■デスクトップ [スリム]のカテゴリ記事一覧

468x60_OMEN デスクトップPCを徹底比較_03

お気に入りHPパソコン

HPパソコンのレビューサイト☆7%OFFクーポンをプレゼント中!

  • ホーム
  • »
  • ■デスクトップ [スリム]

カテゴリ:■デスクトップ [スリム]

HP Slimline 260-p050jp の性能・消費電力を検証!

【広告・PR】
468_HP Slimline 260-p050jp_レビュー_01a

日本HPのスリムPC「HP Slimline 260-p050jp」の性能・消費電力を検証しました。


HP Slimline 260-p050jp のスペック
 OS  Windows 10 Home (64bit)
 プロセッサー  インテル Core i5-6400T プロセッサー
 チップセット  インテル H170 Express チップセット
 メモリ  4GB PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  1TB HDD (SATA, 7200回転)
 グラフィック  インテル HD グラフィックス 530 ※
 電源  180W ATX電源 80PLUS BRONZE 相当
インテル Core i5-6400T プロセッサーに内蔵

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【詳細レビュー】HP Slimline 260-p050jp の外観・内部

【広告・PR】
468_HP Slimline 260-p050jp_レビュー_02b

日本HPのスリムPC「HP Slimline 260-p050jp」の実機レビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP Slimline 260 (2016年夏モデル) 新旧モデル比較

【広告・PR】
468_HPデスクトップ2016夏モデル_新旧モデル比較_HP Slimline 260_01a

日本HPのスリムタイプPCのHP Slimline 260シリーズ(第6世代インテル:2016年夏モデル)と、旧モデルHP Slimline 450-120jp(第4世代インテル)の違いやスペックを比較しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP Slimline 450-120jp/CTの性能・消費電力を検証!

【広告・PR】
468_HP Slimline 450-120jp_レビュー151214_02b

日本HPのスリムPC「HP Slimline 450-120jp/CT」の性能・消費電力を検証しました。


HP Slimline 450-120jp/CT のスペック
 OS  Windows 10 Home (64bit)
 プロセッサー  インテル Core i3-4170 プロセッサー
 チップセット  インテル H87 チップセット
 メモリ  4GB PC3-12800 (1600MHz)
 ストレージ  500GB ハードドライブ (7200回転)
 グラフィック  インテル HD グラフィックス  4400 ※
 電源  180W ATX電源 80PLUS BRONZE 相当
※インテル Core i3-4170 プロセッサーに内蔵

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【詳細レビュー】HP Slimline 450-120jp/CT の外観・内部

【広告・PR】
468_HP Slimline 450-120jp_レビュー151214_01b

日本HPのスリムPC「HP Slimline 450-120jp/CT」の実機レビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。




■製品の特長
・東京生産フルカスタマイズ対応
・最新OS、Windows 10 Home(64bit)を搭載
・幅約10cm(最薄部)のスリムなボディ
・ピアノブラックに緻密なドットテクスチャが施されたフロントパネル
・第4世代インテル プロセッサー搭載
・DDR3メモリは最大16GBまで
・ストレージベイを1つ搭載
・SSDは256/512GBを選択可能
・HDDは500GB/1TB/2TB/3TBを選択可能
・180W ATX電源、80PLUS BRONZE (82%電源変換効率)相当



» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP Slimline 450-120jp(Windows 10) 新旧モデル比較

【広告・PR】
468_HPデスクトップ2015冬モデル_新旧モデル比較_HP Slimline 450-120jp_04a

2015年冬モデルHP Slimline 450-120jp(Windows 10 搭載)と旧モデルHP Slimline 450-020jpの違いやスペックを比較しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP Slimline 450-020jp 新旧モデルスペック比較

【広告・PR】
468_HPデスクトップ2015夏モデル_新旧モデル比較_Slimline450_01a

日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は外観のデザインが大きく変更されました。この記事では2015年夏モデルHP Slimline 450-020jpと旧モデルHP Pavilion Slimline 400-520jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP Pavilion Slimline 400-520jpの性能・消費電力をチェック

【広告・PR】
468x210_400-520jp_Top_02a_201501282103422f7.png
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a_B
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_Pentium G3250_Intel HD Graphics_02a

日本HPのスリムタイプPC「HP Pavilion Slimline 400-520jp」のベンチマークです。テスト中の消費電力やPCパーツの温度も測定しています。今回はインテル Pentium G3250 プロセッサー、インテルHDグラフィックスを搭載した最小構成に近いスペックで行います。


ベンチマークで使用するHP Pavilion Slimline 400-520jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Pentium G3250 プロセッサー
 チップセット  インテル H87 チップセット
 メモリ  8GB PC3-12800
 ストレージ  1TB ハードドライブ (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  インテルHDグラフィックス
 電源  220W Active PFC搭載
プロセッサ内蔵GPU

» 記事の続きを読む

タグ

【詳細レビュー】HP Pavilion Slimline 400-520jpの外観・内部

【広告・PR】
468x210_400-520jp_Top_01a.png
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_Pentium G3250_Intel HD Graphics_01a_B

日本HPのスリムタイプPC「HP Pavilion Slimline 400-520jp」の実機レビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。

■製品の特長
・東京生産フルカスタマイズ対応
・スタイリッシュ&幅約10cmのコンパクトなボディ
・カスタマイズで512GB SSDを搭載可能
・HDMI端子を標準搭載

» 記事の続きを読む

タグ

HP Pavilion Slimline 400-520jp/CT 新旧モデル比較

【広告・PR】
468x210_HP ENVY 400-520jp_新旧モデル比較_01a

HP Pavilion Slimline 400-520jp/CTは幅約10cm 置き場所を選ばないスリムタイプのPCです。ストレージは1台のみ搭載可能。電源ユニットは220Wです。

» 記事の続きを読む

タグ

HP Pavilion Slimline 400-420jp のベンチマーク・消費電力

【広告・PR】
468x210_400-420jp_Top_02b.png
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_core i3-4160_GeForce GT 720_04a
468x30_実機レビュー_カスタマイズ_04a

日本HPのスリムタイプのデスクトップPC「HP Pavilion Slimline 400-420jp」のベンチマークです。テスト中の消費電力やPCパーツの温度も測定しています。


ベンチマークで使用するHP Pavilion Slimline 400-420jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i3-4160 プロセッサー
 チップセット  インテル H87 チップセット
 メモリ  4GB (4GBx1) PC3-12800
 ストレージ  1TB ハードドライブ (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GT 720
 電源  220W Active PFC搭載
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 344.48 です。

» 記事の続きを読む

タグ

【詳細レビュー】HP Pavilion Slimline 400-420jpの外観・内部

【広告・PR】
468x210_400-420jp_Top_01b.png
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_core i3-4160_GeForce GT 720_04a
468x30_実機レビュー_カスタマイズ_04a

日本HPのスリムタイプPC「HP Pavilion Slimline 400-420jp」の実機レビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。

■製品の特長
・東京生産フルカスタマイズ対応
・スタイリッシュ&幅約10cmのコンパクトなボディ
・最大16GBメモリ&3TB HDDを選択可能。

» 記事の続きを読む

タグ

HP Pavilion Slimline 400-420jp/CTのカスタマイズについて

【広告・PR】
468x210_HP Pavilion Slimline 400-420jp_01b
468x30_実機レビュー_外観デザイン_04a
468x30_実機レビュー_ベンチマーク_消費電力_core i3-4160_GeForce GT 720_04a
468x30_実機レビュー_カスタマイズ_04a

コンパクト・スリム型の2014年冬モデルHP Pavilion Slimline 400-420jpは、置き場所を選ばない幅約10cmのコンパクトボディ、ピアノブラックの前面パネルを左右非対称に配置したスタイリッシュなデザインを採用。ストレージはHDDを1台のみ搭載可能で、増設ドライブを追加することはできない構造です。安心の東京生産でフルカスタマイズに対応しています。

グラフィックスの性能(オプションも含む)では、フルHD最高画質で3Dゲームを楽しむには厳しいと思いますが、軽めのゲームなら解像度や画質を下げることでプレイできるものもあります。

スリムタイプのPCが必要で、ウェブサイトの閲覧、動画の視聴、メール、マイクロソフト・オフィスのようなソフトをメインで使用し、購入した状態でそのまま使う人向けのPCです。


Slimline 400-420jpはこのようなパソコンを探している人に最適
・省スペースのパソコンが必要。
・良いデザインのパソコンが欲しい。
・上位機種よりも安く、ある程度性能の良いパソコンが欲しい。
・PC内部の拡張性は必要ない。(外付けハードディスクを使用)
・ファイナルファンタジーのような3Dゲームをしない。

オプションで高性能な Core i7-4790プロセッサーを搭載可能なので、「拡張性は必要ないけれど上位機種と同等の処理能力が欲しい」というニーズにも対応しています。

◆ミニタワー筐体(Pavilion 500)とスリム筐体(Slimline 400)の違い


» 記事の続きを読む

タグ

HP Pavilion Slimline 400-320jpのベンチ・消費電力・温度

【広告・PR】
400-320jp_Top_140721_01a.png

インテル Core i7-4790 プロセッサー、NVIDIA Geforce GT 635を搭載した日本HPのスリムPC「HP Pavilion Slimline 400-320jp」のベンチマークです。テスト中の消費電力やCPU、GPUの温度も測定しています。

» 記事の続きを読む

タグ

【実機レビュー】HP Pavilion Slimline 400-320jpの外観・内部

【広告・PR】
400-320jp_Top_140721_02b_20140730081910845.png

日本HPのスリムタイプPC「HP Pavilion Slimline 400-320jp」のレビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。

» 記事の続きを読む

タグ

HP Pavilion Slimline 400-320jp/CTのオプションについて

【広告・PR】
468x210_HP Pavilion Slimline 400-320jp_02b

2014年夏モデルのHP Pavilion Slimline 400-320jp/CTは、最新の第4世代インテルCore プロセッサー『Haswell Refresh』、インテル H87チップセット、270WのATX電源を搭載したスリムタイプ(幅約10cm)のデスクトップPCです。

HP Pavilion 500-340jpとの大きな違いは筐体のサイズで、性能や拡張性が低い点に関してはほぼ同じです。

◆【実機レビュー】HP Pavilion Slimline 400-320jpの外観・内部
◆【ベンチマーク】Slimline 400-320jp(Core i7-4790、GeForce GT 635 搭載)
◆日本HPデスクトップPC : ミニタワー筐体とスリム筐体の違い

» 記事の続きを読む

タグ

HP Pavilion 400-220jpのゲームベンチ、温度、消費電力

【広告・PR】
400-220jp_bench_01.png

日本HPのデスクトップPC「HP Pavilion Slimline 400-220jp/CT」のゲームベンチマーク、温度、消費電力などを測定しました。

テストでは、インテル Core i5-4440 プロセッサー、2TB HDD (7200rpm)、NVIDIA GeForce GT 635 (2GB)を搭載しています。

» 記事の続きを読む

タグ

【実機レビュー】HP Pavilion Slimline 400-220jpの外観・内部

【広告・PR】
400-220jp_top_04_20140303183747d41.png

日本HPのデスクトップPC「HP Pavilion Slimline 400-220jp/CT」の外観・デザインのレビューです。内部の写真も掲載しています。

» 記事の続きを読む

タグ
Copyright © 2023 お気に入りHPパソコン All Rights Reserved.

◆コンテンツの著作権は「お気に入りパソコン」が所有しています。このサイト内の画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮下さい。