52 です。

» 記事の続きを読む

タグ

HP ENVY 700-570jp(windows7搭載)の性能・消費電力

468x210_HP ENVY 700-570jp_レビュー_02a
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a_B
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_i7-4790_GTX 770_01a

インテル Core i7-4790 プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 770を搭載した日本HPの2015年春モデル「HP ENVY 700-570jp/CT」のベンチマークです。テスト中の消費電力や温度の測定、プロセッサーやグラフィックスカードの仕様なども掲載しています。


ベンチマークで使用するHP ENVY 700-570jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790 プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
  1TB HDD (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 770 (2GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 335.58 です。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【Windows7搭載】HP ENVY 700-570jpの外観・内部

468x210_HP ENVY 700-570jp_レビュー_01a
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_i7-4790_GTX 770_01a_B

日本HPのハイエンドミニタワーPC「HP ENVY 700-570jp/CT」の実機レビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。このモデルはWindows 8.1 Proからのダウングレード権を利用したWindows 7 Professional (64bit)がプリインストールされています。

■製品の特長
・東京生産フルカスタマイズ対応
Windows 7 Professional (64bit) 搭載
・前面パネルを左右非対称に配置したスタイリッシュな筐体
・メモリは最大32GB
・SSD 128GB / 256GB / 512GBを選択可能
・ストレージベイにSSD/HDDを3台まで搭載可能
・GTX760(192bit)、GTX770を搭載可能

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i3-4160, Radeon R7 240で「ザ・シムズ4」をプレイ!

500-540jp_sims4_top_02.png

日本HPのデスクトップパソコン「HP Pavilion 500-540jp」で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」をプレイ!ロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しています。

※ベースゲームのみでテストしています。


 ■HP Pavilion 500-540jpの特長

100x60_HP Pavilion 500-305jp(intel)_01

H87チップセット
HP Pavilion 500-540jp/CTicon

・Windows 8.1 Update (64bit)
・東京生産フルカスタマイズ対応
・スタイリッシュなデザイン。
・ストレージにSSD 512GB を選択可能。
・PC内部の拡張性は低い。
・負荷の高い3Dゲームは不向き。

◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP Pavilion 500-540jp のスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i3-4160 プロセッサー
 チップセット  インテル H87 チップセット
 メモリ  8GB (PC3-12800)
 ストレージ  1TB (7200rpm)
 グラフィック  AMD Radeon R7 240 (2GB / DDR3)
 電源  300W ATX電源
※グラフィクスドライバーのバージョン 14.201.1001.1006

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

デスクトップPC「プロセッサー性能比較表」

525_デスクトップPC_プロセッサー性能比較_17017_01a

この記事ではデスクトップPC向けプロセッサーの性能比較・用途に応じた選び方、当サイトで行った実機テストの結果などを掲載しています。

» 記事の続きを読む

デスクトップPC「グラフィックスカード性能比較表」

525_デスクトップPC_グラフィックス性能比較_170117_01a

デスクトップPC向けグラフィックスの性能比較、当サイトで行ったゲームベンチマークの結果などを掲載しています。

» 記事の続きを読む

HP Pavilion 500-540jpの性能・消費電力をチェック

468x210_500-540jp_Top_02b.png
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a_B
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_i3-4160_Radeon R7 240_01a

日本HPのデスクトップPC「HP Pavilion 500-540jp」のベンチマークです。テスト中の消費電力やPCパーツの温度も測定しています。


ベンチマークで使用するHP Pavilion 500-540jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i3-4160 プロセッサ
 チップセット  インテル H87 チップセット
 メモリ  8GB (8GBx1) PC3-12800
 ストレージ  1TB  ハードドライブ (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  AMD Radeon R7 240※
 電源  300W ATX電源
※ドライバーのバージョン 14.201.1001.1006

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【詳細レビュー】HP Pavilion 500-540jpの外観・内部

468x210_500-540jp_Top_01a.png
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_i3-4160_Radeon R7 240_01a_B

日本HPのデスクトップPC「HP Pavilion 500-540jp」の実機レビューです。外観や内部の画像を多数掲載しています。

■製品の特長
・東京生産フルカスタマイズ対応
・使いやすさとデザイン性を両立したミニタワー筐体
・カスタマイズで512GB SSDを搭載可能
・HDMI端子を標準搭載

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-4790K, GTX 980で『THE CREW』をプレイ!

810-480jp_THE CREW_01

Core i7-4790K, GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC「HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT」でオープンワールド・レーシングTHE CREW(ザ・クルー)をプレイ! ゲーム中のフレームレートをFrapsで計測しました。



100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷しています。このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

テストで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 347.25 です。

» 記事の続きを読む

タグ

ノートPC・タブレットPC「プロセッサー性能比較表」

525_ノートPC_プロセッサー性能比較_170117_01b

ノートPC向けプロセッサーの性能比較、当サイトで行った実機テストの結果などを掲載しています。

» 記事の続きを読む

シムズ4の拡張パック『The Sims 4 Get to Work』



ザ・シムズ4の拡張パック第一弾は『The Sims 4 Get to Work』。医者、探偵、科学者などの職業や、パン屋、ブティック、画廊、本屋などのショップ経営ができるようになり、写真スキル、パン焼きスキルなども追加されます。発売日は2015年4月で販売価格は4,000円です。

このページではプレイした感想を随時更新していきます。現在「ショップ経営」の項目を作成中です。

◆ザ・シムズ4公式サイト
◆【Origin】 The Sims 4 Get to Work 詳細

※拡張パックをプレイするには「The Sims 4」のベースゲーム(別売)と全アップデートが必要です。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

PC版『バトルフィールド ハードライン』の推奨スペック

BFHL_スペック

PC版『バトルフィールド ハードライン』推奨・必須スペックです。

» 記事の続きを読む

【2019年版】ノートPC・タブレットPC「グラフィックス性能比較表」

ノートPC_グラフィックス性能比較_191111_02a

この「グラフィックス性能比較表」では、HP製のノートPC、タブレットPC、ゲーミングPCで行ったゲームベンチマークの結果を掲載し性能を比較しています。
 
更新日:2019年11月11日 ※RTX 2080、RTX 2080 Max-Qのスコアを追記。

» 記事の続きを読む

HP Pavilion Slimline 400-520jpの性能・消費電力をチェック

468x210_400-520jp_Top_02a_201501282103422f7.png
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a_B
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_Pentium G3250_Intel HD Graphics_02a

日本HPのスリムタイプPC「HP Pavilion Slimline 400-520jp」のベンチマークです。テスト中の消費電力やPCパーツの温度も測定しています。今回はインテル Pentium G3250 プロセッサー、インテルHDグラフィックスを搭載した最小構成に近いスペックで行います。


ベンチマークで使用するHP Pavilion Slimline 400-520jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Pentium G3250 プロセッサー
 チップセット  インテル H87 チップセット
 メモリ  8GB PC3-12800
 ストレージ  1TB ハードドライブ (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  インテルHDグラフィックス
 電源  220W Active PFC搭載
プロセッサ内蔵GPU

» 記事の続きを読む

タグ

【詳細レビュー】HP Pavilion Slimline 400-520jpの外観・内部

468x210_400-520jp_Top_01a.png
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_Pentium G3250_Intel HD Graphics_01a_B

日本HPのスリムタイプPC「HP Pavilion Slimline 400-520jp」の実機レビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。

■製品の特長
・東京生産フルカスタマイズ対応
・スタイリッシュ&幅約10cmのコンパクトなボディ
・カスタマイズで512GB SSDを搭載可能
・HDMI端子を標準搭載

» 記事の続きを読む

タグ

シムズ3の環境再構築・新しいパソコンにデータを移行

シムズ3の環境再構築_03a

シムズ3の環境再構築や新しいパソコンにデータを移行するときの手順のメモです。シムズ3のインストール、拡張パックのインストール順などを記載しています。


この記事はシムズ3のゲームのバージョン1.67の時に作成したものです。シムズ3を再インストールして1.69にアップデートした場合、1.67以前に購入したストアコンテンツに問題が発生する可能性があるようです。その場合は、ストアコンテンツの再ダウンロード&インストールが必要になります。
 


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ
Copyright © 2023 お気に入りHPパソコン All Rights Reserved.

◆コンテンツの著作権は「お気に入りパソコン」が所有しています。このサイト内の画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮下さい。