■PCゲームのカテゴリ記事一覧

468x60_OMEN 45l 実機レビュー_230605_大幅値下げ

お気に入りHPパソコン

HPパソコンのレビューサイト☆7%OFFクーポンをプレゼント中!

カテゴリ:■PCゲーム

  • 2019/12/09コードマスターズ F1

    当サイトで行ったSteam版「F1 2019」のベンチマーク結果(RTX 2080、RTX 2080 Max-Q、GTX 1070 Max-Q、GTX 1050)をまとめました。最終更新日:2019年12月9日...

    記事を読む

  • 2019/08/27コードマスターズ F1

    この記事では、PC(Steam)版 『F1 2019』のキャリアモードをプレイたときの感想や攻略方法などを記載しています。...

    記事を読む

  • 2019/05/22ザ・シムズ4

    The Sims 4に興味がある方、欲しいと思っていた方にとっては嬉しいニュースです。OriginがPC版『シムズ4スタンダードエディション』を期間限定無料配布しています!キャンペーン期間は2019年5月28日午前10:00 太平洋夏時間(※JST 日本標準時:2019年05月29日(水) 02:00)まで。下記のOrigin公式サイトからダウンロードすることができます。 【Origin公式サイト】◆ライフシミュレーションゲーム『シムズ4』 製品詳細...

    記事を読む

  • 2019/05/22ザ・シムズ4

    「ザ・シムズ4」を快適にプレイするためにはどれくらいのスペックが必要なのか?を実機(デスクトップPC、ノートPC)で検証しています。 【2018年10月13日】拡張パック全部入れ(シーズンズ以前)の記事を公開。◆GTX 1050Ti 搭載ゲーミングノートでシムズ4(拡張パック全部入れ)をプレイ! ...

    記事を読む

  • 2019/03/27コードマスターズ F1

    この記事ではPC版「F1 2018」の推奨スペック&必要最低スペックやゲーミングPCで行ったベンチマークテストの結果を掲載!このゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要なのかを検証します。【2019年3月27日】GeForce RTX 2070 with Max-Q Design グラフィックスを搭載したゲーミングノート「OMEN by HP 15-dc1000」のスコアを追記。 ...

    記事を読む

  • 2018/10/13ザ・シムズ4

    NVIDIA GeForce GTX 1050Ti グラフィックスを搭載した日本HPのゲーミングノート「Pavilion Gaming 15-cx0000」で、シムズ4(拡張パック全部入れ)をプレイしたときの快適さ(フレームレート)をチェックしました!...

    記事を読む

  • 2018/10/06コードマスターズ F1

    日本HPの15.6インチ・ゲーミングノート「OMEN by HP 15-dc0000」で、PC版「F1 2018」の日本(鈴鹿)タイムトライアルに挑戦! 目標は26秒台です。リフレッシュレート144Hz対応ディスプレイの使用感もチェックします。...

    記事を読む

  • 2018/06/24ファイナルファンタジー

    日本HPのパソコンでPC版「FINAL FANTASY XV」公式ベンチマークを行いました!...

    記事を読む

  • 2017/10/24ザ・シムズ4

    ゲーム向けのNVIDIA GeForce GTX 1060 with Max-Q Design グラフィックスを搭載した日本HPの15.6インチ・ゲーミングノート『OMEN by HP 15-ce000』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました!OMEN by HP 15-ce000リフレッシュレート120Hz対応ディスプレイを搭載した日本HPのゲーミングノート。◆実機ベンチマークOMEN by HP 15-ce000のスペックOSWindows 10 Pro (64bit...

    記事を読む

  • 2017/09/29Project CARS

    この記事では、Core i7-7700K、GeForce GTX 1080Tiを搭載した日本HPのゲーミングPC「OMEN by HP 880」で、PC版「PROJECT CARS 2(プロジェクト カーズ2)」をプレイしたときのフレームレートを計測しました!【2017年11月3日追記】GeForce GTX 1070(Laptop)を搭載したゲーミングノート「OMEN by HP 17-an000」のフレームレートを追加。...

    記事を読む

  • 2017/09/09コードマスターズ F1

    F1 2017(PC版)の攻略メモです。コードマスターズ「F1 2017」はPS4やXbox One、PC(Steam)などで販売されていますが、この記事ではPC版をプレイして攻略方法や、気が付いたことなどを記載しています。...

    記事を読む

  • 2017/09/01コードマスターズ F1

    この記事ではPC版「F1 2017」の推奨スペック&必要最低スペック、ゲーミングPCで行ったベンチマークテストの結果を掲載しています。【2018/07/25】Core i7-8750H, GTX 1070 with Max-Q Designのベンチマークを追加!【2018/01/20】Core i7-7820HK, GTX 1080搭載ゲーミングノートのベンチマークを追加!【2017/10/26】ノート向けグラフィックスGTX 1070 のベンチマークを追加!【2017/10/14】ノート向けグラフィックスGTX 1060 with...

    記事を読む

  • 2016/12/21Grand Theft Auto

    NVIDIA GeForce GTX 1070(Laptop)を搭載した日本HPの17.3インチ・ゲーミングノート『OMEN by HP 17-w105TX』で、Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています!OMEN by HP 17-w105TXNVIDIA GeForce GTX 1070 (Laptop) を搭載した17.3インチ・ゲーミングノート◆実機ベンチマークOMEN by HP 17-w105TX のスペックOSWindows 10 Home (64bit...

    記事を読む

  • 2016/12/16ザ・シムズ4

    AMD Radeon R9 m470を搭載した日本HPの省スペース型PC『HP Pavilion Wave 600-a072jpパフォーマンスモデル』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました!HP Pavilion Wave 600-a072jpパフォーマンス(グラフィックス搭載)モデルAMD Radeon R9 m470 グラフィックスを搭載した日本HPの省スペース型PC◆実機ベンチマークHP Pavilion Wave 600-a072jpのスペックOSWindows 10 H...

    記事を読む

  • 2016/12/03ウォッチドッグス2

    日本HPの17.3インチ・ゲーミングノート『OMEN by HP 17-w105TX』でウォッチドッグス2(Watch_Dogs2)をプレイ!フレームレートやPCパーツの温度、消費電力など計測しています。OMEN by HP 17-w105TXGTX 1070(ノートブック)を搭載したゲーミングノート◆実機ベンチマークOMEN by HP 17-w105TX のスペックOSWindows 10 Home (64bit)プロセッサーインテル Core i7-6700HQ プロセッサーチップセットモバイル インテル HM170 Express...

    記事を読む

  • 2016/12/03ウォッチドッグス2

    オープンワールド型アクションゲームウォッチドッグス2(Watch_Dogs2)の推奨スペックです。◆【Steam】Watch_Dogs 2 PC版ウォッチドッグス2の推奨スペック OS Windows 7 SP1, Windows 8.1, Windows 10 ※64bit版のみ プロセッサー  Intel Core i5 3470(3.2 GHz)以上 AMD FX 8120(3.9 GHz)以上 メモリー 8GB RAM グラフィック NVIDIA GeForce GTX 780 | AMD Radeon R9 290 ※3GB VRAM、またはそれ以上 ※GeForce GTX600 ...

    記事を読む

  • 2016/11/02Grand Theft Auto

    日本HPのゲーミングPC『OMEN by HP 870 GTX 1080 モデル』でGrand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。OMEN by HP 870 GTX 1080 モデル水冷CPUクーラーを搭載したゲーミングPC。◆実機ベンチマークOMEN by HP 870 GTX 1080 モデルのスペックOSWindows 10 Home (64bit)プロセッサーインテル Core i7-6700K プロセッサーチップセットイ...

    記事を読む

  • 2016/10/26ファイナルファンタジー

    ファイナルファンタジーXIV『蒼天のイシュガルド』のベンチマークが2015年4月27日に公開されました。データサイズは約1.6GBです。従来のベンチマークはDirectX 9のみ対応していましたが、この新ベンチでは「DirectX 11」のテストも可能になっています。上記の表は当サイトで行った実機テストの結果(画面解像度1920x1080、最高設定、DX11)を表にまとめたものです。ベンチマークスコアはPC環境によっては若干異なる結果が出る場合...

    記事を読む

  • 2016/09/05ザ・シムズ4

    第6世代 インテル Core i7-6700HQ プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 965M を搭載した、日本HPのゲーミングノート『OMEN by HP 17』で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。OMEN by HP 17GTX 965Mを搭載した17.3インチ・ゲーミングノート◆実機ベンチマーク OMEN by HP 17-w000 のスペック  OS  Windows 10 Home (64bit)  ...

    記事を読む

  • 2016/07/11コードマスターズ F1

    この記事ではPC版「F1 2016」の推奨スペック&ベンチマーク(GTX 1080, GTX 1070, GTX 980)を掲載しています。【2016年11月30日】NVIDIA GeForce GTX 1070 Laptop (8GB, GDDR5)のベンチマークを追加!【2016年10月15日】ZOTAC Geforce GTX 1060 6GB AMP Editionのベンチマークを追加!...

    記事を読む

  • 2016/07/04ザ・シムズ4

    インテル Core i7-6700K プロセッサー、ELSA GeForce GTX 970 S.A.C 4GB を搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-180jp/CT』で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。HP ENVY 750-180jp/CT水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。◆実機ベンチマーク ベンチマークで使用する HP ENVY 750-180jp/CT のスペック ...

    記事を読む

  • 2016/06/27ザ・シムズ4

    シムズ4のゲームパック『The Sims 4 Dine Out』で、レストランを経営したプレイした感想・攻略などをまとめました。メニュー一覧の画像も掲載しています。...

    記事を読む

  • 2016/03/09ザ・シムズ4

    第6世代インテル Core i5-6200U プロセッサー、インテル HDグラフィックス 520を搭載した、日本HPの13.3インチ プレミアムモバイル『HP Spectre 13-4100 x360』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。※シムズ4の64bit版でテストしています。HP Spectre 13-4100 x360第6世代インテル Core i5-6200U プロセッサー、インテル HDグラフィックス 520 (プロセッサー内...

    記事を読む

  • 2016/02/14ザ・シムズ4

    インテル Core i7-6700HQ プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 950Mを搭載した日本HPの17.3インチノートPC 『HP Pavilion Gaming 15-ak000 高速デュアルディスクモデル』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。※シムズ4の64bit版でテストしています。HP ENVY 17-n100高速デュアルディスクモデル高性能なCore i7-6700HQプロセッサー、ライトゲーム向けのGeForce GTX 9...

    記事を読む

  • 2016/01/09ザ・シムズ4

    インテル Core i7-6700HQ プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 950Mを搭載した日本HPの 『HP Pavilion Gaming 15-ak000 高速デュアルディスクモデル』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。※シムズ4の64bit版でテストしています。HP Pavilion Gaming 15-ak000高速デュアルディスクモデル高性能なCore i7-6700HQプロセッサー、ライトゲーム向けのGeForce GTX 950Mを...

    記事を読む

  • 2015/12/09ザ・シムズ4

    インテル Core i7-4790 プロセッサー、NVIDIA GeForce GT 730を搭載した日本HPの 『HP Pavilion 550-140jp/CT』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。※シムズ4の64bit版(2015年12月のアップデート)でテストしています。HP Pavilion 550-140jp/CT高い基本性能を備えたスタンダード・ミニタワーPC。◆実機レビュー ベンチマークで使用する HP ENVY 750-...

    記事を読む

  • 2015/11/24Project CARS

    インテル Core i7-6700K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 Tiを搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-180jp/CT』で、Slightly Mad Studiosが開発するレーシングシミュレーション『Project CARS』をプレイしたときのフレームレートを計測しました。HP ENVY 750-180jp/CT水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。◆実機ベンチマーク ベンチマークで使用する HP ENVY 750-170jp/CT の...

    記事を読む

  • 2015/11/23ザ・シムズ4

    インテル Core i7-6700K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 Tiを搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-180jp/CT』で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。HP ENVY 750-180jp/CT水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。◆実機ベンチマーク ベンチマークで使用する HP ENVY 750-180jp/CT のスペック  ...

    記事を読む

  • 2015/11/22コードマスターズ F1

    インテル Core i7-6700K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 Tiを搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-180jp/CT』でF1 2015のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。HP ENVY 750-180jp/CT水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。◆実機ベンチマーク ベンチマークで使用する HP ENVY 750-170jp/CT のスペック  OS ...

    記事を読む

  • 2015/11/10Grand Theft Auto

    日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-170jp/CT』でGrand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。HP ENVY 750-170jp/CT水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。Windows 10 Pro からのダウングレード権を使用したWindows 7 Professional(64bit) を搭載。◆実機ベンチマーク ベンチマークで使用する HP ...

    記事を読む

  • 2015/11/01ザ・シムズ4

    インテル Core i7-5500U プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 950M を搭載した日本HPのノートPC「HP ENVY 17-n000 高速デュアルディスクモデル」で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。【Windows 8.1 搭載】HP ENVY 17-n000高速デュアルディスクモデル◆実機ベンチマーク ベンチマークで使用する HP ENVY 17-n000 のスペック  OS  Window...

    記事を読む

  • 2015/10/09ザ・シムズ3

    インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960 を搭載した日本HPのデスクトップPC「HP ENVY 750-080jp」で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ3」のロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しました。HP ENVY 750-080jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHz(※関連記事)にクロックアップしています。◆実機ベ...

    記事を読む

  • 2015/09/11Grand Theft Auto

    日本HPのゲーミングPC 『HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT』でGrand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT水冷CPUクーラーを搭載した最高峰ゲーミングシリーズ。◆実機ベンチマーク ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 850-090jpのスペック  OS  Windows 8.1 Update(64bi...

    記事を読む

  • 2015/07/22ザ・シムズ4

    インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960 を搭載した日本HPのデスクトップPC「HP ENVY 750-080jp」で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。HP ENVY 750-080jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHz(※関連記事)にクロックアップしています。◆実機ベンチ...

    記事を読む

  • 2015/07/13Grand Theft Auto

    インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960を搭載した日本HPのデスクトップPC 『HP ENVY 750-080jp/CT』で、Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。HP ENVY 750-080jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHz(※関連記事)に...

    記事を読む

  • 2015/07/11コードマスターズ F1

    PC版 「F1 2015」の実機ベンチマークです。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。■ベンチマークテストを行ったPC・HP ENVY 750-180jp (Core i7-6700K, GTX 980 Ti 搭載)NEW!・HP ENVY 750-170jp (Core i7-6700K, GTX 980 Ti 搭載)・HP ENVY Phoenix 810-480jp (Core i7-4790K, GTX 980 搭載)・HP ENVY 750-080jp (Core i7-4790K, GTX 960 搭載)・HP ENVY Phoenix 850-090jp (Core i7-5820K, GTX 960 搭...

    記事を読む

  • 2015/07/04ザ・シムズ4

    インテル Core i7-4720HQ プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960M を搭載した日本HPのゲーミングノートPC「HP OMEN 15-5100」で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しました。 ベンチマークで使用する HP OMEN 15-5100 のスペック  OS  Windows 8.1 Update(64bit)  プロセッサー  インテル Core i7-4720HQ プロセッサー ...

    記事を読む

  • 2015/04/23Grand Theft Auto

    Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを、インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC 『HP ENVY Phoenix 810-480jp』で行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4...

    記事を読む

  • 2015/04/20コードマスターズ F1

     「F1 2015」PC版の最小・推奨スペックです。新しいゲームエンジンが採用されて推奨スペックが前作のF1 2014よりも高くなっています。...

    記事を読む

  • 2015/04/12ザ・シムズ4

    シムズ4の拡張パック第一弾『The Sims 4 Get to Work』で、ショップ経営をプレイした感想・攻略などをまとめました。※この記事は2015年4月に作成しています。※2015年7月のアップデートで「ドアのロック」が追加されました。...

    記事を読む

  • 2015/04/05バトルフィールド ハードライン

    インテル Core i7-4790K, NVIDIA GeForce GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC 『HP ENVY Phoenix 810-480jp』で、バトルフィールド ハードラインをプレイしたときのフレームレートを計測しました。プレイ中のPCパーツの温度や消費電力も測定しています。  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロック...

    記事を読む

  • 2015/03/29ザ・シムズ4

    日本HPのノートパソコン「HP ENVY15-k200プレミアム・フルHDモデル」で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」をプレイ! ロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しています。 HP ENVY15-k200プレミアム・フルHDモデルのスペック  OS  Windows 8.1 Update(64bit)  プロセッサー  インテル Core i7-5500U プロセッサー  チップセット  Broadwell-U (So...

    記事を読む

  • 2015/02/25ウォッチドッグス

    インテルCore i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 を搭載した日本HPのデスクトップ機HP ENVY Phoenix 810-480jpで『Watch_Dogs』をプレイしたときのフレームレートを計測しました。  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷しています。このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。◆実機ベンチマーク ベンチマークで...

    記事を読む

  • 2015/02/13ザ・シムズ4

    日本HPのデスクトップパソコン「HP Pavilion 500-540jp」で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」をプレイ!ロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しています。※ベースゲームのみでテストしています。  ■HP Pavilion 500-540jpの特長 H87チップセットHP Pavilion 500-540jp/CT・Windows 8.1 Update (64bit)・東京生産フルカスタマイズ対応・スタイリッシュなデザイン。・ストレージにSSD 512GB を選択可...

    記事を読む

  • 2015/02/11THE CREW(ザ・クルー)

    Core i7-4790K, GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC「HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT」でオープンワールド・レーシングTHE CREW(ザ・クルー)をプレイ! ゲーム中のフレームレートをFrapsで計測しました。  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷しています。このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。◆実機ベンチマーク ...

    記事を読む

  • 2015/02/05ザ・シムズ4

    ザ・シムズ4の拡張パック第一弾は『The Sims 4 Get to Work』。医者、探偵、科学者などの職業や、パン屋、ブティック、画廊、本屋などのショップ経営ができるようになり、写真スキル、パン焼きスキルなども追加されます。発売日は2015年4月で販売価格は4,000円です。このページではプレイした感想を随時更新していきます。現在「ショップ経営」の項目を作成中です。◆ザ・シムズ4公式サイト◆【Origin】 The Sims 4 Get to Work 詳細...

    記事を読む

  • 2015/02/04バトルフィールド ハードライン

    PC版『バトルフィールド ハードライン』推奨・必須スペックです。...

    記事を読む

  • 2015/02/01ザ・シムズ3

    シムズ3の環境再構築や新しいパソコンにデータを移行するときの手順のメモです。シムズ3のインストール、拡張パックのインストール順などを記載しています。 この記事はシムズ3のゲームのバージョン1.67の時に作成したものです。シムズ3を再インストールして1.69にアップデートした場合、1.67以前に購入したストアコンテンツに問題が発生する可能性があるようです。その場合は、ストアコンテンツの再ダウンロード&イ...

    記事を読む

  • 2015/01/21コードマスターズ F1

    コードマスターズのレースゲーム『F1 2014』ベンチマークです。テストではインテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC「HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT」を使用。ゲームベンチマークだけでなく実際にプレイしたときのフレームレートも計測しました。  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790...

    記事を読む

  • 2015/01/21バトルフィールド4

    Core i7-4790K, GTX 980で『バトルフィールド4 』をプレイしたときのフレームレートを計測しました。  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。◆ベンチマーク ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック  OS  Windows 8.1 Update...

    記事を読む

Steam版「F1 2019」の推奨スペック&実機ベンチマーク

20190626203426_1.jpg

当サイトで行ったSteam版「F1 2019」のベンチマーク結果(RTX 2080、RTX 2080 Max-Q、GTX 1070 Max-Q、GTX 1050)をまとめました。

最終更新日:2019年12月9日

» 記事の続きを読む

タグ

PC版 『F1 2019』のキャリアモードプレイした感想・攻略メモ

20190714105638_2.jpg

この記事では、PC(Steam)版 『F1 2019』のキャリアモードをプレイたときの感想や攻略方法などを記載しています。

» 記事の続きを読む

タグ

OriginがPC版『シムズ4』スタンダードエディションを期間限定無料配布中!5月28日まで

スクリーンショット_Sims4_無料配布_01

The Sims 4に興味がある方、欲しいと思っていた方にとっては嬉しいニュースです。OriginがPC版『シムズ4スタンダードエディション』を期間限定無料配布しています!キャンペーン期間は2019年5月28日午前10:00 太平洋夏時間(※JST 日本標準時:2019年05月29日(水) 02:00)まで。下記のOrigin公式サイトからダウンロードすることができます。
 

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

ザ・シムズ4を快適にプレイするためのPCスペックを検証!

2017-10-24_20-31-08.png

「ザ・シムズ4」を快適にプレイするためにはどれくらいのスペックが必要なのか?を実機(デスクトップPC、ノートPC)で検証しています。 

【2018年10月13日】拡張パック全部入れ(シーズンズ以前)の記事を公開。
◆GTX 1050Ti 搭載ゲーミングノートでシムズ4(拡張パック全部入れ)をプレイ!
 

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

PC版「F1 2018」の実機ベンチマーク!快適にプレイできるスペックを検証

20180914162508_1.jpg

この記事ではPC版「F1 2018」の推奨スペック&必要最低スペックやゲーミングPCで行ったベンチマークテストの結果を掲載!このゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要なのかを検証します。



【2019年3月27日】
GeForce RTX 2070 with Max-Q Design グラフィックスを搭載したゲーミングノート「OMEN by HP 15-dc1000」のスコアを追記。
 

» 記事の続きを読む

タグ

GTX 1050Ti 搭載ゲーミングノートでシムズ4(拡張パック全部入れ)をプレイ!

525_Pavilion-Gaming-15-cx0000_Sims-4_181013_01b.png

NVIDIA GeForce GTX 1050Ti グラフィックスを搭載した日本HPのゲーミングノート「Pavilion Gaming 15-cx0000」で、シムズ4(拡張パック全部入れ)をプレイしたときの快適さ(フレームレート)をチェックしました!

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

PC版「F1 2018」日本(鈴鹿)タイムトライアルに挑戦!目標は26秒台

525_OMEN-by-HP-15-dc0000_F1-2018_1810068_01a_2018100607143468b.png

日本HPの15.6インチ・ゲーミングノート「OMEN by HP 15-dc0000」で、PC版「F1 2018」の日本(鈴鹿)タイムトライアルに挑戦! 目標は26秒台です。リフレッシュレート144Hz対応ディスプレイの使用感もチェックします。

» 記事の続きを読む

タグ

PC版「FINAL FANTASY XV」の実機ベンチマーク

FF15ベンチマーク_top

日本HPのパソコンでPC版「FINAL FANTASY XV」公式ベンチマークを行いました!

» 記事の続きを読む

GTX 1060(with Max-Q)搭載ゲーミングノートでシムズ4をプレイ!

2017-10-24_20-32-22t.png

ゲーム向けのNVIDIA GeForce GTX 1060 with Max-Q Design グラフィックスを搭載した日本HPの15.6インチ・ゲーミングノート『OMEN by HP 15-ce000』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました!




200_OMEN by HP 15-ce000_IMG_3016OMEN by HP 15-ce000
リフレッシュレート120Hz対応ディスプレイを搭載した日本HPのゲーミングノート。
◆実機ベンチマーク

OMEN by HP 15-ce000のスペック
OSWindows 10 Pro (64bit)
プロセッサーインテル Core i7-i7-7700HQ プロセッサー
(2.80GHz-3.80GHz、4コア8スレッド、TDP 45W)
チップセットモバイル インテル HM175 Express チップセット
メモリ16GB (8GB×2) DDR4-2400MHz
ストレージ256GB SSD(PCIe NVMe M.2) + 1TB HDD(7200回転)
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 1060 with Max-Q Design グラフィックス
6GB (GDDR5)
※NVIDIA ドライバー 387.92
電源200W ACアダプター

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【PC版】PROJECT CARS 2の推奨スペック&ベンチマーク

20171002120011_1.jpg

この記事では、Core i7-7700K、GeForce GTX 1080Tiを搭載した日本HPのゲーミングPC「OMEN by HP 880」で、PC版「PROJECT CARS 2(プロジェクト カーズ2)」をプレイしたときのフレームレートを計測しました!



【2017年11月3日追記】
GeForce GTX 1070(Laptop)を搭載したゲーミングノート「OMEN by HP 17-an000」のフレームレートを追加。


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

PC版「F1 2017」をプレイした感想&攻略メモ

20170924235021_1.jpg

F1 2017(PC版)の攻略メモです。

コードマスターズ「F1 2017」はPS4やXbox One、PC(Steam)などで販売されていますが、この記事ではPC版をプレイして攻略方法や、気が付いたことなどを記載しています。

» 記事の続きを読む

タグ

PC版「F1 2017」の推奨スペック&実機ベンチマーク

20170826131119_1.jpg

この記事ではPC版「F1 2017」の推奨スペック&必要最低スペック、ゲーミングPCで行ったベンチマークテストの結果を掲載しています。



【2018/07/25】Core i7-8750H, GTX 1070 with Max-Q Designのベンチマークを追加!
【2018/01/20】Core i7-7820HK, GTX 1080搭載ゲーミングノートのベンチマークを追加!
【2017/10/26】ノート向けグラフィックスGTX 1070 のベンチマークを追加!
【2017/10/14】ノート向けグラフィックスGTX 1060 with Max-Q Designのベンチマークを追加!
【2017/09/25】GTX 1080Ti、GTX 1080、GTX 1070のフレームレートを比較記事を追加!
【2017/09/01】GeForce GTX 1080Ti を搭載したGTX 日本HPのゲーミングPC「OMEN by HP 880-000jp ハイパフォーマンスモデル(◆実機ベンチマーク)」でF1 2017の全サーキットのベンチマークテストを行いました!
 


» 記事の続きを読む

タグ

GTA5ベンチマーク(Core i7-6700HQ, GTX 1070 Laptop)

GTA5 2016-12-21 02-28-47-91

NVIDIA GeForce GTX 1070(Laptop)を搭載した日本HPの17.3インチ・ゲーミングノート『OMEN by HP 17-w105TX』で、Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています!




100x60_OMEN by HP 17_160826_01aOMEN by HP 17-w105TX
NVIDIA GeForce GTX 1070 (Laptop) を搭載した17.3インチ・ゲーミングノート
◆実機ベンチマーク

OMEN by HP 17-w105TX のスペック
OSWindows 10 Home (64bit)
プロセッサーインテル Core i7-6700HQ プロセッサー
チップセットモバイル インテル HM170 Express チップセット
メモリ16GB (8GB×2) DDR4-2133MHz
ストレージ256GB SSD(PCIe NVMe M.2)+ 1TB HDD
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 1070(8GB, GDDR5)
※NVIDIA ドライバー 376.33
電源ACアダプター(最大230W)

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

省スペースPC「HP Pavilion Wave 600」でシムズ4をプレイ!

TS4_x64 2016-12-16 17-54-48-36t

AMD Radeon R9 m470を搭載した日本HPの省スペース型PC『HP Pavilion Wave 600-a072jpパフォーマンスモデル』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました!




100x60_HPPavilion Wave 600-000jp_02aHP Pavilion Wave 600-a072jp
パフォーマンス(グラフィックス搭載)モデル
AMD Radeon R9 m470 グラフィックスを搭載した日本HPの省スペース型PC
◆実機ベンチマーク



HP Pavilion Wave 600-a072jpのスペック
OSWindows 10 Home (64bit)
プロセッサーインテル Core i7-6700T プロセッサー
チップセットインテル H170 チップセット
メモリ8GB(8GB×1) PC4-17000 (2133MHz)
ストレージ128GB M.2 SSD(PCIe Gen3x4 NVMe)
+ 2TB HDD (7200回転)
グラフィックAMD Radeon R9 m470 グラフィックス
電源180W ACアダプター

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

OMEN by HP 17(GTX 1070)でWatch_Dogs2をプレイ!

WatchDogs2 2016-12-02 21-58-04-90

日本HPの17.3インチ・ゲーミングノート『OMEN by HP 17-w105TX』でウォッチドッグス2(Watch_Dogs2)をプレイ!フレームレートやPCパーツの温度、消費電力など計測しています。




100x60_OMEN by HP 17_160826_01aOMEN by HP 17-w105TX
GTX 1070(ノートブック)を搭載したゲーミングノート
◆実機ベンチマーク

OMEN by HP 17-w105TX のスペック
OSWindows 10 Home (64bit)
プロセッサーインテル Core i7-6700HQ プロセッサー
チップセットモバイル インテル HM170 Express チップセット
メモリ16GB (8GB×2) DDR4-2133MHz
ストレージ256GB SSD(PCIe NVMe M.2)+ 1TB HDD
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 1070(8GB, GDDR5)
※NVIDIA ドライバー 372.90
電源ACアダプター(最大230W)

» 記事の続きを読む

タグ

PC版ウォッチドッグス2(Watch_Dogs2)の推奨スペック

WatchDogs22016-12-03t.png

オープンワールド型アクションゲームウォッチドッグス2(Watch_Dogs2)の推奨スペックです。

◆【Steam】Watch_Dogs 2

 PC版ウォッチドッグス2の推奨スペック
 OS Windows 7 SP1, Windows 8.1, Windows 10
 ※64bit版のみ
 プロセッサー  Intel Core i5 3470(3.2 GHz)以上
 AMD FX 8120(3.9 GHz)以上
 メモリー 8GB RAM
 グラフィック NVIDIA GeForce GTX 780 | AMD Radeon R9 290
 ※3GB VRAM、またはそれ以上
 ※GeForce GTX600 シリーズ:GTX660以上
 ※GeForce GTX700 シリーズ:GTX760以上
 ※GeForce GTX900 シリーズ:GTX950以上
 ※GeForce GTX1000シリーズ:GTX1060以上
 ※Radeon HD 7000シリーズ: Radeon HD7870以上
 ※Radeon 200シリーズ: Radeon R9 270以上
 ※Radeon 300/Fury X シリーズ: Radeon R9 370以上
 ※Radeon 400 シリーズ: Radeon RX460以上
 ネットワーク ブロードバンドインターネット接続
 ストレージ 50GB 利用可能
 サウンドカード DirectX 互換


 最低スペック
 OS Windows 7 SP1, Windows 8.1, Windows 10
 ※64bit版のみ
 プロセッサー Intel Core i5 2400s(2.5 GHz)以上
 AMD FX 6120(3.5 GHz)以上
 メモリー 6GB RAM
 グラフィック NVIDIA GeForce GTX 660(2GB)、
 AMD Radeon HD 7870(2GB)以上
 ネットワーク ブロードバンドインターネット接続
 ストレージ 50GB 利用可能
 サウンドカード DirectX 互換

» 記事の続きを読む

タグ

GTA5ベンチマーク(Core i7-6700K, GTX 1080 搭載)

GTA5 2016-10-28 16-55-27-37

日本HPのゲーミングPC『OMEN by HP 870 GTX 1080 モデル』でGrand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。




100x60_OMEN by HP Desktop 870_01aOMEN by HP 870 GTX 1080 モデル
水冷CPUクーラーを搭載したゲーミングPC。
◆実機ベンチマーク

OMEN by HP 870 GTX 1080 モデルのスペック
OSWindows 10 Home (64bit)
プロセッサーインテル Core i7-6700K プロセッサー
チップセットインテル Z170 チップセット
メモリ8GB(8GB×1) PC4-17000 (2133MHz)
ストレージ512GB SSD(SATA3, TLC)
+ 2TB HDD (7200回転)x2
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 1080(8GB GDDR5X)
Founders Edition
※NVIDIA ドライバー 368.25
電源500W ATX電源、80PLUS BRONZE (82%電源変換効率)相当

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク

ffxiv-heavensward-bench.png

ファイナルファンタジーXIV『蒼天のイシュガルド』のベンチマークが2015年4月27日に公開されました。データサイズは約1.6GBです。従来のベンチマークはDirectX 9のみ対応していましたが、この新ベンチでは「DirectX 11」のテストも可能になっています。

上記の表は当サイトで行った実機テストの結果(画面解像度1920x1080、最高設定、DX11)を表にまとめたものです。ベンチマークスコアはPC環境によっては若干異なる結果が出る場合があるので、あくまでも目安としてご覧ください。

【公式サイト】
◆ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド
◆FF14:蒼天のイシュガルド ベンチマーク ダウンロード

【日本HPゲーム推奨認定パソコン】
◆ファイナルファンタジー XIV 推奨パソコンicon



■更新履歴
【2016/11/30】OMEN by HP 17-w100(GTX 1070 Laptop)のスコアを追加。NEW!
【2016/10/26】OMEN by HP Desktop 870(GTX 1080)のスコアを追加。
【2016/10/26】Pavilion Wave 600-a072jp (Radeon R9 m470) を追加。
【2016/09/04】OMEN by HP 17(GTX 965M)のスコアを追加。
【2016/07/02】HP ENVY 750-180jp(GTX 970)のスコアを追加。
【2016/01/03】HP Pavilion Gaming 15-ak000(GTX 950M)を追加。
【2015/11/22】HP ENVY 750-180jp(GTX 980 Ti )のスコアを追加。
【2015/11/04】HP ENVY 750-170jp(GTX 980 Ti )のスコアを追加。
【2015/10/29】HP ENVY 17-n000(GTX 950M )のスコアを追加。
【2015/09/20】HP ENVY Phoenix 850-090jp(GTX 960)のスコアを追加。
【2015/06/17】HP OMEN 15-5100(GTX 960M)のスコアを追加。
【2015/06/16】HP ENVY 750-080jp(GTX 960)のスコアを追加。



» 記事の続きを読む

GTX 965M 搭載ゲーミングノートPCでシムズ4をプレイ!

TS4_x64 2016-09-06 11-02-14-01

第6世代 インテル Core i7-6700HQ プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 965M を搭載した、日本HPのゲーミングノート『OMEN by HP 17』で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。




100x60_OMEN by HP 17_160826_01aOMEN by HP 17
GTX 965Mを搭載した17.3インチ・ゲーミングノート
◆実機ベンチマーク


OMEN by HP 17-w000 のスペック
 OS  Windows 10 Home (64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700HQ プロセッサー
 チップセット  モバイル インテル HM170 Express チップセット
 メモリ  8GB (8GB×1) DDR4-2133MHz
 ストレージ  256GB SSD(PCIe NVMe M.2) + 1TB HDD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 965M(4GB, GDDR5)※
 電源  120W  ACアダプター
※NVIDIAドライバのバージョン 359.37

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

PC版「F1 2016」の推奨スペック&ベンチマーク

20160909011014_1.jpg

この記事ではPC版「F1 2016」の推奨スペック&ベンチマーク(GTX 1080, GTX 1070, GTX 980)を掲載しています。



【2016年11月30日】
NVIDIA GeForce GTX 1070 Laptop (8GB, GDDR5)のベンチマークを追加!

【2016年10月15日】
ZOTAC Geforce GTX 1060 6GB AMP Editionのベンチマークを追加!


» 記事の続きを読む

タグ

Core i7-6700K, GTX 970 搭載PCでシムズ4をプレイ!

TS4_x64 2016-07-04 19-54-52-26

インテル Core i7-6700K プロセッサー、ELSA GeForce GTX 970 S.A.C 4GB を搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-180jp/CT』で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。




100x60_HP ENVY 750_01bHP ENVY 750-180jp/CT
水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP ENVY 750-180jp/CT のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー
 チップセット  インテル Z170 Express チップセット
 メモリ  32GB(8GB×4) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  256GB SSD (PCI Express, M.2 )
 
1TB HDD (SATA, 7200rpm) x2
 グラフィック  ELSA GeForce GTX 970 S.A.C 4GB (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 358.91

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

シムズ4の『The Sims 4 Dine Out』でレストランを経営!

The Sims 4 Dine Out

シムズ4のゲームパック『The Sims 4 Dine Out』で、レストランを経営したプレイした感想・攻略などをまとめました。メニュー一覧の画像も掲載しています。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

インテル HDグラフィックス 520 搭載ノートPCでシムズ4をプレイ!

TS4_x64 2016-03-08 21-28-21-85

第6世代インテル Core i5-6200U プロセッサー、インテル HDグラフィックス 520を搭載した、日本HPの13.3インチ プレミアムモバイル『HP Spectre 13-4100 x360』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。

※シムズ4の64bit版でテストしています。



100x60_HP Spectre 13-4129TU_01aHP Spectre 13-4100 x360
第6世代インテル Core i5-6200U プロセッサー、インテル HDグラフィックス 520 (プロセッサー内蔵)を搭載した13.3インチのモバイルノート。
◆実機レビュー

HP Spectre 13-4100 x360 のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i5-6200U プロセッサー
 チップセット  CPUに統合
 メモリ  8GB オンボード (1600MHz,LPDDR3 SDRAM)
 ストレージ  256GB SSD (SATA, M.2接続)
 グラフィック  インテル HD グラフィックス 520 ※
 電源  45W スマート ACアダプター
※インテル Core i5-6200U プロセッサーに内蔵

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

HP ENVY 17-n100(GTX 950M搭載)でシムズ4をプレイ!

TS4_x64 2016-02-06 11-26-19-64

インテル Core i7-6700HQ プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 950Mを搭載した日本HPの17.3インチノートPC 『HP Pavilion Gaming 15-ak000 高速デュアルディスクモデル』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。

※シムズ4の64bit版でテストしています。



100x60_HP ENVY 17-n100_01HP ENVY 17-n100
高速デュアルディスクモデル
高性能なCore i7-6700HQプロセッサー、ライトゲーム向けのGeForce GTX 950Mを搭載した17.3インチノートPC。
◆実機レビュー

ベンチマークで使用するHP ENVY 17-n100のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700HQ プロセッサー
 チップセット  モバイル インテル HM170 Express チップセット
 メモリ  8GB (8GB×1) DDR3L-1600MHz
 ストレージ  256GB SSD (SATA M.2)
 1TBハードドライブ
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 950M (4GB,DDR3L)
 電源  120W スマート ACアダプター
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 353.54

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-6700HQ, GTX 950M でシムズ4をプレイ!

TS4_x64 2016-01-03 18-56-43-30

インテル Core i7-6700HQ プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 950Mを搭載した日本HPの 『HP Pavilion Gaming 15-ak000 高速デュアルディスクモデル』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。

※シムズ4の64bit版でテストしています。



100x60_HP Pavilion Gaming 15_160109_01aHP Pavilion Gaming 15-ak000
高速デュアルディスクモデル
高性能なCore i7-6700HQプロセッサー、ライトゲーム向けのGeForce GTX 950Mを搭載したゲーミングノートPC。
◆実機レビュー

ベンチマークで使用する HP Pavilion Gaming 15-ak000 のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700HQ プロセッサー
 チップセット  モバイル インテル HM170 Express チップセット
 メモリ  8GB (8GB×1) DDR3L-1600MHz
 ストレージ  128GB SSD (SATA M.2)
 1TBハードドライブ
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 950M (4GB,DDR3L)
 電源  90W スマート ACアダプター
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 353.54

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-4790, GeForce GT 730搭載PCでシムズ4をプレイ!

TS4_x64 2015-12-05 20-54-22-45

インテル Core i7-4790 プロセッサー、NVIDIA GeForce GT 730を搭載した日本HPの 『HP Pavilion 550-140jp/CT』で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。

※シムズ4の64bit版(2015年12月のアップデート)でテストしています。



100x60_HP Pavilion 550_02-C2HP Pavilion 550-140jp/CT
高い基本性能を備えたスタンダード・ミニタワーPC。
◆実機レビュー

ベンチマークで使用する HP ENVY 750-180jp/CT のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790 プロセッサー
 チップセット  インテル H87 チップセット
 メモリ  16GB PC3-12800 (1600MHz)
 ストレージ  1TB HDD (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GT 730 (4GB, DDR3)
 電源  300W ATX 電源
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 353.82

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-6700K, GTX 980Ti で『Project CARS』をプレイ!

pCARS64 2015-11-05 06-27-58-81

インテル Core i7-6700K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 Tiを搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-180jp/CT』で、Slightly Mad Studiosが開発するレーシングシミュレーション『Project CARS』をプレイしたときのフレームレートを計測しました。



100x60_HP ENVY 750_01bHP ENVY 750-180jp/CT
水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP ENVY 750-170jp/CT のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー
 チップセット  インテル Z170 Express チップセット
 メモリ  32GB(8GB×4) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  256GB SSD (PCI Express, M.2 )
 
1TB HDD (SATA, 7200rpm) x2
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 Ti (6GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 353.54

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-6700K, GTX 980Ti 搭載PCでシムズ4をプレイ!

TS4 2015-11-23 12-14-13-90

インテル Core i7-6700K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 Tiを搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-180jp/CT』で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。




100x60_HP ENVY 750_01bHP ENVY 750-180jp/CT
水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP ENVY 750-180jp/CT のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー
 チップセット  インテル Z170 Express チップセット
 メモリ  32GB(8GB×4) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  256GB SSD (PCI Express, M.2 )
 
1TB HDD (SATA, 7200rpm) x2
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 Ti (6GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 353.54

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

F1 2015ベンチマーク(Core i7-6700K, GTX 980 Ti)

F1_2015 2015-11-21 18-34-10-68s

インテル Core i7-6700K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 Tiを搭載した、日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-180jp/CT』でF1 2015のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。




100x60_HP ENVY 750_01bHP ENVY 750-180jp/CT
水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP ENVY 750-170jp/CT のスペック
 OS  Windows 10 Home(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー
 チップセット  インテル Z170 Express チップセット
 メモリ  32GB(8GB×4) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  256GB SSD (PCI Express, M.2 )
 
1TB HDD (SATA, 7200rpm) x2
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 Ti (6GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 353.54

» 記事の続きを読む

タグ

GTA5ベンチマーク(Core i7-6700K, GTX 980 Ti 搭載)

GTA5_2015_11_09_20_01_43_427.png

日本HPのハイエンド・ミニタワーPC『HP ENVY 750-170jp/CT』でGrand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。




100x60_HP ENVY 750_01bHP ENVY 750-170jp/CT
水冷CPUクーラーを搭載したハイエンド・ミニタワーPC。Windows 10 Pro からのダウングレード権を使用したWindows 7 Professional(64bit) を搭載。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP ENVY 750-170jp/CT のスペック
 OS  Windows 7 Professional(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-6700K プロセッサー
 チップセット  インテル Z170 Express チップセット
 メモリ  8GB(8GB×1) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  256GB SSD (PCI Express, M.2 )
 
1TB HDD (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 Ti (6GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 353.62

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-5500U、GTX 950M搭載ノートPCでシムズ4をプレイ!

TS4 2015-10-26 10-50-42-39_s

インテル Core i7-5500U プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 950M を搭載した日本HPのノートPC「HP ENVY 17-n000 高速デュアルディスクモデル」で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。




100x60_HP ENVY 17-n100_01【Windows 8.1 搭載】
HP ENVY 17-n000
高速デュアルディスクモデル
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP ENVY 17-n000 のスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-5500U プロセッサー
 チップセット  Broadwell-USoCタイプ
 メモリ  8GB(8GB×1) DDR3L-1600MHz
 ストレージ  256GB SSD(SATA M.2接続)
 1TB ハードディスクドライブ(5400回転)

 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 950M  (4GB, DDR3)※
 電源  90W スマート ACアダプター
※NVIDIA ドライバーのバージョン 353.84

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-4790K, GTX 960搭載PCでシムズ3をプレイ!

シムズ3_テスト_01

インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960 を搭載した日本HPのデスクトップPC「HP ENVY 750-080jp」で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ3」のロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しました。




100x60_HP ENVY 750_01HP ENVY 750-080jp/CT
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHz※関連記事)にクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP ENVY 750-080jp のスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 Express チップセット
 メモリ  16GB PC3-12800 (1600MHz)
 ストレージ  2TB HDD (7200回転)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 960 (2GB, GDDR5)※
 電源  500W ATX電源 80PLUS BRONZE
※NVIDIA ドライバーのバージョン 355.98

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

GTA5ベンチマーク(Core i7-5820K, GTX 960搭載)

GTA5ベンチマーク_2015-09-07_00317

日本HPのゲーミングPC 『HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT』でGrand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。




100x60_ENVY Phoenix 850_03bHP ENVY Phoenix 850-090jp/CT
水冷CPUクーラーを搭載した最高峰ゲーミングシリーズ。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 850-090jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-5820K プロセッサー
 チップセット  インテル X99 Express チップセット
 メモリ  16GB(8GB×2) PC4-17000 (2133MHz)
 ストレージ  128GB SSD (PCI Express, M.2 )
 
1TB HDD (SATA, 7200rpm)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 960 (2GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 350.12 です。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-4790K, GTX 960搭載PCでシムズ4をプレイ!

TS4 2015-07-21 21-38-06-14

インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960 を搭載した日本HPのデスクトップPC「HP ENVY 750-080jp」で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートを測定しました。




100x60_HP ENVY 750_01HP ENVY 750-080jp/CT
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHz※関連記事)にクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP ENVY 750-080jp のスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 Express チップセット
 メモリ  16GB PC3-12800 (1600MHz)
 ストレージ  2TB HDD (7200回転)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 960 (2GB, GDDR5)※
 電源  500W ATX電源 80PLUS BRONZE
※NVIDIA ドライバーのバージョン 350.12

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

GTA5ベンチマーク(Core i7-4790k, GTX 960搭載)

GTA5_2015_07_13_00_46_55_627s.png

インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960を搭載した日本HPのデスクトップPC 『HP ENVY 750-080jp/CT』で、Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。




100x60_HP ENVY 750_01HP ENVY 750-080jp/CT
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHz※関連記事)にクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用するHP ENVY 750-080jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  2TB HDD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 960 (2GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 350.12 です。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

PC版 「F1 2015」のベンチマークテスト

2015-07-11_00008.jpg

PC版 「F1 2015」の実機ベンチマークです。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。



■ベンチマークテストを行ったPC
・HP ENVY 750-180jp (Core i7-6700K, GTX 980 Ti 搭載)NEW!
・HP ENVY 750-170jp (Core i7-6700K, GTX 980 Ti 搭載)
・HP ENVY Phoenix 810-480jp (Core i7-4790K, GTX 980 搭載)
・HP ENVY 750-080jp (Core i7-4790K, GTX 960 搭載)
・HP ENVY Phoenix 850-090jp (Core i7-5820K, GTX 960 搭載)


» 記事の続きを読む

タグ

GTX 960M 搭載ゲーミングノートでシムズ4をプレイ!

TS4 2015-06-14 21-51-43-54

インテル Core i7-4720HQ プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 960M を搭載した日本HPのゲーミングノートPC「HP OMEN 15-5100」で、人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」のロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しました。


468x110_HP OMEN 15-5100_シムズ4_01a2
ベンチマークで使用する HP OMEN 15-5100 のスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4720HQ プロセッサー
 チップセット  モバイル インテル HM87 チップセット
 メモリ  16GB オンボード(1600MHz,DDR3L SDRAM)
 ストレージ  512GB SSD(PCI Express, M.2接続)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 960M (4GB, GDDR5)※
 電源  120W ACアダプター
※NVIDIA ドライバーのバージョン 347.52

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

GTA5ベンチマーク(Core i7-4790k, GTX 980搭載)

810-480jp_GTA5_01.png
Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オート5)のベンチマークを、インテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC 『HP ENVY Phoenix 810-480jp』で行いました。実際にプレイしたときのフレームレートも計測しています。




100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 350.12 です。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

PC版 「F1 2015」の推奨・スペック

F1 2015推奨スペック

 「F1 2015」PC版の最小・推奨スペックです。新しいゲームエンジンが採用されて推奨スペックが前作のF1 2014よりも高くなっています。

» 記事の続きを読む

タグ

シムズ4『The Sims 4 Get to Work』でショップを経営!

お会計_01

シムズ4の拡張パック第一弾『The Sims 4 Get to Work』で、ショップ経営をプレイした感想・攻略などをまとめました。

※この記事は2015年4月に作成しています。
※2015年7月のアップデートで「ドアのロック」が追加されました。



» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

GTX 980 でバトルフィールドハードラインをプレイ!

810-480jp_Battlefield Hardline_01

インテル Core i7-4790K, NVIDIA GeForce GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC 『HP ENVY Phoenix 810-480jp』で、バトルフィールド ハードラインをプレイしたときのフレームレートを計測しました。プレイ中のPCパーツの温度や消費電力も測定しています。



100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 347.88 です。

» 記事の続きを読む

GTX 850M 搭載ノートPCで「シムズ4」をプレイ!

sims4_02_2015032823030833c.png

日本HPのノートパソコン「HP ENVY15-k200プレミアム・フルHDモデル」で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」をプレイ! ロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しています。


468x110_HP ENVY15-k200_バナー_01
HP ENVY15-k200プレミアム・フルHDモデルのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-5500U プロセッサー
 チップセット  Broadwell-U (SoCタイプ※1)
 メモリ  8GB (8GB×1) DDR3L-1600MHz
 ストレージ  1TB ハイブリッド・ハードドライブ
 (8GBフラッシュメモリ内蔵/ 5400回転)
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 850M (4GB)※2
 電源  90W スマートACアダプター
※1 プロセッサとチップセット機能が1つのパッケージ内に収められています。
※2 NVIDIA ドライバーのバージョン 344.24

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-4790K, GTX 980 『Watch Dogs』のフレームレート

810-480jp_Watch Dogs_02b

インテルCore i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980 を搭載した日本HPのデスクトップ機HP ENVY Phoenix 810-480jpで『Watch_Dogs』をプレイしたときのフレームレートを計測しました。




100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷しています。このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 347.52 です。

» 記事の続きを読む

タグ

Core i3-4160, Radeon R7 240で「ザ・シムズ4」をプレイ!

500-540jp_sims4_top_02.png

日本HPのデスクトップパソコン「HP Pavilion 500-540jp」で人生シミュレーションゲーム「ザ・シムズ4」をプレイ!ロード時間やプレイ中のフレームレートなどを測定しています。

※ベースゲームのみでテストしています。


 ■HP Pavilion 500-540jpの特長

100x60_HP Pavilion 500-305jp(intel)_01

H87チップセット
HP Pavilion 500-540jp/CTicon

・Windows 8.1 Update (64bit)
・東京生産フルカスタマイズ対応
・スタイリッシュなデザイン。
・ストレージにSSD 512GB を選択可能。
・PC内部の拡張性は低い。
・負荷の高い3Dゲームは不向き。

◆実機ベンチマーク

ベンチマークで使用する HP Pavilion 500-540jp のスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i3-4160 プロセッサー
 チップセット  インテル H87 チップセット
 メモリ  8GB (PC3-12800)
 ストレージ  1TB (7200rpm)
 グラフィック  AMD Radeon R7 240 (2GB / DDR3)
 電源  300W ATX電源
※グラフィクスドライバーのバージョン 14.201.1001.1006

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

Core i7-4790K, GTX 980で『THE CREW』をプレイ!

810-480jp_THE CREW_01

Core i7-4790K, GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC「HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT」でオープンワールド・レーシングTHE CREW(ザ・クルー)をプレイ! ゲーム中のフレームレートをFrapsで計測しました。



100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷しています。このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。
◆実機ベンチマーク

テストで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 347.25 です。

» 記事の続きを読む

タグ

シムズ4の拡張パック『The Sims 4 Get to Work』



ザ・シムズ4の拡張パック第一弾は『The Sims 4 Get to Work』。医者、探偵、科学者などの職業や、パン屋、ブティック、画廊、本屋などのショップ経営ができるようになり、写真スキル、パン焼きスキルなども追加されます。発売日は2015年4月で販売価格は4,000円です。

このページではプレイした感想を随時更新していきます。現在「ショップ経営」の項目を作成中です。

◆ザ・シムズ4公式サイト
◆【Origin】 The Sims 4 Get to Work 詳細

※拡張パックをプレイするには「The Sims 4」のベースゲーム(別売)と全アップデートが必要です。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

PC版『バトルフィールド ハードライン』の推奨スペック

BFHL_スペック

PC版『バトルフィールド ハードライン』推奨・必須スペックです。

» 記事の続きを読む

シムズ3の環境再構築・新しいパソコンにデータを移行

シムズ3の環境再構築_03a

シムズ3の環境再構築や新しいパソコンにデータを移行するときの手順のメモです。シムズ3のインストール、拡張パックのインストール順などを記載しています。


この記事はシムズ3のゲームのバージョン1.67の時に作成したものです。シムズ3を再インストールして1.69にアップデートした場合、1.67以前に購入したストアコンテンツに問題が発生する可能性があるようです。その場合は、ストアコンテンツの再ダウンロード&インストールが必要になります。
 


» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

F1 2014のベンチマーク(Core i7-4790K, GTX 980)

810-480jp_F1 2014_01

コードマスターズのレースゲーム『F1 2014』ベンチマークです。テストではインテル Core i7-4790K プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX 980を搭載した日本HPのゲーミングPC「HP ENVY Phoenix 810-480jp/CT」を使用。ゲームベンチマークだけでなく実際にプレイしたときのフレームレートも計測しました。



100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。
◆ベンチマーク

ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンはは 347.09 です。

» 記事の続きを読む

タグ

Core i7-4790K, GTX 980でバトルフィールド4 をプレイ!

810-480jp_Battlefield4_01.png

Core i7-4790K, GTX 980で『バトルフィールド4 』をプレイしたときのフレームレートを計測しました。




100x60_ランキング_Phoenix 810シリーズ  HP ENVY Phoenix 810-480jp/CTicon
日本HPはCore i7-4790Kを最大4.0GHzに設定して出荷していますが、このテストではCore i7-4790K本来の動作周波数・最大4.4GHzにクロックアップしています。
◆ベンチマーク

ベンチマークで使用するHP ENVY Phoenix 810-480jpのスペック
 OS  Windows 8.1 Update(64bit)
 プロセッサー  インテル Core i7-4790K プロセッサー
 チップセット  インテル Z97 チップセット
 メモリ  16GB (8GBx2) PC3-12800
 ストレージ  512GB SSD
 グラフィック  NVIDIA GeForce GTX 980 (4GB, GDDR5)
 電源  500W ATX 電源 (80PLUS BRONZE)
※NVIDIA ドライバーのバージョンは 347.09 です。

» 記事の続きを読む

タグ
Copyright © 2023 お気に入りHPパソコン All Rights Reserved.

◆コンテンツの著作権は「お気に入りパソコン」が所有しています。このサイト内の画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮下さい。