HP ENVY 750のカテゴリ記事一覧

468x60_OMEN デスクトップPCを徹底比較_03

お気に入りHPパソコン

HPパソコンのレビューサイト☆7%OFFクーポンをプレゼント中!

カテゴリ:HP ENVY 750

  • 2016/07/04HP ENVY 750

    インテル Core i7-6700K プロセッサー、ELSA GeForce GTX 970 S.A.C 4GB を搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC 『HP ENVY 750-180jp/CT』 の性能・ベンチマーク中の温度・消費電力を測定しました。 HP ENVY 750-180jp/CT のスペック  OS  Windows 10 Home(64bit)  プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー(水冷クーラー)  チップセット  イン...

    記事を読む

  • 2015/11/21HP ENVY 750

    インテル Core i7-6700K プロセッサー、ウルトラハイエンドのNVIDIA GeForce GTX 980 Tiを搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC 『HP ENVY 750-180jp/CT』 の性能・ベンチマーク中の温度・消費電力を測定しました。【関連記事】◆HP ENVY 750シリーズ(180jp/170jp)の外観・内部のレビュー HP ENVY 750-180jp/CT のスペック  OS  Windows 10 Home(64bit)  プロセッサー  イ...

    記事を読む

  • 2015/11/10HP ENVY 750

    日本HPのハイエンドミニタワー「HP ENVY 750シリーズ」の実機レビューです。外観や内部の画像を多数掲載しています。2015年冬モデルのHP ENVY 750-180jp(Windows 10)、HP ENVY 750-170jp(Windows 7 Professional)は、デザインの変更はありませんが内部のパーツが最新の規格に変更されています。 ■HP ENVY 750 シリーズ 2015年冬モデル・HP ENVY 750-180jp (Windows 10 Home 64bit)・HP ENVY 750-170jp (Windows 7 Prof...

    記事を読む

  • 2015/11/06HP ENVY 750

    日本HPのハイエンド・ミニタワーPC 『HP ENVY 750-170jp/CT』 の性能、ベンチマーク中の温度・消費電力を測定しました。【関連記事】◆HP ENVY 750シリーズ(180jp/170jp)の外観・内部のレビュー HP ENVY 750-170jp/CT のスペック  OS  Windows 7 Professional(64bit)  プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー(水冷クーラー)  チップセット  インテル ...

    記事を読む

  • 2015/11/03HP ENVY 750

    日本HPのハイエンドモデルHP ENVY 750 シリーズ(2015年冬モデル)に搭載されている『NVIDIA GeForce GTX 980 Ti』 のスペックをGPU-Zで確認しました。GeForce GTX 980Ti が搭載されている機種・HP ENVY 750-180jp/CT (◆関連記事)・HP ENVY 750-170jp/CT  (◆関連記事)...

    記事を読む

  • 2015/09/15HP ENVY 750

    日本HPデスクトップPC「HP ENVY 750 シリーズ」の2015年冬モデルは、 Windows 10、第6世代Coreプロセッサー(Skylake)を搭載して新登場!ハイエンドクラスのグラフィックス『NVIDIA GeForce GTX 980Ti』がオプションで選択可能です。この記事では2015年冬モデルのHP ENVY 750-180jp(Windows 10 搭載)と、旧モデルHP ENVY 750-080jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。...

    記事を読む

  • 2015/09/15HP ENVY 750

    日本HPデスクトップPCの2015年冬モデル「HP ENVY 750 シリーズ(Windows 7)」は 、Windows 10 Pro に付帯するダウングレード権を利用した、Windows 7 Professional(64bit)、第6世代Coreプロセッサー(Skylake)を搭載。ハイエンドクラスのグラフィックス『NVIDIA GeForce GTX 980Ti』が選択可能になりました。この記事では2015年冬モデルのHP ENVY 750-170jpと旧モデルHP ENVY 750-070jpの違いやスペックを比較しています。...

    記事を読む

  • 2015/08/30HP ENVY 750

    2015年夏モデルのHP ENVY 750-080jpを「Windows 10」にアップグレードしました! 予約からのアップグレードとISOイメージからのアップグレードや元のOS(Windows 8.1)に戻すことも試しています。...

    記事を読む

  • 2015/07/16HP ENVY 750

    HP ENVY 750-080jpの起動ドライブ(2TB HDD)をSSDに交換し、リカバリ(工場出荷状態に復元する)を行いました。SSDはトランセンド製のTS256GSSD370Sを使用しています。...

    記事を読む

  • 2015/07/16HP ENVY 750

    日本HPのデスクトップHP ENVY 750-080jp(2015年夏モデル)のリカバリメディアをUSBフラッシュメモリーで作成する手順をご紹介しています。...

    記事を読む

  • 2015/07/02HP ENVY 750

    デザインが一新された日本HPのハイエンドミニタワーPC「HP ENVY 750-080jp」の実機レビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。【実機レビュー】◆HP ENVY 750-080jp(Core i7-4790K, GTX 960)のベンチマーク■製品の特長・東京生産フルカスタマイズ対応・フロントパネルにはヘアライン加工されたアルミニウムを採用・第4世代インテル Core i7-4790K プロセッサー・メモリは最大32GB・SSD 256GB / 512GBを選択可能・スト...

    記事を読む

  • 2015/06/25HP ENVY 750

    インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960を搭載した日本HPの2015年夏モデル「HP ENVY 750-080jp/CT」の性能、ベンチマーク中の消費電力、温度などを測定しました。オプションで用意されているグラフィックスGTX 980 との性能比較やCPUのオーバークロック方法などもご紹介しています。【実機レビュー】◆HP ENVY 750 シリーズの外観・内部のレビュー ベンチマークで使用するHP ENVY 750-080jpのスペ...

    記事を読む

  • 2015/05/28HP ENVY 750

    日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は外観のデザインが大きく変更されました。この記事ではWindows 7を搭載した2015年夏モデルのHP ENVY 750-070jpと旧モデルHP ENVY 700-570jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。...

    記事を読む

  • 2015/05/28HP ENVY 750

    日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は外観のデザインが大きく変更されました。この記事では2015年夏モデルのHP ENVY 750-080jpと旧モデルHP ENVY 700-560jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。...

    記事を読む

  • 2015/05/27HP ENVY 750

    2015年5月27日より発売開始された日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は、外観のデザインが大きく変更されました。この記事では上位機種のHP ENVY 750 シリーズの外観や内部の変更点をご紹介します。【実機レビュー】◆HP ENVY 750 シリーズの外観・内部のレビュー◆HP ENVY 750-080jp(Core i7-4790K, GTX 960)のベンチマーク...

    記事を読む

  • 2015/05/27HP ENVY 750

    日本HPのハイエンドモデルHP ENVY 750 シリーズ(※実機レビュー )に搭載される NVIDIA GeForce GTX 960 のスペック詳細です。 下記のキャンペーンページで紹介されているGTX960は、この記事...

    記事を読む

HP ENVY 750-180jp(GTX 970)の性能・消費電力を検証!

80x20_広告 PR_04b
468_HP ENVY 750-180jp_GTX 970_レビュー160704_01a

インテル Core i7-6700K プロセッサー、ELSA GeForce GTX 970 S.A.C 4GB を搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC 『HP ENVY 750-180jp/CT』 の性能・ベンチマーク中の温度・消費電力を測定しました。


HP ENVY 750-180jp/CT のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー(水冷クーラー)
 チップセット  インテル Z170 Express チップセット
 メモリ  32GB(8GB×4) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  256GB SSD (PCI Express, M.2 )
 1TB ハードディスクドライブ(7200回転)x2
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 970 (4GB, GDDR5)※
 電源  500W ATX電源 80PLUS BRONZE
※NVIDIA ドライバーのバージョン 358.91

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-180jp(GTX 980Ti)の性能・消費電力を検証!

80x20_広告 PR_04b
468_HP ENVY 750-180jp_レビュー151120_01a

インテル Core i7-6700K プロセッサー、ウルトラハイエンドのNVIDIA GeForce GTX 980 Tiを搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC 『HP ENVY 750-180jp/CT』 の性能・ベンチマーク中の温度・消費電力を測定しました。

【関連記事】
◆HP ENVY 750シリーズ(180jp/170jp)の外観・内部のレビュー

HP ENVY 750-180jp/CT のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー(水冷クーラー)
 チップセット  インテル Z170 Express チップセット
 メモリ  32GB(8GB×4) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  256GB SSD (PCI Express, M.2 )
 1TB ハードディスクドライブ(7200回転)x2
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 Ti (6GB, GDDR5)※
 電源  500W ATX電源 80PLUS BRONZE
※NVIDIA ドライバーのバージョン 353.54

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750シリーズ(180jp/170jp)の外観・内部

80x20_広告 PR_04b
468_HP ENVY 750 2015年冬モデル_レビュー151120_02a

日本HPのハイエンドミニタワー「HP ENVY 750シリーズ」の実機レビューです。外観や内部の画像を多数掲載しています。2015年冬モデルのHP ENVY 750-180jp(Windows 10)、HP ENVY 750-170jp(Windows 7 Professional)は、デザインの変更はありませんが内部のパーツが最新の規格に変更されています。

 
■HP ENVY 750 シリーズ 2015年冬モデル
・HP ENVY 750-180jp (Windows 10 Home 64bit)
・HP ENVY 750-170jp (Windows 7 Professional 64bit)

製品の特長
・東京生産フルカスタマイズ対応
・ヘアライン加工により質感を高めたアルミニウムのフロントパネル
・第6世代インテル プロセッサー搭載
・水冷CPUクーラーを選択可能
・DDR4メモリを8GB/16GB/32GB より選択可能
・3.5インチベイを4つ搭載
・PCI Express接続のM.2 SSDを選択可能
・HDDは1TB/2TB/3TBを選択可能
・500WのATX電源ユニット(80PLUS BRONZE 相当)
 

【実機レビュー】
◆HP ENVY 750-180jp(Core i7-6700K, GTX 980 Ti)のベンチマーク
◆HP ENVY 750-170jp(Core i7-6700K, GTX 980 Ti)のベンチマーク

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-170jp(GTX980Ti)の性能・消費電力を検証!

80x20_広告 PR_04b
468_HP ENVY 750-170jp_レビュー151105_02a

日本HPのハイエンド・ミニタワーPC 『HP ENVY 750-170jp/CT』 の性能、ベンチマーク中の温度・消費電力を測定しました。

【関連記事】
◆HP ENVY 750シリーズ(180jp/170jp)の外観・内部のレビュー

HP ENVY 750-170jp/CT のスペック
 OS  Windows 7 Professional(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー(水冷クーラー)
 チップセット  インテル Z170 Express チップセット
 メモリ  8GB(8GB×1) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  256GB SSD (PCI Express, M.2 )
 1TB ハードディスクドライブ(7200回転)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 Ti (6GB, GDDR5)※
 電源  500W ATX電源 80PLUS BRONZE
※NVIDIA ドライバーのバージョン 353.62

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

日本HPのデスクトップPCに搭載される GTX 980Ti のスペック

80x20_広告 PR_04b
468_GeForce_GTX980Ti_IMG_3603.png

日本HPのハイエンドモデルHP ENVY 750 シリーズ(2015年冬モデル)に搭載されている『NVIDIA GeForce GTX 980 Ti』 のスペックをGPU-Zで確認しました。



100x60_HP ENVY 750_01
GeForce GTX 980Ti が搭載されている機種
・HP ENVY 750-180jp/CT (◆関連記事
・HP ENVY 750-170jp/CT  (◆関連記事


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-180jp(Windows 10) 新旧モデル比較

80x20_広告 PR_04b
468_HPデスクトップ2015冬モデル_新旧モデル比較_ENVY 750-180jp_04a

日本HPデスクトップPC「HP ENVY 750 シリーズ」の2015年冬モデルは、 Windows 10、第6世代Coreプロセッサー(Skylake)を搭載して新登場!ハイエンドクラスのグラフィックス『NVIDIA GeForce GTX 980Ti』がオプションで選択可能です。

この記事では2015年冬モデルのHP ENVY 750-180jp(Windows 10 搭載)と、旧モデルHP ENVY 750-080jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-170jp(Windows 7) 新旧モデル比較

80x20_広告 PR_04b
468_HPデスクトップ2015冬モデル_新旧モデル比較_ENVY 750-180jp_04a

日本HPデスクトップPCの2015年冬モデル「HP ENVY 750 シリーズ(Windows 7)」は 、Windows 10 Pro に付帯するダウングレード権を利用した、Windows 7 Professional(64bit)、第6世代Coreプロセッサー(Skylake)を搭載。ハイエンドクラスのグラフィックス『NVIDIA GeForce GTX 980Ti』が選択可能になりました。

この記事では2015年冬モデルのHP ENVY 750-170jpと旧モデルHP ENVY 750-070jpの違いやスペックを比較しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-080jpをWindows 10にアップグレード!

80x20_広告 PR_04b
HP ENVY 750-080jp_Windows 10にアップグレード_01a

2015年夏モデルのHP ENVY 750-080jpを「Windows 10」にアップグレードしました! 予約からのアップグレードとISOイメージからのアップグレードや元のOS(Windows 8.1)に戻すことも試しています。


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-080jpの起動ドライブ(HDD)をSSDに換装

80x20_広告 PR_04b
468_ENVY 750-080jp_起動ドライブの換装_01a

HP ENVY 750-080jpの起動ドライブ(2TB HDD)をSSDに交換し、リカバリ(工場出荷状態に復元する)を行いました。SSDはトランセンド製のTS256GSSD370Sを使用しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-080jpのリカバリメディア作成

80x20_広告 PR_04b
468_ENVY 750-080jp_リカバリメディア作成_01a

日本HPのデスクトップHP ENVY 750-080jp(2015年夏モデル)のリカバリメディアをUSBフラッシュメモリーで作成する手順をご紹介しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【詳細レビュー】HP ENVY 750-080jpの外観・内部

80x20_広告 PR_04b
468_ENVY 750-080jp__レビュー150702_03a

デザインが一新された日本HPのハイエンドミニタワーPC「HP ENVY 750-080jp」の実機レビューです。外観や内部の写真を多数掲載しています。

【実機レビュー】
◆HP ENVY 750-080jp(Core i7-4790K, GTX 960)のベンチマーク



■製品の特長

・東京生産フルカスタマイズ対応
・フロントパネルにはヘアライン加工されたアルミニウムを採用
・第4世代インテル Core i7-4790K プロセッサー
・メモリは最大32GB
・SSD 256GB / 512GBを選択可能
・ストレージベイを4つ搭載 ※オプションは3rdドライブまで
・ゲーム向けのGeForce GTX 960、GTX980を選択可能



» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-080jp(GTX 960搭載)のベンチマーク

80x20_広告 PR_04b
468_ENVY 750-080jp__レビュー_ベンチマーク_02a

インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960を搭載した日本HPの2015年夏モデル「HP ENVY 750-080jp/CT」の性能、ベンチマーク中の消費電力、温度などを測定しました。オプションで用意されているグラフィックスGTX 980 との性能比較やCPUのオーバークロック方法などもご紹介しています。

【実機レビュー】
◆HP ENVY 750 シリーズの外観・内部のレビュー

ベンチマークで使用するHP ENVY 750-080jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  2TB HDD (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 960 (2GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 347.38 です。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-070jp(Win7)新旧モデルスペック比較

80x20_広告 PR_04b
468_HPデスクトップ2015夏モデル_新旧モデル比較_ENVY 750-070jp_01b

日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は外観のデザインが大きく変更されました。この記事ではWindows 7を搭載した2015年夏モデルのHP ENVY 750-070jpと旧モデルHP ENVY 700-570jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750-080jp 新旧モデルスペック比較

80x20_広告 PR_04b
468_HPデスクトップ2015夏モデル_新旧モデル比較_ENVY 750-080jp_01a

日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は外観のデザインが大きく変更されました。この記事では2015年夏モデルのHP ENVY 750-080jpと旧モデルHP ENVY 700-560jp(※実機レビュー)の違いやスペックを比較しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 750 シリーズのファーストインプレッション

80x20_広告 PR_04b
HP ENVY 750-080jp_IMG_6148s

2015年5月27日より発売開始された日本HPデスクトップPCの2015年夏モデル(※関連記事)は、外観のデザインが大きく変更されました。この記事では上位機種のHP ENVY 750 シリーズの外観や内部の変更点をご紹介します。

【実機レビュー】
◆HP ENVY 750 シリーズの外観・内部のレビュー
◆HP ENVY 750-080jp(Core i7-4790K, GTX 960)のベンチマーク


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

日本HPのデスクトップPCに搭載される GTX 960 のスペック

80x20_広告 PR_04b
GTX 960_IMG_6018s

日本HPのハイエンドモデルHP ENVY 750 シリーズ(※実機レビュー )に搭載される NVIDIA GeForce GTX 960 のスペック詳細です。

下記のキャンペーンページで紹介されているGTX960は、この記事で掲載しているものと外観が大きく異なっていて「外排気のGPUクーラー」になっています。

気になったので日本HP カスタマーインフォメーションセンターに問い合わせたのですが「外観が変更されたという情報はない」ということなので、あくまでもイメージとして掲載されたものかもしれません。

【キャンペーンページ】
◆おすすめ!NVIDIAグラフィックス搭載PCがお得!icon
  



[2015年6月16日追記] GPU-Zで表示されているスペックを掲載。
[2015年6月05日追記] GTX 960は6月5日より発売開始。
※GTX 960は2015年6月上旬から販売予定。
※製品の仕様は予告なく変更される場合があります。


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ
Copyright © 2023 お気に入りHPパソコン All Rights Reserved.

◆コンテンツの著作権は「お気に入りパソコン」が所有しています。このサイト内の画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮下さい。